ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1658513
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

三峰口駅の紅葉 光岩・聖岩・大峠

2018年11月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
7.1km
登り
664m
下り
678m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
0:29
合計
5:03
9:25
9
9:34
9:34
50
取付き
10:24
10:24
4
聖尾根と合流
10:28
10:30
65
11:35
11:46
23
12:09
12:25
21
12:46
12:46
102
P802
14:28
14:28
0
14:28
ゴール地点
天候 ☀99%
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
・行き 三峰口駅 9:17

・帰り 白久駅 14:32
コース状況/
危険箇所等
・上りの尾根 バリエーションルート
 聖尾根三角点622.6まで行くにはとても安全ルートです

・下りの尾根 バリエーションルート
 P802から先ですので要注意ルートとなります。
 急降と岩ザレと落葉で滑る危険なルートです。
 上りと下りで3度目ですが今日が一番滑りました。
 
聖尾根末端は良い感じです♪
2018年11月23日 09:21撮影 by  DSC-W170, SONY
7
11/23 9:21
聖尾根末端は良い感じです♪
突き当りあたりから山へ入ります
2018年11月23日 09:31撮影 by  DSC-W170, SONY
3
11/23 9:31
突き当りあたりから山へ入ります
オハヨウ^^
カメラが壊れたので昔のカメラを引っ張り出してきたけどこっちの方が綺麗に撮れているみたい
2018年11月23日 09:32撮影 by  DSC-W170, SONY
25
11/23 9:32
オハヨウ^^
カメラが壊れたので昔のカメラを引っ張り出してきたけどこっちの方が綺麗に撮れているみたい
早くあの尾根に乗りたい(>_<)
2018年11月23日 09:39撮影 by  DSC-W170, SONY
7
11/23 9:39
早くあの尾根に乗りたい(>_<)
そこの小ピークが末端からきた聖尾根との合流です
2018年11月23日 10:23撮影 by  DSC-W170, SONY
2
11/23 10:23
そこの小ピークが末端からきた聖尾根との合流です
P622.6へ戻って・・・ヤブじゃん!こんな尾根歩く人いるの^^
2018年11月23日 10:24撮影 by  DSC-W170, SONY
7
11/23 10:24
P622.6へ戻って・・・ヤブじゃん!こんな尾根歩く人いるの^^
滑落の危険もなく三角点622.6へ
2018年11月23日 10:27撮影 by  DSC-W170, SONY
7
11/23 10:27
滑落の危険もなく三角点622.6へ
メグスリノ木
三枚の葉がセットで枝から出ています。これでカエデの仲間なんだって!
(タカノツメでした by ケダマさん)
2018年11月23日 10:28撮影 by  DSC-W170, SONY
10
11/23 10:28
メグスリノ木
三枚の葉がセットで枝から出ています。これでカエデの仲間なんだって!
(タカノツメでした by ケダマさん)
少し遅かったかもしれないけど、十分です(^^)
2018年11月23日 10:53撮影 by  DSC-W170, SONY
11
11/23 10:53
少し遅かったかもしれないけど、十分です(^^)
笑顔になるネ
2018年11月23日 10:51撮影 by  DSC-W170, SONY
20
11/23 10:51
笑顔になるネ
秩父市内を挟んで北武蔵から右は丸山のアンテナが見えている
2018年11月23日 10:59撮影 by  DSC-W170, SONY
7
11/23 10:59
秩父市内を挟んで北武蔵から右は丸山のアンテナが見えている
黄色も良いけど
2018年11月23日 11:01撮影 by  DSC-W170, SONY
14
11/23 11:01
黄色も良いけど
やっぱり真っ赤は良いねぇ
2018年11月23日 11:03撮影 by  DSC-W170, SONY
15
11/23 11:03
やっぱり真っ赤は良いねぇ
妙法ヶ岳
2018年11月23日 11:05撮影 by  DSC-W170, SONY
11
11/23 11:05
妙法ヶ岳
光岩「朝日を浴びて光輝く姿から「光岩」と呼ばれた」と頷けますネ!
2018年11月23日 11:12撮影 by  DSC-W170, SONY
15
11/23 11:12
光岩「朝日を浴びて光輝く姿から「光岩」と呼ばれた」と頷けますネ!
それで、この光岩は左の岩峰。そして後ろの山を聖岩。裏側に見えないですが山と高原にお聖山とでています。
ヤマレコではひっくるめて「聖光岩」ですがワルさんこれでいかがでしょうか^^
2013年01月09日 11:10撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
20
1/9 11:10
それで、この光岩は左の岩峰。そして後ろの山を聖岩。裏側に見えないですが山と高原にお聖山とでています。
ヤマレコではひっくるめて「聖光岩」ですがワルさんこれでいかがでしょうか^^
となりのお聖山
(聖岩より)
2018年11月23日 11:37撮影 by  DSC-W170, SONY
11
11/23 11:37
となりのお聖山
(聖岩より)
そして聖山の写真を撮っていた聖岩。
中央やや右上
2018年11月23日 11:58撮影 by  DSC-W170, SONY
7
11/23 11:58
そして聖山の写真を撮っていた聖岩。
中央やや右上
そして鞍部の脇にある聖宮から📷
2018年11月23日 11:45撮影 by  DSC-W170, SONY
12
11/23 11:45
そして鞍部の脇にある聖宮から📷
大峠でもなんとか間に合った
2018年11月23日 11:47撮影 by  DSC-W170, SONY
15
11/23 11:47
大峠でもなんとか間に合った
クマの爪痕
2018年11月23日 11:49撮影 by  DSC-W170, SONY
5
11/23 11:49
クマの爪痕
ヒノキを登ってます・・・ヒノキ登って何するの? 
もしかして筋トレ^^
2018年11月23日 11:50撮影 by  DSC-W170, SONY
9
11/23 11:50
ヒノキを登ってます・・・ヒノキ登って何するの? 
もしかして筋トレ^^
お聖山山頂からは三峰口駅が見えます
(中央)
2018年11月23日 12:03撮影 by  DSC-W170, SONY
3
11/23 12:03
お聖山山頂からは三峰口駅が見えます
(中央)
久しぶりにカップ麺
2018年11月23日 12:09撮影 by  DSC-W170, SONY
11
11/23 12:09
久しぶりにカップ麺
今日は何といっても青空様様!
コナラでしょうか
2018年11月23日 12:25撮影 by  DSC-W170, SONY
5
11/23 12:25
今日は何といっても青空様様!
コナラでしょうか
和名倉山 
なんか遠い存在になってしまった
2018年11月23日 12:25撮影 by  DSC-W170, SONY
9
11/23 12:25
和名倉山 
なんか遠い存在になってしまった
手のひらより大きいカエデ?
我が早見表にはありません(^^;
2018年11月23日 12:34撮影 by  DSC-W170, SONY
4
11/23 12:34
手のひらより大きいカエデ?
我が早見表にはありません(^^;
これも我が早見表にない・・・
2018年11月23日 12:44撮影 by  DSC-W170, SONY
3
11/23 12:44
これも我が早見表にない・・・
行き止まりではない方へ注意をして通らせて頂きます!
2018年11月23日 12:46撮影 by  DSC-W170, SONY
3
11/23 12:46
行き止まりではない方へ注意をして通らせて頂きます!
こっちの方が綺麗ダ!
紅葉って人に見られるとダメになっちゃうわけ^^
2018年11月23日 12:51撮影 by  DSC-W170, SONY
17
11/23 12:51
こっちの方が綺麗ダ!
紅葉って人に見られるとダメになっちゃうわけ^^
P802の表裏みたいな場所なのになぁ
2018年11月23日 12:51撮影 by  DSC-W170, SONY
5
11/23 12:51
P802の表裏みたいな場所なのになぁ
ココからだと熊倉頂上がトンガって見えます
(中左)
2018年11月23日 12:53撮影 by  DSC-W170, SONY
7
11/23 12:53
ココからだと熊倉頂上がトンガって見えます
(中左)
傾斜が分かるように横写真
2018年11月23日 13:11撮影 by  DSC-W170, SONY
2
11/23 13:11
傾斜が分かるように横写真
植林の急降はまだいいけど岩ザレ場が落葉で…要注意です
2018年11月23日 13:19撮影 by  DSC-W170, SONY
4
11/23 13:19
植林の急降はまだいいけど岩ザレ場が落葉で…要注意です
ココも一歩一歩要注意!
2018年11月23日 13:29撮影 by  DSC-W170, SONY
5
11/23 13:29
ココも一歩一歩要注意!
クソ〜また出た小ピーク(+_+)
2018年11月23日 13:36撮影 by  DSC-W170, SONY
2
11/23 13:36
クソ〜また出た小ピーク(+_+)
上り並みに時間がかかっている
2018年11月23日 13:41撮影 by  DSC-W170, SONY
4
11/23 13:41
上り並みに時間がかかっている
心地良い地面になってきました
2018年11月23日 13:58撮影 by  DSC-W170, SONY
6
11/23 13:58
心地良い地面になってきました
奥に別荘・・・あれ見覚えがある!初めて下りる尾根と思っていたら歩いていたのか!?
2018年11月23日 14:11撮影 by  DSC-W170, SONY
1
11/23 14:11
奥に別荘・・・あれ見覚えがある!初めて下りる尾根と思っていたら歩いていたのか!?
別荘の土地は避けます
ココから出てきました
2018年11月23日 14:13撮影 by  DSC-W170, SONY
6
11/23 14:13
別荘の土地は避けます
ココから出てきました
オオ〜!下りてきた尾根が綺麗に紅葉してますネェ^^
大小のポコポコピークの度に苦労したけど、そのお陰で植林されずに目でも楽しませてもらっているんですけどね
2018年11月23日 14:22撮影 by  DSC-W170, SONY
18
11/23 14:22
オオ〜!下りてきた尾根が綺麗に紅葉してますネェ^^
大小のポコポコピークの度に苦労したけど、そのお陰で植林されずに目でも楽しませてもらっているんですけどね
オヤジさん機嫌が良いのか
日本酒をサービスで飲ませてもらいました
2018年11月23日 15:16撮影 by  DSC-W170, SONY
26
11/23 15:16
オヤジさん機嫌が良いのか
日本酒をサービスで飲ませてもらいました

感想

恒例の大峠の紅葉散策です。
(散策とは言えないルートです)
1週間ほど前が見頃だったのでしょうか、それでも十分楽しませてもらいました。何といっても青空が紅葉には良く似合う!そういう意味では先週の日曜日は曇天で今日で正解でした。
今日は歩いたことがないが安全なルートで三角点622.6まで行き(ココまでは予定通り)紅葉狩りをしてP802から下りたことのない尾根で下るでした。しかし下山口の別荘地を見たときに、アレ?下りたことがある!って、それでも途中のルートすべて覚えていませんでした。前に歩いたことがあるのはP802から一つ東側の尾根と思っていたけど間違いでした(^^ゞ
十分な満足と十分疲労した脚で、十分美味しいお酒が飲めました(^^)/

PS 13の写真はネットからコピー掲載させてもらいました。(サイトには掲載のお願いはしてあります)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人

コメント

目指せカエデ博士
こんにちは ケダマです
僕はこの辺りは通り過ぎてもうちょい奥まで行ってました
ドライブしながらキレイだなぁ、と、思ってました
(きっと変態チームが登ってるだろうな、と思いつつ)

目指せカエデ博士!って事で
#8は残念ながらカエデではなくタカノツメですね
形は似てますがメグスリノキは厚くて毛だらけ
紅葉はピンク〜赤〜紫っぽくなります
タカノツメは薄くてペラペラ、真っ黄色になります
ウコギの仲間なので新芽が美味しいです

そして#27もこれまたカエデでの仲間ではなく、
ハリギリという木になります
鬼の棍棒の様なトゲトゲの幹が特徴的です

僕もそろそろつくもに行こうかな
2018/11/24 17:55
Re: 目指せカエデ博士
ケダマさん オハヨウございます

なんとメグスリノ木ではなくタカノツメでしたか
大変勉強になりました  このままズッとメグスリノ木を間違えて覚えるところでした
色の変化も分かりやすいです! 逆にタカノツメを覚えられました
#27は、やはりハリギリでしたか! ネットで調べてそうかなぁとは思いましたが、自分の知っている木とはあまりにも大きくトゲも分からなかったので
こいつは再度覚えました
有難うございました

つくもはいつでも歓迎ですヨ〜
2018/11/25 9:00
光岩BSあたりから♪
ビギさん、こんばんは🌙

同日、僅か20分違いで三峰口駅いましたよ^ ^
ワタクシは、この日、中津川方面行きのバス車内から、聖岩眺めて、同じく「変態チーム方々が登ってるだろうな…」と思ってました(≧∀≦)
車窓からも紅葉🍁キレイでした✨
P802から下るルート、滑るんですか!(◎_◎;)
あ、でも以前ビギさん歩かれていて、確かレコにも、へっぴり腰で、下ったってあったような…🙄
あれ、確か今頃南国でゴルフ三昧されている、あのお方が悪天候撤退エスケープルートで、歩かれていたかと思うのですが、難易度高いとエスケープになりませんね…

和名倉山…
公共交通機関利用ハイカーにとっては、遠い存在ですよね…🙄
2018/11/24 21:56
Re: 光岩BSあたりから♪
マチャさん オハヨウございます

西武秩父ではなくココから🚌乗ったんですか!? レコアップまっていますネ!
光岩バス停手前から見えている光岩は、下からはまさかあの上に立てるとは思えませんよね  まわりの紅葉も最終回でした
P802から先は急降のザレ場と思って進んだ方がいいです!
自分も以前下りたルートなら止めておこうと、今回のルートを決めたのですが
このルートも滑るなぁと  
和名倉山・・・マチャさん優しいですね
2018/11/25 9:39
つくもに寄れず・・・
自分も同日に行ったんですけど、大峠の紅葉は逆に一週間程早かったかな〜という印象でした
聖尾根で一番危険なところはP622の斜面なので、ビギさんの今回の取付きは紅葉見学には最適ですね。それにしてもよく見つけましたね
下が光岩、その上が聖岩で総称で聖光岩なのか〜。頂上のプレートに光岩と書いてあったけど正しくは聖岩なんですね。字が消えてしまってるので今度書きなおしてきます
この日はビギさんがつくもに絶対にいると思って(日曜は貸切でしょ)秩父と奥武蔵の昔の地図を持って武州日野発15:32に乗ったんです。そして家内に下山コールをしたら「今日はあなたの好きなカキと白子をたくさん買っといたから・・・」と言われて・・・メシはいらないと言うのを忘れてました
来週は祭りで無理にしても、年内にあと一回位忘年会もかねて呑みたいですね
2018/11/25 2:19
Re: つくもに寄れず・・・
ワルさん オハヨウございます

やっぱりワルさんも登ってたんですね  きっと紅葉には遅いとは思っていたけど少し期待していて  上りのルートは三角点を過ぎてから本尾根が左から合流してくるでしょ
>プレートに光岩と書いてあったけど正しくは聖岩なんですね
止めてよワルさんから教わった聖岩なんだから  プレートは何とでも書いときます >秩父と奥武蔵の昔の地図を持って
そうでしたか  それに15:32とは早かったですね! 自分もワルさん来るかなぁとは思っていたんだけど14:32なんて電車に滑り込めちゃって、こりゃワルさんが来るまでもたないと早々と切り上げました  
自分も昨日の一人酒のリクエストはタラと白子の鍋だったけど、白子がなくてタラコの鍋でした
タイミングがあったらいつでも
2018/11/25 10:04
大峠紅葉🍁はこの日がピークだったかも(^ ^)
ビギさん、こんにちは。
先週はまだこれほど赤くなかったので丁度良かったのではないですか☺
でもP802からの降りはやっぱり危なそう😱ですね、確かに這いつくばって登るようなところでしたから😓そろそろ紅葉も終わり、これからビギさんは、どの辺りを彷徨うのか、レコアップが楽しみです。待ってまーす😁
2018/11/25 12:26
Re: 大峠紅葉🍁はこの日がピークだったかも(^ ^)
マメさん こんにちは〜

いえいえ写真映えする木だけを写したので、盛期に見えたんですヨ
>確かに這いつくばって登るようなところでしたから
あれ? マメさんが先日登ったのはP802へでしたか
てっきり聖尾根の上部へ直接突き上げる新しいルートだったのかと
でも最近精力的なルートは自信がないので深く見直さなかったので勘違いしてしまいました
これからは葉も落ちて見渡しが良くなるので好きな季節です!
人も減るしね
2018/11/25 17:56
Re[2]: 大峠紅葉🍁はこの日がピークだったかも(^ ^)
ビギさん、こんばんは。

>あれ? マメさんが先日登ったのはP802へでしたか

10月に白久から登った時にこの尾根を使いました。この日、崖3の上でマチャさんに初めてお会いし、この尾根はビギさんが降りるのは危ないと言ってましたよ😁
2018/11/25 20:33
有言実行ですね。
こんばんは〜。
先週の私のレコへのコメント通りに行かれたのですね。紅葉も先週より赤味が良くなったようでなりよりです。maple
登りが安全ルート〜下りが危険ルートでしたが、私だったら逆に歩きますが、流石にこの山域のベテラン〜もう自分の庭のように自由自在という感じですね。
2018/11/25 17:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら