記録ID: 1649300
全員に公開
沢登り
丹沢
早戸川水系 六百沢左俣
2018年11月10日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 550m
- 下り
- 534m
天候 | 晴れ一時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■六百沢 左俣 登山地図にも名前が明記していて比較的目立つ沢だが遡行する人はあまりいない。 下流部は小滝がある程度で、そのまま右俣へ進めば植林帯となって、慣れている 人には物足りなさも感じる初心者向けの沢だと思います。 なので、450m二俣から地形図上では壁マークが書かれている左俣に行くことに した。 結果的には期待していた壁は側壁はあるものの、数mの滝や棚くらいでほぼ最後 まで詰められ少々肩透かしであった。 詰め近くの3mハング棚のみは左から巻いたが、他の滝や棚は卦薀譽戰襪魃曚┐ ものはない。 まあ左俣の記録はほとんど見たことがなかったので、その全容を確認できただけ でもよかったと思います。 遡行グレード 左俣は1級上 右俣はおそらく1級 〜畍誉醂啼察秦畍誉邏兇両し手前の山側、路肩が広くなった辺りに通行の邪魔に ならないよう置けば二十台程度は可能。 渓流釣りはすでに禁漁期間に入っているのだが、それでも今日も結構な駐車が あった。 早戸川橋(車両通行禁止のゲートあり)を渡って対岸へ。渡ってすぐ右手のゲート は脇も通過できないので、手前から巻き気味に進む。河原に下りる道に出るので 左に戻って六百沢出合に向かう林道へ進むと間もなく終点広場。 先に流れているのが六百沢で、広場から手摺りを使って入渓できる。 なお六百沢を渡った先に釣り橋が早戸川林道から架かっているが、これは施錠 されているため使えない。おそらく取水設備用のものであろう。 入って間もなく左側が壁、右側上に取水設備が出てくる。 ここから360m三俣までの区間は1.5〜2m程度の小滝が6〜7個あり、どれも それほど苦も無く登ったり小さく巻いたりできる。 区間最後に少しばかり高い2段5m滝(左コーナー 卦蕁檗法5×10m滝 (右小さく巻ける)、そしてこの沢初めての堰堤が出てくる。 堰堤は右側からズルズルの土ザレを巻く。 その上が360m三俣状で水量比は本日1:3:1。 C羆の水が一番多く開けた沢を進んでいくと、何やら右側が低い尾根でその向こう 側も沢形になっている雰囲気だ。どうやら右側の沢は支流がしばらくの間並走して いる感じである。 420mで3mおにぎり岩、440mで5m平岩を眺め越せば、明瞭な450m二俣と なる。水量はほとんど右俣からで、左俣はゴーロの中に伏流している。 ず庫鵑貌って少しで左側に大岩が2つあり、右から支沢が合わさっている。 485mあたりだ。 すぐに15mほどの左壁が出てきて、ちょっとしたゴルジュの中に滝が続いている。 最初の2条5mは中央から左の流芯沿いに登る(卦蕁次法 2段2m(左小巻き)、2m(流芯卦蕁檗法1.5m、そして右壁ハングの3m。 ハング壁下の小凹状を登る(卦蕁法 2段2m(右巻き)辺りで左壁も終わり、左が岩状で右斜上層の3mとなる。 右側が浅い支沢でそこから取り付くと僅かだが湧き水ポイントだ。 当然おいしくいただいた。 560mで沢は南東から南南西へ。この辺りも大岩があり適当に越えていく。 610m二俣は明瞭で南東向きの左沢は先の方がゴルジュっぽく見える。 南西向きの右沢へ進む。 670m二俣の左沢は浅いルンゼで右沢へ歩を進めると、地形図上ではいよいよ壁 マークの区間に入るのだが、右側側壁はあるものの、左側は割と低い尾根。 沢筋は下が岩小屋風の5m大岩、岩の詰まった土だまりにも見える7m棚(慎重 に荷重移動すれば意外と安定はしていた。卦蕁檗法2m(掘檗法5m(掘次 そしてハングしたCS3m棚。 これだけはまともには登れそうもなかったので、左側から脆い足場を騙しで巻き 落ち口へザレをトラバースして越す。 あとは小棚程度で、沢形の終わりが見えた辺りで左の尾根に乗って、栂立尾根の 栂立ノ頭849mの下部に出る。 つ領尾根は尾根の右側が植林帯で古い柵が尾根沿いにある。 732m六百沢ノ頭まで柵は途中狭い二重張りになって続く。概ね柵の左側を下って コルから六百沢ノ頭に登り返す。 このピークには柵に手書きの小さなピーク名称板が付いている。 ここで南東へ伸びる尾根沿いに張ってある柵からは離れ、北の尾根を下りる。 平坦なセクションから太った670mで斜度が少し急になる。正規な栂立尾根は北東 に下りるのだが、今回は個人的にはお初になる北の支尾根へ下りてみる。 概ね北へ向かう尾根を外さず下降すると末端部は壁になっている。 その手前で右(東側)の土ザレをジグザグ下りれば、早戸川橋のすぐ南側で林道へ 下りることができた。 ■丹沢限定沢登り記録(拙著『丹沢の谷200ルート』以外も記録は掲載しています) http://mt-farm.info/tanzawakiroku.html |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1256人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する