ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1662609
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原

湯河原から箱根ルートの探索、〜幕山〜大観山〜浅間山〜箱根湯本

2018年11月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
09:25
距離
40.7km
登り
2,395m
下り
2,324m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:26
休憩
0:59
合計
9:25
距離 40.7km 登り 2,395m 下り 2,325m
6:54
53
7:47
7
7:54
7:58
12
8:16
26
8:46
43
9:29
9:44
6
9:50
25
10:15
10:19
18
10:37
10:41
50
11:52
12:09
53
13:02
9
13:11
13:12
50
14:02
20
14:48
9
14:57
15:11
5
15:16
29
ガーミンの腕時計だと、42.83kmを9時間23分19秒、平均速度が4.6km/h、総上昇量2,135m、総下降量2047m でした。休憩時間を除くと平均速度は5km/h 位です。歩くペースが 0.1〜0.2となっていますが 0.4〜0.5位だと思います。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
湯河原駅着、6時38分の電車を利用
コース状況/
危険箇所等
<湯河原駅〜城山>
道標もあって分かりやすいピクニック道です。

<城山〜幕山>
椿台は道路が沢山交差して分かり難いので地図をよく見て確認して下さい。
トンネルを抜けて直ぐの小さな広場に道標が有りますが、幕山は林道をそのまま進むになっています。幕山に行く最短ルートはしとどの窟と書かれた方です。道標に騙されて林道を進みかけました。そちらに進むと倍以上CTが多いので注意して下さい。ただ最短ルートは出だしこそ良い道ですが、暫く進むと道に大きな濡れた石や木の葉が沢山あって、山慣れしてない人にはかなり歩き難い道です。この区間以外は分かりやすいピクニック道です。

<幕山〜白銀橋>
分かりやすいピクニック道です。

<白銀橋〜大観峰>
白銀林道を下って来た場合、白銀橋の20〜30m 手前の右側に土肥大杉跡分岐が有ります。白銀橋まで下っては駄目です(僕は下って引き返しました)。土肥大杉跡経由で75号の土肥大杉跡入口まで1.5キロ強の道で、登山地図には登山道では無い小道として黒の破線で掲載されています。しかし現在は森林伐採の為に通行禁止の看板とロープが張られています。どの様な状況か調査してみましたが、写真の様に伐採された木々が道を何ヶ所も塞ぎ、かなりバリルート慣れした人で無いと通れません。伐採された木々がどかされて通行禁止が解除されるまで通らない方が良いです。
伐採帯を越えた後で、2,5000分の1の地形図には土肥大杉跡に行く道と分岐して、沢沿いに進む道が載っていました。今回はそちらを調査してみたのですが、頭が紅く塗られた杭や赤テープが所々有るものの、途中から道は無くなっており、藪漕ぎや沢の中を歩きながら進む大変なルートになっていました(写真参照)。土肥大杉跡経由のルートを推奨します。

<大観峰〜屛風山〜浅間山〜宮ノ下〜箱根湯本駅>
車専用道路に入らない様に75号をキープして元箱根を目指します。1号と交差する所が注意ポイントです。732号に合流してからお玉ヶ池沿いの道に進みましたが、中々良い道でした(玉ヶ池の写真参照)。
湯坂路入口の看板から普通は登山道で鷹巣山経由で浅間山に登りますが、既にそのルートは歩いているので違うルートから登っています。真っすぐな林道が印象的で(写真参照)お勧めです。
浅間山から宮ノ下への道は、地図ではわりと真っすぐに下っていますが、残り1/3位の所で大きく左に巻いており、道を間違ったのかと思って引き返しましたが、それらしい道は見つかりませんでした。仕方が無いのでそのまま進んだら下れたのでそれで正解の様です。
その他周辺情報 カッパ天国:箱根湯本駅からすぐ(線路をまたいで反対側)。
お風呂800円、足風呂200円。シャンプとボディーソープは備え付け。駅近で便利だけど、お風呂場は壁が無いところが有り、露天風呂に近い為に冬場は寒そう。
来し方を振り返って。湯河原駅から城山を目指した出だしです。車道としてはかなりの急斜面でした。
2018年11月25日 07:08撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 7:08
来し方を振り返って。湯河原駅から城山を目指した出だしです。車道としてはかなりの急斜面でした。
これから向かう方。前方の家は見晴らしが良さそうです。
2018年11月25日 07:09撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 7:09
これから向かう方。前方の家は見晴らしが良さそうです。
海が綺麗です。初島が見えています。
2018年11月25日 07:17撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 7:17
海が綺麗です。初島が見えています。
城山に到着。良い休憩所です。
2018年11月25日 07:56撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 7:56
城山に到着。良い休憩所です。
この芝生に座って海からの日の出が見れますね。
2018年11月25日 07:57撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 7:57
この芝生に座って海からの日の出が見れますね。
屋根付きなので急な雨でも安心。
2018年11月25日 07:57撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 7:57
屋根付きなので急な雨でも安心。
椿台です。道路が交差して少し迷いますが、景気が良くって無料駐車場もあるので、車で来るのも良いでしょう。
2018年11月25日 08:13撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 8:13
椿台です。道路が交差して少し迷いますが、景気が良くって無料駐車場もあるので、車で来るのも良いでしょう。
椿台からの景色。
2018年11月25日 08:14撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 8:14
椿台からの景色。
椿台からの景色。
2018年11月25日 08:15撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 8:15
椿台からの景色。
写真の右端の岩山はロッククライミングゲレンデになっていました。幕岩ってこれかな。
2018年11月25日 08:56撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/25 8:56
写真の右端の岩山はロッククライミングゲレンデになっていました。幕岩ってこれかな。
幕山の山頂に到着。湯河原駅の出発が10分程遅れたのですが、ここでは10分程予定より早くなりました。
2018年11月25日 09:29撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/25 9:29
幕山の山頂に到着。湯河原駅の出発が10分程遅れたのですが、ここでは10分程予定より早くなりました。
ここも海が綺麗です。
2018年11月25日 09:29撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 9:29
ここも海が綺麗です。
下に見えている橋が白銀橋です。
2018年11月25日 10:20撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 10:20
下に見えている橋が白銀橋です。
来し方を振り返って。最初の伐採された木々を越えた所です。
2018年11月25日 10:38撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 10:38
来し方を振り返って。最初の伐採された木々を越えた所です。
次々に伐採された木々が道を塞いでいました。
2018年11月25日 10:38撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 10:38
次々に伐採された木々が道を塞いでいました。
一部しか写真に撮りませんでしたが、この様な箇所が沢山あって、その度に乗り越えるのが大変でした。
2018年11月25日 10:42撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 10:42
一部しか写真に撮りませんでしたが、この様な箇所が沢山あって、その度に乗り越えるのが大変でした。
橋もかなり古くなっており、折れそうで慎重に渡りました。
2018年11月25日 10:52撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 10:52
橋もかなり古くなっており、折れそうで慎重に渡りました。
土肥大杉跡への道から離れ、地形図に載っていた沢沿いの道に進んだのですが、直ぐに道が無くなってしまいました。ここではどう進めばよいやら思案しました。
2018年11月25日 11:02撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 11:02
土肥大杉跡への道から離れ、地形図に載っていた沢沿いの道に進んだのですが、直ぐに道が無くなってしまいました。ここではどう進めばよいやら思案しました。
対岸も歩けそうも無いですね。。。
2018年11月25日 11:02撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 11:02
対岸も歩けそうも無いですね。。。
1.5キロ強の難路に1時間10分ほどかかって75号に着き、それからは25分程で大観山の展望所に着きました。
2018年11月25日 11:52撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/25 11:52
1.5キロ強の難路に1時間10分ほどかかって75号に着き、それからは25分程で大観山の展望所に着きました。
富士山、綺麗ですね〜♪
2018年11月25日 11:52撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/25 11:52
富士山、綺麗ですね〜♪
大観山を出発して直ぐまた別の展望所が有りました。ここも駐車場が有って見晴らしがいいです。
2018年11月25日 12:15撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 12:15
大観山を出発して直ぐまた別の展望所が有りました。ここも駐車場が有って見晴らしがいいです。
対面に見える道路を下るのでかなり遠回りです。この辺りから下る山道が無いか見ながら走ったのですが有りませんでした。
2018年11月25日 12:16撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 12:16
対面に見える道路を下るのでかなり遠回りです。この辺りから下る山道が無いか見ながら走ったのですが有りませんでした。
何にも景色が無い屛風山山頂でした。
2018年11月25日 13:12撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 13:12
何にも景色が無い屛風山山頂でした。
お玉ヶ池です。
2018年11月25日 13:40撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 13:40
お玉ヶ池です。
紅葉が綺麗でした。
2018年11月25日 13:41撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/25 13:41
紅葉が綺麗でした。
精進池です。後ろは駒ヶ岳でしょう。
2018年11月25日 14:02撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 14:02
精進池です。後ろは駒ヶ岳でしょう。
道路の対面にこの様な祠が有りました。女性が二人、お参りしています。
2018年11月25日 14:03撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 14:03
道路の対面にこの様な祠が有りました。女性が二人、お参りしています。
曽我兄弟の墓の看板近くにあったので、これがそうでしょうか。
2018年11月25日 14:09撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 14:09
曽我兄弟の墓の看板近くにあったので、これがそうでしょうか。
来し方を振り返って。地図を見て気にかかった真っすぐな道を歩いてみました。この道から浅間山に登ります。
2018年11月25日 14:36撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 14:36
来し方を振り返って。地図を見て気にかかった真っすぐな道を歩いてみました。この道から浅間山に登ります。
浅間山に到着!予定より1時間早く着きました。
2018年11月25日 14:56撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 14:56
浅間山に到着!予定より1時間早く着きました。
分岐に戻ります。
2018年11月25日 14:57撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 14:57
分岐に戻ります。
この道を進みます。
2018年11月25日 14:57撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 14:57
この道を進みます。
宮ノ下に下って来ました。箱根登山鉄道の線路を越えます。
2018年11月25日 15:40撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 15:40
宮ノ下に下って来ました。箱根登山鉄道の線路を越えます。

装備

個人装備
ヘッドランプ 地図 GPS ペットボトル 雨具 タオル 手袋 レスキューシート 食料(パン6つとおにぎり3つ)
備考 荷物重量は約4キロ

感想

3連休の最終日で晴れの予報。車だと帰りの渋滞が酷そうで電車で行ける丹沢や奥多摩を考えていたのですが、丹沢24Hで知り合ったウランさんとシンさんが、たまたま別個に箱根に行く計画を立てているのを知り、僕も箱根に行く事にしました。

箱根だと前から気になっていた湯河原からのルートが有るのと、標高から考えると紅葉が見ごろな気もしました。丹沢や奥多摩だとピークは過ぎています。何度か家族で箱根に旅行しましたが、車だと帰りの渋滞が酷いので電車+歩きが合います。今年は怪我続きで登山禁止令が出ていましたが、やっと10月から登山を再開し何とか月に日帰り二回という事になりました。

8月からラントレを初めて10月までの3ヶ月で1,000キロ超を走ったおかげで体重も減り、ULで荷物も減らしたのと相乗効果でペースは少し速くなったのでルート取りが楽になりました。前は登山を計画する際に登りメインの区間はCTの0.75、下りメインはCTの0.65にしていましたが、計画よりいつも遅れ気味でした。10月からは、それぞれ0.7と0.6に設定していますが計画より1時間以上早くなりました。こペースだと10時間でもかなり歩けます。

シンさんは別の山友も誘っており、箱根湯本では総勢5名で落ち合いました。湯本駅の直ぐ裏のカッパ天国のお風呂で会い、そのまま小田原で一緒にラーメンを食べたのですが、そこでウランさんからフルマラソンは体に悪いという話を聞きました。シンさんもウランさんもフルマラソンをやっているのですが、シンさんも同感だという事です。ラントレを初めてから記録が延びるのが面白く、フルマラソンにも挑戦したい気持ちも出てきたのですが、misuzuさんも同じような事を言っているのでマラソンは止める事にしました。

今回のルートを歩いて一番面白かったのは、白銀橋の手前から大観山の区間の調査山行の部分だったので、やっぱり自分にはマラソンより未知のルートを探索するのが合っていると分かったのもあります。ただラントレは役に立ちました。宮ノ下に下ってから1号線を湯本まで走ったのですが、道路が渋滞していたので路線バスを4台も抜かしました。金時山から仙石原に下ってバスを利用した登山者等は、この渋滞でかなり時間がかかったでしょう。箱根の前々回は仙石バス停から宮ノ下駅まで走りましたが40分位しかかかっていません。今回は宮ノ下から湯本駅まで35分位ですから、ラントレのおかげで渋滞を気にせずにルートが考えられるわけです。

この周辺だと早川駅〜白銀山〜南郷山〜真鶴半島を歩いてみたいですね〜。富士山が綺麗なこれからの季節に適したルートですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3694人

コメント

歩くペース 0.1〜0.2
こんなの見たことありません。自転車かなと思ってしまいました
0.2 で逆算したら 48H のコースとなり、2昼夜を 10H で行ったことになります

マラソンやっている人達でさえ、身体によくないとのことでしたか。速くなったのは、1000Km 走り込んだことより、体重が軽くなったことが大きいと思います。
1000Km 分トレーニング効果がある状態で行ったら、いくら元気なFutaro さんでも身体はもたないと思います。しっかり負荷を掛けた場合は、2〜3時間でも山に行くよりきついです。

それにしても、相変わらず長距離だこと
2018/11/27 14:04
Re: 歩くペース 0.1〜0.2
misuzuさん、コースタイムの所に書きましたが、あれはヤマレコのバグだと思います。
せいぜい0.4〜0.5が妥当なところでしょう。休憩を除いた歩いている時の平均速度が5km/h、道がなくなっていた1.5キロ強の区間を除くと6km/hです。累積の総登りが2,200m位だからこんなものかと思います

体重が軽くなったのは確かに大きいですね〜。しっかり負荷かけたら体がもたないという事は実感しています。ラントレ以外に筋トレを火曜日〜金曜日の夜やっている事は前に書きましたが、それ以外に買い物を自動車を止めて全て自転車にしています。昨日は12キロ、9.8キロの荷物でした。計算してみると月に100キロ以上位やっていますが、横浜は坂が多いので坂では押していました。ところが妙義の後、misuzuさんに言われたヒルクライムが体力アップに良いというのを思い出して、坂道でも押さずに自転車で乗り切ってみました。
結果、元々オーバーワーク気味だったのに、ヒルクライムを追加した事で潰れました
ランのタイムはガタ落ち、走る前から足が疲労で泣きまくりでした
それできつい坂道は押すに戻したのですが、まだランタイムは回復していません。。。
あるレベルを越えて疲労が溜まると、回復するのに時間がかかるというを体感しました。

この山行で一番遅かったのが出だしの湯河原駅〜城山(それまでの疲労が回復してない)、一番速かったのは最後の浅間山〜箱根湯本駅(ランニングハイかな)。でそのつけは久しぶりに今朝走ったら激遅という結果に表れました 何をどの位の量トレーニングするのが良いのか、試行錯誤の毎日です。。。
2018/11/27 14:59
お疲れさまでした〜!
Futaroさんのことなんで、普通の道じゃないと思いましたが、やっぱりでした(^ ^)浅間山下りでは会えませんでしたが、無事箱根湯本で会えて良かったです(^ ^)
そうそう、マラソンガチにやり過ぎると行けないので、楽しむくらいだといいんですけどね(^ ^)欲が出て無理すると、いけないらしいですよ(^ ^)
ただ、僕が言うのは説得力無いんですけどね( ̄▽ ̄;)
2018/11/27 14:29
Re: お疲れさまでした〜!
shin0609 さん、一昨日はありがとうございました。

今朝の新聞でマラソンのトップアスリートの人が、疲労骨折で回復に苦労した話が載っていました。自分も気を付けなければな〜と思っています まあやばいと思ったらラントレを止める様にして調整しているのですが、止めるタイミングが少し遅い気がします。
まあshin0609 さんの様に3日間歩きっぱなしとかはやりません。当分は山は10時間内に収めるつもりです
2018/11/27 15:04
マラソン
Futaroさん、私は今はフルマラソンはやってないです。私個人的には体に悪いと思うのと、性に合わないってのもありますね。山の中の方が楽しいので(^-^; それにしても、Futaroさんは突っ込み過ぎですよ!怪我しなくても体壊しそうで心配になります。筋肉いじめは適度な癒しを持ってやってくださいな  また春にお会いしましょう。あ、その前に雪の丹沢探索もお願いしま〜すhappy01
2018/11/27 22:52
Re: マラソン
uranbonさん、僕もそうだと思いました。
それに街中を走るより、山の中を走る方が楽しいですよね
ラントレで登山中にあまり息が上がらなくなり、歩くのが楽になったのでゆとりができましたが、やりすぎて体を壊す心配が出てきましたね 気を付けます。
1月の丹沢、またやりましょう。あれは中々面白いので
2018/11/28 7:40
イロイロすんごいです!!!(笑)
むうう!!お見事です♥前回の丹沢24Hで伊東駅から歩いた私は幕山から歩くことも候補の一つだったのですが、その時は夜通し歩くことが前提のプランでしたのでまさか普通の日帰りでこなされてしまうとは!!(笑)やられたーーー!!って感じです(笑)
しっかし、白銀橋からのルート、すっごいですね(笑)私の地図にも一般登山道として記載されています(;'∀')あんな伐採した木を登山道にバッタバッタと並べるってあまりに大胆(笑)しかもその末の藪はどうみても道が見いだせませんね(笑)熱海や箱根は観光地ですので、ハイキングコースもるんるんにコースと思っていました(^▽^;)特に幕山なんてファミリーハイクの定番中の定番ではないですか!!(笑)さすがFutaroさん、引き当てますね〜〜〜(笑)
Shinさんやウランさん達とも無事にあえてお食事を楽しめたようでよかったですね♥
2018/11/28 8:55
幕山から箱根
chi-sukeさんも検討していましたか。多分早めに75号に出るルートですね。webで調べたら75号は歩行者用のスペースがあまりなく、車に注意とあったので、できるだけ75号を歩く距離が短い様なルート取りを探しました。
まさか森林伐採であの様になっているとは思いませんでした 結果的には通れて面白かったのですが、下手をすれば引き返して林道で75号に大回りをしなければならないところでした。
2018/11/28 9:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら