ヌカザス尾根〜三頭山〜浅間尾根
- GPS
- 07:06
- 距離
- 26.5km
- 登り
- 1,518m
- 下り
- 1,820m
コースタイム
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:07
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
※ヌカザス尾根の登山口の最寄りは小河内神社BSだが、乗り継ぎのタイミング的に鴨沢とか小菅方面に行くちょうどいい時間のバスに乗れないので、峰谷行きを利用。峰谷橋BSと小河内神社BSは300mも離れていないので、特に不都合無し。 帰り:瀬音の湯で入浴後、少し歩いて(瀬音の湯から7,8分)、小里木BSより16:49発の武蔵五日市駅行きのバスで駅に戻り、帰宅。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■全区間を通して積雪等は無し(2018/12/16現在) ■峰谷橋〜浮き橋〜ヌカザス尾根〜三頭山 峰谷橋バス停近くにトイレ有り。ヌカザス尾根は多少の倒木があり、またイヨ山〜ヌカザス山〜入小沢ノ峰の区間で、アップダウンの繰り返しに岩がちな急登あり。この時期は落ち葉もあって滑りやすくなっているので、スリップ、転倒からの滑落に注意。 ■三頭山〜鞘口峠〜森林館・都民の森駐車場〜浅間尾根駐車場(浅間尾根の登山口) 三頭山〜鞘口峠は都民の森だけあって良く整備されているが、急な下りもあるので転倒に注意。鞘口峠からは都民の森の森林館(トイレに行きたくなったもので…)、駐車場を通り、ロードで浅間尾根の登山口がある浅間尾根駐車場に向かう。ロードの区間は見通しの悪いカーブが連続する道なのに、スピードを出して走る車、バイク多数。歩道が設けてあるのでそちらを通る事。 ■浅間尾根駐車場〜(浅間尾根)〜浅間嶺〜峠の茶屋〜時坂集落〜払沢の滝入口 浅間嶺まではアップダウンが少なく、非常に走りやすい、トレイルランナー冥利につきる尾根。浅間嶺から払沢の滝へ下山する途中で、峠の茶屋から先はロード。時坂集落内には、民家の間を縫うようにショートカット出来る登山道がついていて利用出来きます。 ■払沢の滝入口〜瀬音の湯 フツーのロードです。 |
その他周辺情報 | ■都民の森 トイレ、レストラン、休憩所、売店など施設内にいろいろあります。 https://www.hinohara-mori.jp/ ■払沢の滝 利用しませんでしたが、払沢の滝入口付近に、茶屋(カフェ?)、売店など何軒かありました。 ■瀬音の湯 http://www.seotonoyu.jp/ 日帰り入浴大人900円なり。内風呂は源泉かけ流しだが、露天風呂は循環式(なので消毒の塩素臭が若干ありとの事)。トロトロとした肌触りの泉質はグッド。サウナ、水風呂もありなので疲労回復の交互浴も可。お食事処もあったけど、昼と夜の営業時間の間の休憩にかち合ってしまい、お店開いてなくて生ビール飲めなかったのが残念(´・ω・`) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ニット帽
ネックウォーマー
グローブ
チェーンスパイク
熊鈴
山専ボトルにお湯500mL
|
---|---|
備考 | ・急斜面で積雪や凍結があると怖いので、念のためチェーンスパイクを持っていったが、全く使う局面は無かった。 ・山専ボトル便利だけど、流石にお湯入れてから8~9時間立つと美味しくカップ麺作るにはぬるい。ジェットボイルとか導入する?? |
感想
「冬枯れた尾根道を快走したい!」「ハセツネでしか行った事が無く、辛い思いでしかない(爆)奥多摩三山をフツーに登山したい。」そんな思いから、今回、三頭山と浅間尾根に行ってきました。
スタートは奥多摩湖側から急登と噂のヌカザス尾根を登るので、登りごたえもばっちり。明るい尾根×急登アップダウンに気分も上がります(←変態?)
三頭山は、ハセツネの時は夜中で見られなかった絶景を期待していたのですが、雲が掛かって富士や奥秩父の山々は見えませんでした(爆)
浅間尾根はかなりトレラン向きといえる、長大なのにアップダウンの少ない尾根で、こちらも走りごたえ抜群でした。フカフカなトレイルが続き、しかも人も少ない!
浅間嶺(の展望台ピークの方)の解放感はとても良かったです。ここにきて三頭山では見えなかった富士も見れて満足。
そして久々に登山後に温泉に入れたのは良かったです。後述の通りの状態なのでちゃんと体のケアをして帰りたかったし。
写真のコメントにチョコチョコ書いてますが、前日夜まで山に行けるか確定していなかったので、土曜の夕方、いつの通りジムでウエイトトレーニングを。バーベル担いでスクワットしてました(^^;)
(※明日山に行けるのが確定してる場合は、脚の筋トレはお休みして上半身だけにするのですが…)
三頭山一座登ったら、後は下り傾向だしまあ大丈夫だろう…と。実際登山道の登り下りは全く気にならなかったのですが、後半ロードを走ると、昨日いじめた大腿四頭筋に強い張りが(^^;)
流石に走れず、浅間尾根は快走!だったのに終盤のロードはダラダラジョギングでした…そんなに距離無いはずなのに瀬音の湯が遠い遠い…。
そうしてやっとたどり着いた瀬音の湯で、脚のストレッチと、水風呂を使って交互浴して脚の疲労を取りました。しかしながら、食堂が休憩時間に入っていて、風呂上りに生ビールが飲めなかったのが残念(´・ω・`)
しかし今月は思った以上に山に行けなかったなぁ。
たぶん今年はこれで山じまいです(´・ω・`)
奥多摩三山再訪シリーズ、次回はカタクリの花が咲くころに御前山を考えています。
Nao3180さん、こんにちは
冬枯れの静かな山での、トレラン、よいですね〜お疲れ様です
登りのヌカザス尾根は自分も歩いたことがありますが、あれ、キツイですよね…オツネの泣き坂とか…(いくら健脚ないにしえ人といえどもホントなのかあのいわれは… )
でも、三頭山から先は、ドMなハセツネのコースですが、多分トレラン向きに痩せ尾根の岩場や崖などなく、走り易そうですね
ハセツネでの馴染のコース、大会でなく走られるのも、趣が違って楽しめてよさげです
そうそう、自分は平日とか普段ロードをチンタラ走るのですが、コンクリの道って脚に負荷かかりますよね…前日の筋トレ…さぞかしヒビいたことでしょう… 下山後の温泉でケアできて何よりです
自分も山行の前日はトレーニングはお休みするのいですが、Naoさんと違って完全休養+惰眠も入れてまして…Naoさん、前日でも上半身のトレーニングはしているとはビックリです! やっぱりアスリートは違いますね!
奥多摩…最近石尾根か長沢背稜エリアばかりで、ご無沙汰の笹尾根や浅間領
おお、浅間尾根…長大なのにアップダウン少なくフカフカなトレイルが続きで、走りごたえ抜群かつ人も少ない…久しくちゃんんとしたトレラン(?)やってないので、行ってみたくなりました
自分、この日、支度までしていながら朝モチベーションわかず、二度寝…近場のユルハイクに変更するつもりで、布団の中でウツラウツラ…したら雨足の音…で撃沈してしまいました (一応夜、ジム行きました )
Naoさん、来年の東京マラソンもエントリー おめでとうございます
因みに馴染の板橋シティマラソンはいかがされましたか?
ここだけの話ですが、ワタクシ、先日酔っ払った勢いでエントリーしちゃいました… (人生初のフル挑戦です )
マチャさんこんにちわ。
浅間尾根、トレランには最高でしたよ!
走って最高なうえに、所々展望もあり最高です
オススメです
前日の筋トレは、「ストイックなアスリート」なんて事は全然無くて、
「ただの貧乏性です」
ジムの会費の事を考えたら、週2ぐらいはやらないともったいない…
けど平日は仕事や家の事もあり、確実に行けるとは限らない…
じゃあ、確実にできる土曜日はぜっていやろう!って心がけてるんです
板橋Cityマラソン!初フル!頑張ってください!
マチャさんのバイタリティーなら完走は問題ないでしょう
僕のほうは、今年の日程では東京マラソンから板橋Ctiyまで2週間しかなかったのと、4月のハセツネ30Kの事を考えて、
板橋Cityのエントリーは見送りました…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する