記録ID: 1631880
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳・鎌ヶ岳*奇岩&紅葉満喫に*
2018年10月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,248m
- 下り
- 1,243m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 6:03
距離 10.7km
登り 1,249m
下り 1,257m
13:42
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所ない |
その他周辺情報 | オテル・ド・マロニエ湯の山温泉 入浴時間:13:00〜20:00 料金:1400円(大人)700円(子供) |
写真
感想
御在所と湯の山温泉はうち定番のバケーション地として、昔から家族や友達とローブウェイを利用して、回数多く遊びに来てました。今回、登山者として自分の足で、一歩一歩山頂まで辿り着いたのが初めての事でした。
休日なので、人気山はやはり混み合って、山道では大渋滞に何回も行き止まりで詰まったが、御蔭で、綺麗な風景をのんびり楽しめたのも久々で逆に良かったです。
山道からローブウェイを眺めてる時、「揺れかごの中に居る方もこっちに見ているでしょう」と思った。見て、見られ、知らないうちに、皆んなは他人の目の中に、一つ綺麗いな風景になっているかも知れない(^^)
ローブウェイ山頂駅に着いた途端、初めて一緒に来られた今ちゃん、燕ちゃん、最愛の息子、そして、その後連れて来た母親、従姉妹、以前、お店で手伝ってくれた従業員の皆さんの笑顔、笑い声などなど、大昔の楽しい事はどんどん湧き出しながら、映画のシーンみたいに頭の中で流れてきました。
時の流れと共に、出会いがあれば別れもあり。天地の果てに遠隔されて、家族と友人と散々になった私、今日、今、此処、その時一緒に並んで立った場所で、皆の健康と幸福を祈っています!
6/3 蓼科山&車山
6/22 伊吹山
7/1 大台ヶ原
7/13 立山(雄山、大汝山、別山縦走)
7/27 美ヶ原
8/1 乗鞍岳
8/10 燕岳
8/19 白馬岳
8/31 熊野古道 大雲取越
9/6 常念岳&蝶ヶ岳
9/14 白山
9/19 富士山
10/3 涸沢カール
10/5 西穂高岳
10/14 木曽駒ケ岳&宝剣岳
10/19 鳳凰三山
10/28 御在所岳&鎌ヶ岳
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する