ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 162205
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

野鳥を期待して太田峠から斧窪御前山

2012年01月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
tochan その他1人
GPS
05:22
距離
7.9km
登り
586m
下り
598m

コースタイム

自宅4:45-6:40梁川駅6:45-太田峠7:25-9:06ヨソ木山9:13-日本道路公団2等基準点9:28-斧窪御前山分岐9:40-10:087号鉄塔10:10-斧窪御前山分岐10:27-10:45斧窪御前山11:20-11:45登山口-12:07梁川駅12:21-14:00自宅
天候
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR中央線梁川駅
コース状況/
危険箇所等
・危険箇所は無し
・日本道路公団2等基準点の先、中央道の上を越す辺りまでは、殆ど背丈以上の篠竹を掻き分けて進む感じで、途中トレースが判りにくい場所がいくつかある。
・530mでサンメンバーゴルフ場裏手への下りと分岐した後は、殆どが鉄塔巡視路を歩くことになり、トレースもしっかりしている。
・4号鉄塔から5号鉄塔へのルートは林道手前まで急で滑りやすい。
日の出前の斧窪御前山
2012年01月14日 16:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:33
日の出前の斧窪御前山
漸く扇山に朝日が
2012年01月14日 16:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:33
漸く扇山に朝日が
もうカケスが動き回っている
2012年01月14日 16:33撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4
1/14 16:33
もうカケスが動き回っている
太田峠右斜め方向から来た
左に行くと太田部落
2012年01月14日 16:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:33
太田峠右斜め方向から来た
左に行くと太田部落
これから向かう斧窪御前山に朝日が
2012年01月14日 16:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:33
これから向かう斧窪御前山に朝日が
篠竹を掻き分けて進む
この写真は未だトレースがはっきりしている方だ
2012年01月14日 16:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:33
篠竹を掻き分けて進む
この写真は未だトレースがはっきりしている方だ
ルリビタキの雄が居た
2012年01月14日 16:33撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5
1/14 16:33
ルリビタキの雄が居た
時々コゲラが顔を見せる
2012年01月14日 16:33撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4
1/14 16:33
時々コゲラが顔を見せる
ヤマガラはなかなか撮らせてくれない
2012年01月14日 16:40撮影
1
1/14 16:40
ヤマガラはなかなか撮らせてくれない
送電線巡視路にぶつかった所
右から来て手前に進む
左はゴルフ場方面へ下ってしまう
2012年01月14日 16:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:33
送電線巡視路にぶつかった所
右から来て手前に進む
左はゴルフ場方面へ下ってしまう
ここもターンポイント
白い鉄塔表示の39方向から来た
40方向に進む
2012年01月14日 16:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:33
ここもターンポイント
白い鉄塔表示の39方向から来た
40方向に進む
今日も富士山が綺麗
2012年01月14日 16:33撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
1/14 16:33
今日も富士山が綺麗
落ち葉が沢山あって気持ちよい
2012年01月14日 16:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:33
落ち葉が沢山あって気持ちよい
ヨソ木山頂上
2012年01月14日 16:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:33
ヨソ木山頂上
ヨソ木山頂上から扇山
2012年01月14日 16:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:33
ヨソ木山頂上から扇山
日本道路公団2等基準点
初めて眼にした
2012年01月14日 16:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:33
日本道路公団2等基準点
初めて眼にした
こんな所にマガモが飛んでいた
大野貯水池に向かうのかな?
2012年01月14日 16:33撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
1/14 16:33
こんな所にマガモが飛んでいた
大野貯水池に向かうのかな?
鳥沢駅方向
走っているのは”あずさ”?”かいじ”
2012年01月14日 16:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:33
鳥沢駅方向
走っているのは”あずさ”?”かいじ”
7号鉄塔から見た斧窪御前山
(右)
2012年01月14日 16:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:33
7号鉄塔から見た斧窪御前山
(右)
ドコンジョ木-1
倒木に頭を押さえられ弓形に反りながら育つ
2012年01月14日 16:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:33
ドコンジョ木-1
倒木に頭を押さえられ弓形に反りながら育つ
ドコンジョ木-2
倒木を背の上に乗せたまま頑張る
2012年01月14日 16:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:33
ドコンジョ木-2
倒木を背の上に乗せたまま頑張る
斧窪御前山頂上
直ぐに鳥の撮影が出来る様に今日は終始この格好で
3kgの主カメラも荷物だが、レンズケースがじゃまだった
2012年01月14日 16:38撮影
2
1/14 16:38
斧窪御前山頂上
直ぐに鳥の撮影が出来る様に今日は終始この格好で
3kgの主カメラも荷物だが、レンズケースがじゃまだった
斧窪御前山頂上から太田峠方面
中央やや右寄りが太田峠への登山口
稜線を辿るように左に回ってきた
2012年01月14日 16:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:33
斧窪御前山頂上から太田峠方面
中央やや右寄りが太田峠への登山口
稜線を辿るように左に回ってきた
小さな祠が有った
2012年01月14日 16:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:33
小さな祠が有った
結構急な下りでロープ箇所も有る
2012年01月14日 16:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:34
結構急な下りでロープ箇所も有る
登山口に着いた
2012年01月14日 16:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:33
登山口に着いた
朝くぐって出発した梁川駅前の地下道
2012年01月14日 16:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:33
朝くぐって出発した梁川駅前の地下道
朝と違いすっかり晴れ渡った斧窪御前山
2012年01月14日 16:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/14 16:33
朝と違いすっかり晴れ渡った斧窪御前山

感想

野鳥の達人にお願いして、野鳥がいそうで手軽な山に案内してもらった。

野鳥はそれ程多く撮影できなかったが、コースは正に”ガキ大将が裏山の秘密基地を探す”雰囲気で、童心に戻って散策を楽しんだ。

・冷え込んだ梁川駅を出ると直ぐに、狭く低いトンネルをくぐって線路の反対側に移動する。
・中央線下り線路に沿って歩き、右方向に道なりに進む。
・緩い登りを行き、道路が大きく左にカーブする手前の右側に”太田方面”の標識がある。
・ここから山道に入る。シイタケ栽培の為に回りは手入れされ、歩きやすい。
・未だ陽も出ないのに騒ぐカケスを撮影しながら歩くと、暫くで太田峠にでる。峠と言っても、植林された杉林の平坦な場所である。
・ここで太田部落への道と90°別れ、篠竹こぎとなる。
・周囲は落葉雑木で、小鳥の声が聞こえる。
・シジュウカラ、ルリビタク、ヤマガラ等が居るが、高い木の上を飛び回るので、3kgのカメラを振り上げて、750mm相当のレンズのピント合わせは結構苦労する。
・右手下にゴルフ場が見えて暫く歩くと、しっかりしたトレースにぶつかる。(標高530m)
・ここからほぼ90°左方向の送電用鉄塔の巡視路に入る。
・白いペンキを塗ったアングル(高さ1m強)が、所々に立てられている。これは、鉄塔の方向を示しており、書いてある番号は鉄塔のNo.を示している。
・落ち葉が沢山積もった雑木林の下を歩くようになると、ヨソ木山頂上は近い。
・案内してもらった野鳥の達人の話では、春先になるとこの辺りにシュンランが沢山咲くとのこと。
・冬のヨソ木山頂上は、比較的展望があり、扇山が良く見える。又、大月カントリークラブのクラブハウス等も見える。
・ヨソ木山頂上側の4号鉄塔方面へは行かず、落ち葉が積もった左の道を下る。
・少し下ると、傾斜の急な藪の中を、ズルズル滑りながら下ることになるが、5分くらいで終了し、左下に中央道がチラチラ見えるようになると、少しで右手に日本道路公団の2等基準点が有る。
・少し下ったところで林道?を横切ると、中央道トンネルの真上を通過することになる。
・尾根道を行くと杉の植林帯の登りになる。登り切った所に鉄塔を示す白のアングルが立っていて、3,4の表示がある。
・3側から登ってきて、左に行くと斧窪御前山となるが、ガイドブック通りに7号鉄塔まで往復する事にして、右4号鉄塔方向に向かう。
・4,5,6,7号と鉄塔が進むにつれ、笹は無くなり落ち葉の道となり、左右にツツジの木がたくさんある。右手下の遠山、下畑等の部落や、鳥沢駅に続く中央線がよく見える。
・7号鉄塔からは、斧窪御前山が良く見え、結構形も良い。
・4号鉄塔まで戻り、その先を斧窪御前山へ向かう。
・斧窪御前山への登りは15分弱だが、結構急坂で汗ばんでくる。途中”ドコンジョ木”達を見ながら登る。
・斧窪御前山は殆ど眺望が無い。僅かにCATVアンテナ群への電波入り口となる東方面の木が切られているので、太田峠は何とか識別できる。
・斧窪御前山から登山口までは、一気に下る。途中滑りやすい場所には、ロープが施設されている。途中に小さな祠がある。
・中央線登りのトンネル入り口の上の登山口に戻ったら、道路を辿って出発してきた梁川駅の小さなトンネル入り口を目指す。

今日の歩数;20,000歩

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1860人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら