ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1666735
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ウスバ尾根〜川苔山〜真名井北稜

2018年12月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:27
距離
16.8km
登り
1,435m
下り
1,611m

コースタイム

日帰り
山行
6:33
休憩
1:47
合計
8:20
7:46
36
8:22
8:27
37
取付き(竜王橋)
9:04
9:04
36
主尾根に到達
9:40
9:40
10
9:50
10:10
9
分岐(ウスバ林道途中)
10:19
10:19
33
ウスバ乗越
10:52
10:55
13
一般道へ合流
11:08
11:08
5
11:13
11:50
3
川苔交差点(仮)
11:53
11:53
6
11:59
11:59
5
狼平
12:04
12:20
11
12:31
12:31
7
12:38
12:38
15
12:53
12:53
31
13:24
13:24
26
13:50
14:11
22
迷いタイムと休憩
14:33
14:33
4
14:37
14:37
6
14:43
14:43
4
14:47
14:47
30
15:17
15:22
5
15:27
15:27
39
16:06
天候 穏やかな晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 奥多摩ST〜バス〜川苔橋BS
帰り 川井ST
コース状況/
危険箇所等
・ウスバ尾根(VR)道標なし
主尾根筋までは作業道なので明瞭です
以降、尾根筋となりますが、逆に踏跡の方は少なくなります(広かったりで分散する為)
詳しくは写真で(;^ω^)

・真名井北稜(VR)道標なし
下降時尾根の分岐には注意
下の方は鉄塔巡視路なので明瞭です
急な所も多くあるので、転倒にはくれぐれも注意を
詳しくは写真で(;´・ω・)
その他周辺情報 おトイレは奥多摩ST(構外)、川井ST(構外)
ベンチは川苔山と川苔交差点(仮)のみです
日原行きも増便なし
紅葉終わった感じですねー
2018年12月01日 07:19撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/1 7:19
日原行きも増便なし
紅葉終わった感じですねー
川苔橋から1分、ここが鳥屋戸尾根への取付き!楽しいゾ♪
2018年12月01日 07:47撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 7:47
川苔橋から1分、ここが鳥屋戸尾根への取付き!楽しいゾ♪
クマ棚かと思ったが気のせいか
2018年12月01日 08:10撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
12/1 8:10
クマ棚かと思ったが気のせいか
赤岩です
あれ登る人もいるのかな
2018年12月01日 08:17撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 8:17
赤岩です
あれ登る人もいるのかな
竜王橋と取付きの相関
奥の左の方のミラーから
2018年12月01日 08:19撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 8:19
竜王橋と取付きの相関
奥の左の方のミラーから
ウスバへの入口
入ると少し九折で上がる形
2018年12月01日 08:22撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 8:22
ウスバへの入口
入ると少し九折で上がる形
本仁田様、ご登場!
ここの九折も大休場尾根までと同じようなもんです
2018年12月01日 08:33撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 8:33
本仁田様、ご登場!
ここの九折も大休場尾根までと同じようなもんです
直進(下り)と左(九折)の分岐
ここを左へ行きました
2018年12月01日 08:33撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 8:33
直進(下り)と左(九折)の分岐
ここを左へ行きました
九々々々折超(カンスト)
間伐、枝打ち等管理された植林
2018年12月01日 08:46撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 8:46
九々々々折超(カンスト)
間伐、枝打ち等管理された植林
下降点に手書き文字あり
2018年12月01日 09:00撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 9:00
下降点に手書き文字あり
やっとセーブポイント〜
昔この辺りに茶店があったと、何処かで書かれてました
2018年12月01日 09:01撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 9:01
やっとセーブポイント〜
昔この辺りに茶店があったと、何処かで書かれてました
(振り向き撮影)下り時、倒木の枝先に立ち、南南西が下降点
見た目は右に尾根が目立つ
2018年12月01日 09:03撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 9:03
(振り向き撮影)下り時、倒木の枝先に立ち、南南西が下降点
見た目は右に尾根が目立つ
直ぐに右にトラバ道が出てきますが(そちらでも行けますが)ここは尾根直登♪
2018年12月01日 09:06撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/1 9:06
直ぐに右にトラバ道が出てきますが(そちらでも行けますが)ここは尾根直登♪
所々ヤブい感じです
黄色く枯れてるのは全てコアジサイ、咲いてる時は大変そう
2018年12月01日 09:11撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 9:11
所々ヤブい感じです
黄色く枯れてるのは全てコアジサイ、咲いてる時は大変そう
(振り向き撮影)下りの際、割れビンの所は右に尾根が見えるが直進で!
2018年12月01日 09:30撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 9:30
(振り向き撮影)下りの際、割れビンの所は右に尾根が見えるが直進で!
蕎麦粒様、現る
蕎麦打った勇者もいるそうw
2018年12月01日 09:36撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/1 9:36
蕎麦粒様、現る
蕎麦打った勇者もいるそうw
憧れのウスバ乗越
川苔へは道標の後ろの尾根へ
2018年12月01日 09:37撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 9:37
憧れのウスバ乗越
川苔へは道標の後ろの尾根へ
その前にウスバ林道を大ダワ側へ歩いてみる〜(o^∀^o)
2018年12月01日 09:38撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 9:38
その前にウスバ林道を大ダワ側へ歩いてみる〜(o^∀^o)
直ぐに絶景地が(・∀・)!!
薄い富士山写ってますか(笑)
2018年12月01日 10:17撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/1 10:17
直ぐに絶景地が(・∀・)!!
薄い富士山写ってますか(笑)
林道と南尾根との合流点がウスバ峠かと来てみたが、もう少し大ダワ寄りらしく諦める
2018年12月01日 09:48撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 9:48
林道と南尾根との合流点がウスバ峠かと来てみたが、もう少し大ダワ寄りらしく諦める
鋸尾根の鋸感!
しんどいはずだわ…
2018年12月01日 09:49撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 9:49
鋸尾根の鋸感!
しんどいはずだわ…
上に向かって飛んでるのかと思った( ̄▽ ̄;)
2018年12月01日 09:55撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 9:55
上に向かって飛んでるのかと思った( ̄▽ ̄;)
瘤高君ですぞ!
横から見るのは何か新鮮
2018年12月01日 10:05撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 10:05
瘤高君ですぞ!
横から見るのは何か新鮮
花粉「いつでも飛べます!」
今年は去年より多いとか
2018年12月01日 10:15撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 10:15
花粉「いつでも飛べます!」
今年は去年より多いとか
右に日向沢ノ峰様♪
好きなピークの1つ
2018年12月01日 10:20撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/1 10:20
右に日向沢ノ峰様♪
好きなピークの1つ
このルート、後半は楽だと思ってた...後半がキツい( °◊° )
2018年12月01日 10:26撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 10:26
このルート、後半は楽だと思ってた...後半がキツい( °◊° )
三ツドッケ様もこんにちは
2018年12月01日 10:29撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 10:29
三ツドッケ様もこんにちは
(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ
写真ではお伝えできない〜
2018年12月01日 10:32撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 10:32
(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ
写真ではお伝えできない〜
尾根を占拠するヤブ
巻けないココは負けない心で!
2018年12月01日 10:44撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 10:44
尾根を占拠するヤブ
巻けないココは負けない心で!
ロープの向こうから一般道へ
下降点としては分かり易い
2018年12月01日 10:52撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 10:52
ロープの向こうから一般道へ
下降点としては分かり易い
この辺カラ松多いのね〜
シーズンには良さそう♪
2018年12月01日 10:55撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 10:55
この辺カラ松多いのね〜
シーズンには良さそう♪
写真で見るのと実際来るのとでは、心の折れ方が違うな
2018年12月01日 10:58撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/1 10:58
写真で見るのと実際来るのとでは、心の折れ方が違うな
芋ノ木ドッケ殿もおわした
2018年12月01日 11:06撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 11:06
芋ノ木ドッケ殿もおわした
ピークではこれしか撮らず
石標になってからは初
2018年12月01日 11:07撮影 by  KYV35, KYOCERA
4
12/1 11:07
ピークではこれしか撮らず
石標になってからは初
交差点ベンチ空いてた♪
今日飲み物の粉末全部忘れて来ちゃったのよねー(大変遺憾)
2018年12月01日 11:19撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/1 11:19
交差点ベンチ空いてた♪
今日飲み物の粉末全部忘れて来ちゃったのよねー(大変遺憾)
後半、先ずは曲ヶ谷北峰
南峰は今日はパス
2018年12月01日 11:51撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 11:51
後半、先ずは曲ヶ谷北峰
南峰は今日はパス
正面のヨウヘイギノ頭へ向かいますが、コルの狼平まで物凄く下ろされます(´;Д;`)
2018年12月01日 11:56撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/1 11:56
正面のヨウヘイギノ頭へ向かいますが、コルの狼平まで物凄く下ろされます(´;Д;`)
ヨウヘイギノ頭です
初踏みです〜(*゜∀゜*)
2018年12月01日 12:02撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 12:02
ヨウヘイギノ頭です
初踏みです〜(*゜∀゜*)
...からの景色です
陽当たり良いピークですね♪
2018年12月01日 12:03撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 12:03
...からの景色です
陽当たり良いピークですね♪
コレ何ですか?今の所アセビが最有力です(=・ω・=)花期に来てみようかな
2018年12月01日 12:03撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 12:03
コレ何ですか?今の所アセビが最有力です(=・ω・=)花期に来てみようかな
曲ヶ谷沢左岸尾根も行きたいので奥をチェック!おもしろ荘♪
2018年12月01日 12:09撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 12:09
曲ヶ谷沢左岸尾根も行きたいので奥をチェック!おもしろ荘♪
狼平から狼住所への道は完全に失念してました!助かるぅ♪
2018年12月01日 12:25撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 12:25
狼平から狼住所への道は完全に失念してました!助かるぅ♪
狼住所です
上り返し無しで超嬉しい
2018年12月01日 12:29撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 12:29
狼住所です
上り返し無しで超嬉しい
赤杭尾根の防火帯最後のピークが真名井沢ノ峰
2018年12月01日 12:36撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 12:36
赤杭尾根の防火帯最後のピークが真名井沢ノ峰
では何年ぶりかの真名井北稜へ入ります(;・∀・)
2018年12月01日 12:37撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 12:37
では何年ぶりかの真名井北稜へ入ります(;・∀・)
(振り向き撮影)ここは体が一瞬足元無い所通る怖い場所
上りの時の方が怖そう...
2018年12月01日 12:49撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 12:49
(振り向き撮影)ここは体が一瞬足元無い所通る怖い場所
上りの時の方が怖そう...
大ヨケノ頭様のご登場!
ちょっと地味かな...
2018年12月01日 12:50撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 12:50
大ヨケノ頭様のご登場!
ちょっと地味かな...
左にビニール袋がある所が、雁掛ノ峰です
緩めの直進が曲り尾根で、急坂の右が北稜ルート
2018年12月01日 12:50撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 12:50
左にビニール袋がある所が、雁掛ノ峰です
緩めの直進が曲り尾根で、急坂の右が北稜ルート
(重要)左に黄&ピンクテープがある所が左折ポイント
2018年12月01日 13:09撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 13:09
(重要)左に黄&ピンクテープがある所が左折ポイント
(続き)左折し隣尾根へトラバースする形になります
2018年12月01日 13:10撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 13:10
(続き)左折し隣尾根へトラバースする形になります
新蔵指ノ丸へ到着♪
巻き道行くと踏めません
2018年12月01日 13:22撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 13:22
新蔵指ノ丸へ到着♪
巻き道行くと踏めません
鉄塔巡視路へ入ると道も安定して来ます(*´▽`*)
2018年12月01日 13:33撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 13:33
鉄塔巡視路へ入ると道も安定して来ます(*´▽`*)
おつまみ袋の所は一旦北東の尾根へ下ります(ここテープ多数)
その後自然と東へ向きます
2018年12月01日 13:38撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 13:38
おつまみ袋の所は一旦北東の尾根へ下ります(ここテープ多数)
その後自然と東へ向きます
ススキが見えたら向かうべし
この左手前のピークは無名峰なのでスルーでOK
2018年12月01日 14:20撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 14:20
ススキが見えたら向かうべし
この左手前のピークは無名峰なのでスルーでOK
ススキゾーンは展望あり
岩茸石山や惣岳山も近い
2018年12月01日 14:21撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 14:21
ススキゾーンは展望あり
岩茸石山や惣岳山も近い
真名井の方の惣岳山です
ここも巻き道あり
2018年12月01日 14:35撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 14:35
真名井の方の惣岳山です
ここも巻き道あり
下りてくると紅葉が残ってる♪
2018年12月01日 14:37撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 14:37
下りてくると紅葉が残ってる♪
冷え込む日が少ないせいか、今年は長持ちしてますね〜
2018年12月01日 14:42撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 14:42
冷え込む日が少ないせいか、今年は長持ちしてますね〜
赤杭山様もドォーン
2018年12月01日 14:45撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 14:45
赤杭山様もドォーン
マイナールートゆえ、落ち葉は多いので滑らないようにー
2018年12月01日 14:54撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 14:54
マイナールートゆえ、落ち葉は多いので滑らないようにー
あら、良いですわ(o^∀^o)
2018年12月01日 14:55撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 14:55
あら、良いですわ(o^∀^o)
真名井林道へ着地
ここが北稜の取付きです
2018年12月01日 15:15撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 15:15
真名井林道へ着地
ここが北稜の取付きです
これは結構好きな色かも
2018年12月01日 15:21撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 15:21
これは結構好きな色かも
真名井橋を渡って右→が真名井林道となります
2018年12月01日 15:23撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 15:23
真名井橋を渡って右→が真名井林道となります
もう既に西日のお時間
2018年12月01日 15:22撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 15:22
もう既に西日のお時間
川井駅へ到着です!
ご馳走様でした(☆∀☆)
2018年12月01日 16:03撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/1 16:03
川井駅へ到着です!
ご馳走様でした(☆∀☆)
撮影機器:

感想

2018年 第33回

今週はソロなので、好みのライトバリエーションへ突撃
地図を買った時から通行止めだったウスバ乗越...山を知れば知るほど、ウスバ林道の復活は無い事が理解出来ましたので、ならば下から(〃▽〃)

取付きから尾根までの等高線の詰まりを懸念してましたが、大変なのはほぼ後半でした
でも、本当に楽しかったです〜(*^^*ゞ
下りでも挑戦してみたいですね( *´?`*)

真名井北稜は以前は地形図で歩きましたが、詳細図が出てもう安泰♪と歩いたものの、多少間違えました...ここのルート、本当に緊張感があります(;^ω^)

スタート後、三度お会いした方や、富士山を見逃してしまった方とのトークも楽しみ、お腹いっぱい幸せになれましたとさ♪おしまい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら