相馬岳北稜
- GPS
- 06:17
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,114m
- 下り
- 1,041m
コースタイム
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 6:24
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
共同装備 |
ロープ50m
ロープ30m
|
---|
感想
一年越しで行けてよかった楽しかったおもしろかった最高のメンバーとお天気に恵まれてありがとうございました。右足ももがパンパン筋肉痛で帰りの車内でストレッチ痛かった。
2年前に星穴新道を歩いて、「やっぱり晩秋の妙義はいいなあ」「岩稜ルートのプチアルパインも面白いぞ」と思ったので、次は相馬岳北陵に行って来ました。妙義らしく、眺めの良い切れ落ちた岩稜を相馬岳に向かって行くのは爽快そのものでした。
他にも金鶏山+筆頭岩とか富士稜とか行ってみたいところがあるので、この晩秋シリーズを続けて行きたいものです。みなさま、是非お付き合い下さい♪
去年流れてしまった相馬岳北稜。沢12連続だったので、久々の尾根歩きになりました。すばらしい天候のもと、仲間に恵まれ無事いってこれました。
妙義の尾根は2年くらい前の星穴新道以来2回目。相馬岳北稜もそこと変わらず急峻で登り甲斐のあるルートでした。前者はトラバースが多いのに対し、後者は登攀の核心箇所が2つある分、スパイスが効いて充実度は高いです。
今回登りだして10分くらいで、異常に息が切れてすごい疲れを感じる。先行する二人からはどんどん離される。。これは体調不良なので無理せずリタイア宣言して戻ろうか? と一瞬考えたが、そうではなかった。
「先 行 二 人 が 速 す ぎ る だ け」よかった、オレは正常だった(笑)
ペースをやや落とし、息も落ち着いてくる。高度を上げると(といっても低山だが)急峻なリッジが連続するようになり、懸垂下降やⅢ〜Ⅳの登攀があり中々気が抜けません。危ないトラバース箇所も結構あります。ただ視程がかなり長い秋晴れで、紅葉最盛期の景観を楽しみながら難所をクリアしていったので最高の1日になりました。完全燃焼!
妙義の11月は、沢メインシーズン終わった後のプチアルパインに最適ですね。今後も定例山行にして継続していきたいです。お二人ともよろしくお願いしま〜す
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ナイスパーティのお三方、こんばんは。
stkさんの焦り、よ〜くわかります(笑)
あの二人のスピードは尋常じゃありませんからね!
でも、それでも、ナイスパーティだと思いますよ。
好天の休日、楽しそうで何よりでした。
こんばんはわたさんです。
最高の晩秋妙義を楽しんだ一日でした
イヤイヤじいちゃんはめいいっぱいで久々のyさんとの山行緊張して何とかついて行かねばと必死でした。
gankoyaさんお嬢様ご結婚おめでとうございます。
お孫さん楽しみですね
gankoyaさんこんばんは
分かっていただけますよね
とはいえ、岩と沢のエキスパートwata-yoshiタッグの強力パーティーに加われて難ルートもいけるので嬉しい限りです
gankoyaさん、おはようございます。
レコで良くwataさんの「ちゃっちゃと登って行く」とかいう表現を見かけますが、その通りだと思いました。とにかく登るのが速い やっぱりアルパインをやる正統派の人は、誤魔化しばかりの自分とは違うなあと思いました
PS 娘さんの結婚おめでとうございます。送付状の姓が変わっているのに一抹の寂しさを感じたというのがとても印象的でした。いつか自分もそう感じる時が来るのかなあと思っちゃいました
皆さま、おつかれさまでした♪
遅コメで失礼致しますm(_ _)m
この週末(17〜18日)で、木戸壁&北稜でした。1週間早ければ、時間的に、旧国民宿舎でお会いできたかも(๑¯∇¯๑)。
北稜も、ご一緒できたかも…と、思いましたが、ほんと驚異的な速さで駆け抜けてますね!ひゃー、ついていける気が全くしません( ๑≧ꇴ≦)ゞ。
沢シーズンからアルパインシーズンへ、上手くシフトできた感じでしょうか。
我々も、快適な陽気で、プチアルパインできて、楽しかったです( ̄∇ ̄)ゞ
JA20さん、こんばんは〜
1週間違いでしたね。出会ってたらビックリですね!でも今後ありそうですね
自分は冬山アルパインは寒さの都合であまりやらないと思いますが、アルパイン気分はやはり定期的に味わいたいものですよね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する