記録ID: 1662196
全員に公開
ハイキング
奥秩父
奥秩父・高尾山「紅葉祭り」満員御礼!渋滞!渋滞!でも紅葉満悦。
2018年11月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp59f6e0ddc26f901.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 734m
- 下り
- 751m
コースタイム
天候 | 連休天気予報・晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1、2、3、4、5、6号路あります、高尾山駅でパンフレットが置いてあります、注意!車は市営駐車場1,000円12時間以内、他1,500円AM 6:00までに入らないと駐車出来ません、車も大渋滞です、お出かけの際はお気をつけて下さい。京王電車上り下り10両編成で沢山の人が居りますからこの時期は十分気を付けて下さい。特に6号路は沢を登りますからハイキングシユーズをお勧め致します。運動靴ですとぐしゃぐしゃになります。 |
その他周辺情報 | 京王高尾山温泉/極楽湯が有ります。京王電車高尾山駅、氷川神社、高尾森林ふれあいセンター等圏央道はわかりにくいです、JI等の注意をして下さい。 |
写真
装備
個人装備 |
再度
特に6号路は沢を登りますからハイキングシユーズをお勧め致します。運動靴ですとぐしゃぐしゃになります。
|
---|---|
備考 | ハイキングです、トイレもありますし、売店はAM8:00からですからまたケーブルカー、リフトもAM8:00です、この時間帯から込み合います、下りはコンクリートの参道で膝、足に負担がかかります、十分気を付けて下さい。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する