ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1618935
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

裏岩手縦走(岩手山-三ツ石山荘-八幡平)

2018年10月14日(日) ~ 2018年10月15日(月)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
16:25
距離
37.7km
登り
3,009m
下り
2,096m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:37
休憩
0:59
合計
8:36
7:31
7:32
11
7:43
7:43
16
8:28
8:28
25
8:53
8:54
36
9:30
9:32
9
9:41
9:48
13
10:01
10:02
25
10:27
10:28
4
10:32
10:43
66
11:49
11:49
14
12:03
12:03
13
12:16
12:17
22
12:39
12:40
18
12:58
13:19
7
13:26
13:27
12
13:39
13:49
22
14:11
14:11
13
14:24
14:24
57
15:21
15:21
24
2日目
山行
6:38
休憩
0:53
合計
7:31
5:30
33
6:03
6:05
16
6:21
6:22
6
6:28
6:29
15
6:44
6:46
35
7:21
7:23
9
7:32
7:32
6
7:38
7:38
12
7:59
8:00
6
8:06
8:26
32
8:58
9:00
30
9:30
9:30
11
9:41
9:41
25
10:06
10:08
42
10:50
10:51
6
10:57
10:58
10
11:08
11:09
7
11:16
11:16
4
11:20
11:27
14
11:45
11:46
6
11:52
11:52
16
12:08
12:08
8
12:16
12:18
6
12:24
12:25
8
12:33
12:34
4
12:38
12:39
6
12:45
12:46
12
12:58
12:59
2
13:01
八幡平山頂レストハウス
ログが一部すっ飛んでる箇所があります。
天候 【14日】晴れのち曇り
【15日】晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
【往路】
13日:深夜バス(ジャムジャムライナー)
東京駅22:40→盛岡駅西口05:45
14日:盛岡駅6:25→滝沢駅6:40(IGRいわて銀河鉄道線)
滝沢駅6:40→馬返し登山口7:00(みたけタクシー)

【復路】
八幡平頂上14:30→松尾鉱山資料館15:10〜乗り継ぎ〜15:15→盛岡駅前16:29
(岩手県北バス)
コース状況/
危険箇所等
【登山口-岩手山山頂】
馬返し登山口に水場、トイレあります。
二合目すぎた分岐で旧道と新道に分かれその後七合目(鉾立)で合流。
八合目避難小屋に水場、トイレあります(水は豊富に出ております10/14)
不動平避難小屋は無人、屋内にトイレあります。
山頂まで危険な箇所は無い様子です。

【岩手山-三ツ石山荘】
鬼ヶ城の岩場はやや急ではあるが、注意して進めば問題ない感じです。
黒倉山は岩手山の好展望地なので迂回せずに登るのがオススメです。
その後、犬倉山まで高度を下げて大松倉山に登り返し尾根を歩いた先の窪地に
三ツ石山荘はあります。
室内は広く清潔に保たれており、薪ストーブもあります。
水場あり(枯れていません10/14)
犬倉山〜三ツ石山間は泥濘みが多数あります。

【三ツ石山荘-八幡平】
刈り払いの行き届いた気持ちの良い縦走路。
大深山荘の水場は小屋から5分ほど下った所にあります。
水場付近の木道スリップ注意(思い切り転びました)

その他周辺情報 【電車運賃】
盛岡→滝沢:370円
【タクシー運賃】
滝沢→馬返し登山口:3560円
【バス運賃】
八幡平頂上-松尾鉱山資料館:630円
松尾鉱山資料館-盛岡駅前:740円 (乗り継ぎ割引で200円引き)
滝沢駅からタクシーで馬返し登山口に到着。
豊富に湧き出る水場で水分補給します。
2018年10月14日 07:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/14 7:02
滝沢駅からタクシーで馬返し登山口に到着。
豊富に湧き出る水場で水分補給します。
登山口
2018年10月14日 07:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 7:10
登山口
残念ながら山頂は雲の中に隠れてました。
2018年10月14日 07:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 7:10
残念ながら山頂は雲の中に隠れてました。
一合目あたりまでは紅葉もまだまだ見頃の様子。
2018年10月14日 07:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 7:41
一合目あたりまでは紅葉もまだまだ見頃の様子。
二合目あたりの風景。
目立つ山は姫神山でしょうか。
2018年10月14日 07:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/14 7:53
二合目あたりの風景。
目立つ山は姫神山でしょうか。
分岐になります。
新道を選びました。
2018年10月14日 07:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 7:58
分岐になります。
新道を選びました。
子守り岩
つい最近案内板が設置されたみたいです。
2018年10月14日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 8:21
子守り岩
つい最近案内板が設置されたみたいです。
下はいい感じで晴れてます。
2018年10月14日 08:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 8:37
下はいい感じで晴れてます。
八合目避難小屋に到着。
あたりは真っ白です。
しかもとても寒い!
2018年10月14日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 9:39
八合目避難小屋に到着。
あたりは真っ白です。
しかもとても寒い!
水は豊富に出ております。
2018年10月14日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/14 9:49
水は豊富に出ております。
避難小屋とは思えない立派な小屋です。
2018年10月14日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 9:49
避難小屋とは思えない立派な小屋です。
お鉢に出ました。
時折雲が切れて青空が見えました。
2018年10月14日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 10:25
お鉢に出ました。
時折雲が切れて青空が見えました。
このような石仏がお鉢の周りに沢山並んでいました。
2018年10月14日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/14 10:28
このような石仏がお鉢の周りに沢山並んでいました。
山頂間も無く!
2018年10月14日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/14 10:29
山頂間も無く!
岩手山到着!
辺りは真っ白ですが満足です。
強風を遮るものがないので皆早々に下山してました。
2018年10月14日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/14 10:32
岩手山到着!
辺りは真っ白ですが満足です。
強風を遮るものがないので皆早々に下山してました。
山頂の石仏
2018年10月14日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/14 10:32
山頂の石仏
お鉢の中にある奥宮
2018年10月14日 10:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 10:56
お鉢の中にある奥宮
不動平避難小屋まで下りてきました。
2018年10月14日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 11:09
不動平避難小屋まで下りてきました。
鬼ヶ城方面にを進みます。
すごく丁寧な矢印
2018年10月14日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/14 11:25
鬼ヶ城方面にを進みます。
すごく丁寧な矢印
多分この辺りが鬼ヶ城の核心部だと思います。
切り立った岩の間を下ります。
岩に挟まれて高度感がないので案外すんなり行けます。
2018年10月14日 11:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/14 11:32
多分この辺りが鬼ヶ城の核心部だと思います。
切り立った岩の間を下ります。
岩に挟まれて高度感がないので案外すんなり行けます。
切通に到着。
岩ゴロの下りは結構長かったです。
2018年10月14日 12:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 12:41
切通に到着。
岩ゴロの下りは結構長かったです。
黒倉山へ向かいます。
展望が良いらしいので。
2018年10月14日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 12:44
黒倉山へ向かいます。
展望が良いらしいので。
黒倉山の山頂から。
岩手山の上だけが雲の中です。。
2018年10月14日 13:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/14 13:07
黒倉山の山頂から。
岩手山の上だけが雲の中です。。
八幡平方面
2018年10月14日 13:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 13:32
八幡平方面
先へ進みます。
時より青空も。
2018年10月14日 13:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 13:26
先へ進みます。
時より青空も。
振り返ると。。
おっと!岩手山が顔を出してくれました。
感謝!
2018年10月14日 13:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 13:54
振り返ると。。
おっと!岩手山が顔を出してくれました。
感謝!
犬倉山はパスしておきました。
2018年10月14日 14:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 14:13
犬倉山はパスしておきました。
裏岩手山の縦走路を進みます。
2018年10月14日 14:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 14:25
裏岩手山の縦走路を進みます。
大松倉山
2018年10月14日 15:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 15:04
大松倉山
大松倉山を下ると三ツ石山荘が見えました。
今夜はここに宿泊です。
2018年10月14日 15:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/14 15:44
大松倉山を下ると三ツ石山荘が見えました。
今夜はここに宿泊です。
翌朝、晴れました。
2018年10月15日 05:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 5:28
翌朝、晴れました。
雲海と朝日を背にした岩手山。
2018年10月15日 06:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/15 6:02
雲海と朝日を背にした岩手山。
三ツ石山からの岩手山
2018年10月15日 06:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 6:02
三ツ石山からの岩手山
三ツ石山からすぐに小畚山に到着。
2018年10月15日 06:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 6:44
三ツ石山からすぐに小畚山に到着。
昨日は満足にその姿を拝めなかったので
今日は何度も振り返ろう。
2018年10月15日 07:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 7:07
昨日は満足にその姿を拝めなかったので
今日は何度も振り返ろう。
大深岳
2018年10月15日 07:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 7:31
大深岳
遠くに八幡平が見えます。
一際目立つとんがり頭は茶臼岳でしょうか。
2018年10月15日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 7:55
遠くに八幡平が見えます。
一際目立つとんがり頭は茶臼岳でしょうか。
大深山荘の水場。
豊富に溢れてます。
2018年10月15日 07:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 7:58
大深山荘の水場。
豊富に溢れてます。
山荘から5分ほど下った所にあります。
2018年10月15日 08:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 8:00
山荘から5分ほど下った所にあります。
大深山荘到着。
2018年10月15日 08:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 8:31
大深山荘到着。
中は少し小さめですが三ツ石山荘より綺麗です。
2018年10月15日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 8:06
中は少し小さめですが三ツ石山荘より綺麗です。
鏡沼
2018年10月15日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 8:47
鏡沼
嶮岨森から岩手山を眺めます。
2018年10月15日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 8:58
嶮岨森から岩手山を眺めます。
長い一本の道が続いてます。
道は綺麗に刈り払いがされており歩きやすいです。
整備してくれた方々ありがとうございます。
2018年10月15日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 8:58
長い一本の道が続いてます。
道は綺麗に刈り払いがされており歩きやすいです。
整備してくれた方々ありがとうございます。
縦走路のパノラマ
2018年10月15日 09:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/15 9:25
縦走路のパノラマ
岩手山から歩いて来た縦走路を振り返る。
2018年10月15日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/15 9:25
岩手山から歩いて来た縦走路を振り返る。
秋田駒ケ岳も見えます。
2018年10月15日 10:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 10:05
秋田駒ケ岳も見えます。
紅葉はすでに終わってますが、
真っ赤なナナカマドが和ませてくれます。
2018年10月15日 09:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 9:30
紅葉はすでに終わってますが、
真っ赤なナナカマドが和ませてくれます。
諸桧岳
2018年10月15日 10:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 10:05
諸桧岳
畚岳が近づいて来ました。
2018年10月15日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 10:42
畚岳が近づいて来ました。
荷物を置いて軽く山頂まで。
八幡平三大展望地の一つらしいです。
2018年10月15日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 10:55
荷物を置いて軽く山頂まで。
八幡平三大展望地の一つらしいです。
縦走路のパノラマ
2018年10月15日 10:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/15 10:56
縦走路のパノラマ
堂々とした風格のある岩手山
2018年10月15日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/15 10:57
堂々とした風格のある岩手山
秋田駒ケ岳もいつか行ってみたいです。
2018年10月15日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/15 10:55
秋田駒ケ岳もいつか行ってみたいです。
八幡平到着です。
2018年10月15日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 11:39
八幡平到着です。
早速散策に向かいます。
2018年10月15日 13:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 13:00
早速散策に向かいます。
畚岳とレストハウス
2018年10月15日 11:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 11:54
畚岳とレストハウス
八幡平は見事な高原湿地でした。
2018年10月15日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 12:01
八幡平は見事な高原湿地でした。
青空の下、木道を歩き気分も上がります。
2018年10月15日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 12:01
青空の下、木道を歩き気分も上がります。
八幡平三大展望地の二つ目
源太森
2018年10月15日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 12:14
八幡平三大展望地の二つ目
源太森
源太森からの景色
2018年10月15日 12:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 12:15
源太森からの景色
池塘も沢山ありました。
2018年10月15日 12:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 12:27
池塘も沢山ありました。
広々〜
2018年10月15日 12:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/15 12:27
広々〜
凌雲荘
避難小屋です。
2018年10月15日 12:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 12:33
凌雲荘
避難小屋です。
青空に映える八幡沼
2018年10月15日 12:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 12:35
青空に映える八幡沼
ガマ沼
2018年10月15日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 12:39
ガマ沼
八幡平頂上に到着です。
櫓が建ってますが、
木々が邪魔をしてそこまで良い展望ではありません。
2018年10月15日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 12:44
八幡平頂上に到着です。
櫓が建ってますが、
木々が邪魔をしてそこまで良い展望ではありません。
昼食はレストハウスの源太カレーです。
その後バスで盛岡駅まで戻りました。
2018年10月15日 13:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 13:15
昼食はレストハウスの源太カレーです。
その後バスで盛岡駅まで戻りました。

感想

10月13日、盛岡行き深夜バスに乗り込む。
岩手山→八幡平、早池峰山を現地で二泊して歩く予定だ。
まずは以前から気になってた裏岩手縦走。
八幡平と岩手山を結ぶ人気の縦走路だが、紅葉の時期は過ぎてしまった。
でもその分静かな山歩きが楽しめそうだ。

縦走路は八幡平から入り岩手山へ向かうのが一般的らしいが、バスを利用すると八幡平頂上駅に到着が11時半頃になる。
八幡平をまわってから縦走を始めると大深山荘と岩手山の避難小屋に二泊は必要になる。(とても速い人は例外)
なので岩手山から登り、三ツ石山荘まで歩き、翌日八幡平までという行程にした。
これなら朝から登れるので、何とか三ツ石山荘に夕方までには着きそうだ。
(かなりハードではあるが。。)
そして翌日八幡平もゆっくり歩けるだろう。

盛岡駅からIGR岩手銀河鉄道で滝沢駅まで移動する。そこからタクシーで馬返し登山口まで3500円ほど。
登山口に着くと岩手山の山頂は雲の中だった。運転手さんは昼にはとれるでしょうと言ってくれたが。。それを祈るばかり。
登山口で水を補給し登り始める。
道は整備が行き届いていて歩きやすく、時より展望がひらけて気持ちも良い。

じっくりと高度を上げていく感じが心地よい。快調なペースだ。
と、思ったら途中で何とカメラを落としてしまった。慌てて下ると、年配の男性が拾っていてくれた。ありがとうございます!

樹林帯を抜けて七号目の鉾立までやって来ると辺りは真っ白で風が吹き凍えるような寒さに驚く。ずっとこの調子だったが、御鉢まで来ると僅かに晴れ間が出る瞬間も。山頂からの展望はほとんど無かったが、それだけでも有り難い。

その後、霧の鬼ヶ城をやり過ごし、黒倉山で岩手山を拝み、急ぎ足で三ツ石山荘に到着。
先客が2グループいたが、二階は自分一人で使わせて頂いた。2組とも明日は岩手山まで向かい下山するそう。
夜まで薪ストーブを使っていたので、余熱で寝袋の中は朝まで薄着でも暖かかった。

翌朝は2グループとも四時頃には出てしまったので、ゆっくりとコーヒーを淹れて一人の時間を楽しむ。

外に出ると星が溢れるばかりに輝いていた。
今日は晴れそうだ。
やがて明るくなってきたので歩き出す。
最初の目標、三ツ石山は30分程歩くと山頂に着く。振り向くと岩手山の大きな山容が目の前に現れる。
背後に雲海と朝日を従えた山肌は神々しくさえ感じられる。

その後、順調に小畚山、大深岳を進む。
アップダウンは辛いが、狩払いが行き届いた気持ちの良い縦走路だ。
大深山荘の水場で水分を補給し、劍岨森、諸桧山、畚岳まで。
青空の下、美しい山々の連なり眺め裏岩手縦走路の一人歩きを楽しむ。

八幡平まで到着すると人も多くなり観光客の中に静かに混じる。池塘が連なる湿地や美しい池、広々とした景色には誰もが感動するに違いない。(山頂は?だったが)
ゆっくりと景色を堪能出来て良かった。

他にも行きたい所が沢山あってしばらく機会がないだろうが、いずれすっきり晴れた岩手山を登り、そしてまたあの気持ちの良い縦走路を歩いてみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1954人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら