ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1631261
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

平成最後のハロウィン🎃燃えあがる平ヶ岳🍁

2018年10月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:13
距離
23.0km
登り
1,784m
下り
1,780m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:23
休憩
1:49
合計
11:12
3:49
112
5:41
5:41
57
6:38
6:45
12
6:57
6:58
43
7:41
7:41
59
8:40
8:50
23
9:13
9:53
5
9:58
9:59
8
10:07
10:09
16
10:25
10:26
15
10:41
11:00
18
11:18
11:26
39
12:05
12:09
30
12:39
12:49
11
13:00
13:00
36
13:36
13:40
79
14:59
15:01
0
15:01
駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日の夜に出発して、関越の小出ICから、シルバーラインを奥只見湖方面へ。
銀山平から国道352号に出て、延々と続く急カーブの道を行き、深夜2時半に鷹ノ巣登山口横の駐車場に到着。
2018年10月28日 03:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 3:45
前日の夜に出発して、関越の小出ICから、シルバーラインを奥只見湖方面へ。
銀山平から国道352号に出て、延々と続く急カーブの道を行き、深夜2時半に鷹ノ巣登山口横の駐車場に到着。
AM4時
登山届を提出
2018年10月28日 03:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 3:45
AM4時
登山届を提出
平ヶ岳への登山道はとにかく長く、途中に小屋やトイレなどはありません。
気合いを入れていざ出発!!
2018年10月28日 03:51撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 3:51
平ヶ岳への登山道はとにかく長く、途中に小屋やトイレなどはありません。
気合いを入れていざ出発!!
下台倉沢橋
2018年10月28日 04:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/28 4:11
下台倉沢橋
ツルツル木道の橋。
コケないようにと!
2018年10月28日 04:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/28 4:11
ツルツル木道の橋。
コケないようにと!
ヤセ尾根が登場。
2018年10月28日 04:26撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 4:26
ヤセ尾根が登場。
所々、ロープがある急な登りが続きます。
2018年10月28日 04:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/28 4:34
所々、ロープがある急な登りが続きます。
しばらく樹林帯を歩くと、視界が開けてきて、
燧ヶ岳がすぐ近くに見えました♪
2018年10月28日 05:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 5:22
しばらく樹林帯を歩くと、視界が開けてきて、
燧ヶ岳がすぐ近くに見えました♪
西の方はまだ夜空。
2018年10月28日 05:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 5:22
西の方はまだ夜空。
双耳峰の燧ヶ岳、やはり目立ちますね!
2018年10月28日 05:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/28 5:30
双耳峰の燧ヶ岳、やはり目立ちますね!
写真を撮りつつ、
2018年10月28日 05:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 5:45
写真を撮りつつ、
この一瞬を残したくてシャッターを切り続けるkonai。

ここからしばらくは燧ヶ岳を眺めながらの稜線歩きになります♪
2018年10月28日 05:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 5:45
この一瞬を残したくてシャッターを切り続けるkonai。

ここからしばらくは燧ヶ岳を眺めながらの稜線歩きになります♪
面白いことに稜線の右側は松が生えていて、左側は落葉樹が生えていて紅葉しています。
風向きとかが影響してるんですかね?
2018年10月28日 05:49撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/28 5:49
面白いことに稜線の右側は松が生えていて、左側は落葉樹が生えていて紅葉しています。
風向きとかが影響してるんですかね?
下台倉山に到着。
ここまで3.3km、平ヶ岳まで7.2km 。
まだまだです(*´・ω・`)bね
2018年10月28日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/28 5:49
下台倉山に到着。
ここまで3.3km、平ヶ岳まで7.2km 。
まだまだです(*´・ω・`)bね
すばらしい紅葉が目に飛び込んできました(^o^)
このコントラスト、サイコー!!
2018年10月28日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/28 5:54
すばらしい紅葉が目に飛び込んできました(^o^)
このコントラスト、サイコー!!
着々と西に沈む月。
2018年10月28日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/28 6:12
着々と西に沈む月。
moonをどアップ!
2018年10月28日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/28 6:12
moonをどアップ!
ご来光!
ダイヤモンド燧ならず!
2018年10月28日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/28 6:21
ご来光!
ダイヤモンド燧ならず!
朝日に燃える紅葉。
2018年10月28日 06:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
10/28 6:15
朝日に燃える紅葉。
もう言葉もありません。
2018年10月28日 06:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/28 6:21
もう言葉もありません。
台倉山の三角点(1,695m)
標識はなし。
2018年10月28日 06:39撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 6:39
台倉山の三角点(1,695m)
標識はなし。
ここは何だっけ?と忘れないようにメモしておきました(^^;
2018年10月28日 06:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 6:47
ここは何だっけ?と忘れないようにメモしておきました(^^;
ここで稜線は終わりで、樹林帯に突入します。
木道の表面は薄く凍結。
ツルツルしていて滑ります(>_<)
2018年10月28日 07:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 7:37
ここで稜線は終わりで、樹林帯に突入します。
木道の表面は薄く凍結。
ツルツルしていて滑ります(>_<)
台倉清水に着きましたが、涸れてました。
2018年10月28日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/28 7:06
台倉清水に着きましたが、涸れてました。
木道が塞がれている。
またいだり、潜ったり、藪漕ぎをしたり…
2018年10月28日 07:38撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 7:38
木道が塞がれている。
またいだり、潜ったり、藪漕ぎをしたり…
白沢清水
水場は残念ながら落ち葉まみれ。
2018年10月28日 07:39撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 7:39
白沢清水
水場は残念ながら落ち葉まみれ。
今度は、緑の山が現れました。
山肌を縫うような道がくっきり。
2018年10月28日 08:19撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 8:19
今度は、緑の山が現れました。
山肌を縫うような道がくっきり。
黙々と、ただひたすら登るだけ。笹藪を掻き分けながらと…
2018年10月28日 08:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 8:33
黙々と、ただひたすら登るだけ。笹藪を掻き分けながらと…
池ノ岳肩に到着!
登ってきた尾根と台倉山 。
奥には燧ヶ岳。
2018年10月28日 08:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 8:33
池ノ岳肩に到着!
登ってきた尾根と台倉山 。
奥には燧ヶ岳。
やっと目の前に平ヶ岳が見えてきました!
だいぶ近くなりましたよ!
左隣に至仏山が見えますね。
2018年10月28日 08:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 8:41
やっと目の前に平ヶ岳が見えてきました!
だいぶ近くなりましたよ!
左隣に至仏山が見えますね。
池ノ台頂上・姫池に到着!
2018年10月28日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/28 8:57
池ノ台頂上・姫池に到着!
姫池の草紅葉、ここは別世界のよう。
2018年10月28日 08:49撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
10/28 8:49
姫池の草紅葉、ここは別世界のよう。
わおっΣ(・ω・ノ)ノ
む・む・霧氷だぁー!!
2018年10月28日 08:52撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/28 8:52
わおっΣ(・ω・ノ)ノ
む・む・霧氷だぁー!!
朝晩は凄く冷えています。
2018年10月28日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/28 8:59
朝晩は凄く冷えています。
湿原地帯を傷めないように木道が続きます。
2018年10月28日 08:52撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 8:52
湿原地帯を傷めないように木道が続きます。
おっ、今度は
つらら発見!
2018年10月28日 09:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 9:07
おっ、今度は
つらら発見!
案内標識を曲がると三角点です。
2018年10月28日 09:13撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 9:13
案内標識を曲がると三角点です。
うわぁ〜地味だ(笑)
百名山日帰り最難関・平ヶ岳山頂に到達d=(^o^)=b
2018年10月28日 09:13撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/28 9:13
うわぁ〜地味だ(笑)
百名山日帰り最難関・平ヶ岳山頂に到達d=(^o^)=b
三角点にタッチ♪
2018年10月28日 09:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 9:14
三角点にタッチ♪
地味な山頂の30m手前の展望台はすごい眺望なのにね( ´△`)
そこに標識を置いてもいいのにね。
2018年10月28日 09:17撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 9:17
地味な山頂の30m手前の展望台はすごい眺望なのにね( ´△`)
そこに標識を置いてもいいのにね。
恒例の山ネチを(^^;
う〜ん、展望なしの山ネチはちとイマイチ!
2018年10月28日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/28 9:31
恒例の山ネチを(^^;
う〜ん、展望なしの山ネチはちとイマイチ!
【平成最後のハロウィン🎃】
山頂は展望がなくイマイチなので、ハロウィン仮装で山頂の雰囲気を盛り上げます⤴️⤴️
2018年10月28日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/28 9:43
【平成最後のハロウィン🎃】
山頂は展望がなくイマイチなので、ハロウィン仮装で山頂の雰囲気を盛り上げます⤴️⤴️
今度は30m向こうの展望台に移動。
燧ヶ岳をバックにし、記念撮影♪
2018年10月28日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
10/28 9:55
今度は30m向こうの展望台に移動。
燧ヶ岳をバックにし、記念撮影♪
平ヶ岳の最高地点。
2018年10月28日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
10/28 10:07
平ヶ岳の最高地点。
電波塔がたっていて、その周りは広〜い湿原が広がっています。
お天気も良くて空も広〜い♪
2018年10月28日 10:03撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/28 10:03
電波塔がたっていて、その周りは広〜い湿原が広がっています。
お天気も良くて空も広〜い♪
「平ヶ岳=ひたすら平らな山」ですかね?
2018年10月28日 09:58撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 9:58
「平ヶ岳=ひたすら平らな山」ですかね?
荒沢岳
2018年10月28日 10:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 10:04
荒沢岳
越後駒ヶ岳(右)
中ノ岳(左)
2018年10月28日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/28 10:07
越後駒ヶ岳(右)
中ノ岳(左)
アイコマ〜!(笑)
左端にひょっこりと出てる小さな三角形のピークが会津駒ヶ岳。
2018年10月28日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/28 10:12
アイコマ〜!(笑)
左端にひょっこりと出てる小さな三角形のピークが会津駒ヶ岳。
いつも燧ヶ岳と一緒ですなぁ♪
2018年10月28日 10:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 10:15
いつも燧ヶ岳と一緒ですなぁ♪
姫池に戻る前に、平ヶ岳名物「たまご石」へ寄り道です。
2018年10月28日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/28 10:30
姫池に戻る前に、平ヶ岳名物「たまご石」へ寄り道です。
爽やかな青空のもと、緩やかな登山道を歩き、たまご石を目指します。
2018年10月28日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/28 10:21
爽やかな青空のもと、緩やかな登山道を歩き、たまご石を目指します。
振り返ると歩いてきた木道が見えます。
気持ちいいー!!
2018年10月28日 10:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 10:29
振り返ると歩いてきた木道が見えます。
気持ちいいー!!
草紅葉も青空に映えて…
2018年10月28日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/28 10:36
草紅葉も青空に映えて…
途中の池塘の向こうには、荒沢岳。
奥には守門岳が微かに見えます。
2018年10月28日 10:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 10:32
途中の池塘の向こうには、荒沢岳。
奥には守門岳が微かに見えます。
草紅葉と青空のコントラスト、素晴らしい♪
2018年10月28日 10:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 10:36
草紅葉と青空のコントラスト、素晴らしい♪
ずいぶん離れた場所に「近よらないでください」って!
2018年10月28日 10:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 10:41
ずいぶん離れた場所に「近よらないでください」って!
見えてきたぞ!!
これが雪だるまに似たたまご石か!
2018年10月28日 10:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/28 10:47
見えてきたぞ!!
これが雪だるまに似たたまご石か!
強力接着剤でくっついてるのかなと思うくらい、ホントに珍しい奇岩。
風化して危険だとか…
地震が来たらどうなるのやら?
2018年10月28日 10:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/28 10:42
強力接着剤でくっついてるのかなと思うくらい、ホントに珍しい奇岩。
風化して危険だとか…
地震が来たらどうなるのやら?
火事場のクソ力で持ち上げてみたど〜(^^;
2018年10月28日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/28 10:51
火事場のクソ力で持ち上げてみたど〜(^^;
越後三山がど〜ん!!
「エチコマ〜!(越後駒ヶ岳)」
2018年10月28日 10:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 10:45
越後三山がど〜ん!!
「エチコマ〜!(越後駒ヶ岳)」
赤い山肌の中にひょっこり顔を見せた奥只見ダム。
ダム近くにある奥只見丸山スキー場、何回かは行ってたな。若い頃に。
2018年10月28日 10:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 10:47
赤い山肌の中にひょっこり顔を見せた奥只見ダム。
ダム近くにある奥只見丸山スキー場、何回かは行ってたな。若い頃に。
この後は、まったりしながら姫池に戻ります。
2018年10月28日 11:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 11:14
この後は、まったりしながら姫池に戻ります。
とても静かだった姫ノ池に戻る。
ここはまさに楽園(パラダイス)ですなぁ♪
2018年10月28日 11:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/28 11:20
とても静かだった姫ノ池に戻る。
ここはまさに楽園(パラダイス)ですなぁ♪
平ヶ岳、バイバイ👋
2018年10月28日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/28 11:28
平ヶ岳、バイバイ👋
帰途につきます。
泣く泣く下山であります(><)
ちょうどkonaiの真上にある小さな三角形のピークが会津駒ヶ岳。
2018年10月28日 11:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 11:28
帰途につきます。
泣く泣く下山であります(><)
ちょうどkonaiの真上にある小さな三角形のピークが会津駒ヶ岳。
下山の景色も楽しみつつ…
2018年10月28日 12:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 12:59
下山の景色も楽しみつつ…
山が燃える!🔥
2018年10月28日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/28 13:59
山が燃える!🔥
朝とは違う光に輝く紅葉を楽しんでいきます♪
2018年10月28日 14:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 14:14
朝とは違う光に輝く紅葉を楽しんでいきます♪
これしき、全然大丈夫ですよ♪
2018年10月28日 14:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 14:32
これしき、全然大丈夫ですよ♪
ヤセ尾根の全容。
2018年10月28日 14:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 14:33
ヤセ尾根の全容。
岩肌がむき出しのやせ尾根を通りまーす!
2018年10月28日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/28 14:41
岩肌がむき出しのやせ尾根を通りまーす!
真っ赤なもみじ🍁
2018年10月28日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/28 14:51
真っ赤なもみじ🍁
登山道を外れると
ふかふかの落ち葉の絨毯🍂
2018年10月28日 14:49撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 14:49
登山道を外れると
ふかふかの落ち葉の絨毯🍂
PM3時 登山口に到着!
11時間もかかってやっと帰りました。
2018年10月28日 14:58撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 14:58
PM3時 登山口に到着!
11時間もかかってやっと帰りました。
鷹ノ巣駐車場
2018年10月28日 15:00撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/28 15:00
鷹ノ巣駐車場
ここまでの道路がくねくねで、帰りの運転が大変!!
うとうとしながらの運転に…
やばっ!(;つД`)
2018年10月28日 15:00撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/28 15:00
ここまでの道路がくねくねで、帰りの運転が大変!!
うとうとしながらの運転に…
やばっ!(;つД`)
頑張った自分へのご褒美。(笑)
小出IC近くのコンビニで新潟限定の「風味爽快ニシテ」ビールを購入。
自宅で美味しく飲ませて頂きました。爽やかな喉ごしですね♪
2018年10月29日 19:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/29 19:33
頑張った自分へのご褒美。(笑)
小出IC近くのコンビニで新潟限定の「風味爽快ニシテ」ビールを購入。
自宅で美味しく飲ませて頂きました。爽やかな喉ごしですね♪

感想

まず、先週のリベンジを果たしました。
先週は福島側から回りましたが、思いもしなかったハプニングに。
何と国道352号工事で通行止。なので、平ヶ岳登山を諦めて急遽、会津駒ヶ岳に変更。
そのリベンジを今回遂行することにしました。
今度は新潟側(小出)からちゃんと回りましたよん。それにしても遠かったな。小出ICを下りてからその後のルートが大変でした。
平ヶ岳は日帰りで登ると10〜12時間かかると言われている山で、アプローチも含めるとかなり長丁場となることで有名です。
山の方は紅葉一面で、燃えるような山肌にうっとり〜(≧▽≦)
双耳峰の燧ヶ岳、なかなか目から離れることなく、いつも一緒でした♪
平ヶ岳山頂は広大な池塘がある高層湿原で、草紅葉がとても素晴らしかった。
シンボルのたまご石も見られ、そしてお天道様に恵まれ、遠くの山々も見えたサイコーの山歩きとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1024人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら