記録ID: 1674048
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
須磨アルプス
2018年12月08日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 559m
- 下り
- 542m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
【土・日・祝】 08:00-18:00 20分 100円、最大料金700円 18:00-08:00 60分 100円、最大料金500円 ■山陽電車の板宿駅 → 須磨浦公園駅、運賃は230円です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】 整備されたハイキングコースです。分岐はたくさんありますが、道標を見落とさなければ迷うことはないと思います。 岩尾根の馬の背が核心部ですが、道を外さなければ大丈夫です。 【トイレ】 1.須磨浦公園駅の改札口を出てすぐ左 2.鉢伏山上駅 3.おらが茶屋 【出会った人】 50人ぐらいでした。 |
写真
感想
距離は短いですが、想像以上に楽しめました。標高も低いのに、眺めが素晴らしかったです。近くに海が見えるのも気持ちよく感じました。また歩いてみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人
幼少期は明石に居ましたので
遠足などで須磨浦山上遊園には良く行きました
海が良く見えるんですよねえ
旗振山は通信手段として旗を振って遠くとやり取りしていたとか習いましたよ
dpさん、こんばんは。
海があって山があって良いところですね〜。
奈良は山ばっかりなので新鮮
旗振山からは抜群の眺めでした
dpさん、こんばんは。
当初は、もう少し北の方の山に登る予定でしたが
天気予報がイマイチだったので、ココにしました。
予備知識は、ほとんど無かったんですが
とってもいいトコロでした。
旗振山からは、東西がよく見えますよね。
あ、南の和歌山も見えてましたし、
中継地点としては最適地だったんでしょうねえ。
おー なつかしい
ここらは中学、高校時代のホームグランドでしたよ
オヤジに連れられて歩いたのが最初でした
家から歩いて板宿、妙法寺、栂尾山、鉄拐山から塩屋駅に降りて電車で帰宅 これが標準コースでした 逆もありでした
中学校は板宿に、高校は高取山の麓にありました 高校のクラブのトレーニングで高取山の天辺まで走らされたなー
馬の背でお袋が滑って大腿骨を骨折したこともあったなー
高倉団地のある所は元は高倉山がありました
この山すべて削り取られてポートアイランドに埋め立てられました
山がだんだんと消えてゆく様を見てびっくりしました
ちなみに削った土砂を海岸の船積桟橋に運ぶベルトコンベアの駆動用減速機は私が初めて就職した会社で造りました 発注元は熊谷組だったかな
桟橋はいま海釣り公園になっています
次々細かなことを思い出しますがもうエーカゲンニしておきます
今回は懐かしくてつい長くなりました お許しを
でも とんでもないところに行きますね
odさん、こんばんは。
え? dpさんに引き続いて、odさんもここにゆかりがあるんですか?
「高倉山を削り取って、ポートアイランドに埋め立てた」
という話はショッキングです。
実際に歩いたところなので尚更です。
神戸市としては、削った跡に住宅地、削った土は埋立地にと
一石二鳥だったんでしょうね。
でも、近くにこういう山があったのは、羨ましいです。
徒歩圏内で、思い立ったらいつでも登れますから。
え? とんでもないところ、ですか、ココ?
odさん、こんばんは。
odさん、dpさんの懐かしの山だったんですね。
初めてお邪魔しました。
上り下りがありますが急登でもなく私向きのコースでした。
次々とピークが現れるのも歩きやすいですね。
(高倉団地からの階段は何度も休憩しましたが )
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する