記録ID: 1678656
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
西上州 黒内(くろうち)山ー稲含山(古の野上ルートを利用)
2018年12月16日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 910m
- 下り
- 894m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:19
9:41
40分
野上ルート登山口
10:21
24分
横見峠分岐
10:45
20分
車道下降点分岐
11:05
11:10
15分
黒内山
11:25
40分
茂垣峠
12:05
12:10
3分
下仁田稲含神社
12:13
12:25
15分
稲含山山頂
12:40
20分
秋畑稲含神社
13:00
13:05
8分
神の池
13:13
4分
野上ルート入口
13:17
14分
車道下降点分岐
13:31
29分
横見峠分岐
14:00
野上ルート登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口まではダートであり、四駆車なら安心。普通車でも登れると思います。(保証なし、底擦ると思います) |
コース状況/ 危険箇所等 |
野上ルート登山口から茂垣峠までは手製の道標やテープ類が豊富、普通の人なら迷わずいけると思います。道は荒れてはいるものの、道幅は広く危険個所なし。 黒内山はルートなく一部薮漕ぎです。 ・熊の痕跡多数→熊鈴必携 ・銃声5発→目立つ服装や存在の表示を |
写真
感想
・朝起きたらかなり寒かったが、風もなく何とか晴れが続きそうなので低山を訪ねてみました。今回は以前から気になっていた富岡市の県道にある「稲含山登山口」の看板から登ってみました。
・野上ルートは過去には地元の学校の集団登山に使われたルートで、山と高原地図にも掲載されていましたが、削除されています。面白いことに国土地理院の地形図の破線を作業道と共にほぼ忠実にたどっています。このルートは整備すれば歩きやすいよいルートになりそうです。学校の集団登山、、、今は殆ど聞かなくなりました。生徒の体力低下というより、教員の方の体力や気力の低下や事故の際の責任逃れなのでしょうね。
・野上ルートの道標は、登山口方面を「宮城」と書かれていて「宮城ルート」でもよいかもしれませんが、野上川の上流にあるルートなので「野上ルート」と私の頭に記憶があるのかもしれません。
・黒内山は登山の対象になる山ではありませんが、山名板もあり歩く人はいるようです。かんらん岩という珍しい岩があるそうで、山の上にあると云うより黒内山から派生する沢にあるようですが、山狸には???です。ブラタモリでも見て勉強が必要です。
・稲含山一般ルートは整備が行き届いていて、いつも通り初心者向けですが、気象観測所跡は気象マニアの私には興味津々。
・稲含山は下仁田町・甘楽町・富岡市の3ルートありますが、下仁田町と甘楽町からのルートは車道の開通により廃れていて、その中でも富岡市の野上ルートは貴重な登山道とも思いました。でも30年前に歩いた車道開通前の茂垣からの旧登山道を辿ってみたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1174人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する