ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1641194
全員に公開
ハイキング
甲信越

粟ヶ岳の山閉い

2018年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
phk55 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:55
距離
11.6km
登り
1,269m
下り
1,255m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
0:13
合計
6:55
7:47
7:47
37
8:52
8:52
33
9:25
9:26
2
9:28
9:29
25
10:29
10:29
17
10:46
10:50
70
12:00
12:00
29
12:48
12:53
0
12:53
12:53
29
13:22
13:22
20
14:10
14:10
15
14:25
14:25
1
14:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
岩場や滑りやすい所はありますが、特記すべき危険個所はありません。
今日は粟ヶ岳の山閉い、水源池の駐車場から歩きます。
2
今日は粟ヶ岳の山閉い、水源池の駐車場から歩きます。
第二貯水池でセレモニーが行われていました。ここで名簿に記入すると粟ヶ岳登山記念バッジが貰えました。
1
第二貯水池でセレモニーが行われていました。ここで名簿に記入すると粟ヶ岳登山記念バッジが貰えました。
第二貯水池の堰堤を渡ります。
第二貯水池の堰堤を渡ります。
四合目手前、この辺りは紅葉にはまだ早いようです。
四合目手前、この辺りは紅葉にはまだ早いようです。
大栃平から、粟ヶ岳、中峰(中岳)、北峰(北岳)が見えました。
4
大栃平から、粟ヶ岳、中峰(中岳)、北峰(北岳)が見えました。
南には、少し白くなった守門岳、大岳が見えました。
2
南には、少し白くなった守門岳、大岳が見えました。
岩場ですが、ステップがあり、鎖やロープも設置されています。
岩場ですが、ステップがあり、鎖やロープも設置されています。
六合目のピーク、粟庭の頭とも言うようです。
1
六合目のピーク、粟庭の頭とも言うようです。
ここからの紅葉が一番綺麗でした。
5
ここからの紅葉が一番綺麗でした。
七合目の避難小屋・砥沢のヒュッテから、白山、宝蔵山。
2
七合目の避難小屋・砥沢のヒュッテから、白山、宝蔵山。
粟ヶ岳北峰と中峰。
2
粟ヶ岳北峰と中峰。
粟ヶ岳北峰、中峰と本峰が続いています。
粟ヶ岳北峰、中峰と本峰が続いています。
權ノ神岳、菅名岳、五頭山、二王子岳、飯豊連峰。
3
權ノ神岳、菅名岳、五頭山、二王子岳、飯豊連峰。
飯豊連峰の高い所は真っ白。雲海が綺麗でした。
2
飯豊連峰の高い所は真っ白。雲海が綺麗でした。
粟ヶ岳本峰、近付き過ぎて見えていませんが人が沢山。
2
粟ヶ岳本峰、近付き過ぎて見えていませんが人が沢山。
右は、大岳、守門岳、その左奥に越後駒ヶ岳、中ノ岳、荒沢岳、左は浅草岳、その奥に燧ヶ岳、会津駒ヶ岳。
右は、大岳、守門岳、その左奥に越後駒ヶ岳、中ノ岳、荒沢岳、左は浅草岳、その奥に燧ヶ岳、会津駒ヶ岳。
中央右が御神楽岳、左奥に磐梯山、その前に青里岳、五剣谷岳、銀太郎山。
2
中央右が御神楽岳、左奥に磐梯山、その前に青里岳、五剣谷岳、銀太郎山。
飯豊連峰のアップ。
1
飯豊連峰のアップ。
山頂は人が多いのでお昼休憩は中峰で。右は權ノ神岳、その奥は白山。
1
山頂は人が多いのでお昼休憩は中峰で。右は權ノ神岳、その奥は白山。
砥沢のヒュッテが見えます。この辺の紅葉も綺麗でした。
3
砥沢のヒュッテが見えます。この辺の紅葉も綺麗でした。
砥沢のヒュッテから少し下ったところに水場があります。
1
砥沢のヒュッテから少し下ったところに水場があります。
六合目のピーク、その奥は袴腰山、八木ヶ鼻。
4
六合目のピーク、その奥は袴腰山、八木ヶ鼻。
六合目のピークから、粟ヶ岳、中峰、北峰。
1
六合目のピークから、粟ヶ岳、中峰、北峰。
砥沢のヒュッテへの尾根。
3
砥沢のヒュッテへの尾根。
紅葉が見頃でした。
1
紅葉が見頃でした。
紅葉の奥は、宝蔵山、白山。
1
紅葉の奥は、宝蔵山、白山。
粟ヶ岳から袴腰山への尾根。10年程前に歩きましたが、現在はトレランの大会が行われているそうです。
1
粟ヶ岳から袴腰山への尾根。10年程前に歩きましたが、現在はトレランの大会が行われているそうです。
こんな岩場もあります。
こんな岩場もあります。
こちらはアルミ梯子の連続、合計4つあります。
こちらはアルミ梯子の連続、合計4つあります。
大栃平から、粟ヶ岳と紅葉をもう一度。太陽光がたっぷり当り、登りより綺麗でした。
3
大栃平から、粟ヶ岳と紅葉をもう一度。太陽光がたっぷり当り、登りより綺麗でした。
水源池の駐車場に戻りました。満車で路肩駐車もありました。
1
水源池の駐車場に戻りました。満車で路肩駐車もありました。
粟ヶ岳登山記念バッジ、登山前のセレモニーで貰いました。
2
粟ヶ岳登山記念バッジ、登山前のセレモニーで貰いました。
粟ヶ岳登頂証明書、下山時に砥沢のヒュッテで貰いました。
2
粟ヶ岳登頂証明書、下山時に砥沢のヒュッテで貰いました。

感想

例年なら、ヒルが出る前の春に登っているのですが、今年はいろいろ行くところがあって、一度も登っていませんでした。晴れが期待できたので、まずは粟ヶ岳と向かいました。

水源地の駐車場に着くと、既に2/3程が埋まっていました。周りを見渡すと「粟ヶ岳 山閉い」の横断幕があり、納得しました。毎年11月03日に行われているようですが、遭遇したのは初めてです(^^;

山開きなど人の多い時は、マイペースで歩けないので避けるのですが、他に回るのも時間の無駄なので、予定通り登ることにしました。
大栃平あたりまで登ると、速い人と遅い人がバラけて、歩きやすくなりました。

天気が悪く、山は約二週間ぶりでしたが、飯豊は既に冬化粧していました。守門の斜面にも雪が見えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人

コメント

山閉い!
なるイベントがあるんですね〜♪
初めて知りました!
春の山開きもバッジ等貰えますよね

いい感じに色づいてましたね(^^)v

今日、phkさん達の歩いた大源太山へ行って来ました
参考にさせて頂きました。
ありがとうございました!
天気はイマイチでしたが、いい山でした

お疲れ様でした〜(^^)/
2018/11/5 21:07
Re: 山閉い!
富士山など神社のある山では、閉山のセレモニーが行われるようです。
しかし、二王子岳では聞いたことが無いので、一般的には珍しいでしょうね。
粟ヶ岳の山閉いは、加茂山岳会が行っており、下田側では行っていないようです。

近場の二王子、五頭、菅名、白山、粟の山開きは、ちゃんと把握していますので、知らずに遭遇、ということはありません(^^)

月曜日の天気は、下界でもイマイチでした。しかし、bamosuさんなら、他の楽しみを見つけるでしょう(^^)/
2018/11/6 13:20
粟ヶ岳でスカイランナー・ワールド・シリーズ
今朝(11/08)の読売新聞新潟版で、2019年04月21日に粟ヶ岳で世界山岳マラソンが開催される、との記事が掲載されていました。
この日(11/03)、トレランもやっているらしい人から、来春に世界大会が開催されるとお聞きしたのは、この事だったようです。
http://skyrunning.jp/2018/10/19/2019-awa-sws/

世界11カ国で15レース開催されるうちの開幕戦となるようです。日本では2007年のおんたけスカイレース以来、12年ぶりとのこと。

粟ヶ岳が一躍注目を集めそうですね(^^)
2018/11/8 12:51
情報通ですね φ(..)メモ
お疲れ様でした。
粟ヶ岳の紅葉は相変わらずきれいですね
水源池が車でいっぱいのようで…さぞ山頂は混雑していた事でしょう。

これから粟に、と思っている私には、ちょっとさびしい行事
天気に恵まれたら行ってきたいと思っています。

それにしても「スカイランナー・ワールド・シリーズ」とは
一躍メジャーに昇格してしまうようです。

これからもレコで情報発信お願いします ,(. .),
2018/11/8 17:42
Re: 情報通ですね φ(..)メモ
はい、紅葉は綺麗でした。今年は、紅葉三昧でした(^^)
お昼休憩は、山頂を避けて中峰にしました。時々、すぐ後ろを人が通りますが・・・(^^;

粟から袴腰のルートは、約10年前に歩きました。パートナーが所用で不在のため単独でした。距離が長いので、春の日の長い時に歩こうか、と話していました。

粟スカイレースのコース途中に、粟薬師の少し下の434m地点から、小俣川に下って長瀬神社へ出るルートがあります。このルートを使えば、周回も可能と思いました。
https://docs.wixstatic.com/ugd/b506e9_350afde07bc044e5960a8fff8a67ef3c.pdf

長瀬神社発着では、そのまま周回になりますが、距離が長そうです。

水源池から登って中央登山道に向かうと、途中に粟薬師への分岐があります。このルートは小俣川を渡る筈なので、スカイレースのコースに出られると思います。

つまり、水源池から尾根に登り、小俣川を渡って粟薬師に出て、粟ヶ岳の山頂を踏んで、中央登山道を下る、ということになります。

このルートをヤマレコで見た記憶があったので、探してみました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-850102.html

距離が長くヤブがあったので、この時は諦めましたが、このレコのヤブの部分は、スカイレースで良くなる可能性もあるので、再考の余地もありかも(^^)

oniccoさんには、難易度は高くないと思いますので、どうでしょうか(^^)/
2018/11/9 16:09
私と相棒のために?
お勧めコースを調べていただき感謝します。

雪融けの頃、水源池付近と袴腰〜粟薬師区間は相棒と歩いていました。
「ぶなの道」途中で「小俣登山道堂の裏」という分岐看板を見ても良く分かりませんでしたが…
これでスッキリしました。
晩秋か早春にでも散歩してみます。有難うございました
2018/11/11 12:58
Re: 私と相棒のために?
失礼しました。古いレコは、ほとんど見ていませんでした(^^ゞ

粟は一般的に往復ですが、なんとか周回出来ないか、とトライしたことがあります。
一つは、七合目の小屋のすぐ下から、第二貯水池へ下るルートを2回ほど歩きました。その頃は、藪っぽい所もありましたが、踏み跡はしっかりしていました。通る人がいなかったようで、現在は入口も不明瞭になっています。

もう一つは、水源池から猿倉沢展望台を通って橋立に出て、權ノ神経由で粟に登り、中央登山道を下るルートです。林道終点から橋立手前が、ややヤブで少し気味が悪い所でした。二人で1回、単独で1回通りましたが、最近は行っていません。高柳や小乙から橋立へ出る道も歩きましたが、こちらは普通の山道でした。

水源池駐車場のすぐ先に、宝蔵山・白山・權ノ神岳登山口の標識がありますが、ここを通る人は、ほとんどいないと思います。山行記録はありますが・・・(^^;

ということで、上の周回ルートなら、粟薬師登山道と中央登山道の両方を歩け、權ノ神経由の周回よりいいかな、と思った次第です(^^)
来春、粟スカイレースの後で偵察してみようかな、と考えています。
2018/11/11 19:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
粟ケ岳 中央登山道往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
粟ヶ岳 中央登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら