赤城山(黒檜山・駒ヶ岳)
- GPS
- 04:37
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 561m
- 下り
- 548m
コースタイム
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 4:38
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は分かりやすく標識も完備されているので迷う心配はありません。 というか、人が多すぎるくらい多いので、人の列についていけばOKです。 |
その他周辺情報 | 前橋駅行きバスの乗り換え場所である富士見温泉で日帰り入浴できます(510円) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | 上り下りともに急坂が多く、大きな石がゴロゴロしているのでストックは邪魔になると思います。 |
感想
久々に晴れの週末なので どこかに行きたいなぁと思って調べたところ、前から行きたかった赤城山が紅葉のピーク(実際には少し過ぎてましたけど)ということで決めました。
山の翌日に仕事は嫌なので前日の土曜日に行こうと思っていたんですが、金曜の夜から雨が降り始めて嫌な感じだったので日曜日にしました。すると絵に描いたような快晴で風も無く、なおかつ暖かいという最高の山日和。売店の兄ちゃんに聞いたら土曜は曇ってた上に寒くてキツかったと言われたので、この選択は大正解でしたね!
ただし翌日からの仕事に支障が出ないよう黒檜山だけのショートコースに。本当に日本人はワーカホリックだねぇと思いながら鼻歌気分で登り始めたら、これが予想以上にキツい。うわぁ、これはなかなかの急登だねぇと思いつつ歩いていたら、半分くらいのところで大渋滞に引っ掛かり、そこから先は歩いては止まり、歩いては止まりの繰り返し。おかげで大して汗もかくことなく登り切れましたが、正直ものたりない……。
黒檜山の山頂も大混雑で、山頂の標識には写真撮影の大行列ができていたので素通りして「絶景スポット」へ。そちらも それなりに混んでましたが、なんとか座る場所を確保して昼食。その後 山頂に戻ったら混雑が緩和されていたので山頂標識を撮影しました。
黒檜山から駒ヶ岳への道もそれなりに人がいましたが登りの時のような渋滞も無く、快適な山歩きを満喫できました。途中からは紅葉も結構見れましたし、なによりこの気候の中を歩くのは最高に気持ちが良かったです。ここ数年で一番の山日和だったと思います。
ウキウキ気分で無事にビジターセンターに到着し、次のバスに乗って温泉に入ろうとしたら次のバスが1時間後……14時台のバスって無いの!?(←ちゃんと調べてこない人)。しょうがないのでビジターセンター内を見学したりラーメンを食ったりしてたんですが、それでも時間が余ったので向かいの覚満淵を散歩することに。そしたら これが予想以上に楽しかったのでラッキーです。バスが来ないってのも悪いことばかりじゃないね!
その後はバスに乗って乗り換えの冨士見温泉で入浴&ビールの天国コース。
最近は帰りの時間が遅くて温泉に入る余裕がない山行ばかりだったんですが、距離が短いコースだとアフターが充実してるねぇと思いつつ、でも次に行くときは やっぱり「もっと歩きたい!もっと歩きたい!」と思っちゃうんだろうなぁと苦笑い。
ともあれ、今日は最高の天気に乾杯です。お疲れさま!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する