ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1625244
全員に公開
ハイキング
東北

三ツ岩岳-窓明山-巽沢山【改めて思う ここが私のナンバーワン】

2018年10月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:31
距離
16.2km
登り
1,581m
下り
1,601m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
1:06
合計
7:31
距離 16.2km 登り 1,587m 下り 1,601m
5:38
5
スタート地点
7:01
7:08
69
8:17
8:21
34
8:55
9:12
25
9:37
9:40
22
10:29
10:42
50
11:32
11:34
41
12:15
12:27
37
13:09
ゴール地点
天候 終日快晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆アクセス・駐車場
※本日は前泊のミニ尾瀬公園からのアクセスでしたが、最寄りのICは、東北道西那須野塩原かと思われます

▽小豆温泉登山口駐車場
・西那須野塩原ICを下りて82.5km
・照明も少なく峠越えもあるため、初めての方は明るい時間帯に走った方がいいと思います
・道中、デイリーヤマザキが沢山ありますが、全て夜間閉店。塩原温泉郷の先のファミマがラストになります(景観配慮の白黒ファミマ)
・尾瀬方面に向かって、小豆温泉スノーシェッドの次のスノーシェッドの中間を左折した所が駐車場です(写真参照)
・無料で20台ほど駐車可能
・5時半到着時で先行0台、13時帰着時でも他に4台(うち3台は工事関係者かと思われます)
・トイレは無いので車中泊には向かない
・車中泊のオススメは道の駅尾瀬檜枝岐。トイレも綺麗。三ツ岩の登山口は通り過ぎることになりますが、たったの6.6km
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201708/20170831_62048.html

・私はミニ尾瀬公園の方が好きで、今回もこっちで車中泊。計3台のみでした。ちなみに道の駅尾瀬檜枝岐には、5時過ぎで10台以上停まっていました
・ミニ尾瀬公園が閉園されるとトイレも閉鎖されます
http://www.oze-info.jp/spot/minipark/
コース状況/
危険箇所等
☆道の状況
※旧道(スノーシェッド・黒檜沢コース)は、「通行不能のため閉鎖」となっています。新道(国体コース)を通って下さいとのこと。スノーシェッド登り口にも説明書きがありました

▽国体コース登山口→旧道分岐
・いきなりの急登。分岐までほぼ急登と思ってください
・旧道分岐より黒檜沢コースへは、ロープで閉鎖されており、通行不能とのこと。歩いている人もいるような雰囲気でしたが

▽旧道分岐→三ツ岩岳避難小屋
・小屋直下より泥濘が非常に増えてきます
・小屋前の水場はチョロチョロ程度

▽三ツ岩岳避難小屋⇆三ツ岩岳
・泥濘多し。凍っている箇所もあり滑ります
・小屋のすぐ上に湿原がありますが、傾斜木道となっております。古く苔も生えていますので、濡れている時の下りでの使用は非常に危険です

▽三ツ岩岳避難小屋→窓明山
・避難小屋からしばらくは、小さな流れの中を下るので、とても滑ります
・少し下ると水場がありますが、上に避難小屋があるため、そのまま飲めるかは疑問です

▽窓明山→巽沢山
・420m急降下したあと、家向山分岐まで100mの急登となります
・家向山分岐から巽沢山までの区間に倒木多数。完全に道を塞いでおり、迂回を余儀なくされる箇所も。ぶら下がって今にも落ちてきそうな、ある程度の太さの枝も散見されました。強風の日などは避けた方が良いかもしれません
・杉の巨樹が倒れており、巻き込まれた2本の杉も倒れそうになっています。大変危険ですので、早急に通過しましょう

▽巽沢山→駐車場
・標高1000m付近から国道まで急な下りです。木の根も多いので、スリップには要注意


☆登山ポスト
小豆温泉登山口駐車場にあり
その他周辺情報 ☆登山後の温泉
♨小豆温泉 窓明の湯
・今年4月に開業した日帰り温泉施設
・源泉掛け流しは嬉しいが、以前の窓明の湯を知っている者としては驚き。かなりコンパクトになっていました。源泉掛け流しなのでこのくらいが丁度いいのかもしれませんね
・カッコイイタオルを購入しました
・窓明山開山祭のバッジが売っていました(貴重ですよ!)
https://www.kanko-aizu.com/higaeri/23448/


☆飲食店等
▽裁ちそば まる家
・檜枝岐村に来たら絶対に外せないのが裁ちそば
・最近はもっぱらまる家へ。というのもスタンプカードがあり、5食したら盛りそば(900円分)がサービスになるからです
・私はもう2枚目
http://www.naf.co.jp/maruyashinkan/

▽JA檜枝岐村ストアー
・駒の湯の正面にあるJA。以前もJAだったが、とにかく品揃えが悪かった。今はなんでも揃います
http://www.oze-info.jp/spot/jastore/


☆その他の観光地
▽屏風岩
・白い岩壁と翠の流れと紅葉のコントラストは必見です
http://www.minamiaizu.org/kanko/spot/cat/000401.php
ミニ尾瀬公園にて車中泊
もうスタッドレスに履き替えたほうがよさそうですね
今年初めて「凍結注意」の表示が出ました
2018年10月22日 05:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/22 5:03
ミニ尾瀬公園にて車中泊
もうスタッドレスに履き替えたほうがよさそうですね
今年初めて「凍結注意」の表示が出ました
小豆温泉スノーシェドの駐車場
5:38出発時で1台のみ
2018年10月22日 05:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 5:38
小豆温泉スノーシェドの駐車場
5:38出発時で1台のみ
黒檜沢コースは依然として閉鎖中
2015年から閉鎖されています
2018年10月22日 05:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 5:39
黒檜沢コースは依然として閉鎖中
2015年から閉鎖されています
今年も国体コースより
旧道分岐までずっと劇登りが続きます
2018年10月22日 05:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 5:44
今年も国体コースより
旧道分岐までずっと劇登りが続きます
でた、白骨樹と紅葉
2018年10月22日 06:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/22 6:06
でた、白骨樹と紅葉
朝日に輝くブナの山
2018年10月22日 06:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/22 6:13
朝日に輝くブナの山
燃える三ツ岩岳
2018年10月22日 06:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/22 6:15
燃える三ツ岩岳
今年もやって参りました
2018年10月22日 06:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/22 6:19
今年もやって参りました
この素晴らしい森を歩けて
2018年10月22日 06:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/22 6:23
この素晴らしい森を歩けて
幸せです
2018年10月22日 06:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/22 6:24
幸せです
台風の影響が心配されましたが
2018年10月22日 06:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/22 6:25
台風の影響が心配されましたが
ここはあまり影響なかったようです
2018年10月22日 06:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/22 6:26
ここはあまり影響なかったようです
なかなか足が
2018年10月22日 06:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/22 6:26
なかなか足が
進みません
2018年10月22日 06:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/22 6:36
進みません
ブナのグラデーション
2018年10月22日 06:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/22 6:38
ブナのグラデーション
見上げる
2018年10月22日 06:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/22 6:39
見上げる
素晴らし過ぎて声が出ません
2018年10月22日 06:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/22 6:43
素晴らし過ぎて声が出ません
おっと、足元にも注意しないと
2018年10月22日 06:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 6:50
おっと、足元にも注意しないと
ブナだけではありません
こちらは真っ赤
2018年10月22日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/22 6:53
ブナだけではありません
こちらは真っ赤
旧道分岐点に到着
ここからの家向山の展望が大好きです
あのモコモコ感
2018年10月22日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/22 7:04
旧道分岐点に到着
ここからの家向山の展望が大好きです
あのモコモコ感
黒檜沢コースにはロープが張ってあります
2018年10月22日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 7:08
黒檜沢コースにはロープが張ってあります
燃えるブナ
2018年10月22日 07:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/22 7:11
燃えるブナ
オールレッド
旧道分岐点より上の紅葉はほぼ終了していました
紅葉は一旦これにてお終い
2018年10月22日 07:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/22 7:23
オールレッド
旧道分岐点より上の紅葉はほぼ終了していました
紅葉は一旦これにてお終い
ゴゼンタチバナの実
2018年10月22日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 7:59
ゴゼンタチバナの実
霜に覆われた葉っぱ
2018年10月22日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/22 8:06
霜に覆われた葉っぱ
小湿原の池塘
2018年10月22日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 8:14
小湿原の池塘
三ツ岩岳避難小屋に到着
誰も泊まっていませんでした
ていうか、ここまで誰とも出会っていません
2018年10月22日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 8:21
三ツ岩岳避難小屋に到着
誰も泊まっていませんでした
ていうか、ここまで誰とも出会っていません
こんな味のある看板があったとは
2018年10月22日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 8:33
こんな味のある看板があったとは
会津の雲海
2018年10月22日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/22 8:35
会津の雲海
これから歩く窓明山と家向山
奥には飯豊山も
2018年10月22日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/22 8:37
これから歩く窓明山と家向山
奥には飯豊山も
三ツ岩より
谷が深い!
2018年10月22日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/22 8:37
三ツ岩より
谷が深い!
初雪
2012年に登った際も雪があったが、それ以降は見ることがなかった
今年が正常なのかな?
2018年10月22日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 8:52
初雪
2012年に登った際も雪があったが、それ以降は見ることがなかった
今年が正常なのかな?
三ツ岩岳に到着です
ここでアイコマコーヒーを
贅沢すぎる時間です
2018年10月22日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/22 9:01
三ツ岩岳に到着です
ここでアイコマコーヒーを
贅沢すぎる時間です
愛しきアイコマへの縦走路(残雪期限定)
未だに歩けていません、、、
2018年10月22日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/22 8:58
愛しきアイコマへの縦走路(残雪期限定)
未だに歩けていません、、、
アイコマと燧が重なっています
2018年10月22日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/22 8:58
アイコマと燧が重なっています
お別れです
7年間ありがとうございました
2018年10月22日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 9:12
お別れです
7年間ありがとうございました
窓明山と奥深き山々
2018年10月22日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 9:20
窓明山と奥深き山々
こちらの山々にも登らないと
2018年10月22日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 9:20
こちらの山々にも登らないと
窓明山
めまうだ湿原がいいワンポイントですね
2018年10月22日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/22 9:20
窓明山
めまうだ湿原がいいワンポイントですね
中央が蒲生岳かな?ということは浅草岳はその左?
2018年10月22日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 9:20
中央が蒲生岳かな?ということは浅草岳はその左?
輝くコケ
2018年10月22日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/22 9:49
輝くコケ
霜の降りた、見事なグラデーションの植物
2018年10月22日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/22 9:49
霜の降りた、見事なグラデーションの植物
水場には氷柱ができていました
今朝は冷え込みましたからねー
2018年10月22日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 9:51
水場には氷柱ができていました
今朝は冷え込みましたからねー
窓明山への稜線歩き
最高です
2018年10月22日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/22 9:55
窓明山への稜線歩き
最高です
白骨樹がまた良い感じです
2018年10月22日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 9:57
白骨樹がまた良い感じです
めまうだ湿原にて
2018年10月22日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/22 10:07
めまうだ湿原にて
湿原の先の池塘と窓明山
2018年10月22日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 10:11
湿原の先の池塘と窓明山
振り返り、三ツ岩岳と
2018年10月22日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 10:12
振り返り、三ツ岩岳と
越後の山々
あちらも未踏
私の場合、気に入った山を何度も登ってしまうので未踏が多い
2018年10月22日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 10:25
越後の山々
あちらも未踏
私の場合、気に入った山を何度も登ってしまうので未踏が多い
三ツ岩岳を振り返る
こう見ると緑の山です
麓はブナ林が広がっているのに
2018年10月22日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/22 10:27
三ツ岩岳を振り返る
こう見ると緑の山です
麓はブナ林が広がっているのに
平ヶ岳
2018年10月22日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 10:29
平ヶ岳
窓明山に到着
2018年10月22日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 10:30
窓明山に到着
ここからの展望も見事です
飛び込みたくなる衝動に駆られる
2018年10月22日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 10:36
ここからの展望も見事です
飛び込みたくなる衝動に駆られる
これから下る緑の尾根と、登るオレンジの尾根
2018年10月22日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/22 10:36
これから下る緑の尾根と、登るオレンジの尾根
JA檜枝岐村ストアーにて購入した会津産のリンゴを持参
最強の行動食
2018年10月22日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/22 10:41
JA檜枝岐村ストアーにて購入した会津産のリンゴを持参
最強の行動食
お別れです
7年間ありがとうございました
2018年10月22日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/22 10:33
お別れです
7年間ありがとうございました
家向山への登り
2018年10月22日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 11:14
家向山への登り
振り返り、樹間より三ツ岩岳と窓明山
2018年10月22日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 11:29
振り返り、樹間より三ツ岩岳と窓明山
家向山へはこの時期は行けません
2018年10月22日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 11:32
家向山へはこの時期は行けません
家向山分岐点から巽沢山の間は倒木多数でした
ご覧の通り、完全に道を塞いでいる箇所も
2018年10月22日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 11:37
家向山分岐点から巽沢山の間は倒木多数でした
ご覧の通り、完全に道を塞いでいる箇所も
1300m付近より下は再びブナブナロードの始まりです
2018年10月22日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/22 11:47
1300m付近より下は再びブナブナロードの始まりです
ここもヒドイ
ぶら下がって、今にも落ちてきそうな太い枝も散見されました
ご注意を
2018年10月22日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 11:49
ここもヒドイ
ぶら下がって、今にも落ちてきそうな太い枝も散見されました
ご注意を
折れたブナも多く残念です
2018年10月22日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/22 11:51
折れたブナも多く残念です
でもこの素晴らしさ
2018年10月22日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/22 11:54
でもこの素晴らしさ
こっちも負けていません
2018年10月22日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/22 11:54
こっちも負けていません
緑が少し入るだけで、黄と赤が映える
ももクロも同じでしたが、今は輝きがありませんね
2018年10月22日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/22 11:55
緑が少し入るだけで、黄と赤が映える
ももクロも同じでしたが、今は輝きがありませんね
それでも私はイエロー推し
2018年10月22日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/22 12:01
それでも私はイエロー推し
でもブナのオレンジが一番好き
2018年10月22日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/22 12:01
でもブナのオレンジが一番好き
この色彩感、たまりません
2018年10月22日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/22 12:04
この色彩感、たまりません
白が入ると更にイイ
2018年10月22日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/22 12:04
白が入ると更にイイ
印象的だった杉の巨樹が倒れていました、、、
巻き込まれた2本もじきに倒れそうな雰囲気
この下を潜るので非常に危険かと
通行禁止措置がとられてもおかしくないレベルです
2018年10月22日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 12:06
印象的だった杉の巨樹が倒れていました、、、
巻き込まれた2本もじきに倒れそうな雰囲気
この下を潜るので非常に危険かと
通行禁止措置がとられてもおかしくないレベルです
三ツ岩岳、見納めです
2018年10月22日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/22 12:09
三ツ岩岳、見納めです
巽沢山
スルーされがちですが、とても美しい場所です
2018年10月22日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/22 12:15
巽沢山
スルーされがちですが、とても美しい場所です
7年間座ったブナベンチ
ここでコーヒータイム
2018年10月22日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 12:15
7年間座ったブナベンチ
ここでコーヒータイム
フカフカなトレイル
2018年10月22日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 12:31
フカフカなトレイル
さて、この周回コースの紅葉もラストスパートです
2018年10月22日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 12:32
さて、この周回コースの紅葉もラストスパートです
この光景を目に焼き付け
2018年10月22日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/22 12:33
この光景を目に焼き付け
他の名山の紅葉を見て回り
2018年10月22日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/22 12:34
他の名山の紅葉を見て回り
しばらく経ってここに戻ってみて
2018年10月22日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/22 12:34
しばらく経ってここに戻ってみて
果たしてどう感じるか
2018年10月22日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/22 12:37
果たしてどう感じるか
今から楽しみであります
2018年10月22日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 12:38
今から楽しみであります
三ツ岩岳・窓明山・巽沢山、7年間ありがとうございました
2018年10月22日 12:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/22 12:47
三ツ岩岳・窓明山・巽沢山、7年間ありがとうございました
結局、平日ということもありますが、誰とも出会うことはありませんでした
2018年10月22日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 13:00
結局、平日ということもありますが、誰とも出会うことはありませんでした
駐車場の場所を復習しておきましょう
檜枝岐村方面へ走り、小豆温泉スノーシェドを抜け
2018年10月22日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 13:05
駐車場の場所を復習しておきましょう
檜枝岐村方面へ走り、小豆温泉スノーシェドを抜け
次のシェドの中間を左折します
2018年10月22日 13:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 13:09
次のシェドの中間を左折します
駐車場から見たスノーシェド
黒檜沢コースは、このスノーシェドの上を歩いて登山口に取り付きます
復活してもらいたい
2018年10月22日 13:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/22 13:13
駐車場から見たスノーシェド
黒檜沢コースは、このスノーシェドの上を歩いて登山口に取り付きます
復活してもらいたい
駐車場に立派な看板ができていました
2018年10月22日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 13:17
駐車場に立派な看板ができていました
温泉は「窓明の湯」へ
2018年10月22日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/22 13:24
温泉は「窓明の湯」へ
掛け流しの素晴らしいお湯です
2018年10月22日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/22 13:27
掛け流しの素晴らしいお湯です
以前から気になっていた平澤山
どこにあるのでしょうか
この水は本当にうまい!
2018年10月22日 13:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/22 13:54
以前から気になっていた平澤山
どこにあるのでしょうか
この水は本当にうまい!
とてもカッコいいタオルを購入
2018年10月22日 20:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/22 20:47
とてもカッコいいタオルを購入
檜枝岐村に戻り食事をします
途中、屏風岩を見学
カメラマンが沢山いました
2018年10月22日 14:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/22 14:02
檜枝岐村に戻り食事をします
途中、屏風岩を見学
カメラマンが沢山いました
檜枝岐村に来たら必ず立ち寄る「まる家」さんへ
2018年10月22日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/22 14:14
檜枝岐村に来たら必ず立ち寄る「まる家」さんへ
看板猫がお出迎え
気付かず踏みそうになってしまいました
2018年10月22日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/22 14:14
看板猫がお出迎え
気付かず踏みそうになってしまいました
おろし蕎麦にミニ天丼を追加しました
3日間コメを食べてなかったので、本当は天丼にしようと思ったのですが、蕎麦が一番美味しい時期なので外せません!
2018年10月22日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/22 14:22
おろし蕎麦にミニ天丼を追加しました
3日間コメを食べてなかったので、本当は天丼にしようと思ったのですが、蕎麦が一番美味しい時期なので外せません!
撮影機器:

感想

6年前、自分をして「自分史上ナンバーワン」と言わしめた三ツ岩岳・窓明山・巽沢山の紅葉。
以来毎年欠かすことなく、今年で7回目を迎えました。

今年は、涸沢カールの派手な紅葉、本州最速の三ツ石山の紅葉を。
昨年は日本一と言われている栗駒山や焼石岳の紅葉も見ることができました。
どこの紅葉もそれはそれで素晴らしく、多くの人を惹きつける理由は分かる気がします。
ですが、自分の感性に正にストライクでハマる紅葉は、ここ三ツ岩岳・窓明山・巽沢山の周回コースだったのでした。

ここを凌ぐ紅葉には出会えていません。

とはいえ、ここに安住していてはいけないと思い、今回でこのコースを歩くことに一旦区切りをつけたいと思います。
登りたい山は沢山あるし、正直、毎年の紅葉シーズンに、このコースに縛られていた感はあります。

様々な紅葉の名山を巡り、5〜7年ほど経ってまた再訪し、「やっぱりここがナンバーワン」と、泣きながら語ることができたら、それはそれで喜ばしいことです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1270人

コメント

なんと、しばらく浮気されるんですね( ´艸`)
Kazuさん、こんばんは〜

既に行先は分かってましたので、安心して拝見できました
なんと7年連続だったのですね
確かに訪れたい紅葉の山は適期が重なりますので、毎年ここだと行けない紅葉の山ができてしまいそうですね

数年後の泣きながらレコ、楽しみにお待ちしております〜
2018/10/23 20:54
Re: なんと、しばらく浮気されるんですね( ´艸`)
フレ様、早速ご覧頂きありがとうございます
特に会津の山々には、登りたいところがたくさんあって、麓の温泉や食を楽しみながら今後も通うことになりそうです。
7年前のレコを見て頂き、フレさんともお知り合いになれたのですね。
そう思うとますますこの山に感謝です。
2018/10/24 0:30
離れて見直す・・・
こんばんは、Kazu405さん。

秋の恒例、三ツ岩岳-窓明山-巽沢山
やはり素晴らしさが表れていますね。
まだ黄緑色だったあのブナ林が黄金の空間
改めで魅了されてしまいます。

一旦区切りをつけるとのことで、少し寂しい感じ・・・
ですがここだけでは無いですよね。
魅力ある山は他にも沢山ありますし。
一度離れてから見直すこのお山の感想が気になりますね。
その時を楽しみにしています。
2018/10/25 0:48
Re: 離れて見直す・・・
wakasatoさん、おはようございます。
直前のレコにコメントしようと思っていたのですが、バタバタで逃してしまいました
wakasatoさんにとってもほぼ毎年歩かれる素敵な山ですよね。

前日の浅草岳をはじめ、周囲にも気になる山は沢山あり、今回の決断をしました。
かなり勇気のいることでした
とはいえ、来年になってwakasatoさんのレコを見て「やっぱり行ってきましたー」なんてことになったらお許しください

wakasatoさんの過去レコの中にも、いくつも候補の山が挙がっていますので、今後も参考にさせて頂きたいと思います。
2018/10/25 7:46
鮮やかな紅葉〜
Kazu405さん、こんにちはーっ
こんな素敵な場所があるんですね。
黄ー赤ーオレンジー緑と、彩り鮮やかな世界に
白骨樹も映えるし、めまうだ湿原も更に景色を
グレードアップさせているようで、三ツ岩岳
窓明山からの眺めが最高のようですね。
今度機会があったら、私も同じコースをぐるっと
周回してみたくなりました。
燃えるブナ、モミジの色鮮やかな紅葉レコ
ありがとうございました。
o(=^○^=)o
2018/10/27 12:48
Re: 鮮やかな紅葉〜
むーみんさん、おはようございます。

私が愛してやまない、三ツ岩岳・窓明山の紅葉、気に入って頂けたようで嬉しいです。
感想にも書いた通り、7年連続で紅葉シーズンに歩いている山でありますが、今回で一旦一区切りとしたいと思います。

私の大好きな山を、他の方々がどのように感じるのかを楽しみにこれからレコを楽しみにしたいと思います。
むーみんさんご夫婦も是非歩かれてみてください!
そしてどのように感じられたか、ご意見いただけたら幸いです。
今から楽しみにしております!
2018/10/29 6:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら