ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1619750
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳、ガスってました(>_<)

2018年10月13日(土) ~ 2018年10月14日(日)
 - 拍手
climber_rm その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
24:38
距離
12.1km
登り
1,226m
下り
1,239m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:26
休憩
1:24
合計
8:50
6:45
4
9:27
9:30
1
10:37
10:41
60
11:41
11:42
40
12:22
13
12:35
5
12:40
13:11
21
13:32
9
13:46
13:47
9
13:56
22
14:20
14:21
68
2日目
山行
0:13
休憩
0:05
合計
0:18
7:10
7:15
1
7:17
ゴール地点
天候 13日:曇り時々晴れのち雨
14日:雨時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘駐車場で車を駐車(無料)
仙流荘〜北沢峠はバス移動
バス運賃(片道)は、1,130円+手回り品210円で合計1,340円
往復割引はないので、帰りも含めると単純に倍の2,680円
コース状況/
危険箇所等
登山道は整備されており、危険な箇所はありません。
その他周辺情報 下山後は、こまゆき荘で入浴:520円/人(大人)
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
始発は6:05分ですが、5時過ぎから徐々に人が並んできて、30分もたてばこの通り
2018年10月13日 05:25撮影 by  iPhone 8, Apple
10/13 5:25
始発は6:05分ですが、5時過ぎから徐々に人が並んできて、30分もたてばこの通り
登山者多かったので、臨時便増発で少し早めに乗車できました
2018年10月13日 05:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 5:48
登山者多かったので、臨時便増発で少し早めに乗車できました
北沢峠に到着
2018年10月13日 06:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 6:37
北沢峠に到着
トイレを済ませて、テント場へ林道を移動
2018年10月13日 06:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 6:47
トイレを済ませて、テント場へ林道を移動
テント場の場所確保するのに足早に移動していましたが。。。
2018年10月13日 06:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 6:49
テント場の場所確保するのに足早に移動していましたが。。。
思ったほどテントは多くなかったです
天気悪くて紅葉も終わったような感じですしねぇ
2018年10月13日 06:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 6:52
思ったほどテントは多くなかったです
天気悪くて紅葉も終わったような感じですしねぇ
長衛小屋
2018年10月13日 06:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 6:52
長衛小屋
ベースとなるテントを建てて、サブザックをパッキング
仙丈ヶ岳への日帰り登山で準備中
テント設営費は、500円/人
2018年10月13日 07:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 7:11
ベースとなるテントを建てて、サブザックをパッキング
仙丈ヶ岳への日帰り登山で準備中
テント設営費は、500円/人
いざ出発!!
2018年10月13日 07:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/13 7:55
いざ出発!!
まずは二合目シュートカットルートへの橋を渡ります
2018年10月13日 08:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/13 8:01
まずは二合目シュートカットルートへの橋を渡ります
北岳みはらし台
2018年10月13日 08:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 8:04
北岳みはらし台
確かに、ひょっこり北岳が見えた
2018年10月13日 08:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 8:04
確かに、ひょっこり北岳が見えた
二合目
2018年10月13日 08:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/13 8:32
二合目
いざ登ります
登山道は整備されていますね
2018年10月13日 08:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 8:34
いざ登ります
登山道は整備されていますね
紅葉は終わっているが
まだ少し赤いの残っていました
2018年10月13日 08:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 8:42
紅葉は終わっているが
まだ少し赤いの残っていました
ファイト!!
2018年10月13日 08:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 8:45
ファイト!!
三合目
2018年10月13日 08:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 8:56
三合目
比較的登りやすいルート
2018年10月13日 09:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 9:05
比較的登りやすいルート
四合目到着
2018年10月13日 09:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 9:12
四合目到着
大滝の頭、五合目に到着
2018年10月13日 09:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/13 9:31
大滝の頭、五合目に到着
前のパーティも私達も小仙丈ヶ岳へ
2018年10月13日 09:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/13 9:31
前のパーティも私達も小仙丈ヶ岳へ
ちょっと岩岩がでてきました
2018年10月13日 10:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 10:00
ちょっと岩岩がでてきました
六合目
2018年10月13日 10:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 10:03
六合目
振り向いて、ガスってます
2018年10月13日 10:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 10:11
振り向いて、ガスってます
たまにガスが抜けますが、基本的にはガスっています
2018年10月13日 10:14撮影 by  iPhone 8, Apple
10/13 10:14
たまにガスが抜けますが、基本的にはガスっています
左の甲斐駒ヶ岳は真っ白、右の栗沢山が少し見えました
2018年10月13日 10:14撮影 by  iPhone 8, Apple
10/13 10:14
左の甲斐駒ヶ岳は真っ白、右の栗沢山が少し見えました
甲斐駒ヶ岳の山頂が一瞬見えました〜(T-T)
2018年10月13日 10:27撮影 by  iPhone 8, Apple
10/13 10:27
甲斐駒ヶ岳の山頂が一瞬見えました〜(T-T)
北岳が一瞬見えた〜(T-T)
2018年10月13日 10:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 10:39
北岳が一瞬見えた〜(T-T)
小仙丈ヶ岳に到着
雲のじゅうたんがだいぶ上がってきました
2018年10月13日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/13 10:39
小仙丈ヶ岳に到着
雲のじゅうたんがだいぶ上がってきました
すかさず皆でパチリ
撮ってもらいました
2018年10月13日 10:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/13 10:42
すかさず皆でパチリ
撮ってもらいました
かーもんべいべー、あめりか〜
ジャンプ!!
2018年10月13日 10:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/13 10:45
かーもんべいべー、あめりか〜
ジャンプ!!
仙丈ヶ岳山頂へ
ガスが徐々に上がってますね〜
2018年10月13日 10:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 10:53
仙丈ヶ岳山頂へ
ガスが徐々に上がってますね〜
岩場を下ります
2018年10月13日 10:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 10:54
岩場を下ります
ちょっとした広場があり、そこで小休止
2018年10月13日 11:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/13 11:04
ちょっとした広場があり、そこで小休止
八合目
2018年10月13日 11:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 11:21
八合目
砂礫の稜線へ
2018年10月13日 11:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 11:41
砂礫の稜線へ
藪沢カールが見えてきた
2018年10月13日 11:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 11:50
藪沢カールが見えてきた
右手には仙丈小屋が
2018年10月13日 11:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 11:50
右手には仙丈小屋が
藪沢カール
2018年10月13日 11:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/13 11:52
藪沢カール
振り向いてみんなをパチリ
ここでヤッホーと叫ぶとやまびこが良く響きました
おもしろい!!
2018年10月13日 11:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 11:53
振り向いてみんなをパチリ
ここでヤッホーと叫ぶとやまびこが良く響きました
おもしろい!!
まだ晴れ間が見えますね
藪沢カールと仙丈小屋
2018年10月13日 12:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/13 12:01
まだ晴れ間が見えますね
藪沢カールと仙丈小屋
小ピークを越えてイザ山頂へ
2018年10月13日 12:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 12:02
小ピークを越えてイザ山頂へ
山頂が見えた
今なら晴れ間が見えています
2018年10月13日 12:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/13 12:05
山頂が見えた
今なら晴れ間が見えています
振り向いて全体
2018年10月13日 12:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 12:08
振り向いて全体
仙丈ヶ岳山頂へ着いた途端にガスガスになって見えなくなりました。山頂から大仙丈ヶ岳へ向かってや〜いと叫ぶパーティ(笑)
2018年10月13日 12:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/13 12:13
仙丈ヶ岳山頂へ着いた途端にガスガスになって見えなくなりました。山頂から大仙丈ヶ岳へ向かってや〜いと叫ぶパーティ(笑)
山頂でジャンプ!!
風も出てきて寒くなってきたので下山
途中の仙丈小屋でお昼休憩することに
2018年10月13日 12:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 12:16
山頂でジャンプ!!
風も出てきて寒くなってきたので下山
途中の仙丈小屋でお昼休憩することに
小屋への分岐点
2018年10月13日 12:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 12:35
小屋への分岐点
仙丈小屋が見えてきました
2018年10月13日 12:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 12:40
仙丈小屋が見えてきました
小屋到着
お昼休憩ですね
2018年10月13日 12:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 12:41
小屋到着
お昼休憩ですね
休憩を終えて
馬の背ヒュッテ方向から下山
ペース上げますよ!!
2018年10月13日 13:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 13:12
休憩を終えて
馬の背ヒュッテ方向から下山
ペース上げますよ!!
氷付いてますね。
だいぶ寒くなっている。初氷は9月28日って小屋に書いてありました
2018年10月13日 13:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 13:14
氷付いてますね。
だいぶ寒くなっている。初氷は9月28日って小屋に書いてありました
だいぶ降りてきたところで振り向いてパチリ
仙丈小屋が見えています
2018年10月13日 13:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 13:25
だいぶ降りてきたところで振り向いてパチリ
仙丈小屋が見えています
紅葉は終わっていますが
山肌は良い感じです
2018年10月13日 13:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 13:25
紅葉は終わっていますが
山肌は良い感じです
分岐点
馬の背ヒュッテ方向へ
2018年10月13日 13:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 13:32
分岐点
馬の背ヒュッテ方向へ
ヒュッテが見えた
2018年10月13日 13:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 13:40
ヒュッテが見えた
馬の背ヒュッテ到着
今回は立ち寄りませんでしたが、綺麗そうな感じなので、今度は寄ってみようと思いました
2018年10月13日 13:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 13:41
馬の背ヒュッテ到着
今回は立ち寄りませんでしたが、綺麗そうな感じなので、今度は寄ってみようと思いました
分岐点
大滝の頭方向へ
2018年10月13日 13:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/13 13:47
分岐点
大滝の頭方向へ
渡渉します
目印がついて登山道がはっきりしているので迷いにくいとは思います
2018年10月13日 13:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 13:48
渡渉します
目印がついて登山道がはっきりしているので迷いにくいとは思います
仙丈藪沢小屋
営業は8月下旬で終わっているようですが、小屋自体は開放しているようです
2018年10月13日 13:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 13:56
仙丈藪沢小屋
営業は8月下旬で終わっているようですが、小屋自体は開放しているようです
滝があって渡渉します
2018年10月13日 13:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 13:59
滝があって渡渉します
大滝の頭に到着
2018年10月13日 14:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 14:16
大滝の頭に到着
四合目まで戻ってきました
2018年10月13日 14:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 14:33
四合目まで戻ってきました
鉄の階段あり
2018年10月13日 14:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 14:46
鉄の階段あり
二合目まで戻ってきました
2018年10月13日 15:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 15:03
二合目まで戻ってきました
林道まで戻ってきました
2018年10月13日 15:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 15:28
林道まで戻ってきました
テント場へ戻ってきました
テントの数は増えていますが一杯にはなっていないですね
2018年10月13日 15:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 15:33
テント場へ戻ってきました
テントの数は増えていますが一杯にはなっていないですね
こんな感じ
テント間のスキマは沢山あります
夏シーズンは一杯になるんでしょうね
2018年10月13日 15:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 15:34
こんな感じ
テント間のスキマは沢山あります
夏シーズンは一杯になるんでしょうね
長衛小屋
エビスあります
2018年10月13日 15:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 15:35
長衛小屋
エビスあります
下山後の楽しみ
エビス生でカンパイです!!
2018年10月13日 15:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 15:55
下山後の楽しみ
エビス生でカンパイです!!
サルサと唐辛子
これ辛いけど旨い!!
ビールに合う!!
2018年10月13日 16:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/13 16:03
サルサと唐辛子
これ辛いけど旨い!!
ビールに合う!!
本日の晩ご飯
シチューと特大ソーセージ(これはおつまみ)
2018年10月13日 18:08撮影 by  iPhone 8, Apple
10/13 18:08
本日の晩ご飯
シチューと特大ソーセージ(これはおつまみ)
ペミカンみたいにした具に水を入れて沸騰させ、シチューの元を入れるとハイできあがり
美味しいです
2018年10月13日 18:08撮影 by  iPhone 8, Apple
10/13 18:08
ペミカンみたいにした具に水を入れて沸騰させ、シチューの元を入れるとハイできあがり
美味しいです
ごはんは、α米ではなくて無洗米でふっくら炊きました
時間かかってコツはいるけどこっちの方がやっぱり美味しい(*^_^*)
2018年10月13日 18:08撮影 by  iPhone 8, Apple
10/13 18:08
ごはんは、α米ではなくて無洗米でふっくら炊きました
時間かかってコツはいるけどこっちの方がやっぱり美味しい(*^_^*)
夜中にみぞれや雨ががっつり降りました
朝テントを見てみるとフライがビチャビチャです
2018年10月14日 06:06撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 6:06
夜中にみぞれや雨ががっつり降りました
朝テントを見てみるとフライがビチャビチャです
ガスって眺望ないですね
山頂は初冠雪だったようです。
2018年10月14日 06:06撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 6:06
ガスって眺望ないですね
山頂は初冠雪だったようです。
テント撤収し、バス亭へ
2018年10月14日 06:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 6:55
テント撤収し、バス亭へ
歩いていきます
2018年10月14日 07:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 7:06
歩いていきます
北沢峠に到着
2018年10月14日 07:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 7:10
北沢峠に到着
バス移動で仙流荘に到着
無事下山です
2018年10月14日 08:03撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 8:03
バス移動で仙流荘に到着
無事下山です

感想

南アルプスの仙丈ヶ岳へ4人パーティのテント泊へ行ってきました。
天気予報が良くない状況の中で、とりあえず突入しました!!

当初一日目は甲斐駒ヶ岳へ登って二日目に仙丈ヶ岳へ登る計画でしたが、直前の天気予報で一日目は除去に悪くなる方向二日目は午後から徐々に回復の予報だったので、天候がまだ良い感じの一日目に、仙丈ヶ岳に登る事で急遽計画変更。甲斐駒ヶ岳ではなく仙丈ヶ岳にしたのは、CLの私が甲斐駒ヶ岳は登ったことあり、仙丈ヶ岳を初登頂したかったから(笑)

天気予報通り、曇り時々晴れでお昼前頃からガスが徐々に増えて天候悪化。仙丈ヶ岳の山頂時点ではガスガスで眺望見えなくなりました。あら残念。
登りはちょっと時間がかかったので、下山はメンバーの体調を確認しながら超ハイペースで降りました。山頂に眺望無かったし、早く降りて宴会したいという皆の総意もありましたので(笑)

テント場では、長衛小屋で生ビール宴会した後に夕食は美味しいシチューを食べて寝ました。でも夜中から翌朝にかけてみぞれ、そして時折の激しい雨でした。一方で山頂では初冠雪だったようです。

今回は眺望がほとんど無かったし...
また次の機会にリベンジで登らないとあきませんな〜(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら