ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1678594
全員に公開
山滑走
白山

白山(白峰ゲート〜朝焼け天国一丁目)

2018年12月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:06
距離
46.4km
登り
2,432m
下り
2,418m

コースタイム

日帰り
山行
9:24
休憩
2:12
合計
11:36
23:34
0
0:03
46
百万貫の岩
2:26
2:55
52
3:47
3:51
42
4:33
4:34
33
5:07
5:31
23
5:54
5:55
94
7:29
7:35
36
8:11
8:41
10
8:56
9:08
9
9:17
9:18
4
9:22
9:23
5
9:28
17
9:45
10:01
34
10:35
10:40
23
11:03
11:04
35
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
・白峰の風嵐ゲートまでマイカー。路肩に数台駐車可能。
・ゲートから市ノ瀬手前まで自転車利用。
・この日は工事のため除雪されていたが例年同様というわけではない。
・一部凍結箇所もあるため注意する。
コース状況/
危険箇所等
◆白峰〜市ノ瀬
・チャリ利用。市ノ瀬手前で除雪終了となるためスキーハイク開始。

◆市ノ瀬〜別当出合
・完全スキーハイク。くるぶしラッセルが続く。
・ショートカットはまだ藪が多くて無理。
・吊橋はツボ足で渡った。一部凍結しているので注意。

◆別当出合〜甚之助避難小屋
・スタートから雪はあるがスキーハイクには足りない。石畳を登り詰めてからシールハイク開始。
・登山道を外れて歩くほど雪はないので忠実に登山道を辿る。
・甚之助避難小屋は利用可能。

◆甚之助避難小屋〜白山山頂
・南竜分岐〜南竜方面へ夏道沿いにトラバース、エコーライン分岐の手前の谷を入る。(冬季定番ルート)
・谷は雪が少ないのでルート取りは慎重に。
・エコーラインに乗り上げてからは絶景天国。弥陀ヶ原を突っ切って室堂を目指す。
・室堂から御前峰までは逆くの字で。山頂付近は凍結しているためクトー必須。

◆白山山頂〜黒ボコ岩(スキー滑走)
・山頂付近のみ凍結しているので滑落注意。
・あとは快適な滑走を楽しむことができた。

◆黒ボコ岩〜中飯場(スキー滑走)
・黒ボコ直下の斜面はモナカ&クラスト気味なので注意する。地雷もまだある。
・あとは登山道滑走。道幅も狭いので経験が必要。

◆中飯場〜別当出合
・まだ雪が少ないためシートラで下山した。

◆別当出合〜市ノ瀬(スキー滑走)
・自分たちのトレースに沿って快適滑走。ほぼ漕がずにチャリデポ地点まで滑ることができた。
今日も2週連続で白山へ。
ゲートから市ノ瀬手前までチャリが使えた。
2018年12月16日 00:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10
12/16 0:34
今日も2週連続で白山へ。
ゲートから市ノ瀬手前までチャリが使えた。
ポンツーン159cmデビュー♪
よろしく頼む!
2018年12月16日 00:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/16 0:36
ポンツーン159cmデビュー♪
よろしく頼む!
交代でラッセルを回すが強者ぞろいでスピードが落ちない。
2018年12月16日 00:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
12/16 0:57
交代でラッセルを回すが強者ぞろいでスピードが落ちない。
別当出合到着。
まだ2:30…いい時間だ。
2018年12月16日 02:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/16 2:28
別当出合到着。
まだ2:30…いい時間だ。
いつものように休憩舎で大休止。
2018年12月16日 02:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
12/16 2:46
いつものように休憩舎で大休止。
つり橋はツボで行けました。
部分的に凍っていた程度。
2018年12月16日 03:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/16 3:02
つり橋はツボで行けました。
部分的に凍っていた程度。
南竜分岐から南竜に向かうトラバース。
こういう際どいところはYSHR先生が先頭で切り開く。
2018年12月16日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
18
12/16 5:55
南竜分岐から南竜に向かうトラバース。
こういう際どいところはYSHR先生が先頭で切り開く。
久しぶりにエコーラインの谷を詰める。
まだ笹薮が埋まり切っていなかった。
2018年12月16日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
12/16 6:24
久しぶりにエコーラインの谷を詰める。
まだ笹薮が埋まり切っていなかった。
明るくなってきた。
別山の雄姿がかっこいい。
2018年12月16日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
24
12/16 6:29
明るくなってきた。
別山の雄姿がかっこいい。
エコーラインに登り上げると・・・
2018年12月16日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
12/16 6:31
エコーラインに登り上げると・・・
ドーンと御前峰!
2018年12月16日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
18
12/16 6:32
ドーンと御前峰!
御嶽山!
2018年12月16日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
26
12/16 6:33
御嶽山!
乗鞍岳!
2018年12月16日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
17
12/16 6:33
乗鞍岳!
穂高連峰!
2018年12月16日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
17
12/16 6:33
穂高連峰!
珍しく風もなかったのでのんびりしながらご来光までの時間調整。
2018年12月16日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
12/16 6:38
珍しく風もなかったのでのんびりしながらご来光までの時間調整。
エコーラインはこの別山の景色がポイント。
2018年12月16日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
12/16 6:41
エコーラインはこの別山の景色がポイント。
もちろん御前峰を前方に見ながらのスキーハイクも最高。
2018年12月16日 06:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
12/16 6:43
もちろん御前峰を前方に見ながらのスキーハイクも最高。
御嶽山の方からお日の出来ました!
2018年12月16日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
29
12/16 6:58
御嶽山の方からお日の出来ました!
白山のご神体もピンク色に染まる。
2018年12月16日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
30
12/16 6:59
白山のご神体もピンク色に染まる。
今日はこれだけでも大満足。
2018年12月16日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
12/16 6:59
今日はこれだけでも大満足。
弥陀ヶ原はいつ来てもシュカブラ天国。
2018年12月16日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
23
12/16 7:03
弥陀ヶ原はいつ来てもシュカブラ天国。
シュカブラも雲海も素晴らしい。
2018年12月16日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
18
12/16 7:03
シュカブラも雲海も素晴らしい。
大海原のようだ。
2018年12月16日 07:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
24
12/16 7:05
大海原のようだ。
しらびその森を縫って室堂を目指す。
2018年12月16日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
12/16 7:11
しらびその森を縫って室堂を目指す。
御神体の迫力がすごい。
2018年12月16日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
12/16 7:25
御神体の迫力がすごい。
室堂到着。
まだほどんど埋まっていない。
2018年12月16日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
12/16 7:26
室堂到着。
まだほどんど埋まっていない。
室堂の荒涼とした風景
2018年12月16日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
12/16 7:26
室堂の荒涼とした風景
いつものように風を避けながら地獄装備に換装。
2018年12月16日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/16 7:31
いつものように風を避けながら地獄装備に換装。
神様、奥宮にお邪魔してきます。
2018年12月16日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
12/16 7:37
神様、奥宮にお邪魔してきます。
なにわ君
2018年12月16日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
12/16 7:37
なにわ君
兄ちゃんを先頭にくの字を攻める
2018年12月16日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
12/16 7:47
兄ちゃんを先頭にくの字を攻める
別山と室堂を背にガンガン登る。
2018年12月16日 07:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12
12/16 7:58
別山と室堂を背にガンガン登る。
最後の難所、岩登り地帯。
2018年12月16日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
12/16 8:14
最後の難所、岩登り地帯。
ゴール!
パクとYSHR先生。
2018年12月16日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
24
12/16 8:17
ゴール!
パクとYSHR先生。
兄ちゃんとなにわ君
2018年12月16日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
17
12/16 8:19
兄ちゃんとなにわ君
カリスマ君と自分
2018年12月16日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
12/16 8:20
カリスマ君と自分
先週は雲の中だった大汝峰
2018年12月16日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
12/16 8:20
先週は雲の中だった大汝峰
剣ヶ峰も白い
2018年12月16日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
12/16 8:20
剣ヶ峰も白い
さあ、滑走タイム。
YSHR先生GO!
2018年12月16日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
12/16 8:35
さあ、滑走タイム。
YSHR先生GO!
さあ続々と落ちていきます
2018年12月16日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
12/16 8:38
さあ続々と落ちていきます
くの字は良い感じの硬めのパウダー。
パクが行く
2018年12月16日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
12/16 8:42
くの字は良い感じの硬めのパウダー。
パクが行く
カリスマ君
2018年12月16日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
12/16 8:43
カリスマ君
なにわ君
2018年12月16日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
12/16 8:43
なにわ君
まるでゲレンデみたい
2018年12月16日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
12/16 8:43
まるでゲレンデみたい
兄ちゃん
2018年12月16日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
12/16 8:45
兄ちゃん
YSHR先生
2018年12月16日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
12/16 8:46
YSHR先生
天然のゲレンデ
2018年12月16日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
12/16 8:46
天然のゲレンデ
弥陀ヶ原に向かって水屋尻を滑り込む
2018年12月16日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
12/16 8:48
弥陀ヶ原に向かって水屋尻を滑り込む
久しぶりのポンツーンはやっぱり最高!
2018年12月16日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
12/16 8:49
久しぶりのポンツーンはやっぱり最高!
弥陀ヶ原。
もうどこでも滑れます。
2018年12月16日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
12/16 8:52
弥陀ヶ原。
もうどこでも滑れます。
YSHR先生、黒ボコから落ちていく。
2018年12月16日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
19
12/16 9:06
YSHR先生、黒ボコから落ちていく。
南竜分岐からもパウダー滑走
2018年12月16日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/16 9:21
南竜分岐からもパウダー滑走
甚之助まで帰還。
2018年12月16日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
12/16 9:24
甚之助まで帰還。
不動滝もカチコチ。
2018年12月16日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
12/16 10:01
不動滝もカチコチ。
ほどほどのところで担いで下山。
2018年12月16日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
12/16 10:03
ほどほどのところで担いで下山。
中飯場とパク。
ポケット空いてるぞっ
2018年12月16日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
12/16 10:04
中飯場とパク。
ポケット空いてるぞっ
新雪のブナの森を行く
2018年12月16日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
12/16 10:11
新雪のブナの森を行く
最後の吊橋
2018年12月16日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/16 10:30
最後の吊橋
平和な別当出合。
2018年12月16日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/16 10:34
平和な別当出合。
市ノ瀬の様子。
2018年12月16日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
12/16 11:04
市ノ瀬の様子。
チャリまで帰還。
今日はスキーが良く滑ったので楽ちんだった。
2018年12月16日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
12/16 11:08
チャリまで帰還。
今日はスキーが良く滑ったので楽ちんだった。
最後はチャリ漕いでゴール!
お疲れさまでした。
2018年12月16日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
17
12/16 11:38
最後はチャリ漕いでゴール!
お疲れさまでした。

感想

今週も二週連続となる白山へ。
そろそろ他の山へ行きたいのは山々だがとにかく雪が降らないので仕方ない。
低山では藪だらけでスキーは楽しめないのでやっぱり白山へ行くしかない…ということでYSHR先生、兄ちゃん、パク、なにわくん、カリスマ君と総勢6人で再び白山を目指すことになった。物好きです。
YSHR先生、兄ちゃんと自分は先週は岐阜の平瀬から白山へ登っているのでまだいいが、パクとなにわ君はルートも含めて先週と同じということになる。

アプローチで使う白峰からの林道にも雪が降ったようだが、うまくすればチャリが使えそうだ。
最悪使えなかったら厳冬期と同様スタートからラッセルするだけ、大した問題じゃない。

いつも通り前日のうちにゲート前まで向かい車中泊。
林道の入り口は工事車両が通った跡がある…この轍を使っていけば何とかチャリは使えそうだ。
まあ行けるところまで行って雪が出てきたらスキーで歩くしかない。

夜23時に起床すると既にメンバー6人集合していた。
0時スタートのはずなのに、最近皆さん集合時間早くなってきてないすか。
案の定23時半に全員フライングスタート(笑)
自分はチャリが苦手なので先にスタートする予定だったが結局皆んなと同タイミングになってしまった。
今回はパクもロードではなく知り合いからMTBを借りてきたようだ。
不幸中の幸いでゲートから市ノ瀬までの区間はそれほど勾配がないので自分でも何とか付いていくことができた。

チャリデポしたらスキーハイク開始。
自分にとっては今シーズン購入したポンツーン159僂離妊咼紂疾錣澄
他の5人も全員ポンツーン、地獄軍団では当たり前の光景だが傍から見たら変な集団に見えるかも。
交代でラッセルしながらトレースを延ばしていく。
普通ならラッセルの先頭は速度が落ちるので後続のメンバーは体力を温存できるのだが今日は強者ばかりなのでスピードが落ちない。
これじゃ休めないじゃないか(笑)
別当出合までサクッと到着して大休止したら吊橋へ。
今日は少しだけ凍ってたけど普通にツボ足で渡れました。
石畳の上までそのままツボ足で担いで再度スキーハイク開始。
まだ藪が埋まるほど雪はないので終始登山道歩きとなった。

甚之助避難小屋から南竜分岐まで登山道沿いに歩いたら久々にエコーラインの谷を詰める。
まだまだ藪は埋まっていないが最近黒ボコ経由ばかりだったので新鮮だ。
元気なパクが先頭でガンガンルート工作、あまりこのルートは知らないはずなのにしっかりしたトレースを付けてくれた。

エコーラインに乗り上げたら本日のハイライトだった。
御前峰ドーン、御嶽山ドーン、別山ドーンって感じで巨大円形劇場が待っていてくれた。
しばらくすると御嶽山の方から素晴らしい御来光が…同時に雲海もオレンジ色に輝いて天国の光景が周囲を包み込んだ。
そして御神体の御前峰も徐々にピンク色に染まる。全員で写真を撮りまくりだった。

興奮が収まったところで山頂を目指そう。
弥陀ヶ原を横切って室堂を最短距離で目指す。
ハイマツの落とし穴にハマったりして大変だったが今日は風がないので快適だった。
最後はいつものようにくの字を登って御前峰登頂!
さすがに山頂は風がそこそこあったがいつもの白山に比べれば十分天国だ。

滑走準備をしたら山頂からGO!
いつも山頂部は凍結しているが今日はそこそこパウダーでとても滑りやすかった。
登りはエコーラインだったが帰りは黒ボコ経由で甚之助避難小屋まで周回ルートをとった。
最後はこの時期恒例の登山道滑走。YSHR先生と兄ちゃん、なにわくんは中飯場まで滑って行ったが自分は初おろしポンツーンを傷つけたくなかったので途中で担いだ。
プライドよりポンツーンだ(笑)
YSHR先生は「傷なんてすぐに気にならなくなるよ」なんて言っていたが、そのセリフで既に新品1本ズタボロになりましたからね(笑)

あとは吊橋渡ってスキーでチャリまで滑って漕いで終了!
楽しい遠足のような一日になりました。

皆さんお疲れさまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4936人

コメント

ラッセル泥棒です。
sanchanさんお久しぶりです
私も昨日、白山に初滑りに行きました。
どこまで行くかは決めてなかったのですが?
トレースのおかげで山頂まで上がれて、本当みなさんに感謝です。
下りの登山道はギッタギッタで滑るのはかなり苦労しましたが(笑)
でも別当から市ノ瀬までは快適クルージング滑走が楽しめました(^o^)/
くれぐれも怪我だけは無いようにシーズン楽しみましょう。
2018/12/17 6:29
Re: ラッセル泥棒です。
hachimituさん、ご無沙汰してます。
帰りにチャリデポ地点まで来たときに「あれ?チャリが1台多い!?」ってことで一体誰だってみんなで噂してたんですよ。
単独でこの時期に白山来るなんてモチ高いなーみたいな感じで。
一瞬hachimituさんのことも頭をよぎりましたが、確かhachimituさんは電動チャリ派だったような・・・と思い直しちゃいました(笑)
お互い最高の日に白山に登ることができてよかったですね。
今シーズンも安全に気を付けて山スキーライフを楽しみましょう!
2018/12/17 22:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら