ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1627020
全員に公開
ハイキング
甲信越

二王子岳

2018年10月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
11.7km
登り
1,166m
下り
1,164m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:55
合計
6:25
6:47
59
7:46
7:46
42
8:28
8:29
48
9:17
9:19
42
10:01
10:51
30
11:21
11:22
33
11:55
11:55
27
12:22
12:22
45
13:07
13:08
4
13:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二王子神社近くの登山者用駐車場(無料)

登山口駐車場まで県道から細い林道に入ります。
舗装されて走りやすいのですが、対向車があると厳しいかもしれません。
幸いなことに行きには1台の車のすれ違いませんでした。
帰りは1台対向車があったのですがすれ違えるところだったので問題ありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
〇登山ポスト
 登山口にあります。

〇トイレ
 二王子神社にあります。

〇コース状況
 よく整備された歩きやすい登山路です。
 危険個所はありません。
その他周辺情報 〇登山後の温泉
 新発田温泉あやめの湯に入りました。(400円)
 茶褐色の塩化物泉です。
 
〇道の駅
 新発田の加治川で車中泊しました。
 登山口まで30分程です。
 近くにはコンビニもあります。
二王子神社手前の駐車場
数台の車が停まっていました
2018年10月23日 06:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 6:44
二王子神社手前の駐車場
数台の車が停まっていました
二王子神社
2018年10月23日 06:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 6:47
二王子神社
ここで滝に打たれて修行するようです
2018年10月23日 06:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 6:47
ここで滝に打たれて修行するようです
ここが登山口
2018年10月23日 06:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 6:47
ここが登山口
登り4時間
下り2時間半
2018年10月23日 06:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 6:48
登り4時間
下り2時間半
二王子神社の近くは杉の古木があります
2018年10月23日 06:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 6:50
二王子神社の近くは杉の古木があります
一合目
この辺も杉が多い
2018年10月23日 07:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 7:09
一合目
この辺も杉が多い
階段が整備されています
2018年10月23日 07:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 7:14
階段が整備されています
紅葉が見られるようになりました
2018年10月23日 07:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 7:18
紅葉が見られるようになりました
杉林からブナなどの自然林に代わりました
紅葉はこれからのようです
2018年10月23日 07:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 7:20
杉林からブナなどの自然林に代わりました
紅葉はこれからのようです
神子石
2018年10月23日 07:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 7:28
神子石
石の脇に名前を示す石柱が立っていました
2018年10月23日 07:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 7:28
石の脇に名前を示す石柱が立っていました
神子石から少し上がると二合目です
2018年10月23日 07:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 7:31
神子石から少し上がると二合目です
二合目の水場
しっかり出ていました
2018年10月23日 07:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 7:31
二合目の水場
しっかり出ていました
青い葉に混じって紅葉した葉も見られます
2018年10月23日 07:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 7:45
青い葉に混じって紅葉した葉も見られます
避難小屋があります
水場も1分とありましたが確認していません
2018年10月23日 07:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 7:48
避難小屋があります
水場も1分とありましたが確認していません
避難小屋の近くに三合目の表示が
2018年10月23日 07:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 7:48
避難小屋の近くに三合目の表示が
色づいていたので
2018年10月23日 08:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 8:09
色づいていたので
いい感じです
2018年10月23日 08:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 8:13
いい感じです
紅葉を楽しみながら登ります
2018年10月23日 08:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 8:23
紅葉を楽しみながら登ります
五合目
2018年10月23日 08:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 8:28
五合目
2018年10月23日 08:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
10/23 8:42
北西の展望です
日本海が見えます
先日の帝釈山から太平洋が見えましたが今日は日本海です
2018年10月23日 08:43撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 8:43
北西の展望です
日本海が見えます
先日の帝釈山から太平洋が見えましたが今日は日本海です
2018年10月23日 08:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 8:45
2018年10月23日 08:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 8:48
2018年10月23日 08:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/23 8:54
紅葉の向こうに山頂が見えてきました
2018年10月23日 09:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
10/23 9:08
紅葉の向こうに山頂が見えてきました
2018年10月23日 09:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 9:09
谷筋の紅葉が綺麗です
2018年10月23日 09:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/23 9:19
谷筋の紅葉が綺麗です
登ります
2018年10月23日 09:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 9:20
登ります
つるつの岩場を登ると油こぼし
二王子岳まで50分
2018年10月23日 09:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 9:22
つるつの岩場を登ると油こぼし
二王子岳まで50分
急登が終わりなだらかになりました
2018年10月23日 09:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 9:36
急登が終わりなだらかになりました
こちらも紅葉が綺麗です
赤がさえないのですが
2018年10月23日 09:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/23 9:37
こちらも紅葉が綺麗です
赤がさえないのですが
水場がありました
冷たい水が出ていました
2018年10月23日 09:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 9:38
水場がありました
冷たい水が出ていました
山頂の避難小屋が見えます
2018年10月23日 09:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 9:42
山頂の避難小屋が見えます
こちらの谷筋も紅葉が綺麗です
2018年10月23日 09:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
10/23 9:42
こちらの谷筋も紅葉が綺麗です
小さな祠があります
二王子神社とプレートが置いてありました
2018年10月23日 09:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 9:45
小さな祠があります
二王子神社とプレートが置いてありました
双耳峰の山が見えます
燧ケ岳
左は会津駒ヶ岳
2018年10月23日 09:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 9:47
双耳峰の山が見えます
燧ケ岳
左は会津駒ヶ岳
山頂が近づいてきました
2018年10月23日 09:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 9:47
山頂が近づいてきました
池がありました
2018年10月23日 09:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 9:49
池がありました
二王子神社
こちらの方が新しくて立派です
2018年10月23日 09:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/23 9:57
二王子神社
こちらの方が新しくて立派です
二本木山分岐です
さらに尾根は飯豊へと続いています
2018年10月23日 09:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 9:58
二本木山分岐です
さらに尾根は飯豊へと続いています
正面に飯豊が見えます
2018年10月23日 09:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 9:58
正面に飯豊が見えます
越後平野が広大です
2018年10月23日 10:00撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 10:00
越後平野が広大です
山頂避難小屋
2018年10月23日 10:00撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 10:00
山頂避難小屋
青春の鐘
いいですね
爺ですが鳴らしてみました
2018年10月23日 10:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
10
10/23 10:01
青春の鐘
いいですね
爺ですが鳴らしてみました
飯豊の山名が分かります
2018年10月23日 10:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 10:01
飯豊の山名が分かります
北に朝日連峰
以東岳の右に月山が見えていました
さらに左には鳥海山もうっすらと
2018年10月23日 10:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 10:02
北に朝日連峰
以東岳の右に月山が見えていました
さらに左には鳥海山もうっすらと
飯豊です
三角の山が鉾立峰
その左がえぶりさし
2018年10月23日 10:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
6
10/23 10:50
飯豊です
三角の山が鉾立峰
その左がえぶりさし
正面の高い山が北股岳
飯豊本山はその右奥です
2018年10月23日 10:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
7
10/23 10:50
正面の高い山が北股岳
飯豊本山はその右奥です
少し離れて大日岳
しかし飯豊が正面にデーンとして
存在感に圧倒されます
2018年10月23日 10:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
10/23 10:50
少し離れて大日岳
しかし飯豊が正面にデーンとして
存在感に圧倒されます
南西です
会津方面ですが磐梯山は
2018年10月23日 10:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 10:56
南西です
会津方面ですが磐梯山は

御神楽、守門などがあります
2018年10月23日 10:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 10:56

御神楽、守門などがあります
帰ります
2018年10月23日 10:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 10:56
帰ります
2018年10月23日 11:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
10/23 11:42
帰りも紅葉を楽しみながら
2018年10月23日 11:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
7
10/23 11:42
帰りも紅葉を楽しみながら
2018年10月23日 12:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/23 12:03
神社まで戻って来ました
2018年10月23日 13:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 13:08
神社まで戻って来ました
二王子神社の由来です
霊気が満ちているそうです
2018年10月23日 13:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 13:08
二王子神社の由来です
霊気が満ちているそうです
駐車場まで戻ってきました
上の駐車場まで一杯になっていました
2018年10月23日 13:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/23 13:12
駐車場まで戻ってきました
上の駐車場まで一杯になっていました
撮影機器:

感想

200名山二王子岳に登りました。

新潟の山ですが、飯豊の向こうは米沢です。
東北の山と言っていいくらいで、早めに登っておこうと思っていましたが、機会がなくて後回しになっていました。
東北の200名山と合わせて、二王子も登っておくのが目標でした。

二王子神社は羽黒山と並ぶ修験道の霊山だとは知りませんでした。
新発田市の近郊にあって登りやすいので人気の山でした。
平日にもかかわらず大勢の人が登っていました。

紅葉も楽しむことができました。
今年は赤がさえないようで、色づきは今一つなのですが、鮮やかな黄葉などがあると思わず立ち止まってカメラを出しました。

山頂は広場になっていて大勢の人が昼にしていました。
腰を下ろすと正面に飯豊がドーンと。
存在感バツグンです。
横にいた神奈川から来られて方が、月山と鳥海山が見えることを教えてくれました。
薄っすらとでしたが、鳥海山まで見えるとは感激です。

二王子岳、紅葉と展望が楽しめました。
それにしても飯豊はでかい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人

コメント

やっぱりいいで〜( ^ω^ )
tano先輩、こんばんは〜

おっさんもデッカい残雪の飯豊を眺めに行こうと二王子岳は以前から狙ってたんですが、先を越されてしまいましたね

ぼちぼち2000m級の山も降雪の季節になりそうですので、四季を通じて楽しめる茅ヶ崎岳へお越しくだされ〜
2018/10/24 17:29
Re: やっぱりいいで〜( ^ω^ )
こんばんは

二王子岳、狙っていたのなら、お誘いしたのに。
残念!

茅ヶ崎岳いいですねー。
赤鬼さんの手料理でも頂きに参上しましょうか。
そこらの呑み屋はやめておきますよ。
ビバークになりそうですから。
まだ、凍死したくありません。
2018/10/24 21:34
紅葉も綺麗
tanosiku さん おはようございます。
二王子は5月の残雪時しか登っていませんので、この紅葉の美しさは知りません、
まだ未踏の季節にも登りたくなりましたよ・・・花は無いようですが。
2018/11/1 8:36
Re: 紅葉も綺麗
yasioさん こんにちは
はじめましてですよね。

紅葉、確かに綺麗でしたが、私的には展望が良かった印象が強い山でした。
どーんと目の前に迫る飯豊が圧倒的でした。朝日連峰、燧ヶ岳なども見えていて、鳥海山まで見えたのは驚きでした。

花は下の神社近くにイナカギクが咲いていましたが省略しました。

花ならやはり雪解けの頃を狙ってはと思いますが、この山の花については知らないので何とも言えません。

コメントありがとうございます。
2018/11/1 15:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら