ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1652580
全員に公開
ハイキング
奥秩父

金峰山と富士子ちゃん〜のぉ~んびり楽しむ2日間♪

2018年11月16日(金) ~ 2018年11月17日(土)
 - 拍手
FRESCHEZZA sajun その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
25:33
距離
9.2km
登り
638m
下り
638m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:50
休憩
0:11
合計
4:01
10:00
38
10:38
10:40
35
11:15
11:15
16
11:31
11:36
117
13:33
13:37
24
2日目
山行
4:18
休憩
0:18
合計
4:36
6:57
16
7:13
7:18
33
7:51
8:03
14
8:17
8:18
123
10:21
10:21
9
10:30
10:30
20
10:50
10:50
43
11:33
天候 ☀☀☀どんなもんじゃい♪
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
○甲府勝沼ICから大弛峠までの道路は、雪も氷もなく快適なアスファルト道路です。
間もなく雪も降るでしょう、降ったら大変危険な道路に変身するでしょう(^^ゞ
○大弛峠から金峰山の登山道は、特に危険はないと思います。
〇2日目、金峰山から少々下ったところで、アル中ハイマー爺さんが小屋にストックを忘れたことに気づき小屋までピストン(-_-;) 回収で約40分タイムロスです。sajunシェフ、霞ちゃん、約1時間もザックを運んで頂き、ありがとうございました。
その他周辺情報 下山後は、これまた富士山と甲府市内が眼下に望める「ほったらかし温泉」にお世話になりました!【↓のホームページ参照】
http://www.hottarakashi-onsen.com/
さぁ〜金峰山参りましょう♪(sajun)
大弛峠までクネクネと長かったね(^◇^;) (FRE)
11
さぁ〜金峰山参りましょう♪(sajun)
大弛峠までクネクネと長かったね(^◇^;) (FRE)
ここが登山口の様ですね〜頑張ってこー♪(sajun)
はいな、ガンバってこ〜♪ (FRE)
3
ここが登山口の様ですね〜頑張ってこー♪(sajun)
はいな、ガンバってこ〜♪ (FRE)
朝日岳手前にて、すでに富士子ちゃんが…
素敵過ぎます♪(sajun)
美し過ぎる♡ (FRE)
51
朝日岳手前にて、すでに富士子ちゃんが…
素敵過ぎます♪(sajun)
美し過ぎる♡ (FRE)
朝日岳に向けて頑張ってこー♪(sajun)
ガンバってこ〜♪ って、kchan元気してるかな〜 (FRE)
2018年11月16日 10:40撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
11/16 10:40
朝日岳に向けて頑張ってこー♪(sajun)
ガンバってこ〜♪ って、kchan元気してるかな〜 (FRE)
朝日峠のケルンね(sajun)
2
朝日峠のケルンね(sajun)
早くも誰か倒れてますけど〜( ^ω^ ) (FRE)
何てかっこうしてるねん(笑)(sajun)
2018年11月16日 10:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
11/16 10:46
早くも誰か倒れてますけど〜( ^ω^ ) (FRE)
何てかっこうしてるねん(笑)(sajun)
振り返れば国師♪ (FRE)
いいねぇ〜写ってるのは他人だけど(笑)(sajun)
ここで「どいてくれ」とも言えんやろ〜( ´艸`) (FRE)
2018年11月16日 11:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
11/16 11:24
振り返れば国師♪ (FRE)
いいねぇ〜写ってるのは他人だけど(笑)(sajun)
ここで「どいてくれ」とも言えんやろ〜( ´艸`) (FRE)
朝日岳へとうちゃこ♬ (FRE)
空気が薄いんですけど…(sajun)
32
朝日岳へとうちゃこ♬ (FRE)
空気が薄いんですけど…(sajun)
でも、ここの空気は濃いめで…
すみません(笑)(sajun)
なんや、おのろけかいな( ^ω^ ) (FRE)
2018年11月16日 11:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
19
11/16 11:33
でも、ここの空気は濃いめで…
すみません(笑)(sajun)
なんや、おのろけかいな( ^ω^ ) (FRE)
朝日岳の展望地にて〜北岳&間ノ岳(sajun)
手前の雲もまたイイ〜感じ♪ (FRE)
26
朝日岳の展望地にて〜北岳&間ノ岳(sajun)
手前の雲もまたイイ〜感じ♪ (FRE)
おおぉ〜金峰山&五丈岩も見えますよ♡(sajun)
15
おおぉ〜金峰山&五丈岩も見えますよ♡(sajun)
すこしアップで金峰山&五丈岩(sajun)
ここ6年は他の山から探す山頂だった・・・(-_-;) (FRE)
14
すこしアップで金峰山&五丈岩(sajun)
ここ6年は他の山から探す山頂だった・・・(-_-;) (FRE)
甲斐駒&仙丈♪ (FRE)
また、行きたいねぇ〜(sajun)
2018年11月16日 11:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
13
11/16 11:36
甲斐駒&仙丈♪ (FRE)
また、行きたいねぇ〜(sajun)
もぉー撮影に誰もが熱中!絶景すぎすぎ♪思ううがままに撮影です(sajun)
ホントは早よ小屋行ってビー飲みたい気持ちを封印し・・・( ´艸`) (FRE)
2018年11月16日 11:38撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
11/16 11:38
もぉー撮影に誰もが熱中!絶景すぎすぎ♪思ううがままに撮影です(sajun)
ホントは早よ小屋行ってビー飲みたい気持ちを封印し・・・( ´艸`) (FRE)
権現&編笠山♪ (FRE)
八ッの未踏峰、、、そのうちね(sajun)
2018年11月16日 11:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
11/16 11:43
権現&編笠山♪ (FRE)
八ッの未踏峰、、、そのうちね(sajun)
ふと下を見るとフレさんが…(sajun)
今日は撮影班やりまっせ〜( ´艸`) (FRE)
2018年11月16日 11:45撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
17
11/16 11:45
ふと下を見るとフレさんが…(sajun)
今日は撮影班やりまっせ〜( ´艸`) (FRE)
おーい、フレさん、そして必ずピースで応えてくれます(sajun)
おっさんはピースが好き♡ (FRE)
10
おーい、フレさん、そして必ずピースで応えてくれます(sajun)
おっさんはピースが好き♡ (FRE)
折角登ったのに下るのね(^_^;)(sajun)
再び樹林帯へ (FRE)
2018年11月16日 11:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
11/16 11:57
折角登ったのに下るのね(^_^;)(sajun)
再び樹林帯へ (FRE)
いつの間に〜ひょっこりはん♪(sajun)
ひょっこりピース( ´艸`) (FRE)
24
いつの間に〜ひょっこりはん♪(sajun)
ひょっこりピース( ´艸`) (FRE)
頂上手前にて〜瑞牆山(sajun)
素晴らしい造形美♡ (FRE)
39
頂上手前にて〜瑞牆山(sajun)
素晴らしい造形美♡ (FRE)
瑞牆山と霞ちゃん♪(sajun)
チョキちゃいまんねん、パーでんねん( ´艸`) (FRE)
27
瑞牆山と霞ちゃん♪(sajun)
チョキちゃいまんねん、パーでんねん( ´艸`) (FRE)
瑞牆山とフレちゃん♪やっぱりピースやねん(sajun)
今更グーやパーは出されへんやろ〜( ^ω^ ) (FRE)
37
瑞牆山とフレちゃん♪やっぱりピースやねん(sajun)
今更グーやパーは出されへんやろ〜( ^ω^ ) (FRE)
瑞牆山に八ヶ岳、最高だね〜♡ (FRE)
こりゃ、最高のコラボやねぇ〜(sajun)
2018年11月16日 13:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
14
11/16 13:06
瑞牆山に八ヶ岳、最高だね〜♡ (FRE)
こりゃ、最高のコラボやねぇ〜(sajun)
浅間山♪ (FRE)
すこしガスっちゃいました、残念(・・;)(sajun)
2018年11月16日 13:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
11/16 13:06
浅間山♪ (FRE)
すこしガスっちゃいました、残念(・・;)(sajun)
撮影を撮影しないように(笑)(sajun)
それって、おっさんの大好物( ´艸`) (FRE)
2018年11月16日 13:07撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
11/16 13:07
撮影を撮影しないように(笑)(sajun)
それって、おっさんの大好物( ´艸`) (FRE)
霞ちゃんは撮影に熱中してるから、フレさん先にいこーお先にtopへと、、、(sajun)
言う事聞かん人やね〜( ´艸`) (FRE)
12
霞ちゃんは撮影に熱中してるから、フレさん先にいこーお先にtopへと、、、(sajun)
言う事聞かん人やね〜( ´艸`) (FRE)
登山道脇の石に溜まった水はカチコチ、まったく融けてません(sajun)
11
登山道脇の石に溜まった水はカチコチ、まったく融けてません(sajun)
編笠の奥には乗鞍さん♪ (FRE)
恥ずかしがりやさんな乗鞍さん(sajun)
2018年11月16日 13:16撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
11/16 13:16
編笠の奥には乗鞍さん♪ (FRE)
恥ずかしがりやさんな乗鞍さん(sajun)
岩のトンネルをくぐれば山頂です(sajun)
7
岩のトンネルをくぐれば山頂です(sajun)
金峰山にとうちゃこ♬
おっさんは6年振り4回目 (FRE)
もうひとりのおっさんは、3年振り2回目です(sajun)
44
金峰山にとうちゃこ♬
おっさんは6年振り4回目 (FRE)
もうひとりのおっさんは、3年振り2回目です(sajun)
やったね♬ (FRE)
はーい、ありがとうネ♪(sajun)
47
やったね♬ (FRE)
はーい、ありがとうネ♪(sajun)
五丈岩 (sajun)
お久しぶり〜♪ (FRE)
13
五丈岩 (sajun)
お久しぶり〜♪ (FRE)
砂払い、大日岩へと続く稜線、、、懐かしい♪(sajun)
8
砂払い、大日岩へと続く稜線、、、懐かしい♪(sajun)
小屋が見えたよ〜 (FRE)
はーい、ビール♪ビール♪
急坂だから急いで気を付けて下だろう(笑)(sajun)
2018年11月16日 13:39撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
11/16 13:39
小屋が見えたよ〜 (FRE)
はーい、ビール♪ビール♪
急坂だから急いで気を付けて下だろう(笑)(sajun)
いいぃ〜感じの小屋です、二度目の宿泊です(sajun)
おっさんも31年前のこの時期に一度だけ泊まったよ (FRE)
7
いいぃ〜感じの小屋です、二度目の宿泊です(sajun)
おっさんも31年前のこの時期に一度だけ泊まったよ (FRE)
小屋わきにあります…岩のかたまり、なんだっけ(・・;)(sajun)
12
小屋わきにあります…岩のかたまり、なんだっけ(・・;)(sajun)
ちょっとー絶景にふたり浸ってます(sajun)
撮影班、ええ仕事してまっしゃろ〜?( ´艸`) (FRE)
ラジャー(sajun)
2018年11月16日 13:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9
11/16 13:51
ちょっとー絶景にふたり浸ってます(sajun)
撮影班、ええ仕事してまっしゃろ〜?( ´艸`) (FRE)
ラジャー(sajun)
とりあえず、小屋を目指して…(sajun)
2018年11月16日 13:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
11/16 13:53
とりあえず、小屋を目指して…(sajun)
金峰山小屋脇にあります、なんちゃら~岩ね(sajun)
この年になると石を積みに行く気にはならないね( ´艸`) (FRE)
2018年11月16日 13:58撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
11/16 13:58
金峰山小屋脇にあります、なんちゃら~岩ね(sajun)
この年になると石を積みに行く気にはならないね( ´艸`) (FRE)
金峰山小屋へとうちゃこ♬ (FRE)
お疲れさんでした♪明日の為にその壱、呑んだくれましょ(sajun)
2018年11月16日 14:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
18
11/16 14:00
金峰山小屋へとうちゃこ♬ (FRE)
お疲れさんでした♪明日の為にその壱、呑んだくれましょ(sajun)
好青年だった頃に一度だけ泊まったけど建て替えて綺麗になったんだね (FRE)
若い子がとなりだと…とっても良い笑顔ね〜フレさん(笑)
でも好青年って、、、だれでっしゃろ(sajun)
でも若い子って、、、だれでっしゃろ (FRE)
2018年11月16日 14:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
27
11/16 14:00
好青年だった頃に一度だけ泊まったけど建て替えて綺麗になったんだね (FRE)
若い子がとなりだと…とっても良い笑顔ね〜フレさん(笑)
でも好青年って、、、だれでっしゃろ(sajun)
でも若い子って、、、だれでっしゃろ (FRE)
お待ちかねのお疲れちゃん♪(FRE)
はーい、お疲れチャンでした!(sajun)
乾杯\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2018年11月16日 14:26撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
22
11/16 14:26
お待ちかねのお疲れちゃん♪(FRE)
はーい、お疲れチャンでした!(sajun)
乾杯\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今夜は飯付だから、、、高級おつまみで!!成城石井で購入のスモークサーモンを生モッツサレラチーズ&鯛のスモークと共に…(sajun)
撮影班は忙しくて呑む暇もあれへんやん( ´艸`) (FRE)
嘘はあきまへんでぇ〜(笑)
2018年11月16日 14:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
28
11/16 14:28
今夜は飯付だから、、、高級おつまみで!!成城石井で購入のスモークサーモンを生モッツサレラチーズ&鯛のスモークと共に…(sajun)
撮影班は忙しくて呑む暇もあれへんやん( ´艸`) (FRE)
嘘はあきまへんでぇ〜(笑)
こりゃ〜ウマウマでした♪(sajun)
今日はスモークだけど、sajunシェフとの中央アルプスで山で初めて刺身を食った時の感動は忘れられない・・・
あれ? あの時の魚は何やったっけ?( ´艸`) (FRE)
まぐろに鯛刺じゃぁなかったかしら…(sajun)
17
こりゃ〜ウマウマでした♪(sajun)
今日はスモークだけど、sajunシェフとの中央アルプスで山で初めて刺身を食った時の感動は忘れられない・・・
あれ? あの時の魚は何やったっけ?( ´艸`) (FRE)
まぐろに鯛刺じゃぁなかったかしら…(sajun)
居酒屋FREオープン♪
今日は小屋飯やから簡単にネ (FRE)
今夜は、ご馳走になりますm(__)m(sajun)
39
居酒屋FREオープン♪
今日は小屋飯やから簡単にネ (FRE)
今夜は、ご馳走になりますm(__)m(sajun)
スープパスタは辞めてソーセージ焼くだけ君( ^ω^ ) (FRE)
塩コショウが絶妙です!(sajun)
2018年11月16日 15:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
14
11/16 15:08
スープパスタは辞めてソーセージ焼くだけ君( ^ω^ ) (FRE)
塩コショウが絶妙です!(sajun)
キムチ鍋は辞めてベーコン缶詰温めるだけ君( ^ω^ )(FRE)
初体験です、、、(sajun)
2018年11月16日 15:40撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
13
11/16 15:40
キムチ鍋は辞めてベーコン缶詰温めるだけ君( ^ω^ )(FRE)
初体験です、、、(sajun)
ベーコン缶の残り汁+チゲスープに春雨入れるだけ君( ^ω^ ) (FRE)
えぇぇ…カニ缶チゲ春雨でなかったかい?フレさん酔い酔いです、でも旨かったよぉ♪(笑)(sajun)
えぇぇ…正解は「カニ缶スーラー春雨」でおました〜( ´艸`)
酔っ払いは厭やわ〜 (FRE)
2018年11月16日 15:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
20
11/16 15:57
ベーコン缶の残り汁+チゲスープに春雨入れるだけ君( ^ω^ ) (FRE)
えぇぇ…カニ缶チゲ春雨でなかったかい?フレさん酔い酔いです、でも旨かったよぉ♪(笑)(sajun)
えぇぇ…正解は「カニ缶スーラー春雨」でおました〜( ´艸`)
酔っ払いは厭やわ〜 (FRE)
八ヶ岳夕景♡(FRE)
今回は、朝夕と雲が出てしまい、いまいちでした…ちと、残念でした(sajun)
2018年11月16日 16:39撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
11/16 16:39
八ヶ岳夕景♡(FRE)
今回は、朝夕と雲が出てしまい、いまいちでした…ちと、残念でした(sajun)
今日はこれぐらいで勘弁したろか〜( ^ω^ ) )FRE)
うんうん、飯豊登山にも参加してくれた松竹梅〜旨かったです♪て、、、ほとんど飲んでしまったのは私でした(^^ゞ(sajun)
シェフに頂いた飯豊の残り物ですからどうぞどうぞ〜 (FRE)
2018年11月16日 15:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
21
11/16 15:56
今日はこれぐらいで勘弁したろか〜( ^ω^ ) )FRE)
うんうん、飯豊登山にも参加してくれた松竹梅〜旨かったです♪て、、、ほとんど飲んでしまったのは私でした(^^ゞ(sajun)
シェフに頂いた飯豊の残り物ですからどうぞどうぞ〜 (FRE)
夕御飯ですよぉ〜今宵の献立は、チキンソティライスに生野菜サラダ+ポテサラ+人参サラダ+デザートは洋ナシでした。もちろん白ワイン付です(sajun)
新鮮なレタスは今日歩荷されてた荷物に入ってたのかな (FRE)
23
夕御飯ですよぉ〜今宵の献立は、チキンソティライスに生野菜サラダ+ポテサラ+人参サラダ+デザートは洋ナシでした。もちろん白ワイン付です(sajun)
新鮮なレタスは今日歩荷されてた荷物に入ってたのかな (FRE)
そして、お楽しみのお代わりカレー♡今宵はキノコ&おまめのカレー、大変美味しく頂きました♪(sajun)
腹いっぱいでも食わねばなるまい( ´艸`) (FRE)
くっくっ苦しい、ポンポコリン!(sajun)
25
そして、お楽しみのお代わりカレー♡今宵はキノコ&おまめのカレー、大変美味しく頂きました♪(sajun)
腹いっぱいでも食わねばなるまい( ´艸`) (FRE)
くっくっ苦しい、ポンポコリン!(sajun)
翌朝〜朝食です!
中華粥セット+自前のドリップコーヒー、もちろん3人ともお代わりしました、ごっつさんです♪(sajun)
呑んだくれた翌朝には最高の優しい朝飯♡ (FRE)
16
翌朝〜朝食です!
中華粥セット+自前のドリップコーヒー、もちろん3人ともお代わりしました、ごっつさんです♪(sajun)
呑んだくれた翌朝には最高の優しい朝飯♡ (FRE)
帰りの準備をして外へ出ると小屋前から影金峰山+瑞牆山+八ヶ岳連峰がドーンと…御来光は残念でしたがこれで大満足♪(sajun)
今日もいい天気で良かったね♪ (FRE)
17
帰りの準備をして外へ出ると小屋前から影金峰山+瑞牆山+八ヶ岳連峰がドーンと…御来光は残念でしたがこれで大満足♪(sajun)
今日もいい天気で良かったね♪ (FRE)
さぁ、お腹もいっぱい、頑張ってこー♪(sajun)
金峰山小屋、また呑んだくれに来そうな気がします♡ (FRE)
10
さぁ、お腹もいっぱい、頑張ってこー♪(sajun)
金峰山小屋、また呑んだくれに来そうな気がします♡ (FRE)
今日はトラバース道から行きますよ〜 (FRE)
まずは足慣らしからネ(sajun)
2018年11月17日 07:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
11/17 7:00
今日はトラバース道から行きますよ〜 (FRE)
まずは足慣らしからネ(sajun)
砂払いの頭と金峰頂上への分岐にて、、、(sajun)
あんまりピースを強要しないように!!( ´艸`) (FRE)
してないしー(笑、sajun)
16
砂払いの頭と金峰頂上への分岐にて、、、(sajun)
あんまりピースを強要しないように!!( ´艸`) (FRE)
してないしー(笑、sajun)
南アルプスオールスターズ♪ (FRE)
早朝曇っていたけど、今日も最高のお天気になりました(sajun)
2018年11月17日 07:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
16
11/17 7:23
南アルプスオールスターズ♪ (FRE)
早朝曇っていたけど、今日も最高のお天気になりました(sajun)
御岳山♪ (FRE)
いつかきっとネ(sajun)
2018年11月17日 07:27撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
11/17 7:27
御岳山♪ (FRE)
いつかきっとネ(sajun)
中央アルプス♪ (FRE)
ちっと、頭に笠被ってますが…(sajun)
2018年11月17日 07:27撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
11/17 7:27
中央アルプス♪ (FRE)
ちっと、頭に笠被ってますが…(sajun)
おはようございます♪富士子ちゃん♪(sajun)
18
おはようございます♪富士子ちゃん♪(sajun)
まだ富士子ちゃんの頭にも帽子があります(sajun)
いや〜、堪りませんな〜♡ (FRE)
32
まだ富士子ちゃんの頭にも帽子があります(sajun)
いや〜、堪りませんな〜♡ (FRE)
エヘヘ(´∀`) (FRE)
デへへ(´∀`) (sajun)
24
エヘヘ(´∀`) (FRE)
デへへ(´∀`) (sajun)
どっちが綺麗(笑)(sajun)
比べるんかい(怒)(kasumi)
聞くんかい(笑)(FRE)
18
どっちが綺麗(笑)(sajun)
比べるんかい(怒)(kasumi)
聞くんかい(笑)(FRE)
もう一息、がんばネ(sajun)
5
もう一息、がんばネ(sajun)
五丈岩に着いたよ〜(FRE)
ちと、風強い〜風下にいくよぉ(sajun)
2018年11月17日 07:50撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
11/17 7:50
五丈岩に着いたよ〜(FRE)
ちと、風強い〜風下にいくよぉ(sajun)
回り込んで、正面(北側)から五丈岩(sajun)
4
回り込んで、正面(北側)から五丈岩(sajun)
シェフ、五丈岩に登るんか?!(◎_◎;) (FRE)
うふふ〜無理でっしゃろ、落ちるのが落ちです(sajun)
2018年11月17日 07:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
11/17 7:53
シェフ、五丈岩に登るんか?!(◎_◎;) (FRE)
うふふ〜無理でっしゃろ、落ちるのが落ちです(sajun)
風下で撮影会です、どっち(笑)(sajun)
もぉープンプン(kasumi)
あのぉ〜、撮影班の写真なんですけど〜( ´艸`) (FRE)
2018年11月17日 07:54撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
17
11/17 7:54
風下で撮影会です、どっち(笑)(sajun)
もぉープンプン(kasumi)
あのぉ〜、撮影班の写真なんですけど〜( ´艸`) (FRE)
なんや、そこまでかいな( ^ω^ ) (FRE)
精一杯のsajunでした、はい次はフレさんネ、、(sajun)
おっさんにはそんなノリはもうあらへんわ・・・(FRE)
2018年11月17日 07:55撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
23
11/17 7:55
なんや、そこまでかいな( ^ω^ ) (FRE)
精一杯のsajunでした、はい次はフレさんネ、、(sajun)
おっさんにはそんなノリはもうあらへんわ・・・(FRE)
いつか歩きたい縦走路 (FRE)
長い道のりですね〜お伴しまっせぃ!(sajun)
2018年11月17日 07:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
11/17 7:57
いつか歩きたい縦走路 (FRE)
長い道のりですね〜お伴しまっせぃ!(sajun)
あの甲武信までね (FRE)
懐かしいねぇ〜甲武信小屋でのレストラン♪あんときは、おでん屋junちゃんでしたネ(sajun)
ゴチになったくせにメニューは全く記憶にないアル中ハイマー爺さん( ´艸`) (FRE)
2018年11月17日 07:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
11/17 7:56
あの甲武信までね (FRE)
懐かしいねぇ〜甲武信小屋でのレストラン♪あんときは、おでん屋junちゃんでしたネ(sajun)
ゴチになったくせにメニューは全く記憶にないアル中ハイマー爺さん( ´艸`) (FRE)
さて、頂上へ行きましょう♪(sajun)
なぬ?( ゜Д゜) (FRE)
2018年11月17日 08:02撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
11/17 8:02
さて、頂上へ行きましょう♪(sajun)
なぬ?( ゜Д゜) (FRE)
頂上は目の前だけど…(sajun)
なんや、こっちの頂上ね (FRE)
5
頂上は目の前だけど…(sajun)
なんや、こっちの頂上ね (FRE)
五丈岩をバックにピース(FRE)
いいぃ〜感じです♪(sajun)
19
五丈岩をバックにピース(FRE)
いいぃ〜感じです♪(sajun)
おはよう♪北岳&間の岳(sajun)
2018年11月17日 08:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
13
11/17 8:15
おはよう♪北岳&間の岳(sajun)
甲斐駒&鋸がカッコいい〜ネ♡ (FRE)
また行きたい(sajun)
2018年11月17日 08:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
11/17 8:15
甲斐駒&鋸がカッコいい〜ネ♡ (FRE)
また行きたい(sajun)
みんなで記念撮影♪金峰山頂2599m(sajun)
おっさん寝てるやん(^◇^;) (FRE)
46
みんなで記念撮影♪金峰山頂2599m(sajun)
おっさん寝てるやん(^◇^;) (FRE)
さぁ景色を楽しみながら、のぉーんびり下山します(sajun)
2018年11月17日 08:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
11/17 8:24
さぁ景色を楽しみながら、のぉーんびり下山します(sajun)
くっきり富士子ちゃんと共にネ(sajun)
27
くっきり富士子ちゃんと共にネ(sajun)
あれれ、、、フレさん何か足りませんけど???(sajun)
なぬ? なんやろな〜( ^ω^ ) (FRE)
22
あれれ、、、フレさん何か足りませんけど???(sajun)
なぬ? なんやろな〜( ^ω^ ) (FRE)
見納めかな〜瑞牆山&八つ連峰(sajun)
7
見納めかな〜瑞牆山&八つ連峰(sajun)
いいぃ〜感じです♪(sajun)
2018年11月17日 08:27撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
11/17 8:27
いいぃ〜感じです♪(sajun)
樹林帯へと突入です(sajun)
ここから5分程下ってようやく小屋にストックを忘れたことに気付き、おっさんは小屋まで回収に(-_-;) (FRE)
お疲れ様でした!感動の回収スピードには、アッパレ❗(sajun)
2018年11月17日 08:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
11/17 8:33
樹林帯へと突入です(sajun)
ここから5分程下ってようやく小屋にストックを忘れたことに気付き、おっさんは小屋まで回収に(-_-;) (FRE)
お疲れ様でした!感動の回収スピードには、アッパレ❗(sajun)
空もいいぃねぇ〜(sajun)
雲がイイ〜感じ♪ (FRE)
2018年11月17日 09:50撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
11/17 9:50
空もいいぃねぇ〜(sajun)
雲がイイ〜感じ♪ (FRE)
でも、富士子ちゃんがいつまでも一緒〜しあわせ♡(sajun)
この日は人生で最高の富士子ちゃんだったかも♡ (FRE)
25
でも、富士子ちゃんがいつまでも一緒〜しあわせ♡(sajun)
この日は人生で最高の富士子ちゃんだったかも♡ (FRE)
振り返って五丈岩(sajun)
9
振り返って五丈岩(sajun)
またくるねぇ〜金峰山&五丈岩(sajun)
2018年11月17日 10:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
11/17 10:08
またくるねぇ〜金峰山&五丈岩(sajun)
朝日岳からの富士子ちゃん(sajun)
2018年11月17日 10:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
11/17 10:09
朝日岳からの富士子ちゃん(sajun)
何枚でも富士子ちゃん(sajun)
撮影班、今日もええ仕事してまっしゃろ?( ´艸`) (FRE)
2018年11月17日 10:29撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
11/17 10:29
何枚でも富士子ちゃん(sajun)
撮影班、今日もええ仕事してまっしゃろ?( ´艸`) (FRE)
でも、これで見納めね、またくるねぇ〜(sajun)
2018年11月17日 10:30撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
11/17 10:30
でも、これで見納めね、またくるねぇ〜(sajun)
最初はどうなるかと思っていましたが、最高の天気に恵まれた2日間でした、ありがとうネ(sajun)
歩いたことあるし・・・、楽過ぎるコースやし・・・と呑んだくれることしか念頭になかったけど、展望台としての金峰山に惚れ直した旅となりました♡ (FRE)
2018年11月17日 11:11撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
11/17 11:11
最初はどうなるかと思っていましたが、最高の天気に恵まれた2日間でした、ありがとうネ(sajun)
歩いたことあるし・・・、楽過ぎるコースやし・・・と呑んだくれることしか念頭になかったけど、展望台としての金峰山に惚れ直した旅となりました♡ (FRE)
はーい、お疲れチャンでした!(sajun)
お疲れちゃん♪ (FRE)
5
はーい、お疲れチャンでした!(sajun)
お疲れちゃん♪ (FRE)
亀歩きにお付き合いくださったフレさん、ありがとうございましたm(__)m(kasumi)
安達太良のドラちゃんよりよっぽど早かったし〜( ´艸`) (FRE)
14
亀歩きにお付き合いくださったフレさん、ありがとうございましたm(__)m(kasumi)
安達太良のドラちゃんよりよっぽど早かったし〜( ´艸`) (FRE)
ほったらかし温泉へ
こっちの湯?あっちの湯?あなたの選択はどっち? (FRE)
私は初めてなので、フレさんの入っていない新湯「あっちの湯」へ、、、(sajun)
sadoさんとの金峰山の帰りに来たけど、どっち入ったかは記憶にございませんが( ´艸`) (FRE)
2018年11月17日 14:49撮影 by  iPhone SE, Apple
9
11/17 14:49
ほったらかし温泉へ
こっちの湯?あっちの湯?あなたの選択はどっち? (FRE)
私は初めてなので、フレさんの入っていない新湯「あっちの湯」へ、、、(sajun)
sadoさんとの金峰山の帰りに来たけど、どっち入ったかは記憶にございませんが( ´艸`) (FRE)
風呂上がりにノンアルでお疲れちゃん♪(FRE)
ソフトにも引かれましたが…やっぱーこれだよネ♪乾杯♪(sajun)
2018年11月17日 14:19撮影 by  iPhone SE, Apple
23
11/17 14:19
風呂上がりにノンアルでお疲れちゃん♪(FRE)
ソフトにも引かれましたが…やっぱーこれだよネ♪乾杯♪(sajun)
最後の最後まで富士子ちゃんを堪能した金峰山行でした(sajun)
ここの露天風呂からの展望は素晴らしいです♡ (FRE)
2018年11月17日 14:23撮影 by  iPhone SE, Apple
8
11/17 14:23
最後の最後まで富士子ちゃんを堪能した金峰山行でした(sajun)
ここの露天風呂からの展望は素晴らしいです♡ (FRE)
風呂上りは遅めの昼飯「山梨名物ほうとう」1200円で満足満足♪旨かったねぇ♪(sajun)
ほうとうよりうどん、うどんよりラーメンなおっさんですが、ここのほうとうは旨かった♡ (FRE)
お蕎麦も手打ちで美味しかったです❗(sajun)
2018年11月17日 14:31撮影 by  iPhone SE, Apple
34
11/17 14:31
風呂上りは遅めの昼飯「山梨名物ほうとう」1200円で満足満足♪旨かったねぇ♪(sajun)
ほうとうよりうどん、うどんよりラーメンなおっさんですが、ここのほうとうは旨かった♡ (FRE)
お蕎麦も手打ちで美味しかったです❗(sajun)

感想

sajunシェフから金峰山にお誘い頂き、6年振りに行って参りました。
これまで何度となく豪華sajunレストランでゴチになってきましたが、今回はシェフが自慢の腕を振るわずに小屋飯を食べるってお聞きし、ネットで調べてみてびっくり( ゜Д゜)
おっさんが好青年だった頃に1度だけ泊まった金峰山小屋は建て替えられて綺麗な小屋に生まれ変わっており、食事も評判のようでした。

当初の天気予報では土曜日は雪かも・・・と心配していましたが、直前になって予報が好転し、特に土曜日は素晴らしい好天に恵まれましたヽ(^o^)丿
これまで金峰山には3回登っていましたが、特別に惹かれることもなく6年の歳月が流れ、今回もしsajunシェフのお誘いが無ければ一生再訪しなかったかもしれません。

今回久々に金峰山に登り、その展望の素晴らしさを再認識することとなりました。あまりにも美し過ぎる富士山を始めとして南アルプス、中央アルプス、御岳山、乗鞍、八ヶ岳、浅間山、西上州の山々に秩父縦走路・・・
正に360度の大展望に圧倒されました。

今回の大弛峠からのコースは同僚のsadoさんを初めて山に連れ出したコースでもありますが、初心者に登山の素晴らしさを知ってもらうには最高のコースだと思いますし、金峰山小屋でのんびり1泊するのも素敵な思い出になるかと思います。

sajunシェフ、毎度お誘い頂きましてありがとうございます。
八ヶ岳、くろがね小屋と呑んだくれの旅はまだまだ続きますが、よろしくね〜

皆様、毎度ご訪問いただきまして、どうもありがとうございました〜ヽ(^o^)丿

○3年前に単独で瑞牆山経由金峰山へ登り、金峰山小屋泊した際に見た、小屋の晩飯が食べてみたくて(いつも自炊なもので、初めての2食小屋飯泊)、大弛峠からの楽々登山を計画、やっぱり飲み友達がいないとつまらないので、すみませんフレさんお誘い申し上げました次第です!
と、言うわけでフレさん、お付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m

○山行前は、土曜日の天気が曇りのち雨となっており、どうなることかと心配しておりましたが、前日には予報も変わり、当日は2日間共に好天に恵まれ、360度の大パノラマ展望を楽しんで来ました。私的には、こんなゆるゆる登山もありかと、また、山をのんびり楽しむ時間が大好きです。(早く歩けと言われても無理なんだけどね、笑)

○つぎは、sakuちゃんも一緒に天狗岳、そして安達太良山とよろしゅくお願いします。
○訪問いただきました皆さま〜ご覧いただきありがとうございました、そして沢山の拍手をありがとうございましたm(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1212人

コメント

確かに二人にしては酒量が少ないような・・・
シェフ ♪ フレちゃん おつかれさまですた\(^o^)/

富士子ちゃんもバッチリでしたね♬
両日とも最高のお天気 で良かったです。

ホントだ!金峯山小屋 超綺麗になってますね ヽ(^。^)ノ
トイレも新しく整備されてた?

相変わらず、フレちゃんのピース 癒されますな
シェフ!眺望の効いた 写真ありがとうございました。

★びーらいん (^^♪
2018/11/19 15:25
写真の酒はおっさんが担いだ分だけでっせ〜( ^ω^ )
bee先輩、こんにちは〜

飯豊コラボで残った日本酒5合をシェフに頂いてて、この機会にと担いで行ったので、自分のビーは3本、ハイボール1本で充分かなと思ってたら、ビーを1本しか持って来なかったシェフに日本酒を殆ど飲まれてしまった可哀想なおっさんです
ま、元々シェフの買った酒ですから文句も言えませんしね

しゃ〜ないんで、常時持参してるウイスキーをお湯割りにして頂きましたが、小屋飯食って満腹君でしたので、あんまり飲めませんでしたわ

おっさんも31年前の小屋の記憶は残ってませんが、別棟のトイレは綺麗でしたし、食事も美味しいので、女性やファミリーにはお勧めの小屋ですね
bee先輩も奥様を連れて呑んだくれに行って下され〜

コメントありがとうございました〜
2018/11/19 16:16
そんなことないない(о´∀`о)
beeさん、早速のコメントありがとうございました❗

酒はフレさんが飯豊の伴「松竹梅」を背負ってくれる(フレさんあるがとうね)とのことで、ビー🍺500ml1本で参加したsajunです!折角の飯付きだし、食べないとあかんから、つまみも厳選してのものとしたしだいで(^^;

でも、飯までの時間が長くて、ついつい飲んだくれてしまったのが実話です(笑)まぁ、この辺で止めといて晩ごはんが美味しく食べられましたので正解でしたよ(爆)本当に足りなければ、財布空になるまで、飲んじゃいますから(笑)

つぎの山行は自炊だから、みんなしっかり飲みますよ❗お楽しみに🎵

beeさんも、ベルーガさまと一緒にお泊まりでいかがでしょうか?予約制ですが年末年始&週末は小屋開けるそうですよ✨
2018/11/19 17:03
ポン酒の実話!
こんにちは!

金峰山、誘っていただいたのに行けずにごめんなさい。当日はガッツリお仕事してました。その前日も急遽の仕事にて、参りました。うっぷんたまってどうにもこうにもだったけど、楽しそうなこのレコ見て、心が晴れました。アリガトネ(*^_^*)♪

シェフにポン酒を預けちゃたのかな。こりゃだめですよ
過去の飯豊でも同じことしてましたから。翌日の分まで飲み干しちゃって、二日目のなんとひもじい思いをしたことか 。思い出すたびにう〜ん、プンプンです 。次回はきっと、飲み干されないように目を光らせますからね 。なんちゃって(^^;)!

次回の山行楽しみにしてます。よろしくね〜ぇ(^^)/~~~
2018/11/20 12:21
もぉう〜過去は忘れてください(笑
sakuちゃん、コメントありがとうね❗

いゃ〜雨男がこられなかったお陰で、大快晴☀の360度展望&富士子ちゃんの笑顔がたまらんかったです❗ちなみに八つは、全く積雪を見ない状態でしたよ(^^;まぁ、来月の山行までにはsakuちゃんパワーで雪が降り積もるでしょうけど:…あつ、山行日は快晴の天気にしてね、お願いしますね🎵

ちなみに小屋にはポンもウイもワイもビーも売ってますから…まったく心配ご無用ですよ(笑)まぁ、次も安心ですから、ジャンジャン飲みましょう、、、私にお任せあれ❗財布さえ忘れなければね(^^;

では、楽しみにしております❗またね👋
2018/11/20 12:40
失敗しましたわ〜( ^ω^ )
saku殿、こんにちは〜

saku殿が来られないもんだから、気のせいかお熱いお二人のお邪魔虫になっちまいましたよ
でも、お陰様でおっさんの晴れ男パワーのみが炸裂して見事な富士子ちゃんを拝めました

おっさんがビー3本にハイボールを飲んでる間にどんどん日本酒がなくなっていきました
今から思えばビーは最後の口直しに残して一緒に日本酒にいけば良かったと

では、青と白の八ヶ岳でお待ちしております〜
2018/11/20 14:02
いい天気でしたネ...
こんにちは、お二人さん! あっ、お三人さんか

近くにいたのに、チョット天気が違うな
っと思ったら、16日、17日って、金・土、もう引退したんかい

やはり山での「お疲れチャン」はロング缶やネ
習慣的にザックの中にはロング缶が入っているんだけど、日帰りだと朝早く飲まないときはいつもお持ち帰り
やはりテン泊でないとなぁ...

しかしフレさん達のおつまみはいつも豪華で羨ましい...
お疲れチャン
2018/11/20 13:22
窓際爺さんは仕事より山でしょ!!( ^ω^ )
hottenさん、まいど〜

おっさんもhottenさんの八ヶ岳レコを拝見した瞬間は「なんだ、hottenさんが見えてたんか 」と思いましたが日曜日だったんですね

今回は1泊2食付だったのに酒3kgに水3.5kgでザックは16.5kgぐらいに
小屋に金を落とすのもある意味いいのでしょうが、給料激減の還暦爺さんはこれからも頑張ってアルコールの歩荷に励みまっせ〜
ま、体力維持も兼ねてね〜

シェフの料理は別格として、おっさんもつまみが乾きものでは寂しいのでフライパンは持参しますよ。
単なる魚肉ソーセージでもそのまま食うより炒めた方が断然旨いしね〜
2018/11/20 14:29
あははー同じく窓際でーす♪
コメントありがとうございます、hottenさん!!

いつもロング缶&ロング山行のhottenさん、惚れ惚れして見てますよー
そして、金峰山から八つ連峰しっかり見てましたよ
今年は、まだ雪が降らず、雪が楽しみですね♪

小生は、テントも数年前に二代目を購入して持ってはいるのですが…
いまいち体力不足で小屋泊がほとんどなんです、もしかしてテント背負うよりつまみ背負う派なもんで(笑)とにかく旨いつまみで、うまい酒が呑みたーい(笑)

おバカな私ですが、今後ともよろしゅうお願いしますm(__)m
2018/11/20 21:37
何で、いつも天気がいいの!(^^)!
早起きだけど、相変わらずコメント遅いおばちゃんです
なんか、聞き覚えのあるフレーズだな〜 (フレさんのパクリ)

月曜日に帰って来て、金曜にまたお山なんて
凄い体力と財力だな〜
そして天気も最高 なんで、そうなるの(?_?)
私もこんな山歩きが大好き

次の三連休は、またどちらか出動ですか
私たちも天気のいい関東へ行きますよ〜ん
フレ様パワ〜で にして下さいね

お疲れ様でした〜(^_-)-☆
2018/11/21 19:40
なんや、冷たいな〜( ^ω^ )
fitさん、こんばんは〜
コメント、遅かったのね

え〜、今週末は関東なんですか
月2回山行のおっさんはもうお付き合いできまへんがな

財力はありまへんが、体力は有り余ってまっせ〜
って、平日は仕事はほどほどにして体調整えてますから〜

くろがね小屋は決定やけど、12月の天狗岳も来る?
2018/11/21 20:15
Re: なんや、冷たいな〜( ^ω^ )
エ〜 それ気になる
2018/11/21 20:49
そりゃ〜お天道様に聞いておくんなましー(笑
こんばんわ〜fitさん、お初でございます❗

かねがねフレさんから、お話は伺っておりますm(__)mくろがね小屋の件は、了解しましたが…なになに天狗岳もご一緒しますか?楽しみにしております🎵

今後ともよろしゅくお願いします。
2018/11/21 22:06
んー、羨まし過ぎ〜 (๑•́ ₃•̀)
FRE さん オツカレ様 (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 、sajun さん初めまして<(_ _*)>

毎回ながらピースオジサンは天気sunに恵まれてますね (*^^*)v
絶景 と美味しいrestaurant
そりゃscissorsが連発する訳ですね ( ̄ω ̄;)

beerrestaurantbeernoodlebeer三昧の日々も年末・年始までですか?
そしたらskiが始りますね (๑•᎑<๑)ー☆
2018/11/22 8:47
最高でした(о´∀`о)
お初でございます、tomofox2さん

ほんと快晴の☀に恵まれ、最高の金峰山でした、ここの小屋飯に惚れてから3年、やっと食べることができました🎵tomoさんも機会ありましたら泊まってみてくださいね(^-^)v

あっ、ちなみにフレさんは、雨でも雪でもピースですから、たまにはグーかパーだしたらおもろいのにね(笑

どこぞのお山で見かけたらお声掛け下さい、きっと呑んだくれてますけど…コメントありがとうございました(^-^)/
2018/11/22 16:09
どんなもんじゃ〜い♪
tomoさん、おはようございます〜

この前まで新たなコメントを頂いたらメッセージですぐ判ったのに、また昔のシステムに戻ったんですかね?
丸一日気付かずに失礼をば

ソロやsadoさんと2人の山行は悪天延期なのでいい天気の日ばかりですが、今回みたいなコラボは日程ありきなんで難しいですよね
きっとおっさんの日頃の行いが良すぎるのでしょうね

いやいや、スキーシーズンが始まっても呑んだくれの旅はまだまだ続きまっせ〜
2018/11/23 7:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら