ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1631236
全員に公開
ハイキング
奥秩父

本当の頂上はここズラよ~っと鶏冠山

2018年10月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:21
距離
12.8km
登り
1,323m
下り
1,323m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:57
休憩
3:15
合計
10:12
6:19
6:22
16
6:44
6:44
5
6:55
6:57
9
7:06
7:19
108
9:07
9:25
48
10:13
10:26
7
11:13
12:22
19
13:00
13:11
39
13:50
14:03
83
15:26
15:39
12
15:51
15:51
14
16:05
16:09
1
16:10
16:10
4
(k)3人と1匹でのーんびり山行 参考にしちょしー
第2岩峰はヤマレコデータに無かったのでオッサンが入力したズラ
天候 お天気お姉さんの言った通り晴れたズラ 
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西沢渓谷駐車場6:30時点で若干の空きあり
紅葉の季節は直ぐ満車になるズラ
コース状況/
危険箇所等
残念ながらオッサン大好きハイキングコースでは、ねーよ
その他周辺情報 はなかげの湯(市民料金300円) コーヒー牛乳110円
http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/citizen/gover/public/search/institution/hanakage/

コメント欄
(p)=peachy
(b)=backdrops
(r)=rirochan
(k)=kazuhagi
(p)おはようございます!
こちらはpのみ。日記で食べに行くと言っていたとんかつに昨夜行ってきました〜。とろけるお肉にほっぺた落ちそう!が、しかし!上ロースのジューシーな脂にまさかの打撃をもらい胸ヤケ、胃薬を飲んで何とか欠席を免れました(汗)
(k)登山当日pさんと胸やけの話しで盛り上がったワイ b君は何の事?みてーな顔で聞いていたズラ 年齢重ねればわかるラ
2018年10月27日 16:57撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
10
10/27 16:57
(p)おはようございます!
こちらはpのみ。日記で食べに行くと言っていたとんかつに昨夜行ってきました〜。とろけるお肉にほっぺた落ちそう!が、しかし!上ロースのジューシーな脂にまさかの打撃をもらい胸ヤケ、胃薬を飲んで何とか欠席を免れました(汗)
(k)登山当日pさんと胸やけの話しで盛り上がったワイ b君は何の事?みてーな顔で聞いていたズラ 年齢重ねればわかるラ
(p)こちらが本当のおはようございます!
backdropsさん、1年半ぶり〜 びっくりな激やせぶり(゜o゜;)目指すボディがあるそう。口だけの私とは大違い。
(b)お久しぶりです(^^)激太りして体が重かったのでコツコツ減量してます。
(k)くそー!pさんとデートの約束だったのに〜
前々日の夜にb君から連絡があり「来るけ?」と気軽に言ったら本当に来やがって!相変わらず気遣いが無い男ズラ
2018年10月28日 06:18撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/28 6:18
(p)こちらが本当のおはようございます!
backdropsさん、1年半ぶり〜 びっくりな激やせぶり(゜o゜;)目指すボディがあるそう。口だけの私とは大違い。
(b)お久しぶりです(^^)激太りして体が重かったのでコツコツ減量してます。
(k)くそー!pさんとデートの約束だったのに〜
前々日の夜にb君から連絡があり「来るけ?」と気軽に言ったら本当に来やがって!相変わらず気遣いが無い男ズラ
(p)紅葉きれいだね〜♪
(b)輝いてましたね(^^)
(k)ご近所なので何とも思わね〜
わぁーわぁーうるさい都会人ズラ
2018年10月28日 06:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/28 6:55
(p)紅葉きれいだね〜♪
(b)輝いてましたね(^^)
(k)ご近所なので何とも思わね〜
わぁーわぁーうるさい都会人ズラ
(p)あれが本日目指す鶏のとさか
(b)ここも行ってみたいと思いつつ、これまでスルーしていたので、良い機会でした!
(k)また来たか〜オッサン4回目 7年ぶりズラか
2018年10月28日 06:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/28 6:56
(p)あれが本日目指す鶏のとさか
(b)ここも行ってみたいと思いつつ、これまでスルーしていたので、良い機会でした!
(k)また来たか〜オッサン4回目 7年ぶりズラか
(p)登山口は沢にあるのでまずは沢に降ります
(b)秋色のここは初めてですが、めっちゃ綺麗でした!
(k)なーんとも感じね〜 えっ?こんな景色だった?
それより久しぶりのハイキングなので体力持つか心配ズラ
2018年10月28日 07:01撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
10/28 7:01
(p)登山口は沢にあるのでまずは沢に降ります
(b)秋色のここは初めてですが、めっちゃ綺麗でした!
(k)なーんとも感じね〜 えっ?こんな景色だった?
それより久しぶりのハイキングなので体力持つか心配ズラ
(p)去年ここに来た時はかわいい橋がかかってたのに〜 徒渉なんて聞いてないよぅ
bさんは私と違って身軽にぴょんぴょんぴょん!
(b)新調した靴のグリップと減量のおかげですね(^^)
(k)男だったらズブズブ入れ!と葛!
2018年10月28日 07:07撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/28 7:07
(p)去年ここに来た時はかわいい橋がかかってたのに〜 徒渉なんて聞いてないよぅ
bさんは私と違って身軽にぴょんぴょんぴょん!
(b)新調した靴のグリップと減量のおかげですね(^^)
(k)男だったらズブズブ入れ!と葛!
(p)そしてこの長い尾根をひたすら
(b)思っていたより急坂ではありませんでしたが、とにかく長い。
(k)昔は踏み跡薄かったのに…こんなになっちゃってと
よくいる、過去の栄光を自慢気に話す長っ話しのオッサン
何回も話題がループし聞いていて飽きるパターン
その話しさっき言ったラとツッコミたくなるが言えんワイ
2018年10月28日 07:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
10/28 7:23
(p)そしてこの長い尾根をひたすら
(b)思っていたより急坂ではありませんでしたが、とにかく長い。
(k)昔は踏み跡薄かったのに…こんなになっちゃってと
よくいる、過去の栄光を自慢気に話す長っ話しのオッサン
何回も話題がループし聞いていて飽きるパターン
その話しさっき言ったラとツッコミたくなるが言えんワイ
(p)きれいな赤い葉っぱに元気をもらうよ〜
(b)照らされる紅葉、綺麗です(^^)
(k)まー家の庭にあるしー興味無し
それより登坂がキツイずら
2018年10月28日 08:09撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/28 8:09
(p)きれいな赤い葉っぱに元気をもらうよ〜
(b)照らされる紅葉、綺麗です(^^)
(k)まー家の庭にあるしー興味無し
それより登坂がキツイずら
(p)だんだん険しくなってきたぁ
(b)山はこうでなくては(^^)v
(k)えっ?こんなにハードだったズラか?
昔は軽々だったが…年取ったワイ
2018年10月28日 08:35撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/28 8:35
(p)だんだん険しくなってきたぁ
(b)山はこうでなくては(^^)v
(k)えっ?こんなにハードだったズラか?
昔は軽々だったが…年取ったワイ
(p)前の日に急に言われ予習不足の私、ひたすら付いて行く
(b)岩場快適!
(k)本当は違う山系だったが、b君の事考えここにしたが…
悪かったね〜pさん
2018年10月28日 08:53撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
10/28 8:53
(p)前の日に急に言われ予習不足の私、ひたすら付いて行く
(b)岩場快適!
(k)本当は違う山系だったが、b君の事考えここにしたが…
悪かったね〜pさん
(p)さすがKさん、紅葉を楽しむ余裕ぶり
(b)ヘルメットを新調した師匠。以前のヘルメットは私が継がせて頂きました!
(k)b君 ヘルメット代未収金発生している事忘れずに!
請求書は近日に送付予定ズラ
正直劣化しているので注意するズラよ~
2018年10月28日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/28 9:04
(p)さすがKさん、紅葉を楽しむ余裕ぶり
(b)ヘルメットを新調した師匠。以前のヘルメットは私が継がせて頂きました!
(k)b君 ヘルメット代未収金発生している事忘れずに!
請求書は近日に送付予定ズラ
正直劣化しているので注意するズラよ~
(p)手を使わないと登れない急登の連続
(b)一気に高度稼げてお得感満載です(^^)
(k)なんか大変だったズラ 農作業終わり太ったからの〜
身体が重ーーいオッサン
2018年10月28日 09:19撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/28 9:19
(p)手を使わないと登れない急登の連続
(b)一気に高度稼げてお得感満載です(^^)
(k)なんか大変だったズラ 農作業終わり太ったからの〜
身体が重ーーいオッサン
(p)もしかして!ここを登れば大展望!?
(b)きたか?!ついに!!
(k)わりー!ルート間違えたズラ
第1鎖場通らず登ってしもーたワイ
まー結果!ルート復帰したので良いズラ
2018年10月28日 09:41撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/28 9:41
(p)もしかして!ここを登れば大展望!?
(b)きたか?!ついに!!
(k)わりー!ルート間違えたズラ
第1鎖場通らず登ってしもーたワイ
まー結果!ルート復帰したので良いズラ
(p)わぁ〜♪紅葉の絨毯と秩父の山並み
(k)皆に山名を説明オッサン あれは国師ズラよー
通は北奥千丈というがね~
2018年10月28日 09:46撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/28 9:46
(p)わぁ〜♪紅葉の絨毯と秩父の山並み
(k)皆に山名を説明オッサン あれは国師ズラよー
通は北奥千丈というがね~
(p)吸い込まれそう〜
3時間以上かけて登ったご褒美です
(k)オッサンはもう体力無くバテバテ
それどころでは無いズラ 体力充電中
2018年10月28日 09:46撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/28 9:46
(p)吸い込まれそう〜
3時間以上かけて登ったご褒美です
(k)オッサンはもう体力無くバテバテ
それどころでは無いズラ 体力充電中
(p)なんと立派な姿の国師ヶ岳
(k)まー正確にいえば、奥秩父最高峰 北奥千丈もあるズラと
山にはうるさい 
聞いても無い山の話しをしてくるお節介オッサン(山あるあるオッサン)
2018年10月28日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/28 9:48
(p)なんと立派な姿の国師ヶ岳
(k)まー正確にいえば、奥秩父最高峰 北奥千丈もあるズラと
山にはうるさい 
聞いても無い山の話しをしてくるお節介オッサン(山あるあるオッサン)
(p)紅葉絨毯に飛び込んでいきそう
(k)ここは東の滑ズラよー
2018年10月28日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/28 9:56
(p)紅葉絨毯に飛び込んでいきそう
(k)ここは東の滑ズラよー
(b)錦秋というのは、こういうのを言うのでしょうね。めっちゃ綺麗でした。
※凄く良く色が出てますけど、誰が撮った写真ですか?
(p)私!崖っぷちまで行って撮った命懸けの1枚
(k)東沢水系が見えるラ 
この頃すれ違った秩父の方々とご近所さんズラと談笑中オッサン
一度話だすと長い休憩(山あるあるオッサン)
2018年10月28日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/28 9:57
(b)錦秋というのは、こういうのを言うのでしょうね。めっちゃ綺麗でした。
※凄く良く色が出てますけど、誰が撮った写真ですか?
(p)私!崖っぷちまで行って撮った命懸けの1枚
(k)東沢水系が見えるラ 
この頃すれ違った秩父の方々とご近所さんズラと談笑中オッサン
一度話だすと長い休憩(山あるあるオッサン)
(p)こちらは2年前にKさんに連れて行ってもらった雁坂峠のほうね!
(k)ほ〜よく覚えているラ
中央には水晶山と古礼山
こう見ると兄弟みて~な山ズラ
2018年10月28日 10:04撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
10/28 10:04
(p)こちらは2年前にKさんに連れて行ってもらった雁坂峠のほうね!
(k)ほ〜よく覚えているラ
中央には水晶山と古礼山
こう見ると兄弟みて~な山ズラ
(p)特等席見〜つけた
(k)pさん おちちょしー
あぶなっかしー
2018年10月28日 10:05撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/28 10:05
(p)特等席見〜つけた
(k)pさん おちちょしー
あぶなっかしー
(b)鶏冠山といえばこの岩尾根が有名ですね。
楽しそうだけどアプローチ長い(^^;
(p)腕を組み本日の核心部を睨むKさん
(k)んーん やっぱ引き返すズラと考え中
次々と別のパーティーに抜かれ 
のーんびりオッサンパーティー
2018年10月28日 10:05撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
10/28 10:05
(b)鶏冠山といえばこの岩尾根が有名ですね。
楽しそうだけどアプローチ長い(^^;
(p)腕を組み本日の核心部を睨むKさん
(k)んーん やっぱ引き返すズラと考え中
次々と別のパーティーに抜かれ 
のーんびりオッサンパーティー
(b)Pさんがちょこんと座っている姿、乙女を感じます(^^)
(p)特等席でのん気タイム〜♪
(k)なんか悩み事あるズラか?
(r)みんなリロの事忘れているリロ💢
2018年10月28日 10:06撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7
10/28 10:06
(b)Pさんがちょこんと座っている姿、乙女を感じます(^^)
(p)特等席でのん気タイム〜♪
(k)なんか悩み事あるズラか?
(r)みんなリロの事忘れているリロ💢
(b)何度も遭遇した3人PTを見学。とても感じの良い方々でした(^^)
(p)私達のような仲良しトリオだったね(笑)
(k)この方々が秩父のしんとうズラ
2018年10月28日 10:06撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/28 10:06
(b)何度も遭遇した3人PTを見学。とても感じの良い方々でした(^^)
(p)私達のような仲良しトリオだったね(笑)
(k)この方々が秩父のしんとうズラ
(b)よそ見しては危ないですが、ついつい目をやってしまう秋色
(p)車を止めた駐車場が遙か彼方に〜
(k)オッサンカーは無事か?確認中
老眼なので見えるワイ
2018年10月28日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/28 10:06
(b)よそ見しては危ないですが、ついつい目をやってしまう秋色
(p)車を止めた駐車場が遙か彼方に〜
(k)オッサンカーは無事か?確認中
老眼なので見えるワイ
(b)必死さが伝わりますね。
(p)ヨイショ!をやたら言っていた…ヨッコイショ!よりは許されるかな?(^o^;
(k)ようやく第2鎖場ズラ
2018年10月28日 10:13撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/28 10:13
(b)必死さが伝わりますね。
(p)ヨイショ!をやたら言っていた…ヨッコイショ!よりは許されるかな?(^o^;
(k)ようやく第2鎖場ズラ
(b)Pさん必死なのに、紅葉撮るK師匠笑
(p)今日はお助け紐もないし(ToT)
(k)えっ?まさかここにも鎖がついていたとは?
昔は無かったと またまた昔話をするオッサン
倒木は相変わらずあったズラ
2018年10月28日 10:20撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/28 10:20
(b)Pさん必死なのに、紅葉撮るK師匠笑
(p)今日はお助け紐もないし(ToT)
(k)えっ?まさかここにも鎖がついていたとは?
昔は無かったと またまた昔話をするオッサン
倒木は相変わらずあったズラ
(b)K師匠にはやめとけ!って言われましたが、第三岩峰登らせて頂きました。
ワガママ聞いて頂いてありがとうございました。
(p)やんちゃ盛りのbさん(>_<)Kさんと私が見ていないうちに登っちゃったって〜!
頂上のようでそうではなくここは第三岩峰の上なのよ
(k)その後 b君に大説教オッサン 山では厳しくズラ!
小言オッサンうるせぇな〜という顔だったb君
山はなめたらアカンと天童よしみも言っているラ

さぁーここは頂上じゃーねーから先を急ぐズラよー
皆ここで引き返す方多数ありありズラ
山梨100名山標柱は決して頂上にあるとは限らない標柱あるあるズラ
2018年10月28日 10:52撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
10/28 10:52
(b)K師匠にはやめとけ!って言われましたが、第三岩峰登らせて頂きました。
ワガママ聞いて頂いてありがとうございました。
(p)やんちゃ盛りのbさん(>_<)Kさんと私が見ていないうちに登っちゃったって〜!
頂上のようでそうではなくここは第三岩峰の上なのよ
(k)その後 b君に大説教オッサン 山では厳しくズラ!
小言オッサンうるせぇな〜という顔だったb君
山はなめたらアカンと天童よしみも言っているラ

さぁーここは頂上じゃーねーから先を急ぐズラよー
皆ここで引き返す方多数ありありズラ
山梨100名山標柱は決して頂上にあるとは限らない標柱あるあるズラ
(k)その先の頂上が意外に長いズラ
皆 頂上に行かねーのが不思議
第三岩峰で引き返す人多数あり
木賊山と甲武信の眺めはここが一番なのにね〜
2018年10月28日 11:13撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/28 11:13
(k)その先の頂上が意外に長いズラ
皆 頂上に行かねーのが不思議
第三岩峰で引き返す人多数あり
木賊山と甲武信の眺めはここが一番なのにね〜
(b)ここが本当の山頂だそうです。
なかなか人が来ないというのも納得笑
(p)山梨百名山!ひとつ増えた〜
(k)ここに来たのは、あの秩父の3名と会話を聞いていた2パーティーのみ 寂しい頂上だったズラ
甲武信ってこうみると将来崩れるじゃーねーかと思うズラ
2018年10月28日 11:24撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
10/28 11:24
(b)ここが本当の山頂だそうです。
なかなか人が来ないというのも納得笑
(p)山梨百名山!ひとつ増えた〜
(k)ここに来たのは、あの秩父の3名と会話を聞いていた2パーティーのみ 寂しい頂上だったズラ
甲武信ってこうみると将来崩れるじゃーねーかと思うズラ
(k)リロちゃんここまで撮影しなくゴメンなさい
(r)同じく歩いたのに撮影無しだったリロ〜
ようやく出番リロ
2018年10月28日 11:26撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/28 11:26
(k)リロちゃんここまで撮影しなくゴメンなさい
(r)同じく歩いたのに撮影無しだったリロ〜
ようやく出番リロ
(r)やはりサイズが合わないから、靴ズレしたリロね
2018年10月28日 11:26撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
10/28 11:26
(r)やはりサイズが合わないから、靴ズレしたリロね
(b)まさかここでほうとう食べられるとは・・・
K師匠ありがとうございます!
(p)なんとびっくり!ほうとうに甘酒を入れるのが山梨県民の常識!これがコクが深くまろやか味の隠し味だったのね。これで私もほうとう上級生になれそう☆
(k)山梨に来たラ ほうとうズラ 
山梨唯一の名産(これしかねーズラ)
前日に、いちやまマートで購入(山梨のしんとうはわかる地場スーパー)
2018年10月28日 11:35撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/28 11:35
(b)まさかここでほうとう食べられるとは・・・
K師匠ありがとうございます!
(p)なんとびっくり!ほうとうに甘酒を入れるのが山梨県民の常識!これがコクが深くまろやか味の隠し味だったのね。これで私もほうとう上級生になれそう☆
(k)山梨に来たラ ほうとうズラ 
山梨唯一の名産(これしかねーズラ)
前日に、いちやまマートで購入(山梨のしんとうはわかる地場スーパー)
(p)リロちゃんもほうとう作りのお手伝い
(r)料理は得意リロ
2018年10月28日 11:39撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/28 11:39
(p)リロちゃんもほうとう作りのお手伝い
(r)料理は得意リロ
(p)リロちゃん、ほうとう美味しいね♪
(r)完成リロ〜 モグモグしたら美味しかったリロね!
男衆は何もしない役立たずリロね
2018年10月28日 11:43撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/28 11:43
(p)リロちゃん、ほうとう美味しいね♪
(r)完成リロ〜 モグモグしたら美味しかったリロね!
男衆は何もしない役立たずリロね
(b)ごちそう過ぎる!甘酒入りほうとう美味い!!!!!
(p)ほうとうにコーンが入ったのはKさんの好みでした(笑) 味噌味だからコーンなの?と素直に聞いちゃったわ
(k)コーンは食べたかっただけズラ
背後は破風山
(r)リロはリス舌
2018年10月28日 11:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10
10/28 11:49
(b)ごちそう過ぎる!甘酒入りほうとう美味い!!!!!
(p)ほうとうにコーンが入ったのはKさんの好みでした(笑) 味噌味だからコーンなの?と素直に聞いちゃったわ
(k)コーンは食べたかっただけズラ
背後は破風山
(r)リロはリス舌
(r)pさんからデザート貰ったリロ〜
陣馬山の様にドングリの拾い食い無しだったので助かるリロ
女性ならではのお気遣いありがとーリロ
bさんはまさかの手ぶらリロか?
2018年10月28日 12:08撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/28 12:08
(r)pさんからデザート貰ったリロ〜
陣馬山の様にドングリの拾い食い無しだったので助かるリロ
女性ならではのお気遣いありがとーリロ
bさんはまさかの手ぶらリロか?
(b)山頂に別れを告げて
(k)こーみると木賊って存在感あるズラ
2018年10月28日 12:16撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/28 12:16
(b)山頂に別れを告げて
(k)こーみると木賊って存在感あるズラ
(b)しゃくなげ地獄。背の有る男には試練の道。
(p)私の一張羅が心配…
(k)巻道も大変だったズラ
2018年10月28日 12:46撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/28 12:46
(b)しゃくなげ地獄。背の有る男には試練の道。
(p)私の一張羅が心配…
(k)巻道も大変だったズラ
(b)これ大事なことですよね。
(p)お膝が弱々しいお年頃には特にね
(k)下山が一番大変ズラね〜
年取ると関節や腰に負担増 b君にはワカランと思うが…
2018年10月28日 12:47撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/28 12:47
(b)これ大事なことですよね。
(p)お膝が弱々しいお年頃には特にね
(k)下山が一番大変ズラね〜
年取ると関節や腰に負担増 b君にはワカランと思うが…
(b)岩尾根は帰りが怖い
(p)足元が見えないと不安(>_<)
ゆっくり安全第一に!
お待たせしてばかりでごめーん
(k)また第2岩峰を登らんとならんワイ
2018年10月28日 13:03撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/28 13:03
(b)岩尾根は帰りが怖い
(p)足元が見えないと不安(>_<)
ゆっくり安全第一に!
お待たせしてばかりでごめーん
(k)また第2岩峰を登らんとならんワイ
(b)赤シャツから伸びる迷彩柄の腕。
師匠のルックス効果で入れ墨に見えました笑
(p)実は入れ墨をシャツのように見せてるとか(≧∇≦)
(k)きゃー!何着ても似合うオッサンズラと思いながら着たが…
2人はそー思っていたとは!
2018年10月28日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/28 13:06
(b)赤シャツから伸びる迷彩柄の腕。
師匠のルックス効果で入れ墨に見えました笑
(p)実は入れ墨をシャツのように見せてるとか(≧∇≦)
(k)きゃー!何着ても似合うオッサンズラと思いながら着たが…
2人はそー思っていたとは!
(b)何度もお会いした3人PTのシルエット、画になりますね(^^)
(p)このあと追い付けるかと思いきや追い付けず、速い方達でございました
(k)まー良く喋っていたしんとうズラ
ここまで声が響く笑声
2018年10月28日 13:08撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/28 13:08
(b)何度もお会いした3人PTのシルエット、画になりますね(^^)
(p)このあと追い付けるかと思いきや追い付けず、速い方達でございました
(k)まー良く喋っていたしんとうズラ
ここまで声が響く笑声
(p)すべての岩場でへっぴり腰のこのお尻が足を引っ張ったのよね〜
(k)オッサンが撮影したが、セクハラではありません
2018年10月28日 13:14撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/28 13:14
(p)すべての岩場でへっぴり腰のこのお尻が足を引っ張ったのよね〜
(k)オッサンが撮影したが、セクハラではありません
(b)ここはクラックにフットジャム。
こうして写真で見るとRF間違えたような気がします。
(p)いえいえ、実にスマートな降りっぷりでしたわよ
(k)馬鹿野郎 遅せーと葛! 男には厳しいオッサン
2018年10月28日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/28 13:17
(b)ここはクラックにフットジャム。
こうして写真で見るとRF間違えたような気がします。
(p)いえいえ、実にスマートな降りっぷりでしたわよ
(k)馬鹿野郎 遅せーと葛! 男には厳しいオッサン
(b)時間と共に深みを増す秋色
(k)なんか紅葉スゴくねぇ?と初めて気付くオッサン
2018年10月28日 13:21撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/28 13:21
(b)時間と共に深みを増す秋色
(k)なんか紅葉スゴくねぇ?と初めて気付くオッサン
(b)やはりついついよそ見してしまいます。
(k)動く雲の影が素晴らしいズラ
2018年10月28日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/28 13:22
(b)やはりついついよそ見してしまいます。
(k)動く雲の影が素晴らしいズラ
(b)往路では気付かずに巻いてしまった第一岩峰。
帰りはしっかり楽しみます(^^)
(k)こえぇー ちびりそーオッサン
2018年10月28日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/28 13:25
(b)往路では気付かずに巻いてしまった第一岩峰。
帰りはしっかり楽しみます(^^)
(k)こえぇー ちびりそーオッサン
(p)ここでもモタモタp(>_<)
(k)オッサン 下降したら勝ったもの同然状態
2018年10月28日 13:26撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/28 13:26
(p)ここでもモタモタp(>_<)
(k)オッサン 下降したら勝ったもの同然状態
(r)同じ女性なので応援リロ ファイト!pさん
(p)リロちゃん応援ありがとう!
(k)暇なので、鼻をホジホジオッサン
2018年10月28日 13:27撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/28 13:27
(r)同じ女性なので応援リロ ファイト!pさん
(p)リロちゃん応援ありがとう!
(k)暇なので、鼻をホジホジオッサン
(p)絶対落ちませんように!(ToT)
(k)下にいるオッサンとリロちゃんが見えんワイ
pさんアングル考え下るように
2018年10月28日 13:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7
10/28 13:27
(p)絶対落ちませんように!(ToT)
(k)下にいるオッサンとリロちゃんが見えんワイ
pさんアングル考え下るように
(p)やった〜!無事に降りた〜☆
(k)ハイハイ 良く出来ました
もう少し遅く下るようにね~休憩時間短くなったワイ
2018年10月28日 13:28撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/28 13:28
(p)やった〜!無事に降りた〜☆
(k)ハイハイ 良く出来ました
もう少し遅く下るようにね~休憩時間短くなったワイ
(b)降り易い!靴でこんなにも違うもんなのか。
(p)ちょっと〜、私の後に簡単に降りすぎ!
(k)いつまで待たせるズラ!と葛!
2018年10月28日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/28 13:30
(b)降り易い!靴でこんなにも違うもんなのか。
(p)ちょっと〜、私の後に簡単に降りすぎ!
(k)いつまで待たせるズラ!と葛!
(b)どんどん高度を下げていきます。
(p)こんなに激しかったっけ??
(k)根っこ様様ズラ
2018年10月28日 14:13撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/28 14:13
(b)どんどん高度を下げていきます。
(p)こんなに激しかったっけ??
(k)根っこ様様ズラ
(p)休暇タイムも惜しまず芸術写真に力を注ぐp
(k)pさんの方がきれいですよ!とb君が言っていたズラ
ゴマすりb君と今後は云おう
2018年10月28日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/28 14:22
(p)休暇タイムも惜しまず芸術写真に力を注ぐp
(k)pさんの方がきれいですよ!とb君が言っていたズラ
ゴマすりb君と今後は云おう
(b)ここ、降りづらかったですねー。
(p)どうやって登ったのかまったく思い出せず悩んだわ
(k)なんか下りの方が大変だったズラ
2018年10月28日 14:30撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/28 14:30
(b)ここ、降りづらかったですねー。
(p)どうやって登ったのかまったく思い出せず悩んだわ
(k)なんか下りの方が大変だったズラ
(b)全体的にしっとり濡れていて滑ります(^^;
(k)コロコロオッサンにならん様に
ノロノロオッサン
2018年10月28日 14:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/28 14:30
(b)全体的にしっとり濡れていて滑ります(^^;
(k)コロコロオッサンにならん様に
ノロノロオッサン
(b)見上げれば透かし紅葉。美しい!
(k)リロちゃんとドングリ探しに夢中だったので見てねーや
ドングリ無かったね〜リロちゃん
(r)またまた出番無いリロ💢😠💢
2018年10月28日 14:57撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/28 14:57
(b)見上げれば透かし紅葉。美しい!
(k)リロちゃんとドングリ探しに夢中だったので見てねーや
ドングリ無かったね〜リロちゃん
(r)またまた出番無いリロ💢😠💢
(b)下山も長かったですが、こんなに美しいと贅沢な時間だなと思えますね(^^)
(p)ほんと、すてきでした
(k)ドングリより小銭落ちてねーか調査中ズラ
2018年10月28日 15:05撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/28 15:05
(b)下山も長かったですが、こんなに美しいと贅沢な時間だなと思えますね(^^)
(p)ほんと、すてきでした
(k)ドングリより小銭落ちてねーか調査中ズラ
(b)いよいよ出合いに降りてきました。
(p)そしてまた徒渉(>_<)
(k)ふ〜時間がかかってしもーたワイ
オッサンの計画アマアマだったズラ
2018年10月28日 15:29撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/28 15:29
(b)いよいよ出合いに降りてきました。
(p)そしてまた徒渉(>_<)
(k)ふ〜時間がかかってしもーたワイ
オッサンの計画アマアマだったズラ
(b)リロちゃん危ない!滑り落ちそうなのを見て、対岸から「あーーー!!」と叫んでしまいました。
渡渉中のPさん、ビックリさせてしまってすいません(--;)
(k)危うく流されるところだったワイ
(r)また漂流するところだったリロ
危なかったリロ
オッサンリロの事大切にするリロ
2018年10月28日 15:33撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/28 15:33
(b)リロちゃん危ない!滑り落ちそうなのを見て、対岸から「あーーー!!」と叫んでしまいました。
渡渉中のPさん、ビックリさせてしまってすいません(--;)
(k)危うく流されるところだったワイ
(r)また漂流するところだったリロ
危なかったリロ
オッサンリロの事大切にするリロ
(b)よいしょーっ!
(k)男だったら、泳いで来いや!と葛
2018年10月28日 15:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/28 15:36
(b)よいしょーっ!
(k)男だったら、泳いで来いや!と葛
(b)タイトル「秋燃える渓谷と不審者」
(k)b君 オッサンの服装が紅葉カラーとほざく
いつからオッサンに意見言えるようになったズラか?
ちょびちょびしてきたな~
2018年10月28日 15:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/28 15:40
(b)タイトル「秋燃える渓谷と不審者」
(k)b君 オッサンの服装が紅葉カラーとほざく
いつからオッサンに意見言えるようになったズラか?
ちょびちょびしてきたな~
(b)あっ!不審者が二人に増えたww
(k)カルガモじゃーねーのに憑いてくんな!
2018年10月28日 15:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/28 15:42
(b)あっ!不審者が二人に増えたww
(k)カルガモじゃーねーのに憑いてくんな!
(b)本当に楽しかった。鶏冠山ありがとう。
(k)5回目はねーだろー
2018年10月28日 15:51撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7
10/28 15:51
(b)本当に楽しかった。鶏冠山ありがとう。
(k)5回目はねーだろー
(b)本当に綺麗!来年は子供たちにも見せてあげたいです。
(p)帰りは紅葉を眺めて足が進まなかったね Kさんに置いていかれる始末でした
(k)興味ねーから先に進み、ベンチで寝ていたズラよー
2018年10月28日 15:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
10/28 15:52
(b)本当に綺麗!来年は子供たちにも見せてあげたいです。
(p)帰りは紅葉を眺めて足が進まなかったね Kさんに置いていかれる始末でした
(k)興味ねーから先に進み、ベンチで寝ていたズラよー

感想

かずはぎさんとデート山行を計画中にちょっと待ったが入りbackdropsさんから急に連絡が?
それなら逆に私がお邪魔虫じゃないかしら?と思ったけど、私も一緒でいいと言ってもらって3人登山となりました。

backdropsさんは勉強熱心、探究心も旺盛で、いつも行き当たりばったり失敗ばかりの私とは正反対。
なのでこの日は久しぶりにお会いして、色々教えてもらい刺激もたくさん頂きました。
でもやっぱり私はお邪魔虫じゃなかったかなぁ。
私に合わせて歩いてくれてどうもありがとう!
おかげさまで怖いところも安心して登ったり下ったりできました。

それから、地元かずはぎさんのほうとうは本当に美味しかったヾ(≧∇≦)!
今度真似します!
ごちそうさまでした。

偶然にpさんと山計画の思考中、b君から連絡があり急遽コラボする事にしたズラ
気心のしれた3人と1匹だったので楽しかったズラ
職場では会社や同僚の悪口ばかりですが、同じ趣味嗜好が集まると山の話しばかり、
それが一番居心地が良いズラね〜

急遽ご一緒することになり、以前から機会が有ればと思っていた鶏冠山へ。
さすが名所の詰まったエリア、秋色の眺望が素晴らしかったです。
靴が新しい為、親指にマメが出来てしまいましたが、
この靴が如何に凄いかを十分に知ることが出来ました。
靴のグリップに加えて減量効果で体が軽く、
以前と比べてかなり楽に登れました。
(約10kg落としました)

お昼にkazuhagiさんが作ってくれたほうとう、
世界一のごちそうでした。
また、楽しすぎて夕飯も食べ過ぎてしまい、
帰宅後1kgリバウンドしてました笑

kazuhagiさん、peachyさん、素晴らしい1日をありがとうございました。

今回はリロの写真少なかったリロね
またまた、pさん&bさんに会えて楽しかったリロね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1376人

コメント

ううっ😎
うわぁ〜鶏冠山に行ったんですね〜😍
紅葉も綺麗だし、トンカツ(pさん)も、ほうとうも、美味しそうだし…。
良いですねぇ〜。

鶏冠山は、シャクナゲが咲く頃、このシャクナゲ薮こぎをして、さらに上まで行って見たいと思っているけど…。
高齢者には体力的に無理だろうなぁ〜。

無事に岩峰を楽しんだ様で良かったです。
良いお山ですよね〜鶏冠山❗

正々堂々💦、お山に登れる事は、良い事です❓😱
お疲れ様〜

(リロちゃん、出番が少なかったなぁ〜)

書き忘れたズラ。
Kazuhagiさんのブランド品のメット、お似合いで、カッコいいずらよ〜。
何気に、装備は、ぜーんぶ一流品ずらね〜😅
2018/10/30 6:49
Re: ううっ😎
ringo-yaさん、こんにちは!

鶏冠山は、かずはぎさんから何回も「あそこはこえ〜よ」と聞いていたので
私は行くことはないだろうなぁと思っていました。
だから、backdropsさんのリクエストで今回登ることができてよかったかな
シャクナゲの木はすごかったけど
花は鹿がぜんぶ食べてしまうので咲かないとかずはぎさんが言ってました
あの木全体にシャクナゲのお花が咲いたら
山頂がピンクに染まってそれはそれは見事だと思うのですが。
体力のことだったら私でも何とか歩いたので大丈夫です!
とんかつもほうとうも美味しかったですよ
山はやっぱり正々堂々と登らないとね(笑)

かずはぎさん、そうなんですよ
全身マムート、これがまた似合っちゃって〜!
2018/10/30 12:44
Re: ううっ😎
林檎やさん こんばんはリロ

そーリロ 下山した山は鶏冠山だったリロよ
なので遅くなってしまいましたリロ

第三岩峰からのしゃくなげ扱きは大変リロ
リロも様々なところをひっかけてしまって大変だったリロね〜
鶏冠山から更に遠い木賊
体力勝負リロね〜

あの後は夕食楽しみ(ラーメンだったが)楽しかったリロ
林檎やさんも誘えば良かったと反省だったリロ

オッサンより
様々な装備は月賦ズラよー(今の世の中そーいわんか!リボずら)
2018/10/30 21:19
Re: ううっ😎
ringo-yaさんこんばんは(^^)

鶏冠山のシャクナゲトンネル、さぞかし素敵なのだろうと私も思ってましたが、
kazuhagiさんがシャクナゲ地獄だと言っていた意味がよくわかりました汗
狭くて枝がよく引っかかるんです!

kazuhagiさんはちゃんとブランド物で紅葉コーデ、peachyさんは紫のハロウィン仕様、私は芸なく上下ともにワークマンでした笑
2018/10/30 21:48
おはようございます リロちゃん kさん pさん bさん
リロちゃん優先でごめん m(__)m

こんな怖い所には行けません
写真見るだけでもお尻がムズムズする

シャクナゲが多いですねー 花の時期は見事だろうな

紅葉も素晴らしい! 京都はこれからです

下りで事故ったodリロ
2018/10/30 10:03
Re: おはようございます リロちゃん kさん pさん bさん
olddreamerさん、こんにちは!
リロちゃんはみんなのアイドルですからねぇ
優先になっちゃいますね

鶏冠山はたぶん実際に行くよりも見るほうが怖いかもですよ!
あのギザギザのトサカを遠くから見たらムズムズしちゃいますよね

シャクナゲは鹿が花を食べてしまうそうで花がないってかずはぎさんが言ってたのですが
紅葉は本当に最高に美しかったです
京都のもみじも素敵ですよね〜
これから楽しみですね

下山は私もコケまくりです
お互いに気を付けていきましょう!
2018/10/30 17:03
Re: おはようございます リロちゃん kさん pさん bさん
olddreamerさん こんばんはリロ

リロを優先してくれてありがとうリロ
リロも怖かったリロよ
でもリスなので大丈夫リロ
オッサンは腰抜かしていたリロよ

シャクナゲは多いですが、獣害(鹿)により花は食べられ実が無いものが多いリロ
このシャクナゲトンネルも将来無くなるリロね〜

京都の紅葉は素晴らしいので、また行きたいリロ
下山はolddreamerさん気を付けてね〜
2018/10/30 21:24
Re: おはようございます リロちゃん kさん pさん bさん
odさんおはようございます!

下山、少しでも油断すると危ないですよね。
鶏冠山にも「事故の8割が下山中」との看板が有りましたが、
まさにです。

京都の紅葉こそ、世界に誇れる日本の美だと思います(^^)
2018/10/31 6:33
Kazuhagiさん backdropsさん peachyさん リロちゃん こんにちは。
朝日に照らされる鶏冠からコケコッコ〜🐓の声が聞こえます!
こんなに紅葉が綺麗なのに人が居ない!
リロちゃんの登り写真が無い所を見るとおっそろしい岩登りのお山のようですね。
貸し切り紅葉と美味しそうなほうとうが秋を感じます。
お疲れ様でした!
2018/10/30 14:42
Re: Kazuhagiさん backdropsさん peachyさん リロちゃん こん...
andounouenさん、コケコッコ〜(笑)

実は一番おっそろしい第三岩峰というところは
かずはぎさんと私は巻いちゃいましたが
他のところも高度感がなかなかイイ感じではありました!
登りでは時間を気にしてせっせと登ったせいでリロちゃんの登場が少なかったかな?
がんばって登ったあとのほうとうは最高!
紅葉もよくて楽しい一日でした
2018/10/30 17:13
Re: Kazuhagiさん backdropsさん peachyさん リロちゃん こん...
andounouenさん こんばんはリロ

そーなんでリロ
登坂姿は全く無く不満リロ
オッサンはもう体力無く自身の事で精一杯
なので、リロは先行し頂上にいたリロ
待ちくたびれたリロよ

こんなご近所で紅葉があるとはビックリロ
2018/10/30 21:29
Re: Kazuhagiさん backdropsさん peachyさん リロちゃん こん...
andounouenさんおはようございます♪

紅葉の眺望は、それはそれは素晴らしかったです!
ほうとうは美味しすぎました。
3人PTの方々にも味見を薦め、めっちゃ嬉しそうに
「美味い!!」って言ってました(^^)

この日私はソロの予定でしたが、同行させてもらって本当に幸せでした(^^)
2018/10/31 7:04
リロちゃん マウパが可愛い!
KさんはPさんBさんと楽しくって
リロちゃんのこと忘れていたリロね。

ぼっちのときならリロちゃん先発ですが
みなさん危ないところで集中されていたんだね。

10kgもお痩せになるとは Bさん努力家ですね。
冬に寒いですよ
ダイエット情報は溢れているのに・・
太るのはもっと大変なんですよ・・
誰か教えてください。
2018/10/30 16:06
Re: リロちゃん マウパが可愛い!
hobbitさん、こんにちは!

リロちゃんのマウパの中のシャツもおニューでした
そうそう、すぼんも履いていたんだった!
リロちゃん、私よりも衣裳持ちです
今度、ファッションショーをやってもらいましょうか

リロちゃん、前半はなかなか登場できなかったけど
山頂では一番登場枚数多い

まさかhobbitさんは太りたくても太れないとかでしょか !?
太るのはとっても簡単、怠けていたらあっという間でした
2018/10/30 17:25
Re: リロちゃん マウパが可愛い!
ほびっとさん  こんばんはリロ

オッサンノロすぎて大変だったリロ
3人共に急登にバテバテ
写真撮る余裕がなかったみたい

b君は10k痩せたそうですが、その分オッサンが太ったリロ
大きな腹なので腹の中心で遊んでいたリロね
2018/10/30 21:33
Re: リロちゃん マウパが可愛い!
hobbitさんおはようございます♪

えぇ、努力して絞りました。
ライザップのCM見てると、チクショウ俺だって!って思うんです。
ボディメイクも自分で色々調べて、これだ!という方法論に辿り着くと楽しめますね。
ライザップの食事制限は外部の強制によるものなので、高確率でリバウンドするというのは頷けます。
やはり自分でやらないとです。

太れない体質は羨ましいですが、
太れないという悩みもあるのですよね。
※太る必要性は感じませんが

シーチキンなんていいんじゃないすかねー。
たんぱく質と脂質ですし。
ただ、プロテインだけはお勧めしません。
2018/10/31 7:14
本当の頂上はここズラよ~っと、にドキッとしました(汗)
Kさん、pさん、bさん、こんばんは。
青空と紅葉の鶏冠山登頂おめでとうございます。
私が息子と登頂したのは3年前の秋でしたが、その日もとても良い天気で、鶏冠ブルーを堪能しました。
誰が名付けたのか鶏冠山は笊、鋸、笹とまとめて山梨百名山の四天王の一座と言われており、その四天王の最初の登頂だったので、とても印象に残っています。
しかし山頂の写真の標識に見覚えがなかったので、もしやピークを踏んでない?(汗)、ってドキッとして見直しましたがちゃんと登頂しているようでした。
山頂の標識はここ3年以内に付けられたものなのでしょうかねぇ〜
最近もなかなか富士五湖から脱出できない山行が続きますが、奥秩父の山にもまた出かけてみたいと思います。
お疲れ様でした〜
2018/10/30 23:19
Re: 本当の頂上はここズラよ~っと、にドキッとしました(汗)
YosshiTさん おはようごいすpaper

そうですね~昔は頂上の看板は小さい木札しかぶら下がって無かったズラ
えっ?ここと思わせる場所だったズラ
最近は有名になり登山者が増えたズラ
事故も多くなり整備も進んでいたズラね~

本来は安倍峠再開記念に安倍奥に行くつもりだったズラ
熊さんがこわくpさんに無理言ってお願いしてましたが、まさかの鶏冠
何回か行きましたが、やはり良いお山ズラね~
紅葉始まった富士五湖方面の山々は最近行っていないオッサン
YosshiTさんのレコみて行った気分になっているラよ~
2018/10/31 4:36
Re: 本当の頂上はここズラよ~っと、にドキッとしました(汗)
YosshiTさんおはようございます(^^)

確かに第3岩峰の上に立派な標柱があり、
kazuhagiさんと御一緒してなければわからなかったかもしれません。

奥秩父の紅葉にほうとう、山梨の秋を十分に堪能させていただきました(^^)
2018/10/31 7:22
Re: 本当の頂上はここズラよ~っと、にドキッとしました(汗)
YosshiTさん、こんにちは!

そうですよね お気持ちお察しします!
かずはぎさんが第三岩峰の山頂標識を前に「ここは違う」と言った時
YosshiTさんのことを思い出してしまいましたよ。
でもってYosshiTさん的には、第三岩峰でもなく
私達の「ここが山頂」って言っている写真の標識に見覚えがなかったんですもんね
強者YosshiTさんの心臓もさすがにバクバクしてしまいましたか
ちゃんと登頂していて安心できてよかったです

やっぱりアレですね、四天王ともなるとアプローチが長いってことですかね
何気に私もふたつクリア 半分だぁ!

私も、富士五湖方面の行きたい山がまだまだたくさんあるので
これからの季節、またお邪魔しますね〜
2018/10/31 12:55
わ〜わ〜うるさい都会人がわ〜わ〜コメントするズラよ〜
kazuhagiさん、peachyさん、backdropsさん、そしてrirochan、こんちはでごいす

おおお〜鶏冠山!メチャクチャ怖そうだけど、レコ見て、岩岩ちゃんのギョッヘ〜な画像見て、怖いもの見たさ精神モリモリしてきましたズラ…より登ってみたいと、ますます思いましたズラ!
…でも、それなりの装備やスキル…そして、やっぱりいざという時のためにもパートナーがいないと難しいのかな… (peachyさん、ザックにシュリンゲ付けてますし…)
西沢渓谷起点の山行、色々あって魅力的ですワイ…
紅葉キレイズラ〜キレイズラ〜わ〜わ〜っ!!
都会人ですからの〜、わ〜わ〜ここでも言わせてもらいますズラ

backdropsさん体造り、スバラシイ!
ワタクシ、プロテイン止めちゃって、ほんで体重減ったけど、ほぼ筋肉!
酒と甘いもんと〆ラ〜は止められん!ダメっすねぇ〜
ちなみに通っているジムのイントラさんによると、ライザップは寿命が縮まるらしいズラ…

ほうとうに甘酒…覚えときますワイ

rirochan、流されなくてヨカッタズラね〜
2018/10/31 13:45
Re: わ〜わ〜うるさい都会人がわ〜わ〜コメントするズラよ〜
machagonさん、こんにちは!

machagonさんの得意な奥秩父
そりゃあ行っちゃうでしょう
私のシュリンゲはお飾りで、きれいに編み編みしてぶら下げているだけ
第三岩峰が要なので、行くときには十分気を付けて行ってくださいね〜!

ほんとあのあたりは魅力がいっぱいのルートが豊富ですよね。
私は都会人じゃないけど、あの輝く紅葉はうちのほうでは見られないので
やっぱりわ〜わ〜言っちゃいました

私はどっちかっていうと今、整体とか行ってるんだけど
デスクワークが寿命を縮めるとか脅されて!
そんなこと言ったって仕事辞められないし ってちょっとお怒りモードなのでした。
2018/10/31 17:15
Re: わ〜わ〜うるさい都会人がわ〜わ〜コメントするズラよ〜
machagonさんこんばんは(^^)

鶏冠山、面白かったです!
メンツにランチに眺望にも恵まれ最高でした(^^)

そうなんですよね。
プロテインは止めた途端に筋肉落ちるんですよね。
ただ、自分の場合は魅せる身体は要らなくて、
無駄のない、しなやかで実用的な身体を目指してます。
現在、月に2kgのペースで落としてます。
20年ぶりに自分の腹筋見えました笑

酒と〆ラーは美味しいですが、
私の父親がそれで肝臓をおかしくし、
しまいに大腸癌になり、そばで見ていただけに控えております(^^;
2018/10/31 19:55
Re: わ〜わ〜うるさい都会人がわ〜わ〜コメントするズラよ〜
まちゃさん  コンばんはpaper

死ぬ思いだったズラよー
都会人2人は平気だったがね〜
オッサンはやはり遊歩道が一番
西沢渓谷方面に行こうと常に考えていラ

体重は5堊えたしーもうしんどい
途中で引き返すつもりだったワイ

皆と一触即発 険悪な状態だったしー(冗談ズラ)
2018/10/31 20:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら