ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 167777
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈

雨が降ろうが槍が降ろうが山上ヶ岳!!! 腐れ雪と大格闘!

2012年02月07日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
994m
下り
994m

コースタイム

6:40ごろごろ水駐車場発-7:20大峰大橋-8:20一本松茶屋-(わかん装着)-9:35お助け水-10:25洞辻茶屋-10:25だらにすけ茶屋(大休止)-(平成道)-12:25お亀石-13:25山門-13:25山上ヶ岳・金峯山寺-13:35宿坊14:20-14:40西の覗き-15:30だらにすけ茶屋-16:05洞辻茶屋-17:20一本松茶屋(わかんを外す)-18:15大峰大橋-18:45ごろごろ水駐車場

詳細はブログで
http://blog.livedoor.jp/jijibaba60/archives/1521121.html
天候 雨後曇り(ガス&強風)
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
雨が降っているので、ごろごろ水駐車場の軒先を借りて準備。
雨具を着けてヘッドランプの明かりで出発。
温度計は+3度!メチャ暖かい。
2012年02月07日 06:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 6:34
雨が降っているので、ごろごろ水駐車場の軒先を借りて準備。
雨具を着けてヘッドランプの明かりで出発。
温度計は+3度!メチャ暖かい。
大峰大橋でも売店の軒先を借りて小休止。
2012年02月07日 07:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 7:20
大峰大橋でも売店の軒先を借りて小休止。
左の橋を渡れば山上ヶ岳。まっすぐ林道を行けばレンゲ辻。
レンゲ辻の林道にも轍があるので。せめてレンゲ辻までとこの時は思っていたが…
2012年02月07日 07:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 7:21
左の橋を渡れば山上ヶ岳。まっすぐ林道を行けばレンゲ辻。
レンゲ辻の林道にも轍があるので。せめてレンゲ辻までとこの時は思っていたが…
さあ登るぞ!
でも雪は雨でグジュグジュに(>_<)
2012年02月07日 07:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 7:28
さあ登るぞ!
でも雪は雨でグジュグジュに(>_<)
一本松茶で小休止
この雨で茶店の多い山上ヶ岳を選んだのは正解!とは爺さんの自画自賛 ^^
それにしても暖かいなぁ〜
2012年02月07日 08:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
2/7 8:22
一本松茶で小休止
この雨で茶店の多い山上ヶ岳を選んだのは正解!とは爺さんの自画自賛 ^^
それにしても暖かいなぁ〜
お助け水に着きました
2012年02月07日 09:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 9:35
お助け水に着きました
お助け水の水場は雪の中。
所々で、わかんでも腐れ雪を踏みぬいてしまい…
2012年02月07日 09:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 9:35
お助け水の水場は雪の中。
所々で、わかんでも腐れ雪を踏みぬいてしまい…
洞辻茶屋に着く頃には雨も上がって…
低気圧が抜けたか急激に気温が下がってきたので上の雨具を冬用のアウターに着替える。
2012年02月07日 10:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 10:23
洞辻茶屋に着く頃には雨も上がって…
低気圧が抜けたか急激に気温が下がってきたので上の雨具を冬用のアウターに着替える。
洞辻茶屋からは雨でトレースが消えていました…
雪は雨で腐ってしまい至る所で踏みぬいて悪戦苦闘の連続…
2012年02月07日 10:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 10:24
洞辻茶屋からは雨でトレースが消えていました…
雪は雨で腐ってしまい至る所で踏みぬいて悪戦苦闘の連続…
だらにすけ茶屋
腹が減ったのでここでお握りの大休止。
今回も稲村までは…
2012年02月07日 11:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 11:26
だらにすけ茶屋
腹が減ったのでここでお握りの大休止。
今回も稲村までは…
だらにすけ茶屋の出口は吹き溜まりになっていて這って出ないと…
2012年02月07日 11:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 11:29
だらにすけ茶屋の出口は吹き溜まりになっていて這って出ないと…
トラバースの途中で岩を流れる雨水が雪を溶かしていて足の付け根まで踏みぬく事も…
2012年02月07日 11:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 11:59
トラバースの途中で岩を流れる雨水が雪を溶かしていて足の付け根まで踏みぬく事も…
お亀石に到着
2012年02月07日 12:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 12:25
お亀石に到着
山門まで来たけど、今回も稲村までは無理だね…
2012年02月07日 12:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
2/7 12:36
山門まで来たけど、今回も稲村までは無理だね…
さあ、宿坊に着いたよ…
2012年02月07日 13:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 13:05
さあ、宿坊に着いたよ…
踏みぬきが怖いので西の覗きの下を回って…
2012年02月07日 13:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 13:19
踏みぬきが怖いので西の覗きの下を回って…
さあこの上が大峰山寺
2012年02月07日 13:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 13:23
さあこの上が大峰山寺
大峰山寺は半分雪
一昨日までは扉も隠れていただろうに…
2012年02月07日 13:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
2/7 13:33
大峰山寺は半分雪
一昨日までは扉も隠れていただろうに…
ガスで何も見えないので、ちょこっとだけ…
2012年02月07日 13:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 13:34
ガスで何も見えないので、ちょこっとだけ…
宿坊も雪の中。
風の当たらない宿坊の軒先を見つけてお昼に…
2012年02月07日 14:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 14:22
宿坊も雪の中。
風の当たらない宿坊の軒先を見つけてお昼に…
条件さへ良ければ稲村まで行こうと思ってたので、今日のお昼は酒抜きです!
2012年02月07日 13:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
2/7 13:55
条件さへ良ければ稲村まで行こうと思ってたので、今日のお昼は酒抜きです!
酒の代わりに暖かい乾燥にゅー麺のスープ
昼食後、爺さんが雪を踏みぬ胸まではまる事に…(+o+)
2012年02月07日 13:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
2/7 13:55
酒の代わりに暖かい乾燥にゅー麺のスープ
昼食後、爺さんが雪を踏みぬ胸まではまる事に…(+o+)
山上ヶ岳が初めてと言うヒデ君を西の覗きに…
ガスっていて下も見えないけど岩肌が凍っているのでわかんでは近づけません(+o+)
2012年02月07日 14:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 14:40
山上ヶ岳が初めてと言うヒデ君を西の覗きに…
ガスっていて下も見えないけど岩肌が凍っているのでわかんでは近づけません(+o+)
一応、西の覗きで記念写真
2012年02月07日 14:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
8
2/7 14:42
一応、西の覗きで記念写真
雨がやみ急に冷え込んで風が強くなったので覗きの灌木に霧氷が出来始めた…
2012年02月07日 14:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
2/7 14:43
雨がやみ急に冷え込んで風が強くなったので覗きの灌木に霧氷が出来始めた…
2〜3時間しかたたないのにこれだけの霧氷が…
2012年02月07日 15:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
2/7 15:06
2〜3時間しかたたないのにこれだけの霧氷が…
だらにすけ茶屋に潜り込みます???
2012年02月07日 15:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 15:30
だらにすけ茶屋に潜り込みます???
洞辻茶屋に帰ってきました
2012年02月07日 16:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 16:07
洞辻茶屋に帰ってきました
茶屋で大休止
2012年02月07日 16:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 16:07
茶屋で大休止
一本松茶屋でわかんを外してヘッドランプを出して…
2012年02月07日 17:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 17:24
一本松茶屋でわかんを外してヘッドランプを出して…
12時間の山行を終えごろごろ水に帰ってきました
2012年02月07日 18:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/7 18:59
12時間の山行を終えごろごろ水に帰ってきました
撮影機器:

感想

年に数回しか息子のタケボンと山に入れないので、雨が降ろうが槍が降ろうが…
前日からの雨と気温の上昇で、雪崩注意報が出ていた比良の堂満ルンゼをあきらめ山上ヶ岳に…
あわよくばレンゲ辻か山上辻まで足を延ばせればと思っていたが…
洞川途中の黒滝手前で10m先も見にくいガスが…
ガスが飛べば今度は滝の様な雨!

あわよくばレンゲ辻か山上辻を回ってこようと考えて、ごろごろ水駐車場から登り始めるが、一昨日からの気温の上昇と雨で、トレースは消えているし雪はグジュグジュ。一旦踏みぬけば雪に雨が染み込んで重くて足が抜けない(+o+)
急登では2〜3回雪を締めてから体重をかけないと…
それでも息子は岩の隙間に足の付け根までと階段の横に踏み込んだかわかんが抜けなくなり悪戦苦闘!
爺さんは宿坊で胸まで落ち込んだ(>_<)

結果、山上ヶ岳ピストンで12時間もかかってしまうはめに…
わかんで歩くのは初めてのヒデ君はきつかっただろうなぁ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2484人

コメント

お疲れ様でした
jijiさん 毎度です!

雨振りの雪中行軍は大変ですねぇ
山上ヶ岳は無雪期しか行った事がないですが、写真を見ていると場所場所が思い出されました

今週は観音峰に行こうかと考えてましたが、新たに降雪が無いと面白く無さそうですね。
伊吹山は未だ雪崩注意の入山規制なのかな? そうするとまた武奈ヶ岳か
2012/2/8 17:14
JIJIさんの覇気に感服です!
午前3時スタートで22時帰宅、しかも冬季の雨中など悪天候をものともしないJijiさんの精神力にはびっくりです。

私ならスタート時点で即中止間違いなしです
ともあれ、無事ご帰還、お疲れ様でした
2012/2/8 18:18
ButaModernさん、今晩は
今日から一転して寒波ですよ
旧雪がガチガチに凍って新雪が積もれば表層雪崩の危険がありますが、尾根道は大丈夫と思いますよ。
新しい霧氷も付いていますし、週末の天気が良ければ観音峰は綺麗と思いますが
ButaModernさんの馬力なら法力峠へ抜けて洞川 に入って、バス停前の食堂で岩魚定食で をお勧めします
あそこの岩魚定食は、出来上がるまでに一寸時間がかかりますが美味いですよ
2012/2/8 20:04
umetomosanさん、今晩は
息子達が決めた日程なので、一応安全な山を選んだつもりなんです。
それにしても最悪の雪質でした
一日ずれて今日だと雨も無く綺麗な霧氷が見れたのに残念です
またこれから低山をポクポク歩きます
2012/2/8 20:13
うわ〜・・・
雪山での雨・・・
キツそうっすね・・・
でも親子三人での山行、楽しかったのでしょうね

週末はまた寒波が来るようですね。
さてさて、今週末は何処行こうかな・・・
2012/2/8 20:48
キツそうな山行ですね
jijiさんお疲れ様でした。
金剛山の2日後にこんなキツそうな山行かれるなんでホントすごいですね。しかも朝から大雨で私ならそれだけで中止にしてますわ
レンゲ辻や稲村方面は谷が深くて危険でしょう。
また天気の良い時にチャレンジですね。
2012/2/8 21:49
お疲れさまでした!!
jijiさん  こんばんは。

良くぞ この雨の中を登られましたね
私も無積雪期しかこのルート歩いてませんが、雪が積もると別世界ですね!!
条件さえ整えば雪の大峰にも遊びに行きたいです

ともかくお疲れさまでした
2012/2/8 21:54
utaotoさん、今晩は
>親子三人での山行、楽しかったのでしょうね
じ〜じも息子も、何も風景が見えなくても雪の中を登るだけで満足していますが、登山歴丸2年のHIDE君はキツイだけかも知れませんが…
今日あたりは筋肉痛になっていると思いますよ
去年の冬の稲村へ行った時は死にそうだったと言ってましたから
2012/2/8 22:19
kentaikiさん、今晩は
せめてレンゲ辻までと思ってたんですが、冬山は天気と雪質次第ですね
去年の冬も3人で稲村から山上ヶ岳を狙ったのですが、新雪がすごくて延々とラッセルして稲村・大日ピストンで終わってしまったのでリベンジしたかったのですが

>しかも朝から大雨で私ならそれだけで中止にしてますわ
はい、皆からアホや!って言われてます
でも…
アホちゃいますねんパーでんねん
2012/2/8 22:27
satokunさん、今晩は
>条件さえ整えば雪の大峰にも遊びに行きたいです
稲村や山上ヶ岳は、新雪でも雨でトレースが消えていてもほとんどルートが明瞭なので、数人で行けばラッセルの交替で登れますよ
今回は雨だったので途中に茶屋がある山上ヶ岳にしましたが、どちらと言えば稲村の方が好きです
まだまだ寒波が続きそうなので何処かにご一緒しましょうよ
2012/2/8 22:38
jijiさんこんばんわ。
お疲れさまでした。

うちの山会やったら即中止の山行ですね。
マジ凄い!!

2月18日御在所の予定ですが、よかったらjijiさんも参加されません?
またkenさんからも連絡が行くと思います。
2012/2/9 18:02
わ!わ!わ!
ドラゴンさん今晩は
18日御在所ですか
ここ何年と鈴鹿の山には登っていないので行きたいで〜す
でも今週の土日で一泊山行をするんで婆さんの許可が出るかどうか
kenさんからの連絡を待って交渉してみます。
敵は手強いですが頑張ります
2012/2/9 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
大峰山・山上ヶ岳(清浄大橋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら