ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1631137
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

戸谷峰〜六人坊〜三才山〜烏帽子岩 (周回) 錦秋を満喫♪

2018年10月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:15
距離
11.4km
登り
1,104m
下り
1,105m

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:50
合計
6:15
9:30
9:50
70
11:00
11:10
15
11:25
11:30
50
12:20
12:35
90
14:05
三才山出合ドライブイン
天候 快晴♪
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野自動車道「安曇野IC」下車、
国道19号線、国道143号線を経由し、
信号「六助池」を左折、国道254号線に入ります
道なりに行くと右側にドライブインがあり、
端に駐車させていただきました


コース状況/
危険箇所等
・一ノ瀬登山口〜戸谷峰
以前は野間沢橋の袂の登山口から登りましたが
現在通行できないようです(帰りに、看板を確認)
動物除けのゲートを開閉して、
登山道に入るとしばらくは緩やかな巻き道
ガレ場の急登が始まると、ジグザグ道が切ってあり
わかりにくいのか枝道も多く見受けられます
ピンクテープを時折確認しながら歩くと良いと思います
戸谷峰山頂までの標識は完備
・戸谷峰〜六人坊
テープはありますが標識類はありません
落ち葉が積もり、踏み跡がわかりにくくなっていますが
尾根を外さずに行けば問題ありません
ただ、枝尾根の出ている箇所を下る場合は要注意です
・六人坊〜烏帽子岩
六人坊から三才山山頂まではほぼ平坦な尾根歩き
三才山からは急な下りになり、林道に合流
林道を一時間ほど歩くと直角の曲がり角に
「美ヶ原高原ロングトレイル」標識があり
烏帽子岩入口から烏帽子岩は間近
・烏帽子岩〜一ノ瀬登山口
標識、登山道共に良く整備され、歩きやすい道です
途中、登山道は複数あるようですが地理院地図には載っていません
その他周辺情報 鹿教湯温泉 文殊の湯
http://www.kakeyu.or.jp/sotoyu.html
相変わらず300円で入浴できました
鹿教湯交流センター駐車場(無料)に駐車後、少し歩きますが、
鹿教湯といえば、文殊の湯が定番♪
大快晴!
出合ドライブインの隅に駐車させていただきました
2018年10月28日 07:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:36
大快晴!
出合ドライブインの隅に駐車させていただきました
登山口
随分昔(10年以上前)登山口は、もっと三才山トンネル寄りでした。いつの間に変わってしまったのでしょう?
2018年10月28日 07:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 7:52
登山口
随分昔(10年以上前)登山口は、もっと三才山トンネル寄りでした。いつの間に変わってしまったのでしょう?
標識もあるので登山口に間違いありません
2018年10月28日 07:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:52
標識もあるので登山口に間違いありません
黄葉真っ盛り♪
2018年10月28日 08:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 8:03
黄葉真っ盛り♪
累々と重なる岩石帯を見上げながら緩やかにトラバース
2018年10月28日 08:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:05
累々と重なる岩石帯を見上げながら緩やかにトラバース
通過します
一見道には見えないのに、歩いた跡は窪んで歩きやすくなっています。整備していただいたのかもしれません。
2018年10月28日 08:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 8:16
通過します
一見道には見えないのに、歩いた跡は窪んで歩きやすくなっています。整備していただいたのかもしれません。
二日間の疲労がまだ完全に抜け切れていませんが、こんな秋晴れの紅葉の美しい日に家にいられる訳がありません(^^ゞ
2018年10月28日 08:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 8:16
二日間の疲労がまだ完全に抜け切れていませんが、こんな秋晴れの紅葉の美しい日に家にいられる訳がありません(^^ゞ
谷の底を三才山トンネルに向け国道254号線が走っています。そう言えば内山峠越えも254号線でした。険しい峠を幾つも超える偉大な国道、と勝手に感動(^^ゞ
2018年10月28日 08:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 8:16
谷の底を三才山トンネルに向け国道254号線が走っています。そう言えば内山峠越えも254号線でした。険しい峠を幾つも超える偉大な国道、と勝手に感動(^^ゞ
岩石帯と黄葉
2018年10月28日 08:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:24
岩石帯と黄葉
ガレ場のジグザグ道は見落としやすく、枝道があちこちに出来ています。標識、ピンクテープに注意!
2018年10月28日 08:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 8:26
ガレ場のジグザグ道は見落としやすく、枝道があちこちに出来ています。標識、ピンクテープに注意!
急斜面になってきました
2018年10月28日 08:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:31
急斜面になってきました
黄葉にうっとり♪
2018年10月28日 08:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 8:39
黄葉にうっとり♪
日差しが暖かそうな尾根に近づきました
2018年10月28日 08:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:53
日差しが暖かそうな尾根に近づきました
ここから尾根の直登
ほんのちょっと緩やかでしたが、徐々にきつい登り(/_;)こんなにきつかった記憶がなく、年齢をしみじみ痛感!
2018年10月28日 08:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 8:54
ここから尾根の直登
ほんのちょっと緩やかでしたが、徐々にきつい登り(/_;)こんなにきつかった記憶がなく、年齢をしみじみ痛感!
戸谷峰を越えてから向う尾根がちらり
2018年10月28日 09:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:21
戸谷峰を越えてから向う尾根がちらり
山頂まであと一息
2018年10月28日 09:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:24
山頂まであと一息
戸谷峰山頂
山頂標識もすっかり新しくなっています。でも、こぢんまりとした雰囲気が良い感じだったと記憶。
2018年10月28日 09:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 9:29
戸谷峰山頂
山頂標識もすっかり新しくなっています。でも、こぢんまりとした雰囲気が良い感じだったと記憶。
二等三角点でした
以前来たときは三角点があったことさえ気づきませんでしたけれど…
2018年10月28日 09:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:29
二等三角点でした
以前来たときは三角点があったことさえ気づきませんでしたけれど…
北アルプス方面アップ!
雲の隙間に冠雪した山並みがちらりと見えました。北アルプスはもう冬山!
2018年10月28日 09:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 9:40
北アルプス方面アップ!
雲の隙間に冠雪した山並みがちらりと見えました。北アルプスはもう冬山!
山頂の黄葉はもう終わり
2018年10月28日 09:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:40
山頂の黄葉はもう終わり
これから歩く稜線が一目で見渡せます
2018年10月28日 09:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 9:41
これから歩く稜線が一目で見渡せます
山頂直下の急斜面を下ると尾根が狭まり、小灌木帯。正面に見えるのは六人坊でしょう。課題の「下りでの道間違い」は、今日はクリア(^_^)こうでないといけません!
2018年10月28日 09:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:49
山頂直下の急斜面を下ると尾根が狭まり、小灌木帯。正面に見えるのは六人坊でしょう。課題の「下りでの道間違い」は、今日はクリア(^_^)こうでないといけません!
黄葉の平坦な散歩道
2018年10月28日 09:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 9:55
黄葉の平坦な散歩道
送電鉄塔に遭遇
地図に拠れば二回出会う筈
2018年10月28日 09:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 9:56
送電鉄塔に遭遇
地図に拠れば二回出会う筈
晴れた日の定番
この写真を撮らないと気がすみません
2018年10月28日 09:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:56
晴れた日の定番
この写真を撮らないと気がすみません
黄葉した唐松越しに塩尻市方面。左奥に見えているのは経ヶ岳?
2018年10月28日 09:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:57
黄葉した唐松越しに塩尻市方面。左奥に見えているのは経ヶ岳?
小鞍部
2018年10月28日 10:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 10:02
小鞍部
気持ちの良い散歩道は一人ではもったいないかもしれません。孤独と道連れを楽しめる年齢になって来たのは良かったのかどうか?
2018年10月28日 10:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 10:15
気持ちの良い散歩道は一人ではもったいないかもしれません。孤独と道連れを楽しめる年齢になって来たのは良かったのかどうか?
課題の下り
この辺りも枝尾根に迷い込みそうな地形。左の杉の植林帯に下ってしまいそうになります。植林帯の境を下るのが正解
2018年10月28日 10:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 10:19
課題の下り
この辺りも枝尾根に迷い込みそうな地形。左の杉の植林帯に下ってしまいそうになります。植林帯の境を下るのが正解
送電鉄塔管理道の標識や
2018年10月28日 10:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 10:20
送電鉄塔管理道の標識や
ピンクテープが見えるので、迷う心配は案外少ないかも
2018年10月28日 10:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 10:21
ピンクテープが見えるので、迷う心配は案外少ないかも
明るい日差しを楽しみながらの下り
2018年10月28日 10:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 10:22
明るい日差しを楽しみながらの下り
本日二つ目の送電鉄塔に接近
2018年10月28日 10:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 10:25
本日二つ目の送電鉄塔に接近
ここから始まる急斜面の登り
2018年10月28日 10:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 10:26
ここから始まる急斜面の登り
六人坊まで断続的に続くきつさは、写真ではおわかりいただけません(/_;)
2018年10月28日 10:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 10:32
六人坊まで断続的に続くきつさは、写真ではおわかりいただけません(/_;)
松の木が所狭しと根を張る尾根に出ました
2018年10月28日 10:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 10:38
松の木が所狭しと根を張る尾根に出ました
コメツガも出現
一気に高山の雰囲気
2018年10月28日 10:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 10:59
コメツガも出現
一気に高山の雰囲気
競うようにいろいろな木が茂っていなければ、北側の切れ落ちた斜面を覗き込むと、結構スリルがあるかも
2018年10月28日 11:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 11:01
競うようにいろいろな木が茂っていなければ、北側の切れ落ちた斜面を覗き込むと、結構スリルがあるかも
六人坊に到着
お待ちかねのランチタイム\(^_^)/
2018年10月28日 11:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 11:02
六人坊に到着
お待ちかねのランチタイム\(^_^)/
字が消えかけていますが、「人坊」は読めます。木に挟み込まれ、危なく気がつかないで通り過ぎるところでした(^^ゞ
2018年10月28日 11:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:02
字が消えかけていますが、「人坊」は読めます。木に挟み込まれ、危なく気がつかないで通り過ぎるところでした(^^ゞ
美ヶ原へと繋がる稜線
手前が、下山路の尾根
2018年10月28日 11:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:03
美ヶ原へと繋がる稜線
手前が、下山路の尾根
紅茶とマイブームの細巻き寿司。今朝寄ったコンビニには一つしかなく、残念(/_;)
2018年10月28日 11:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 11:07
紅茶とマイブームの細巻き寿司。今朝寄ったコンビニには一つしかなく、残念(/_;)
一度に食べても良し、食欲のない時は二つ三つ口に放り込んで出発しても良し、と重宝なんです♪
2018年10月28日 11:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 11:07
一度に食べても良し、食欲のない時は二つ三つ口に放り込んで出発しても良し、と重宝なんです♪
三才山山頂は木の幹に結びつけられた数本のテープのみ。山頂標識は見当たりませんでした。
2018年10月28日 11:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:29
三才山山頂は木の幹に結びつけられた数本のテープのみ。山頂標識は見当たりませんでした。
浅間山遠望
手前の独立した尾根は独鈷山?
2018年10月28日 11:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:38
浅間山遠望
手前の独立した尾根は独鈷山?
足下に林道が見えました。尾根を外れ、林道で巻くようです。
2018年10月28日 11:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 11:38
足下に林道が見えました。尾根を外れ、林道で巻くようです。
遙か中央に四阿山
手前は男神岳や大明神岳ではないかと思います
2018年10月28日 11:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 11:39
遙か中央に四阿山
手前は男神岳や大明神岳ではないかと思います
三才山峠
昔は険しい峠越えをしたのでしょうね!今では車で数分のトンネルであっけらかんと抜けてしまいますが!
2018年10月28日 11:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 11:40
三才山峠
昔は険しい峠越えをしたのでしょうね!今では車で数分のトンネルであっけらかんと抜けてしまいますが!
昔の風情そのままの峠
時代劇の撮影も出来そう!足元をトンネルが抜けているなんて…
2018年10月28日 11:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:40
昔の風情そのままの峠
時代劇の撮影も出来そう!足元をトンネルが抜けているなんて…
振り返った登山道
先程三才山山頂で行き会ったお二人は、三才峠から登る途中で踏み跡を見失ってしまい、急斜面を登って来られたそう。無事で良かったと思います。
2018年10月28日 11:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 11:40
振り返った登山道
先程三才山山頂で行き会ったお二人は、三才峠から登る途中で踏み跡を見失ってしまい、急斜面を登って来られたそう。無事で良かったと思います。
眩しい黄葉独り占め!
2018年10月28日 11:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:45
眩しい黄葉独り占め!
これが烏帽子岩?
2018年10月28日 11:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:48
これが烏帽子岩?
更に近づいてきます
なんだか、わくわく♪
2018年10月28日 11:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:50
更に近づいてきます
なんだか、わくわく♪
歩いてきた尾根
やや右寄りの大きな峰が戸谷峰
2018年10月28日 11:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 11:51
歩いてきた尾根
やや右寄りの大きな峰が戸谷峰
左のピークが六人坊、右端が三才山
2018年10月28日 11:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:51
左のピークが六人坊、右端が三才山
左頭上に絶壁
2018年10月28日 11:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:52
左頭上に絶壁
華やかなススキが沿道で歓迎してくれ、良い気分!
2018年10月28日 11:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:52
華やかなススキが沿道で歓迎してくれ、良い気分!
戸谷峰
2018年10月28日 11:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:59
戸谷峰
直角の曲がり角
「警笛鳴らせ」は今では殆どお目にかかれないレア標識(^^ゞ
2018年10月28日 12:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 12:07
直角の曲がり角
「警笛鳴らせ」は今では殆どお目にかかれないレア標識(^^ゞ
烏帽子岩入口
2018年10月28日 12:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:08
烏帽子岩入口
標識完備
現れた「美ヶ原高原ロングトレイル」の文字に、また別のコースを歩いてみたくなります。
2018年10月28日 12:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:08
標識完備
現れた「美ヶ原高原ロングトレイル」の文字に、また別のコースを歩いてみたくなります。
またまた黄葉の散歩道独占!最高\(^_^)/
2018年10月28日 12:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 12:10
またまた黄葉の散歩道独占!最高\(^_^)/
分岐標識からすぐに烏帽子岩
2018年10月28日 12:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:13
分岐標識からすぐに烏帽子岩
垂壁のシルエットに気持ちが引き締まります
2018年10月28日 12:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:18
垂壁のシルエットに気持ちが引き締まります
信仰の対象の岩だそうです
2018年10月28日 12:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:19
信仰の対象の岩だそうです
真新しい朱塗りの鳥居が鮮やか
2018年10月28日 12:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:19
真新しい朱塗りの鳥居が鮮やか
年代を感じる松の古木
横向きに成長している姿にも威厳を感じます
2018年10月28日 12:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:19
年代を感じる松の古木
横向きに成長している姿にも威厳を感じます
烏帽子鯛大権現
2018年10月28日 12:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:20
烏帽子鯛大権現
稜線の彼方に浅間山
2018年10月28日 12:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 12:20
稜線の彼方に浅間山
鋭く天を突く独立した岩峰なんですね
2018年10月28日 12:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 12:21
鋭く天を突く独立した岩峰なんですね
祠の縁から見下ろしたら、こちらも絶壁
2018年10月28日 12:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:21
祠の縁から見下ろしたら、こちらも絶壁
垂直ですね!
2018年10月28日 12:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:21
垂直ですね!
岩をそぎ落として作り上げた、オブジェのような岩( ・_・;)やはり自然という神様の創造力は偉大?
2018年10月28日 12:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 12:23
岩をそぎ落として作り上げた、オブジェのような岩( ・_・;)やはり自然という神様の創造力は偉大?
かろうじて雲の中に常念が見えました♪
2018年10月28日 12:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:23
かろうじて雲の中に常念が見えました♪
さようなら
絶景の岩を見させていただき、来た甲斐がありました(^_^)
2018年10月28日 12:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:32
さようなら
絶景の岩を見させていただき、来た甲斐がありました(^_^)
木の間からちらりと烏帽子岩
2018年10月28日 12:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 12:34
木の間からちらりと烏帽子岩
この後も標識完備
登山道もよく整備され、唐松の落ち葉でふかふかの歩きやすい緩い下りが楽でした
2018年10月28日 12:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:39
この後も標識完備
登山道もよく整備され、唐松の落ち葉でふかふかの歩きやすい緩い下りが楽でした
樹間に先刻歩いていた尾根
2018年10月28日 12:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:59
樹間に先刻歩いていた尾根
しみじみ山を歩ける幸せを感じる一瞬
2018年10月28日 12:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 12:59
しみじみ山を歩ける幸せを感じる一瞬
分岐
一瞬どちらに行こうか迷いました。結果、左へ!
2018年10月28日 13:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 13:11
分岐
一瞬どちらに行こうか迷いました。結果、左へ!
この標識まで急坂のジグザグ道、石ごろごろに結構苦戦!
2018年10月28日 13:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 13:28
この標識まで急坂のジグザグ道、石ごろごろに結構苦戦!
分岐標識を見ると、登山道は複数あるようです
2018年10月28日 13:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 13:37
分岐標識を見ると、登山道は複数あるようです
林道終点登山口
自分は、地図にない新しい道を下ってきた可能性も?GPSを今日は持って来なかったので判然としません。
2018年10月28日 13:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 13:48
林道終点登山口
自分は、地図にない新しい道を下ってきた可能性も?GPSを今日は持って来なかったので判然としません。
車の跡のない車道
2018年10月28日 13:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 13:49
車の跡のない車道
川を渡り
2018年10月28日 13:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 13:54
川を渡り
動物除けのゲートをくぐり抜け、数分歩くと
2018年10月28日 13:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 13:56
動物除けのゲートをくぐり抜け、数分歩くと
林道はチェーンで遮断されていました
2018年10月28日 14:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 14:00
林道はチェーンで遮断されていました
舗装道を登ると、国道254号線
2018年10月28日 14:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 14:00
舗装道を登ると、国道254号線
錦秋の山々を満喫させていただきました♪
2018年10月28日 14:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 14:02
錦秋の山々を満喫させていただきました♪
今朝出発した登山口
これから三才山トンネル(有料510円)を抜け、鹿教湯温泉でのんびりして帰ります♪
2018年10月28日 14:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 14:07
今朝出発した登山口
これから三才山トンネル(有料510円)を抜け、鹿教湯温泉でのんびりして帰ります♪
富士山
鹿教湯温泉にも富士山があります(^_^)
2018年10月28日 14:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 14:35
富士山
鹿教湯温泉にも富士山があります(^_^)
五台橋
屋根付きの木橋がお気に入りです。文殊の湯に来ると必ず、ゆっくり立ち止まって眺めずにはいられない橋。
2018年10月28日 14:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 14:38
五台橋
屋根付きの木橋がお気に入りです。文殊の湯に来ると必ず、ゆっくり立ち止まって眺めずにはいられない橋。
渓谷の黄葉も始まっていました
2018年10月28日 14:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 14:38
渓谷の黄葉も始まっていました
一本の木でありながら色が変化している様が美しいですね
2018年10月28日 15:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 15:21
一本の木でありながら色が変化している様が美しいですね
文殊の湯でも黄葉をゆっくり楽しめました。久しぶりに訪れましたが、日曜日というのに意外に静かで、また来たくなります。
2018年10月28日 15:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 15:23
文殊の湯でも黄葉をゆっくり楽しめました。久しぶりに訪れましたが、日曜日というのに意外に静かで、また来たくなります。

感想

ヤマレコに記録を掲載する以前、何度か訪れた戸谷峰は
春先の花が多く、又県外からの登山者も多く賑やかで楽しい山でした。
すっかりご沙汰していたところ、七月に二ツ山往復をした折りに
「美ヶ原高原ロングトレイル」なるロングコースのあることを知り
調べてみると戸谷峰もそのコースの一部に含まれているとわかり
久々に戸谷峰を訪ねてみたくなりました。
周回の記録も多く、それらを参考に、初めて周回に挑戦してみました。

ドライブインの真向かいにある登山口を見ていながら
そのまま、三才山トンネルに向って車道を歩いてしまったのは
以前の記憶に支配されていたからでしょう。
ドライブインのすぐ近くが登山口になっていたのをようやく思い出し、
いつもの自分の不注意を嘆きながら引き返しました。
帰りに車で確認すると、以前の登山口は崩落の為通行不能のようです。

急斜面を川のように流れるガレ場をジグザグに登る急坂も記憶になく、
こんなにきつかった?と思うにつけても自分の年齢を再認識(T.T)
山頂の景色の記憶は僅かに残っていて、懐かしく登った日を思い浮かべ
ひととき、一緒に登った方の思い出に浸りました。
かつては望めた北アルプスの絶景も大分木々の背丈が伸びてしまい
遮られつつあるのが、本当に残念です。

さて本日のメインはこれからと、わくわくしながらも、気を引き締め、
戸谷峰を後に、所々ロープのある急坂を下り始めました。
周回できるはずの尾根にきちんと下るのは、
登るのと全く違い、道迷いのリスクが高くなり、神経を使います。
六人坊に向って登り始めると枝尾根の心配はなくなりますが
戸谷峰からの下りと、直角に尾根を下る箇所は
枝尾根が先に伸びているので、慎重になりました。

六人坊付近の尾根は、松や針葉樹に囲われ
痩せ尾根とあまり意識しないでいましたが
もし、樹木に覆われていなかったら、かなり高度感があり
足下に不安を感じる岩稜、痩せ尾根歩きだろうと思います。
高度感を感じないで快適に歩ける分、眺望もなく、残念。

六人坊にはかろうじて読める山頂標識と三角点がありましたけれど、
トンネルの名前にもなっている三才山にはピークと思われる木の幹に
赤テープが幾本か巻き付けられているだけで、寂しい山頂。
そして、三才山峠までの下りも又滑りやすい急坂でした。

林道に出ると未舗装ですが、殆ど水平な車道です。
黄葉や、沿道のススキを眺めながらのんびり歩ける散歩道でした。
烏帽子岩入口からは「美ヶ原高原ロングトレイル」の標識が
ずっと案内してくれるので、一気に気持ちが解放されます。

林道を歩いている時にも谷越しに垣間見えた烏帽子岩は
絶壁の隣にそそり立つ尖鋒で、目を疑う垂直の塔。
これは一見の価値があると、今回は周回にして大満足、
天気にも恵まれましたし♪

烏帽子岩からの下りは、標識・登山道共に良く整備され、
足に優しい唐松の落ち葉のふかふかの登山道を、
唐松の黄葉も一緒に楽しみながら下山開始。
但し、疲れた足には緩やかな下りが、随分長く感じました…

帰りに寄った定番の鹿教湯温泉「文殊の湯」付近の黄葉も見頃で
温泉と紅葉をゆっくり楽しんで帰途につき、大満足の山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2448人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 甲信越 [日帰り]
女鳥羽川源流中の沢
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら