記録ID: 1661463
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
家族で剣山(見ノ越駐車場よりピストン)
2015年06月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:43
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 867m
- 下り
- 536m
コースタイム
天候 | 晴ときどき曇一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
下山はリフトを利用しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
初心者でも安心な整備された登山道です。 |
その他周辺情報 | 下山後、せっかく近くまで来たので、奥祖谷(おくいや)の二重かずら橋へ。 さらにモンベル大歩危(おおぼけ)店で寄り道&渓谷鑑賞。 夕食は徳島自動車道の吉野川ハイウェイオアシスで温泉&徳島ラーメン。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
非常食
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
家族全員の予定が空いていた日曜日、四国なら天気が良さそうだったので徳島県の剣山へ登山に行ってきました。
剣山だけならリフトを使わないでも2時間で登れるライトなハイキングですが、となりの山「次郎笈(じろうぎゅう)」まで足を伸ばしたのでなかなか登りがいのある登山に。景色も最高!気分はサウンド・オブ・ミュージックのエンディング!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する