記録ID: 1632778
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
紅葉を見に名郷よりウノタワ〜蕨山周回
2018年10月29日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:21
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,271m
- 下り
- 1,289m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:23
距離 14.7km
登り 1,297m
下り 1,295m
合計距離: 14.73km
累積標高(上り): 1099m
累積標高(下り): 1099m
EK 度数 ≒ : 31.2
累積標高(上り): 1099m
累積標高(下り): 1099m
EK 度数 ≒ : 31.2
天候 | 晴れ 風もなく |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
横倉林道を過ぎてからのトレースが薄い。急登ですが周囲を見渡してピンクテープを注意深く探しながら歩くのでバテバテ感はありませんでした。 鳥首峠から先も普通のトレイルです。地図では一部に”ロープ、急坂”等記述が有りますが蕨山の急登に比べれば問題ありません。 |
その他周辺情報 | 駐車料500円。運よく徴収スタッフに会えるとさわらびの湯(通常800円)の100円割引券を貰えます。 |
写真
感想
秋のウノタワを見たことがないので行ってきました。情報が少なかったので、どんなもんかねえ?と思ってましたがなかなか上々の紅葉でした。
平日のせいか歩き始めてから下山まで誰とも会いませんでした。
ゴール地点で丁度大鳩園の徴収のスタッフが見えられ、昨日の日曜でも6台しかなかったそうです。
奥武蔵:静かな山です。
忘備録の為の後日 追記
前日28日。同ルートを歩いていた lotus7 様が親子熊と遭遇したとのレポートを上げた。(以下サイト)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1630432.html
この報、入山前に知っていたら怖気づいて中止していたかもしれない(笑)。スタートから全く人と遭わなかった事もあり、熊鈴2丁+スマホで音楽鳴らしっぱなし、という万全?で歩いたので熊さんもウルさかったのかもしれない(幸)。
※lotus7様
本来承諾後に引用すべきところ、貴殿のレポはコメントを受け付けていませんでしたので、断りなく記させていただきました。この場を借りて改めて、事後承諾をお願いいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する