記録ID: 1617443
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
日程 | 2018年10月13日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れのち曇り |
アクセス |
利用交通機関
後生掛温泉手前の駐車場 数十台程度。
車・バイク
紅葉シーズン土曜日ですが結構空きがありました。 温泉施設はほぼ満車のようでした。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間36分
- 休憩
- 24分
- 合計
- 4時間0分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険はありませんがぬかるみが多いです。 前々日に雨が降っていたみたいです。 |
---|---|
その他周辺情報 | 温泉施設は周辺にたくさんあります。 というより山自体が温泉です(笑 |
過去天気図(気象庁) |
2018年10月の天気図 |
写真
撮影機材:
感想/記録
by koebi
もともと行くつもりだった茶釜の滝っでしたが、クマ出没のため滝へのルートの山域が全面入残禁止になっていたため、近くの山で登れそうな山を探して登りました。
急遽決めた山ですが、頂上まで登れてここまで火山らしさを楽しめる山ははいままでなかったので非常に楽しめました。
今回は途中から曇ってきたためピストンで済ませましたが周回ルートもあるようなのでまた登ってみたいと思います。
今度は着替えを持って全身浴しようかな?
急遽決めた山ですが、頂上まで登れてここまで火山らしさを楽しめる山ははいままでなかったので非常に楽しめました。
今回は途中から曇ってきたためピストンで済ませましたが周回ルートもあるようなのでまた登ってみたいと思います。
今度は着替えを持って全身浴しようかな?
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:279人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 秋田焼山 (1366m)
- 後生掛温泉 (983m)
- 焼山ベコ谷地コース登山口 (968m)
- 名残峠 (1315m)
- 焼山山荘 (1283m)
- 焼山山頂分岐 (1341m)
- ベコ谷地 (1070m)
- 湯ノ沢 (1142m)
- 鬼ヶ城 (1315m)
- 澄川発電所PR館分岐
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する