記録ID: 165483
全員に公開
講習/トレーニング
八ヶ岳・蓼科
北横岳
2012年01月28日(土) [日帰り]
mount-fine
その他16人
- GPS
- 00:10
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 263m
- 下り
- 263m
コースタイム
10:57 ピラタス蓼科ロープウェイ山頂駅
11:50 北横岳ヒュッテ
12:25 北横岳(南峰)
12:33 北横岳(北峰)
13:10 七ツ池
14:08 三ツ岳(西側のピーク)
15:40 ピラタス蓼科ロープウェイ山頂駅
※コース図では坪庭の行き帰りで同じルートになっていますが、時計回りに違うルートを通ったかもしれません。
11:50 北横岳ヒュッテ
12:25 北横岳(南峰)
12:33 北横岳(北峰)
13:10 七ツ池
14:08 三ツ岳(西側のピーク)
15:40 ピラタス蓼科ロープウェイ山頂駅
※コース図では坪庭の行き帰りで同じルートになっていますが、時計回りに違うルートを通ったかもしれません。
天候 | 晴れ/山頂はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■ ロープウェイ山頂駅〜北横岳はトレースあり・登山者多し。 ■ 三ツ岳(西側のピーク)の岩場までもトレースがあったが、それをほんの一歩外れただけで、岩やハイマツの隙間に人1人が頭までズッポリはまってしまうような箇所があり、要注意(実際、そういう大穴が開いていた)。 |
写真
感想
■ アイゼンやピッケルを必要とするような雪山を始めるにあたって、自己流や独学ではなく実地でちゃんとした技術を学びたいと思い(どんないい道具を持っていても、正しい使い方を知らなければ役に立たないので)、ガイド登山の講習会に参加することにした。北横岳、天狗岳、赤岳の3回シリーズ(?)で、初回の本日は北横岳。
全体的にコンパクトなコースで雪山入門のまた入門という感じだったが、滑りやすい急な雪道をアイゼンなしで歩いたり、ピッケルの持ち方を常に意識すること、アイゼンを履いての岩登り(三ツ岳)など、いろいろと学ぶところがあった。
■ 自分はどうも下りで後傾してしまうようで、アイゼンなしの下りでは(ほかの人はそうでもないのに)何度も尻もちをついてしまった。今回は安全なコースだからいいものの、これが難所だったら滑落死しかねない。下りは雪のない道でも少々苦手なので、早く歩き方のコツを身に付けたい。それでも、お互いに初心者だとわかっている講習会だから、失敗してもあまり恥ずかしくないのがいい。
■ 単独行では常に現在位置や進む方角、時間を意識しているが、講習会のグループ登山だとどうしても前の人についていくだけになってしまう(そもそも勝手に立ち止まったりできない)。その代わり、単独では経験できないことを講習会では学べるので、両者のいいところを利用して少しずつステップアップしていきたい。
■ 今回は参加者の約半数が女性だった。登山ブームの延長ではあるのだろうが、さすがに雪山に登ろうと思うだけあって意識が高く、男性にまったく引けを取っていなかった(下りなんかは自分のほうがよっぽど下手)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1204人
三ケ岳への道ですれ違った夫婦です。こんにちは!
人数が多かったのでツアーかな?とは思っていたのですが、講習会だったのですね
行動の制限はありますが、基本的なことをしっかり学べていいなあ、、
次は天狗、赤岳と行かれるようですが、八ヶ岳を満喫できる講習会が楽しみですね
あの大穴は、ルートファインディングしながら歩いた時に踏み外したところです^^;
皆さん、大丈夫でしたか
yuki_G_Kさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(^_^)。
講習会だと好きなところでゆっくり景色を眺めたり写真を撮ったり
できないのが難点ですね〜。
まあ講習会でしっかり基礎を学んでから、個人山行で自由な行動を
楽しみたいと思います。
お二人が身を持って危険箇所を示してくださったおかげで、後続は
安心して通ることができました(笑)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する