ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1647303
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

猿焼山から道志二十六夜山へ

2018年11月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
matusan その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:57
距離
14.6km
登り
1,499m
下り
1,491m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
1:35
合計
8:58
6:11
74
スタート地点(芭蕉月待の湯駐車場)
7:25
7:35
10
7:45
7:46
53
8:39
8:47
35
9:22
9:26
45
10:11
10:12
36
11:08
11:39
16
12:19
12:27
19
12:46
12:46
32
14:17
14:17
50
15:07
15:07
2
15:09
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芭蕉月待の湯奥駐車場
コース状況/
危険箇所等
月待の湯〜猿焼山〜エビラ沢ノ頭〜今倉山間は、バリエーションルートのため、通行者が少なく、登山道は荒れている。また、台風24号の爪痕の倒木がところどころにあるため、注意して通行する必要がある。
その他周辺情報 芭蕉月待の湯:入湯料 710円(ただし、JAF会員権の提示で1割引き)
芭蕉月待の湯駐車場に到着、建物はトイレ
2018年11月11日 06:12撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 6:12
芭蕉月待の湯駐車場に到着、建物はトイレ
駐車場にて出発準備
2018年11月11日 06:13撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/11 6:13
駐車場にて出発準備
準備体操を実施して出発
2018年11月11日 06:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/11 6:25
準備体操を実施して出発
猿焼山への登山口
2018年11月11日 06:34撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 6:34
猿焼山への登山口
猿焼山目指して進む
2018年11月11日 06:34撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 6:34
猿焼山目指して進む
倒木が登山道に次々と現れてくる
2018年11月11日 06:39撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 6:39
倒木が登山道に次々と現れてくる
まさに障害物競走
2018年11月11日 06:44撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 6:44
まさに障害物競走
登山道を迂回していたら、道を外れたため、尾根筋の正規登山道に向けてトラバース
2018年11月11日 06:49撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 6:49
登山道を迂回していたら、道を外れたため、尾根筋の正規登山道に向けてトラバース
登山者が少ないため、登山道は荒れている
2018年11月11日 06:56撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 6:56
登山者が少ないため、登山道は荒れている
登山道で見かけた小さな祠
2018年11月11日 07:02撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 7:02
登山道で見かけた小さな祠
今日進む今倉山〜二十六夜山の山並みが見えてきた
2018年11月11日 07:05撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 7:05
今日進む今倉山〜二十六夜山の山並みが見えてきた
猿焼山直下の急登
2018年11月11日 07:09撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 7:09
猿焼山直下の急登
台風24号の強風により途中から折れた松
2018年11月11日 07:14撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 7:14
台風24号の強風により途中から折れた松
台風24号の強風で根こそぎ倒れた木
2018年11月11日 07:16撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 7:16
台風24号の強風で根こそぎ倒れた木
猿焼山に到着、山名標識は、地面に置かれていた
2018年11月11日 07:25撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 7:25
猿焼山に到着、山名標識は、地面に置かれていた
猿焼山にて
2018年11月11日 07:26撮影 by  iPhone 6, Apple
5
11/11 7:26
猿焼山にて
猿焼山山頂の三等三角点
2018年11月11日 07:35撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 7:35
猿焼山山頂の三等三角点
猿焼山東峰に到着
2018年11月11日 07:44撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 7:44
猿焼山東峰に到着
猿焼山東峰には、猿焼山という表示板が木に括り付けられている
2018年11月11日 07:44撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 7:44
猿焼山東峰には、猿焼山という表示板が木に括り付けられている
猿焼山東峰にて
2018年11月11日 07:45撮影 by  iPhone 6, Apple
4
11/11 7:45
猿焼山東峰にて
珍しい黄色い繭が山頂の木に括り付けられていた
2018年11月11日 07:45撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 7:45
珍しい黄色い繭が山頂の木に括り付けられていた
黄葉の樹林帯の尾根道を進む
2018年11月11日 07:53撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 7:53
黄葉の樹林帯の尾根道を進む
いくつもの尾根のアップダウンを繰り返して登る
2018年11月11日 08:29撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 8:29
いくつもの尾根のアップダウンを繰り返して登る
中央の白い構築物は、リニア実験線
2018年11月11日 08:32撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 8:32
中央の白い構築物は、リニア実験線
登ってきた尾根筋を振り返る
2018年11月11日 08:35撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/11 8:35
登ってきた尾根筋を振り返る
エビラ沢ノ頭直下の急登
2018年11月11日 08:35撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 8:35
エビラ沢ノ頭直下の急登
エビラ沢ノ頭に到着、ここから右側の尾根筋を進む
2018年11月11日 08:39撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/11 8:39
エビラ沢ノ頭に到着、ここから右側の尾根筋を進む
エビラ沢ノ頭にて
2018年11月11日 08:42撮影 by  iPhone 6, Apple
4
11/11 8:42
エビラ沢ノ頭にて
綺麗な紅葉
2018年11月11日 09:08撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 9:08
綺麗な紅葉
1000m辺りが黄葉が見頃だった
2018年11月11日 09:14撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 9:14
1000m辺りが黄葉が見頃だった
パラジマノ頭への登り
2018年11月11日 09:16撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 9:16
パラジマノ頭への登り
パラジマの頭を通過
2018年11月11日 09:27撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 9:27
パラジマの頭を通過
朽ちた作業小屋の脇を登る
2018年11月11日 10:14撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 10:14
朽ちた作業小屋の脇を登る
御座入山直下の道なき道の登り、足元が滑り悪戦苦闘の連続だった
2018年11月11日 10:50撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 10:50
御座入山直下の道なき道の登り、足元が滑り悪戦苦闘の連続だった
御座入山(今倉山西峰)に到着、ここでクラブツーリズムの18名の団体パーティとすれ違った
2018年11月11日 10:53撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 10:53
御座入山(今倉山西峰)に到着、ここでクラブツーリズムの18名の団体パーティとすれ違った
山梨百名山の今倉山(東峰)に到着
2018年11月11日 11:08撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/11 11:08
山梨百名山の今倉山(東峰)に到着
今倉山にて
2018年11月11日 11:08撮影 by  iPhone 6, Apple
5
11/11 11:08
今倉山にて
今倉山の三等三角点
2018年11月11日 11:11撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/11 11:11
今倉山の三等三角点
今倉山山頂は広々通していた。ここで昼食休憩をとった
2018年11月11日 11:11撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/11 11:11
今倉山山頂は広々通していた。ここで昼食休憩をとった
2匹の犬を連れたご夫妻とお会いした
2018年11月11日 11:38撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/11 11:38
2匹の犬を連れたご夫妻とお会いした
樹林越しの御正体山
2018年11月11日 11:39撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 11:39
樹林越しの御正体山
広場で木の枝で遊ぶワンちゃんが可愛らしかった!!
2018年11月11日 11:39撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/11 11:39
広場で木の枝で遊ぶワンちゃんが可愛らしかった!!
御正体山
2018年11月11日 11:40撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 11:40
御正体山
今倉山山頂は、菜畑山〜今倉山〜二十六夜山の縦走の通過点
2018年11月11日 11:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/11 11:41
今倉山山頂は、菜畑山〜今倉山〜二十六夜山の縦走の通過点
今倉山山頂周辺も倒木が多数見かけられた
2018年11月11日 11:49撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 11:49
今倉山山頂周辺も倒木が多数見かけられた
本当はこの杓子山の左側に富士山が見えるはずなのだが??
2018年11月11日 11:58撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 11:58
本当はこの杓子山の左側に富士山が見えるはずなのだが??
西ノ原(パラジマ沢分岐)
2018年11月11日 12:05撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 12:05
西ノ原(パラジマ沢分岐)
赤岩(松山)に到着。ここで先行していた子犬ずれのご夫妻とまた一緒になった
2018年11月11日 12:19撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 12:19
赤岩(松山)に到着。ここで先行していた子犬ずれのご夫妻とまた一緒になった
赤岩山頂は、360度の眺望が開けており、晴れていると素晴らしい眺望が楽しめる場所である。
2018年11月11日 12:19撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 12:19
赤岩山頂は、360度の眺望が開けており、晴れていると素晴らしい眺望が楽しめる場所である。
富士山方向なのだが?? 見えるのは、手前の杓子山と御正体山のみだった!!
2018年11月11日 12:20撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 12:20
富士山方向なのだが?? 見えるのは、手前の杓子山と御正体山のみだった!!
一番手前の尾根が今日登ってきた猿焼山〜御座入山に至る尾根、二番目の尾根は、高畑山〜天神山〜倉岳山、その奥に扇山と百蔵山が見える
2018年11月11日 12:20撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 12:20
一番手前の尾根が今日登ってきた猿焼山〜御座入山に至る尾根、二番目の尾根は、高畑山〜天神山〜倉岳山、その奥に扇山と百蔵山が見える
後方にうっすらと見えているのは、箱根の乙女峠〜金時山〜明神ヶ岳
2018年11月11日 12:24撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 12:24
後方にうっすらと見えているのは、箱根の乙女峠〜金時山〜明神ヶ岳
後方に見えているのは、大菩薩嶺〜小金沢山〜黒岳〜大蔵高丸の山塊
2018年11月11日 12:25撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 12:25
後方に見えているのは、大菩薩嶺〜小金沢山〜黒岳〜大蔵高丸の山塊
三ッ峠山の山頂にはガスがかかっていた
2018年11月11日 12:26撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/11 12:26
三ッ峠山の山頂にはガスがかかっていた
これから向かう二十六夜山
2018年11月11日 12:59撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 12:59
これから向かう二十六夜山
林道の先に二十六夜山が見える
2018年11月11日 13:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/11 13:01
林道の先に二十六夜山が見える
林道に向けて階段を下る
2018年11月11日 13:03撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 13:03
林道に向けて階段を下る
二十六夜山に到着
2018年11月11日 13:18撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/11 13:18
二十六夜山に到着
二十六夜山にて
2018年11月11日 13:23撮影 by  iPhone 6, Apple
5
11/11 13:23
二十六夜山にて
二十六夜山の説明版
2018年11月11日 13:40撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 13:40
二十六夜山の説明版
二十六夜山の石塔
2018年11月11日 13:40撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/11 13:40
二十六夜山の石塔
二十六夜山の紅葉
2018年11月11日 13:42撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/11 13:42
二十六夜山の紅葉
黄葉した樹林帯を下る
2018年11月11日 14:07撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 14:07
黄葉した樹林帯を下る
ジグザグの道を下る
2018年11月11日 14:09撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 14:09
ジグザグの道を下る
仙人水の水は美味しいね!!
2018年11月11日 14:19撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 14:19
仙人水の水は美味しいね!!
仙人水の水で疲れを癒す
2018年11月11日 14:19撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 14:19
仙人水の水で疲れを癒す
かっちゃ石の説明版
2018年11月11日 14:23撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 14:23
かっちゃ石の説明版
かっちゃ石(巨石)
2018年11月11日 14:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/11 14:24
かっちゃ石(巨石)
丸太橋を渡渉(この橋を渡るときは注意との看板あり)
2018年11月11日 14:39撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 14:39
丸太橋を渡渉(この橋を渡るときは注意との看板あり)
丸太橋は滑りやすい!!
2018年11月11日 14:40撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 14:40
丸太橋は滑りやすい!!
月待の湯まで20分の標識
2018年11月11日 14:46撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 14:46
月待の湯まで20分の標識
林道合流点
2018年11月11日 14:49撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 14:49
林道合流点
林道合流点付近で見つけた鹿の角
2018年11月11日 14:50撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/11 14:50
林道合流点付近で見つけた鹿の角
戸沢集落
2018年11月11日 14:59撮影 by  iPhone 6, Apple
11/11 14:59
戸沢集落
芭蕉月待の湯の駐車場に帰着
2018年11月11日 15:08撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/11 15:08
芭蕉月待の湯の駐車場に帰着
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

11/11は、行楽日和の好天になるといわれ、都留市の芭蕉月待の湯〜猿焼山〜御座入山(今倉山西峰)のバリエーションルートを歩き、その後今倉山(東峰)〜赤岩(松山)〜二十六夜山〜芭蕉月待の湯を歩いてきた。
猿焼山のバリエーションルートは、M山岳会が一昨年の干支の山ということで、冬季に登ったが、積雪が多く、途中で引き返さざるを得なかった因縁のルートで、今回T先輩がリベンジで企画した山行だった。
バリエーションルートということで、このルートを歩く人が少ないことに加え、台風24号による倒木がルート上に残っており、迂回したり乗り越えたりの登山となった。ルートは、最近境界測量が行われたようで、境界杭とピンクのリボンが要所要所に設置されており、ルート自体は分かり易くなっていた。基本は、尾根筋を歩くことで、OKだが、ルート上のピークの直下は急登となっており、木の根や枝をつかんでの登りとなった。
御座入山(今倉山西峰)で今倉山〜二十六夜山の尾根ルートに合流すると、多くのハイカーが歩いている道になり、凄く歩きやすくなった。時間があったため、山梨百名山の今倉山(東峰)までピストンで登り、東峰で昼食休憩をとった。尾根道に出ると、今倉山〜二十六夜山の尾根道の左側には、雪を頂いた富士山が常に見えている素晴らしい縦走路のはずだったが、この日は、富士山は白いベールに隠されて、裾野すら見えない状態で大変残念だった。
赤岩(松山)は、360度の眺望が開けている岩峰だったが、2300m以上の峰々はガスに隠れており、富士山も、三ッ峠山も南アルプスの雲の中だった。ただし、2000m以下の山々は、何とか見えており、山座同定を楽しむことができた。赤岩は、天気が良い時に改めて訪れたい山になった。
二十六夜山も富士山方向の視界が開けており、ここも改めて訪れたい山になった。
今回、猿焼山〜今倉山〜二十六夜山の周回のバリエーションルートを歩き、一昨年のリベンジを果たすことができたのは、大きな成果だった。しかしながら、秋晴れの天気の下、富士山の素晴らしい眺望を楽しみに出かけたにもかかわらず、今回も富士山の眺望はお預けになってしまったのは、残念だった。また、近いうちに富士山の麓の山からの眺望を楽しみにリベンジすることを誓って散会した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1631人

コメント

新しい靴
踏み跡が薄い登山道ですね。台風の倒木もあり大変でした。静岡の方も台風の倒木だらけで、大きな倒木で神社がぺしゃんこになった所もありました。今までにない強風でしたから 仕方ないですが今後こんな台風が次々来るようになると 山もあれてしまいますね。
さて、こんなルート選んだり この間の七太郎尾根?とかT先輩はまだまだ お歳を召してもヤンチャが お好きですね!!後輩にはアーノコーノというのに 自分も同類だということがわかってないんですかね??どう思いますMATUSAN??もそう思うでしょwwww。さらに 冬靴を買われたようですから ますます意気軒昂 ヤル気満々!!皆さん 「もう歳だから・・・」に騙されないように しましょうねwww
MATUSAN!!我々もまだまだ 伸びしろがあると信じて 頑張りましょう!!Aさんも あーだこーだ と言いながらバットレス登っちゃうんですから その気になれば そこらの若手には負けないと思います(と信じたいwww)
そうそう今回同行のAさん(女性版)は写真からなんですが ワイルドな感じがしますね。い〜〜ですね!!三人娘さんに続き、次々有望な女性が登場しますね。M山岳会も、今や女性の時代なんですかね??H田先輩が喜ぶかもしれませんね。
 
2018/11/12 14:25
Re: 新しい靴
mmakiraさん、毎度コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
先月の台風24号の爪痕は、あちこちに残っており、生活&観光道路として大切な「道志みち」も土砂崩れで依然として通行止めが続いておりますし、なかなか復旧が進んでいないように思います。まして、登山道路は、大勢の人が歩くルートはある程度伐開が行われておりますが、バリエーションルートまでは手が回らないというのが現実だと思います。
T先輩は、先日買われた冬靴を履いてバリバリ歩いており、三浦雄一郎氏が靴に重りをつけて歩いているのを意識しているのかなと思うような超人ぶりを発揮されております。それでも、今回のルートは、ちょっと甘く見すぎていたかなとおっしゃっておられたので、歩き甲斐があったようです。
また、今回も一緒に歩いたA女史は、先日K女史が70劼量覺崚仍灰譟璽垢魎袷したのに刺激を受けて、一人で三頭山から月夜野山を通って奥多摩湖まで20劼鯤發い討た猛者で、三人娘に続く有望新人です。今回も、月待の湯に戻ってきた段階で一番元気でした。これからも、奥多摩から甲斐路を歩いてみたいと思っております。
2018/11/12 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら