東河内〜梅ヶ島
- GPS
- 30:01
- 距離
- 30.7km
- 登り
- 2,773m
- 下り
- 2,757m
コースタイム
- 山行
- 9:52
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 10:24
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 9:16
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
今年3回目の東河内へ
まだ歩いた事の無い三ノ沢右岸尾根を使用して尾根に上がり、その先どこに行こうかと悩んだが、休暇消化で連休を伸ばして足も延ばして安倍奥東山稜まで行こうと計画したが、、、
初日
三ノ沢右岸尾根の取り付きからの道は作業道がしっかりついていた、雨量計のある辺りで、左手に続く作業道に引っ張れて少し予定していたコースを外れてしまったが、ヤマレコアプリが音声で知らせてくれびっくりした。初日は1830mまでの予定だったが、1560mまでで無理をせずに初日を終えた。初めて使用したWinterModel寝袋のおかげで寒い思いをせずに夜を過ごせた。
2日目
1628m手前で昨日と同じように、左手に続く作業道に引っ張れれてまたコースを外れてしまったが、アプリのおかげで事なきを得た。その後はコースを外れることなく、三ノ沢山頂に到着する。三ノ沢山からの山稜は風が吹いていて寒い思いをしながら先に進む。大笹峠に着くとまだ、工事の方山の上の方で作業をしていた。もうひと頑張りすれば山伏まで届きそうだったが、体も冷えてしまったので早く休みたくテントを張ることとした。張っている途中で工事の方が作業を終えられ戻って来て少しお話をして、帰り際にポカリを頂いた。大笹峠では昨夜ぱらついた小雨が雪となったようでうっすらと白くなっていて、夜は寒かった。
3日目
昨日までのペースでは今日は、安倍峠あたりまでだなと思いながら出発した。山伏からの南アルプス南部、白峰南嶺の眺めは相変わらず素晴らしかった。新窪乗越に着くまでに一人、新窪乗越に着くとすぐに大谷崩を3人登ってこられた。皆さん当然日帰りのようだった。大谷嶺に到着するとさらに一人すぐに到着された。大谷嶺に着いたと時にはすでに11時になっていたので下手をすると安倍峠に届かないと思いながら先に進む。途中、大谷嶺に向かう一人とすれ違うこの方もピストンであとで抜かれてしまう。八紘嶺の最後の登りで苦労してようやく頂上に到着する。下山は余計時間がかかるので、下手をするとテント適地に着く前に暗くなってしまうと思い、また千秋楽のラジオもゆっくり聞きた方たので、八紘嶺のすぐ先でテントを張ってしまった。
4日目
昨夜のうちにもう梅ヶ島に下山することにしたので、遅めの出発をしたが、思っていた以上に時間がかかってしまった。湯元屋で温泉とお蕎麦を頂き、バスの時間までしばらくあったので、周辺を散策していたら、何回温泉に入っても良いからと店の方が声をかけて下さり、体が冷えてきていたのでありがたく2回目の温泉を頂いた。帰りに以前入れなかった黄金の湯にも入ろと思っていたが、前回同様、駐車場に車が駐車していなかったのでそのままバスで静岡にでた。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kumahikoさん、こんにちは!
三ノ沢尾根おつかれさまでした。てっきり鹿の子池の周回と思っていたら梅ヶ島でしたか。
あの小屋が気になりその後筑波大実習林のHPを拝見していたら井川演習林の概念図があり、小屋までのルートが載っていました。
膝の調子がよくなったらリハビリがてら行ってみようかと思います。
お疲れさまでした。
fujiyoshiさん こんばんは
休暇消化で連休を繋げたので、長いコースを計画しましたがあっけなく梅ヶ島までとなってしまいました。
「は12」の辺りが小屋でしょうか?演習林のルートになっているのでしたら沢は容易に渡れそうですね?私は来春辺りに行ってみようと思います。
膝の調子早く良くなるといいですね
kumahikoさん こんばんは!
ようこそとは言っても、私は梅ヶ島出身ではないですが…(^^;kumahikoさんが初めていらしたと聞いて、なんだかとても嬉しくなりました 地元の新聞にも載っていましたが、里の紅葉狩りはこの連休がラストチャンスだったようで、観光客や登山客で賑わったようですね
黄金の湯は月曜日が定休日なんですょ 梅ヶ島には、他にも穴場の日帰り温泉がありますので、次においでになる時は、こっそりお教えいたします
三ノ沢右岸尾根のあの作業道は、以前私達も引っ張られそうになりました。おそらく林業の方達のルートでしょうね、はっきりとした踏み跡なので誘われ易いですよね
東河内から安倍奥へ。。 kumahikoさんのいつもしっとりとした静かな縦走記にとても惹かれます 。。私達もたまにはマイカーやめて、こんな縦走してみたいなぁ〜(*´▽`*)
その後足の具合はいかがでしょうか? 次は八幡山ですか レコ楽しみにしております
お疲れ様でした!!
haiziさん こんばんは
梅ヶ島には月曜日に降りてきましたが、観光客やツーリングの方が結構おられました。身延への林道はいつも通行止めとイメージしていたので通行可になっていて意外でした。
とりあえず、黄金の湯に入れた後に、穴場の温泉を尋ねようと思いますので、その時はよろしくお願いします。
fujiyoshiさんに教わった井川演習林のHPに作業道が出ていましたが、東河内は登山の道というより演習林のための道が沢山有りますね
マイカーだとどうしても元のところに戻ってこなければならないのでコースが限定されてしまいますよね、でもマイカーでないと帰宅時の着替え分荷物が増えるので背負うザックが重くなるので大変ですよ
足の具合は相変わらずですが、山にいって一週間後くらいが一番調子がいいので安静にしているよりは動かし続けている方がいいのかもしれません。
年内はもう静岡に行くことはないと思いますが、桜が咲くころまたお邪魔します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する