ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 161330
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

桜平から【天狗岳】へ

2012年01月08日(日) ~ 2012年01月09日(月)
 - 拍手
Metabo_Climber その他1人
GPS
32:00
距離
6.8km
登り
653m
下り
653m

コースタイム

1日目: 10:00 桜平 10:30 夏沢鉱泉 10:40 
     11:15 オーレン小屋 → テント設営 
     12:30 箕冠山  13:10
     13:30 根石岳  14:00
     14:30 東天狗岳 
     15:00 根石岳  15:15 箕冠山 15:40 オーレン小屋

2日目: 下山
     8:30 オーレン小屋 9:00 夏沢鉱泉 9:30 桜平
  
天候 8日は最高の快晴・・
9日はピークがガスっておもーい雲が・・
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜平へは4WDでないときついです。
親切の場合、チェーン必須。
今日はとてもいい天気です
2012年01月09日 19:05撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 19:05
今日はとてもいい天気です
唐沢鉱泉との分岐です。右に行くと桜平
2012年01月09日 19:05撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 19:05
唐沢鉱泉との分岐です。右に行くと桜平
2012年01月09日 19:05撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 19:05
これは帰るときの写真ですが・・・
木の橋を車で渡ります
2012年01月09日 19:05撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 19:05
これは帰るときの写真ですが・・・
木の橋を車で渡ります
雪道すごいです。
2012年01月09日 10:38撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 10:38
雪道すごいです。
桜平の一番上の駐車場です
2012年01月09日 10:27撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 10:27
桜平の一番上の駐車場です
夏沢鉱泉小屋です。ここはとてもきれいでお風呂(温泉)にはいれます。泊まりのお客さんは無料で茅野駅まで迎えに来てくれるみたいです。すごいサービスです。
2012年01月08日 10:08撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
1/8 10:08
夏沢鉱泉小屋です。ここはとてもきれいでお風呂(温泉)にはいれます。泊まりのお客さんは無料で茅野駅まで迎えに来てくれるみたいです。すごいサービスです。
2012年01月09日 19:04撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 19:04
鉱泉です!!
2012年01月09日 19:04撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
1/9 19:04
鉱泉です!!
雪上車 ハイパーデルタピッケルV3です!!
2012年01月09日 18:55撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 18:55
雪上車 ハイパーデルタピッケルV3です!!
2012年01月09日 19:04撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 19:04
2012年01月08日 10:36撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
3
1/8 10:36
2012年01月09日 09:34撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 9:34
2012年01月09日 19:04撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 19:04
オーレン小屋につきました
2012年01月08日 11:12撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/8 11:12
オーレン小屋につきました
冬期小屋です。
2012年01月08日 12:17撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/8 12:17
冬期小屋です。
なんか偉そうに映ってすみません
2012年01月08日 12:18撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2
1/8 12:18
なんか偉そうに映ってすみません
本日の幕場です。スコップで整地しました。
設置完了したので天狗岳を目指します
2012年01月09日 03:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 3:32
本日の幕場です。スコップで整地しました。
設置完了したので天狗岳を目指します
箕冠山(みかぶりやま)です。ここまではひたすら樹林帯をのぼってきました。
2012年01月09日 18:56撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 18:56
箕冠山(みかぶりやま)です。ここまではひたすら樹林帯をのぼってきました。
ここをくだると。。。
2012年01月08日 13:06撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/8 13:06
ここをくだると。。。
すごい風で雪がつきません
2012年01月08日 13:12撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/8 13:12
すごい風で雪がつきません
根石岳がみえます。
2012年01月08日 13:12撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/8 13:12
根石岳がみえます。
根石岳 奥に東天狗岳が見えます
2012年01月09日 01:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 1:12
根石岳 奥に東天狗岳が見えます
根石岳のピークです。
2012年01月09日 18:57撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 18:57
根石岳のピークです。
2012年01月09日 01:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 1:24
2012年01月09日 01:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 1:23
2012年01月09日 01:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 1:23
西天狗・東天狗が見えました。
2012年01月08日 13:22撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
4
1/8 13:22
西天狗・東天狗が見えました。
リーダーです。
2012年01月08日 13:22撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/8 13:22
リーダーです。
先週は木曽駒ケ岳からみた御嶽山3067mです
2012年01月08日 13:22撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/8 13:22
先週は木曽駒ケ岳からみた御嶽山3067mです
明日登る硫黄岳も見えます。赤岳と阿弥陀岳も
2012年01月08日 13:23撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/8 13:23
明日登る硫黄岳も見えます。赤岳と阿弥陀岳も
2012年01月09日 01:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 1:35
天狗岳への稜線歩きです。風に注意が必要です
2012年01月08日 13:43撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/8 13:43
天狗岳への稜線歩きです。風に注意が必要です
東天狗の頂上から北横 蓼科山 (北八ヶ岳のいろいろなピークが一望できます)
2012年01月08日 13:48撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/8 13:48
東天狗の頂上から北横 蓼科山 (北八ヶ岳のいろいろなピークが一望できます)
西天狗岳です。去年11月にきたので約3カ月ぶりです。
2012年01月08日 13:50撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/8 13:50
西天狗岳です。去年11月にきたので約3カ月ぶりです。
プロトレックとほぼ一緒です。
2012年01月08日 13:52撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/8 13:52
プロトレックとほぼ一緒です。
リーダーのお約束・・・頂上酒です。
2012年01月08日 13:54撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
3
1/8 13:54
リーダーのお約束・・・頂上酒です。
2012年01月09日 01:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 1:52
西天狗 行きたいけど 時間がないので今回はあきらめます
2012年01月09日 20:31撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 20:31
西天狗 行きたいけど 時間がないので今回はあきらめます
硫黄岳 奥に赤岳 阿弥陀岳が見えます
2012年01月09日 02:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 2:03
硫黄岳 奥に赤岳 阿弥陀岳が見えます
2012年01月09日 01:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 1:51
天狗の奥庭方面です
2012年01月09日 20:31撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 20:31
天狗の奥庭方面です
2012年01月09日 20:31撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 20:31
北八ヶ岳側です。すごい展望が広がります。
2012年01月09日 01:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 1:52
北八ヶ岳側です。すごい展望が広がります。
さてベースのオーレン小屋までかえってきました。 恒例の鍋です。
2012年01月08日 16:31撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
3
1/8 16:31
さてベースのオーレン小屋までかえってきました。 恒例の鍋です。
硫黄岳が夕日で焼けています。
2012年01月09日 19:02撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 19:02
硫黄岳が夕日で焼けています。
夕日が沈んでいきます
2012年01月08日 17:23撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
1/8 17:23
夕日が沈んでいきます
静かに 今日が 終わろうとしています
2012年01月08日 17:24撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/8 17:24
静かに 今日が 終わろうとしています
オーレン小屋の冬期避難小屋つかわせていただきました。ありがとうございました。
2012年01月09日 19:03撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
5
1/9 19:03
オーレン小屋の冬期避難小屋つかわせていただきました。ありがとうございました。
夜 起きた時に取ってみたそうです(隊長)
2012年01月09日 05:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 5:54
夜 起きた時に取ってみたそうです(隊長)
2012年01月09日 05:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 5:55
2012年01月09日 05:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 5:55
朝起きるとこんな感じでした。

2012年01月09日 09:22撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 9:22
朝起きるとこんな感じでした。

2012年01月09日 09:24撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 9:24
2012年01月09日 19:03撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 19:03
2012年01月09日 09:35撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 9:35
今回は硫黄岳はあきらめました。
リベンジしにまたきまーす
2012年01月09日 09:24撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1/9 9:24
今回は硫黄岳はあきらめました。
リベンジしにまたきまーす

感想

今回は 冬山初級コース 天狗岳と爆裂火口(硫黄岳)を見たいと思い、先輩と相談。桜平からオーレン小屋をベースに両方登ろうということにしました。

一日目は最高の天気でしっかり歩きしっかり食べ、次の日は硫黄岳ということになりました。
二日目、朝起きたらなんと・・・・ガスっているではありませんか、おそらく稜線は風がぴゅーぴゅーで修業になってしまうということで硫黄岳は中止。まだまだ冬は長いのでリベンジしたいと思います。

今回のコースを振り返りたいと思います。
まず桜平へ行く道ですが、ホントに4WDでないときついとおもいます。もしくは、新雪の場合はチェーンが必要。あっても登れないことがあるかも。

桜平から夏沢鉱泉 オーレン小屋へは 林道に雪が降ってる感じなので 安心して登れます。
オーレン冬期小屋は特に整えられていて登山者に安心を与えてくれる場所になってます。水も 湧水がでているので テント場には最適です。 周りも樹林帯にかこまれているので風も少ない感じでした。 
冬期小屋を開放してくださっている スタッフのみなさまに本当に感謝いたします。

テントをたててとりあえず一日目のメイン天狗岳を目指すことにします。箕冠山まではひたすら樹林帯をのぼっていきます。汗がでるころになると 箕冠山のピークの分岐につきます。そこで夏沢峠との分岐にもなります。
樹林帯はここで終わり。これからはバラクラバ(目だし帽?)が必要なくらい風が強いコルを二つ通過することになります。
一つは根石岳へのコル もう一つは天狗岳へのコル 両方とも 風がとても強く 雪がつかず 石がごろごろしていてその上に氷が張ってるような感じでした。

危ないな〜と思った個所は2か所、根石岳から天狗岳に向けていくときにおりていく下り坂の部分、もう一つは天狗岳のピークを目指す時の稜線を歩く時の風を受けるところくらいです。 いずれも、あせらずゆっくりとアイゼンをきかせてあるけば問題ないかんじです。

ピークからは感動の景色をみることができました。
このコースは冬コースでも比較的安心していけるんではないでしょうか

さて明日は硫黄岳にいくんだと 意気込んで 鍋とお酒で お腹を満たし寝ることにしましたが、翌朝はあいにくの天気で 今回はあきらめました。残念、冬も長いのでまた目指したいと思います。次は爆裂火口いくぞー!!

さて、今回のテント泊 
入門コースということもあり人がたくさんいるのかなと思ったら、貸切でした。夜には月明かりに動物が森の中へ帰っていく姿も。
 前回寝袋のスペック不足で寝れなかったので今回は先輩の力も借り 寝袋の上に夏用の寝袋をかぶせ ユニクロ社のイージーウォーマパンツに、イオンのヒートファクトを装備、モンベルのダウンブーツをはいて寝ました。深夜一時ごろテントの中はマイナス8度、それ以降はさらに下がったと思いますが、結構ぐっすり寝れました。それだけに朝の天候にはがっかりしましたが。快適なテント泊でした。
どこになるかわかりませんが、安全に冬山を楽しみたいと思います。
寒いのでみなさま 暖かくして山を楽しまれてください

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3588人

コメント

頂上酒
リーダーさんの頂上酒、良いですね。

2004年の12月下旬に唐沢鉱泉から天狗岳に登ったことがあるのですが、頂上から見る雪景色の天狗の奥庭に感動したことを今でも覚えています。

雪山はスノーシューか8本歯のアイゼン、ピッケルなしで大丈夫なところまでにしていますので 「硫黄岳? 鳳凰三山? 北アルプス? 奥秩父? 」は雲の上の感がありますね。 


近々の当方の予定ですが、12/14、15=尊仏山荘泊まりでricalojpさんと宴会(?)の予定です。塔ノ岳には15:00〜16:00にかけて着予定です。ご参考までに。
2012/1/9 23:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら