ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 164927
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

不動ノ峰の手前が限界。でもチームricaloと遭遇(^-^)塔ノ岳〜丹沢山〜

2012年01月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.4km
登り
1,821m
下り
1,814m

コースタイム

大倉バス停7:35-地震で中断-10:53塔ノ岳11:22-12:43丹沢山-13:45不動ノ峰の手前-14:33丹沢山-16:07塔ノ岳16:22-18:33大倉バス停
天候 晴れ後曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
軽アイゼンの他に、ワカン、12本爪のアイゼン、ピッケルを持参しましたが、この日、ここまでなら軽アイゼン以外は、無くても大丈夫でした(ワカンは最後にちょっと有った方が楽でしたが)。

<大倉〜塔ノ岳>
上りは靴だけでも大丈夫。下りは軽アイゼンが有った方が楽です。

<塔ノ岳〜丹沢山>
軽アイゼンで十分です。現時点ではワカンやスノーシューは不要になりました。

<丹沢山〜不動ノ峰>
途中までは軽アイゼンでもOKですが、最後の方はワカンが有った方が楽でしょう。
富士山も今日は霞んで今一です。
2012年01月28日 09:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/28 9:07
富士山も今日は霞んで今一です。
こちらのも駄目ですね。
2012年01月28日 09:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/28 9:07
こちらのも駄目ですね。
もうちっと晴れて欲しい。
2012年01月28日 10:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/28 10:08
もうちっと晴れて欲しい。
2012年01月28日 10:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/28 10:08
いつもながらここは休憩場で人が大勢休んでいます。
2012年01月28日 10:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/28 10:08
いつもながらここは休憩場で人が大勢休んでいます。
2012年01月28日 10:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/28 10:08
2012年01月28日 10:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/28 10:09
撮影機器:

感想

ちょうど2カ月ぶりの山行です。11月に以下の山行で左足の靭帯を切っていらいです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-152623.html
お医者さんには普通に暮らす分には2カ月でOK、足を使った運動は3ヶ月と始めに言われたのですが、順調に回復したので予定より早めに山を再開しました。

しかしほんとは今シーズンの雪山は無し、再開するのは2月になってからと思っていたので、準備不足は否めませんでした。今シーズン初めての冬靴を慣らし無しに履いたのですが、靭帯を切った所にソールが接触して少し痛いのです。

元々の計画では、3月からリハビリを兼ねて、単独では登らない様な丹沢のピクニックコースで足慣らしをするつもりだったので、足がとっても重いのです。12本爪アイゼンやワカン、さらに25年以上も前のピッケルを持ったのも失敗でした。明らかに足の鍛錬不足です。

急に早めた理由は、チームricaloのテント持参での、2泊3日の丹沢縦断計画に触発されたからです。是非ともどこかで遭遇したくって、今回のコースどりになりました。西丹沢から金曜日に入って、檜洞丸を越えて、蛭ヶ岳との間で昨日はキャンプしたはずです。今日の宿が塔ノ岳の予定だったので、kankotoさんが水曜日に軽く往復して来た、不動ノ峰くらいに行けば、チームricaloに会って、応援できると思ったのです。

始発のバスで大倉に着いたのですが、もたもたして出発が7時35分と、いつもより20分も遅くなったのがケチのつけ始めでした。歩き始めてドーンと最初の地震、さらに暫くして次の地震が来ました。他の人も立ち止って携帯で情報の収集に追われていましたが、僕もかみさんに電話して無事を確認しました。

なんやかんやで塔ノ岳に10時53分着、いつもより1時間弱遅い到着です。天気は今一だったのですが、さらにカメラのメモリがフルになって撮れなくなりました。足の傷は痛いし体は重いしで、とってもリハビリの慣らし山行とは言えなくなりましたが、取りあえずチームricaloに会う為に丹沢山を目指します。丹沢山に到着が12時43分、これって蛭ヶ岳の到着予定時刻なんだけど。。。でも休憩無しでそのまま不動ノ峰を目指します。早戸川乗越まで降りた所で、せっかく持ってきた12本爪のアイゼンとピッケルを使う事にして準備していると、下りて来る二人連れの姿が見えました。もしやと思って声をかけると、やっぱりチームricaloのお二方でした。正に感激の瞬間でした。ここで塔ノ岳の尊仏山荘での再会を約束して、取りあえず登ります。登った所で時間切れ。不動ノ峰はもうすぐですが、雪も降りだしたので引き返しました。

ただこの時点では既に遅すぎました。少なくとも軽アイゼンのままにしておくのでした。12本爪のアイゼンではかかとにも爪が有るので、滑り下りが僕の実力ではできません。塔ノ岳まで2時間20分以上かかりました。チームricaloさん達の冒険談、もっと聞きたかったのですが、暗くなっての下りは怪我のリスクが上がります。早めに切り上げて下り始めましたが、それでも16時22分の出発は遅すぎました。途中でフリースを落として引き返し等のロスタイムも有りましたが、大倉のバス停着が18時33分。暗くなって1時間位は歩いた事になります。その間の手痛い転倒が1回と、またちょっと傷を悪化させたようです。今日は階段の下りが筋肉痛と、左足の傷の個所が少し痛むのとで、ちょっと大変でした。やっぱりリハビリの慣らし登山はもっと軽めのやつから始めるべきですね。

でもチームricaloさん達と会えて良かったです。次は2月の第二週目頃でしょうか。それまで足を鍛えておかないと駄目ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1804人

コメント

リハビリお疲れ様でした。
Futaroさん

いきなり重装備で行かれましたね
傷が癒えるまで無理なさらないで下さいね。

いろいろとお有りだった様ですが・・・
でも念願のricaloさん達ににお会いできて
行った甲斐ありでしたね。

山での大きな地震は怖いですね。
震源も近かった様ですし
2012/1/29 17:46
Futaroさん、こちらこそありがとうございました。
先ほど、無事帰宅しました。

私たちに会うために、無理して雪の中歩いてきて頂いたとは、
恐縮しつつ、感激しました。本当にありがとうございます。
私たちも、お会いできて本当に嬉しかったです。
私たちの今回の縦走が無事終えられたのも、事前のFutaroさんの
アドバイスがあってこそです。

山に行けないもどかしさ。よくわかります。
私も過去1年半の自宅療養生活を経て、本格的な山歩きに復帰したのは
昨年7月の茶臼岳(南ア南部)でした。
それから半年余り。
今回の3日間の雪山縦走ができるまでに、なんとか体力も回復しました。

Futaroさんのように今まで歩きこまれている方は、過去の蓄積がおありでしょうから、
じっくり養生されても、すぐに元のペースを取り戻せると思います。
あせらず、十分に休養して下さいね。

取り急ぎ、御礼まで。
2012/1/29 18:17
いきなりハードですね
Futaroさん、こんにちは。

リハビリ山行お疲れ様でした。
久しぶりにしては激しすぎな感じもしますが・・・
どうぞご無理をなさらないでください。

山での地震は怖いですね。
特に雪があるこの時期は落石の他に雪崩も起きそうですし。

足はじっくり慣らしてください
2012/1/29 19:17
地震、恐いですね。
kankotoさん、こんばんは。

昨日はいろいろな意味で思い出に残る山行でした。最初はチームricaloさん達に会うのを目標にし、最後はkankotoさんの水曜日のレコの地点を目標にしたのですが、二番目のはやっぱり無理でした やっぱりkankotoさん、凄いですね

まあ一番目の目標が達成できたので良い思い出に成りました。歩いている時はとっても辛かったですが。。。
2012/1/29 21:22
こちらこそ有難うございました。
無事帰宅したそうで良かったですね。レコ、楽しみにしています。少しだけ他の人より先にお二人の冒険を聞けてちょっと得した気分です

お二人の素晴らしい思い出の山行に、ちょっとだけの時間ですが、居合わせられて幸せです。やっぱり無理してでも行って良かったです。悔いが残るのは、もう少しお二人の話を聞いていたかった事です。せめて30分早く着けば、中に入ってコーヒーを飲みながら聞けたのですが(流石に熱燗は駄目ですよね)。

また別の機会に会える日を楽しみにしています。それまでもう少し身体を鍛えて、時間のゆとりができる様にならないとですね
2012/1/29 21:31
この前はどうもです。
hiro-toさん、今晩は。

地震、恐いですね。震源地は山梨と聞いたときは、そちらはどうなのかと思いました。でも帰ってから見たニュースだと、特に山梨で大きな被害が有ったわけではない様で良かったです。今回のは直下型で震源地が近かったせいか、最初は近くで工事でもやっているのかと思いました。正にドーンでしたから。
丹沢くらいだと、まだ今の雪の量なら、そんなに大きな雪崩にはならないと思いますが、山梨の山だと恐そうですね。お互いに気をつけましょう。
2012/1/29 21:42
お疲れ様でした〜♪
怪我明けでの山再開、そして最高の出会い、やったですね!
そして復活本当におめでとうございます!!

公開情報と比較しますと、少し早い再開だったと思いますが、悪化しなかったようでホッとしました〜。

判ります、判ります!あの2人と居るとついつい長居しちゃうんですよね
しかし凄いご夫婦です。

今年の丹沢最高です。
これからも楽しんで参りましょう!!
2012/1/30 12:37
まだ雪は降りそうですね
今年はまだまだ雪が降りそうです。丹沢もチームricaloさん達の話だと、普通のコースでも冒険的になっている様です。

当分は”これが丹沢?”的なコースが沢山ありそうですよ。楽しみましょう、今シーズンの丹沢を
mocamboさんの次のレコ、楽しみにしています
2012/1/30 12:48
リハビリ?
Futaroさん、こんばんは。

みなさんと同様のコメントですが、あまり無理を
なさらないで下さいね

私のレコに頂いたコメントや地震の話など、あれ29日?
と思いながら拝見しましたが、日程は28日(土)
ですよね

地震の時はちょうど浅間嶺の山頂付近にいました。
ズゥーンと山鳴りのような音がしたと思ったと同時に
揺れが来たので、すぐにニュースをチェックしました。
誰もいない稜線での地震、あまり気持ちの良いものでは
ないですね。。。
2012/1/31 0:56
日付修正
そうですね。28日の間違いです 早速修正しました。有難うございます

今回は2007年に山を再開した時と同じ位の筋肉痛で、階段の下りが大変でしたが、今日当たり少し楽になりました

左足は少し腫れた様なので、やっぱりリハビリにはきつ過ぎたですね ソールが当たって痛いのがどうかならないかなと思うのですが、Mになって痛みを快感に変えるしか方法が無いのかな これが完全に痛くなくなるまで待っていたら、いつ山に登れるか分からないですからね。多分薄利した骨の断片に接触すると痛いのではと思うのです。そうするとこれが無くなるまで多少の痛みは我慢するしか無いですね。
まあ山に登りたいなら、多少の無理はしかたなしという事ですね。
2012/1/31 9:21
お帰りなさい
Futaroさん
おはようございます。
怪我してても気持ちは以前のままですね?
気持ちはわかりますが、抑えて抑えて
普通ならハイキングで林道歩きとかしますよね  
いきなり雪の丹沢山越えはしないでしょう

暖かくなれば絶好調になりますよ
2012/2/1 9:56
ただいま。
kazikaさん、今晩は。

気持ちは変わらないですね。多少は歩く際に慎重になるかもしれませんが、歩きたいルートは同じです。

今日は筋肉痛と左足のむくみがほぼ引いて、結構調子が良いのです。この程度の無理はOKだった様です でも今週は行かないので、次回は2週間以上間をあけてですね。

次回は絶対行動時間10間以内に収めます
2012/2/1 18:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら