ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1674048
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

須磨アルプス

2018年12月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:46
距離
7.3km
登り
559m
下り
542m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
0:43
合計
3:46
距離 7.3km 登り 559m 下り 557m
8:15
36
8:51
8:53
4
8:57
9:01
10
9:11
9:26
11
9:37
34
10:11
10:18
15
10:33
10:36
20
10:56
11:06
8
11:14
11:16
31
11:47
14
12:01
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
■山陽電車の板宿駅近くのタイムズ須磨区役所前に駐車しました。
【土・日・祝】
 08:00-18:00 20分 100円、最大料金700円
 18:00-08:00 60分 100円、最大料金500円

■山陽電車の板宿駅 → 須磨浦公園駅、運賃は230円です。
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
整備されたハイキングコースです。分岐はたくさんありますが、道標を見落とさなければ迷うことはないと思います。

岩尾根の馬の背が核心部ですが、道を外さなければ大丈夫です。

【トイレ】
1.須磨浦公園駅の改札口を出てすぐ左
2.鉢伏山上駅
3.おらが茶屋

【出会った人】
50人ぐらいでした。
須磨浦公園駅からスタート。8℃。電車で移動して登山するのは久々。新鮮な気分
2018年12月08日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
12/8 8:27
須磨浦公園駅からスタート。8℃。電車で移動して登山するのは久々。新鮮な気分
ほぼ海抜0mからの歩きなので、まだ紅いのも残っているう
2018年12月08日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
12/8 8:29
ほぼ海抜0mからの歩きなので、まだ紅いのも残っているう
基本は、階段歩き
2018年12月08日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/8 8:39
基本は、階段歩き
展望台からの眺め。紀州と淡路島の間、幅11kmの海峡の紀淡海峡(きたんかいきょう)
2018年12月08日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/8 8:42
展望台からの眺め。紀州と淡路島の間、幅11kmの海峡の紀淡海峡(きたんかいきょう)
大阪湾越しに、ビル群と生駒山地
2018年12月08日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
12/8 8:47
大阪湾越しに、ビル群と生駒山地
鉢伏山を通過。9.4℃
2018年12月08日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/8 8:52
鉢伏山を通過。9.4℃
すぐに旗振山に到着
2018年12月08日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/8 8:59
すぐに旗振山に到着
すぐ横に旗振茶屋
2018年12月08日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/8 8:59
すぐ横に旗振茶屋
ここからも眺めがいい。大峰や金剛山も見えていた時間があったが、今は雲に覆われてしまった。でも二上山や、その奥の稜線もまだ見えている
2018年12月08日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
12/8 9:00
ここからも眺めがいい。大峰や金剛山も見えていた時間があったが、今は雲に覆われてしまった。でも二上山や、その奥の稜線もまだ見えている
このルート全般は、植林帯ではなく雑木林。いろんな木が生えている
2018年12月08日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/8 9:02
このルート全般は、植林帯ではなく雑木林。いろんな木が生えている
木々の間から住宅街が見える。これも新鮮な感じ
2018年12月08日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/8 9:08
木々の間から住宅街が見える。これも新鮮な感じ
鉄拐山(てっかいさん)に到着。5.3℃。風が冷たいので、ここでウインドシェルっを羽織った
2018年12月08日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/8 9:12
鉄拐山(てっかいさん)に到着。5.3℃。風が冷たいので、ここでウインドシェルっを羽織った
ここからの眺めも素晴らしい。眼下に第二神明道路の料金所
2018年12月08日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/8 9:13
ここからの眺めも素晴らしい。眼下に第二神明道路の料金所
京都方面。空気が澄んでいて視界良好
2018年12月08日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/8 9:25
京都方面。空気が澄んでいて視界良好
海面がキラキラと光り輝く。海が近くに見えるのは気持ちがいい
2018年12月08日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
12/8 9:25
海面がキラキラと光り輝く。海が近くに見えるのは気持ちがいい
小休憩後、先へ進む
2018年12月08日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/8 9:29
小休憩後、先へ進む
おらが茶屋を通過
2018年12月08日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/8 9:37
おらが茶屋を通過
ここからは、高倉台団地に下っていく
2018年12月08日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/8 9:40
ここからは、高倉台団地に下っていく
団地の向こうには、栂尾山(とがのやま)。次はアレを登るようだ
2018年12月08日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/8 9:40
団地の向こうには、栂尾山(とがのやま)。次はアレを登るようだ
夏なら、自販機で冷たい飲み物を補給できる
2018年12月08日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/8 9:47
夏なら、自販機で冷たい飲み物を補給できる
左の尾根に階段が…。気合を入れなくては
2018年12月08日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/8 9:50
左の尾根に階段が…。気合を入れなくては
真っ直ぐに伸びる階段
2018年12月08日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/8 9:58
真っ直ぐに伸びる階段
なかなかの急角度
2018年12月08日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/8 10:05
なかなかの急角度
348段もあるようだ。栂尾山は「とがの」ではなく、「とがお」と呼ぶみたい
2018年12月08日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/8 10:06
348段もあるようだ。栂尾山は「とがの」ではなく、「とがお」と呼ぶみたい
とがおに到着
2018年12月08日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/8 10:11
とがおに到着
ここにも展望台がある。さっき登った鉄拐山や旗振山、それに明石大橋も見える
2018年12月08日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
12/8 10:11
ここにも展望台がある。さっき登った鉄拐山や旗振山、それに明石大橋も見える
播磨灘の向こうに見えるのは、小豆島か四国の山か……
2018年12月08日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/8 10:11
播磨灘の向こうに見えるのは、小豆島か四国の山か……
ビルと海とビルと山
2018年12月08日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
12/8 10:12
ビルと海とビルと山
展望を楽しんだあと、先へ進む
2018年12月08日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/8 10:22
展望を楽しんだあと、先へ進む
顔に見える。自然にできたモノ……ではないな
2018年12月08日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/8 10:31
顔に見える。自然にできたモノ……ではないな
さらに進むと、
2018年12月08日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/8 10:33
さらに進むと、
横尾山に到着。5.9℃
2018年12月08日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/8 10:33
横尾山に到着。5.9℃
ここから、いよいよ馬の背へ
2018年12月08日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/8 10:40
ここから、いよいよ馬の背へ
見えた。これが馬の背か。左奥は高取山
2018年12月08日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/8 10:47
見えた。これが馬の背か。左奥は高取山
設置されている階段を下っていく
2018年12月08日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/8 10:50
設置されている階段を下っていく
うおー、ダイナミック
2018年12月08日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
12/8 10:50
うおー、ダイナミック
全体像。迫力満点
2018年12月08日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
12/8 10:51
全体像。迫力満点
よじ登る相方
2018年12月08日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/8 10:54
よじ登る相方
岩登りは面白い
2018年12月08日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
12/8 10:55
岩登りは面白い
振り返って。イチロー選手が出演するテレビCMの場面
2018年12月08日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
12/8 10:56
振り返って。イチロー選手が出演するテレビCMの場面
まわりには海や住宅街があるのに、こんな場所があるなんて、不思議な空間
2018年12月08日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
12/8 10:56
まわりには海や住宅街があるのに、こんな場所があるなんて、不思議な空間
まだ紅葉が残っている
2018年12月08日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
12/8 11:01
まだ紅葉が残っている
露岩はえぐれていて、歩きやすくなっている
2018年12月08日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/8 11:02
露岩はえぐれていて、歩きやすくなっている
馬の背を登り返すと、すぐに東山に到着。9℃
2018年12月08日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/8 11:14
馬の背を登り返すと、すぐに東山に到着。9℃
ここでもう一度振り返って、神戸槍と呼ばれた横尾山と馬の背を見納める
2018年12月08日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
12/8 11:14
ここでもう一度振り返って、神戸槍と呼ばれた横尾山と馬の背を見納める
真っ赤
2018年12月08日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
12/8 11:42
真っ赤
東山からは、全山縦走路を歩かずに、板宿八幡神社方面へ下っていく
2018年12月08日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/8 11:48
東山からは、全山縦走路を歩かずに、板宿八幡神社方面へ下っていく
駅前の商店街に突入
2018年12月08日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/8 12:00
駅前の商店街に突入
相方がこの看板の前で立ち止まったので、ここでGPSログを終了
2018年12月08日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/8 12:02
相方がこの看板の前で立ち止まったので、ここでGPSログを終了
ローストビーフ丼。結構ボリューム満点。美味しかった
2018年12月08日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
12/8 12:24
ローストビーフ丼。結構ボリューム満点。美味しかった

感想

距離は短いですが、想像以上に楽しめました。標高も低いのに、眺めが素晴らしかったです。近くに海が見えるのも気持ちよく感じました。また歩いてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

懐かしいです
幼少期は明石に居ましたので
遠足などで須磨浦山上遊園には良く行きました
海が良く見えるんですよねえ
旗振山は通信手段として旗を振って遠くとやり取りしていたとか習いましたよ
2018/12/10 21:26
Re: 懐かしいです
dpさん、こんばんは。

海があって山があって良いところですね〜。
奈良は山ばっかりなので新鮮
旗振山からは抜群の眺めでした
2018/12/10 22:51
Re: 懐かしいです
dpさん、こんばんは。

当初は、もう少し北の方の山に登る予定でしたが
天気予報がイマイチだったので、ココにしました。
予備知識は、ほとんど無かったんですが
とってもいいトコロでした。

旗振山からは、東西がよく見えますよね。
あ、南の和歌山も見えてましたし、
中継地点としては最適地だったんでしょうねえ。
2018/12/10 22:56
こんばんは お二方
おー なつかしい
ここらは中学、高校時代のホームグランドでしたよ
オヤジに連れられて歩いたのが最初でした
家から歩いて板宿、妙法寺、栂尾山、鉄拐山から塩屋駅に降りて電車で帰宅 これが標準コースでした 逆もありでした

中学校は板宿に、高校は高取山の麓にありました 高校のクラブのトレーニングで高取山の天辺まで走らされたなー
馬の背でお袋が滑って大腿骨を骨折したこともあったなー

高倉団地のある所は元は高倉山がありました
この山すべて削り取られてポートアイランドに埋め立てられました
山がだんだんと消えてゆく様を見てびっくりしました
ちなみに削った土砂を海岸の船積桟橋に運ぶベルトコンベアの駆動用減速機は私が初めて就職した会社で造りました 発注元は熊谷組だったかな
桟橋はいま海釣り公園になっています

次々細かなことを思い出しますがもうエーカゲンニしておきます
今回は懐かしくてつい長くなりました お許しを

でも とんでもないところに行きますね
2018/12/10 22:41
Re: こんばんは お二方
odさん、こんばんは。

え? dpさんに引き続いて、odさんもここにゆかりがあるんですか?
「高倉山を削り取って、ポートアイランドに埋め立てた」
という話はショッキングです。
実際に歩いたところなので尚更です。
神戸市としては、削った跡に住宅地、削った土は埋立地にと
一石二鳥だったんでしょうね。

でも、近くにこういう山があったのは、羨ましいです。
徒歩圏内で、思い立ったらいつでも登れますから。

え? とんでもないところ、ですか、ココ?
2018/12/10 23:23
Re: こんばんは お二方
odさん、こんばんは。

odさん、dpさんの懐かしの山だったんですね。
初めてお邪魔しました。
上り下りがありますが急登でもなく私向きのコースでした。
次々とピークが現れるのも歩きやすいですね。
(高倉団地からの階段は何度も休憩しましたが
2018/12/11 21:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
山電須磨浦公園駅〜神鉄鵯越駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲全縦路西部分4分の1(須磨浦公園〜神鉄鵯越駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら