ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1653430
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

天下茶屋〜御坂山〜御坂黒岳〜破風山〜大石

2018年11月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
matusan その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
11.9km
登り
806m
下り
1,273m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
1:00
合計
5:17
9:45
0
9:45
9:51
12
10:03
10:03
36
10:39
10:49
24
11:13
11:14
43
11:57
12:01
5
12:06
12:06
3
12:09
12:32
4
12:36
12:42
3
12:45
12:47
12
12:59
12:59
13
13:12
13:12
20
13:32
13:37
38
14:15
14:18
44
15:02
ゴール地点
天候 曇り、時々薄日が差した
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
富士急行河口湖駅より富士急バスで天下茶屋に移動
コース状況/
危険箇所等
コースはよく整備されており、特に危険箇所は無い。台風による倒木も綺麗に片付けられており、歩きやすかった。
その他周辺情報 大石からは、河口湖自然生活館が始発の河口湖循環バスで河口湖駅に向かったが、河口湖畔ではモミジ祭りが行われており、道路が渋滞していて、移動に長時間を要した。
富士急行のカラフルな車体に乗り込む
2018年11月18日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 7:48
富士急行のカラフルな車体に乗り込む
河口湖駅に到着。中国人を中心に外国からの観光客が多かった!!
2018年11月18日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 8:47
河口湖駅に到着。中国人を中心に外国からの観光客が多かった!!
三ッ峠行きのバスは、ほぼ満員だったが、バス終点の天下茶屋前まで乗車していたのは、我々のみ!!、ほかの乗客は、すべて三ッ峠登山口で下車で下車。天下茶屋には、公衆トイレがある。
2018年11月18日 09:39撮影 by  iPhone 6, Apple
11/18 9:39
三ッ峠行きのバスは、ほぼ満員だったが、バス終点の天下茶屋前まで乗車していたのは、我々のみ!!、ほかの乗客は、すべて三ッ峠登山口で下車で下車。天下茶屋には、公衆トイレがある。
バスは、御坂トンネルの先で折り返してくる
2018年11月18日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 9:41
バスは、御坂トンネルの先で折り返してくる
富士山方向を見ると、富士山はガスの中!!
2018年11月18日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 9:41
富士山方向を見ると、富士山はガスの中!!
御坂隧道の説明版。陰になってしまい、ごめんなさい!!
2018年11月18日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 9:45
御坂隧道の説明版。陰になってしまい、ごめんなさい!!
9:45に天下茶屋前を出発!!
2018年11月18日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 9:45
9:45に天下茶屋前を出発!!
登山路の右側に太宰治の歌碑があった。「富士山には 月見草が 良く似合う」
2018年11月18日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 9:47
登山路の右側に太宰治の歌碑があった。「富士山には 月見草が 良く似合う」
つづら折りの登山路を登る!! 南斜面についているため、明るい登山路だ!!
2018年11月18日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 9:59
つづら折りの登山路を登る!! 南斜面についているため、明るい登山路だ!!
御坂峠の稜線にでた。右に進むと三ッ峠、左に進むと御坂黒岳!!
2018年11月18日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 10:03
御坂峠の稜線にでた。右に進むと三ッ峠、左に進むと御坂黒岳!!
御坂峠の尾根道から御坂山を望む
2018年11月18日 10:07撮影 by  iPhone 6, Apple
11/18 10:07
御坂峠の尾根道から御坂山を望む
御坂山山頂には、先行する団体パーティがいた。山頂で集合写真を撮ってもらった。
2018年11月18日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 10:38
御坂山山頂には、先行する団体パーティがいた。山頂で集合写真を撮ってもらった。
山頂には、三等三角点があった。
2018年11月18日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/18 10:40
山頂には、三等三角点があった。
御坂山に到着
2018年11月18日 10:41撮影 by  iPhone 6, Apple
11/18 10:41
御坂山に到着
御坂山山頂にて
2018年11月18日 10:41撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/18 10:41
御坂山山頂にて
尾根道は木々の葉がすっかり落ちており、なだらかな歩きやすい道が続いている。
2018年11月18日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 10:49
尾根道は木々の葉がすっかり落ちており、なだらかな歩きやすい道が続いている。
富士山方向は、相変わらずガスがかかっている。河口湖の湖面が光っていた
2018年11月18日 11:01撮影 by  iPhone 6, Apple
11/18 11:01
富士山方向は、相変わらずガスがかかっている。河口湖の湖面が光っていた
鉄塔の下部の脇を通過!!
2018年11月18日 11:02撮影 by  iPhone 6, Apple
11/18 11:02
鉄塔の下部の脇を通過!!
御坂茶屋の名前が書いている!!
2018年11月18日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 11:14
御坂茶屋の名前が書いている!!
茶屋の後ろには、祠があった。
2018年11月18日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 11:15
茶屋の後ろには、祠があった。
前方にツーリストの20名の団体が登っていた!! この先で道を譲ってもらった。
2018年11月18日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 11:19
前方にツーリストの20名の団体が登っていた!! この先で道を譲ってもらった。
御坂黒岳山頂直下の分岐
2018年11月18日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 11:55
御坂黒岳山頂直下の分岐
御坂黒岳山頂直下にも20名近い団体が昼食休憩をとっていた。
2018年11月18日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 11:55
御坂黒岳山頂直下にも20名近い団体が昼食休憩をとっていた。
御坂黒岳山頂に到着
2018年11月18日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 11:56
御坂黒岳山頂に到着
山頂標識
2018年11月18日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 11:56
山頂標識
右(南)に進むと新道峠、左(北)に進むと日向坂峠
2018年11月18日 11:56撮影 by  iPhone 6, Apple
11/18 11:56
右(南)に進むと新道峠、左(北)に進むと日向坂峠
御坂黒岳は、御坂山塊の盟主のため、山頂には一等三角点が設置されている。
2018年11月18日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/18 11:57
御坂黒岳は、御坂山塊の盟主のため、山頂には一等三角点が設置されている。
御坂黒岳山頂にて
2018年11月18日 12:01撮影 by  iPhone 6, Apple
3
11/18 12:01
御坂黒岳山頂にて
黒岳山頂の南側にある展望台に向かうと、雲が動き始めており、富士山の稜線の一部がちらっと見えた!! ガスが晴れることを期待して山頂に戻り昼食休憩
2018年11月18日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 12:04
黒岳山頂の南側にある展望台に向かうと、雲が動き始めており、富士山の稜線の一部がちらっと見えた!! ガスが晴れることを期待して山頂に戻り昼食休憩
昼食休憩後に展望台に向かうと、富士山の稜線の一部が見え始めた!!
2018年11月18日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 12:35
昼食休憩後に展望台に向かうと、富士山の稜線の一部が見え始めた!!
ガスの動きが激しくなってきた!!
2018年11月18日 12:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/18 12:35
ガスの動きが激しくなってきた!!
御坂黒岳展望台にて富士山を背景に一枚!!
2018年11月18日 12:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/18 12:35
御坂黒岳展望台にて富士山を背景に一枚!!
更に粘っていると、ガスが薄れ始め、富士山の輪郭がはっきり見え始めた!!
2018年11月18日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/18 12:37
更に粘っていると、ガスが薄れ始め、富士山の輪郭がはっきり見え始めた!!
西側の節刀ヶ岳、十ニヶ岳、こちらも歩きたい!!
2018年11月18日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 12:41
西側の節刀ヶ岳、十ニヶ岳、こちらも歩きたい!!
2018年11月18日 12:42撮影 by  iPhone 6, Apple
11/18 12:42
富士山をズームアップ!!
2018年11月18日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 12:52
富士山をズームアップ!!
すずらん峠
2018年11月18日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 13:00
すずらん峠
破風山に到着
2018年11月18日 13:13撮影 by  iPhone 6, Apple
11/18 13:13
破風山に到着
破風山頂にて
2018年11月18日 13:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/18 13:14
破風山頂にて
稜線上には、富士山の展望台がある。その一つの展望台から富士山方向を眺めると、ガスがほとんど切れ、秀麗な富士山が姿を見せ始めた
2018年11月18日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/18 13:18
稜線上には、富士山の展望台がある。その一つの展望台から富士山方向を眺めると、ガスがほとんど切れ、秀麗な富士山が姿を見せ始めた
富士山と河口湖のズームアップ
2018年11月18日 13:19撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/18 13:19
富士山と河口湖のズームアップ
逆光になってしまうのがつらい!!
2018年11月18日 13:19撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/18 13:19
逆光になってしまうのがつらい!!
十ニヶ岳山塊を望む
2018年11月18日 13:20撮影 by  iPhone 6, Apple
11/18 13:20
十ニヶ岳山塊を望む
次の展望台からの富士山の雄姿
2018年11月18日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/18 13:26
次の展望台からの富士山の雄姿
ほぼ雲がなくなった富士山をズームアップ!!
2018年11月18日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/18 13:26
ほぼ雲がなくなった富士山をズームアップ!!
2018年11月18日 13:32撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/18 13:32
新道峠から左に進路を変更し、大石目指して下山!!
2018年11月18日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 13:33
新道峠から左に進路を変更し、大石目指して下山!!
新道峠からの富士山の雄姿
2018年11月18日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/18 13:34
新道峠からの富士山の雄姿
新道峠から北方向の樹林越しに釈迦が岳が見えた
2018年11月18日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 13:35
新道峠から北方向の樹林越しに釈迦が岳が見えた
2018年11月18日 13:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 13:38
ジグザグの登山路を下り、林道に出た!!
2018年11月18日 14:15撮影 by  iPhone 6, Apple
11/18 14:15
ジグザグの登山路を下り、林道に出た!!
集落に降りてきて、富士山を仰ぎ見る!!
2018年11月18日 14:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/18 14:44
集落に降りてきて、富士山を仰ぎ見る!!
富士山のズームアップ
2018年11月18日 14:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/18 14:44
富士山のズームアップ
2018年11月18日 14:50撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/18 14:50
大石の河口湖自然生活館に到着
2018年11月18日 15:02撮影 by  iPhone 6, Apple
11/18 15:02
大石の河口湖自然生活館に到着

感想

週末の天気予報が雨から曇り時々晴れに変わったため、山岳会の仲間とかねてから歩いてみたいと思っていた富士河口湖町にある御坂山塊を歩くことにした。
富士急行の三ッ峠行きの登山バスに乗り込み、御坂黒岳の登山口にあたる天下茶屋を目指した。バスは、登山客で満員だったが、我々以外は、全員が三ッ峠登山口で下車してしまい、終点まで乗っていたのは、我々だけだった。
9:45に天下茶屋を出発し、御坂山塊の尾根筋を目指して登っていくと、6人の家族連れのパーティがいた。この家族連れは、御坂峠から三ッ峠に向かうと言っていた。これは、御坂黒岳は我々の貸し切りかなと思いながら登っていくと、御坂山山頂で20名の団体に逢った。更に御坂峠に向かっていくと20名のツアーの団体に逢った。更に稜線上の登山路を進み、12時前に御岳黒岳山頂に着くと20名近い団体が昼食休憩をとっていた。黒岳は、ツアー客や団体が多いようだ。
黒岳について、富士山が良く見える展望台に行ってみたが、富士山はガスの中だった。ただし、風が出始めたようで、稜線の一部がちらりと見えた。天気の好転を期待しながら、山頂に戻って昼食休憩をとった。静かになった昼過ぎ、再度展望台に戻ってみると、富士山の稜線がうっすらと見え始めていた。このため、下山時間を先延ばしにして眺めていると、徐々に富士山の山体の輪郭がくっきりと見えるようになってきた。三度目の正直ならず、4度目の挑戦でついに富士山の秀麗な姿を見ることができ、感激した。時間がたつのを忘れ、黒岳山頂に50分近く留まっていたことになった。
12:47に下山を開始し、すずらん峠から破風山を通過し、その先の展望台から富士山を見ると、ガスがほとんど吹き払われ、流麗な富士山の雄姿が目に飛び込んできた。またまた、富士山の撮影タイム!! 間近から見る富士山の眺望の素晴らしさになかなか立ち去りがたい思いだった。
新道峠で再度富士山の眺望を楽しんだのち、大石公園を目指して下山し、15:02に公園に到着した。当初の予定よりかなり前倒しになったため、早く帰れるかなと思ったら、河口湖行きのバスが時刻表より30分近く遅れて到着した。やっと乗り込んだものの、道路が大渋滞!!河口湖畔でモミジ祭りが開催されているため、多くの観光客(特に中国人観光客が多かった)が押し寄せ、道路が大渋滞をきたしていた。結局河口湖駅に着いたのは、16:15だった。
今回、念願だった御坂山塊の御坂黒岳に登り、富士山の秀麗な姿を拝むことができ、大満足の山行になった。御坂山塊には、ほかにも沢山の名山があるため、これからも頻繁に訪れたいエリアになった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人

コメント

曇りのち両手に花と富士!!
MATUSANもなかなかですね。この展開はなかなか憎い演出ですね。見えぬ見えぬと思わせて 最後に大絶景を見せる!!+感動×2倍?3倍?=
MATUSANの株があがる!!さすがですwwww。
富士山の周りは すべて大絶景の山々ですね。富士五湖周辺、愛鷹連峰、田貫湖周辺と 目の前に世界遺産がそびえ立っているのでやはりすごいです。「MATUSANが選ぶ富士山が見える百名山」なんてのはいかがですか??あるいは「富士山がみえる温泉百選」とかwww。
お声でしかお会いしたことのないA,A女史も楽しそうで、羨ましい!!また皆さんと一緒にいきたいですね。宜しくお願いいたします。
2018/11/19 10:57
Re: 曇りのち両手に花と富士!!
mmakiraさん、コメントありがとうございました。
このところ、富士山が見える甲斐路の山歩きが多いのですが、なかなか富士山が顔を見せてくれず、3戦全敗でした。昨日18日は、当初の天気予報では雨だったものが、予報が徐々に変わり、曇り後晴れの予報に変わったことと、山ともの女性陣の山に行ける日が18日しかないとのことで、急遽御坂山塊を歩くことにした次第です。
天下茶屋のスタート時点では、富士山は全く見えておらず、これはダメかなと思いつつ黒岳まで登っていくと、風が出始め、富士山の稜線の一部が見えました。昼食後に再度展望台に行くと、更に雲が薄れ始め、輪郭が見えてきました。黒岳から新道峠に進むにつれ、富士山が綺麗に見えるようになり、撮影タイムの連続。あまりの喜びようを女性陣に笑われてしまいました。
両手に花で富士山の秀麗な姿を間近で眺めることができ、楽しい山行になりました。今度、節刀ヶ岳〜十ニヶ岳を歩いてみたいねと話しながら、下山しました。
また、よろしくお願いします。
2018/11/19 11:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら