ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1693548
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

お正月は開運山(三ツ峠山)へ

2019年01月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.3km
登り
1,889m
下り
1,845m

コースタイム

日帰り
山行
8:01
休憩
0:59
合計
9:00
7:35
61
8:36
57
9:33
22
9:55
10:00
40
10:40
10:49
22
11:11
5
11:16
10
11:26
19
11:45
17
12:02
56
12:58
13:30
19
13:49
13:56
10
14:06
43
14:49
14:55
27
15:22
12
15:34
28
16:02
3
16:05
25
16:30
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
笹子駅から出発します。
2019年01月02日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 7:34
笹子駅から出発します。
駅から南に向かい、突き当たりを右に曲がります。
2019年01月02日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 7:36
駅から南に向かい、突き当たりを右に曲がります。
右の線路に沿って進んでいくと、取り付きです。
階段を進んでいきます。
2019年01月02日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 7:52
右の線路に沿って進んでいくと、取り付きです。
階段を進んでいきます。
すぐに分岐が、ここは右に50号鉄塔へ向かいます。
2019年01月02日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 7:54
すぐに分岐が、ここは右に50号鉄塔へ向かいます。
50号鉄塔に到着です。
2019年01月02日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 8:07
50号鉄塔に到着です。
庭洞山に到着しました。手書きの山名が境界見出標に貼り付けてありました。
2019年01月02日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 8:36
庭洞山に到着しました。手書きの山名が境界見出標に貼り付けてありました。
朝日が樹林の向こうから差し込んで。
2019年01月02日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 8:39
朝日が樹林の向こうから差し込んで。
林道に出ました。道を左(東方面)に進みます。
2019年01月02日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 8:43
林道に出ました。道を左(東方面)に進みます。
すぐに登り口があります。2年前に下で使いましたが、降り口が見つからずにウロウロした記憶が蘇りました。
2019年01月02日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 8:45
すぐに登り口があります。2年前に下で使いましたが、降り口が見つからずにウロウロした記憶が蘇りました。
振り返れば滝子山が立派です。
2019年01月02日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 8:51
振り返れば滝子山が立派です。
山の影がキリッと三角形でした。
2019年01月02日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 8:52
山の影がキリッと三角形でした。
フカフカ落ち葉って、気持ちいいですよね。
2019年01月02日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
1/2 9:04
フカフカ落ち葉って、気持ちいいですよね。
角研山に到着しました。
2019年01月02日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 9:33
角研山に到着しました。
もう少しで、222号送電鉄塔の立つ広場に出ます。
2019年01月02日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 9:55
もう少しで、222号送電鉄塔の立つ広場に出ます。
いつ見ても立派な鉄塔です。
2019年01月02日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 9:55
いつ見ても立派な鉄塔です。
宝鉱山に降りる道もあります。一度試してみたい。
2019年01月02日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 9:55
宝鉱山に降りる道もあります。一度試してみたい。
左から本社ヶ丸、清八山、御坂山の後ろに黒岳の御坂山塊が勢揃い。
2019年01月02日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 10:00
左から本社ヶ丸、清八山、御坂山の後ろに黒岳の御坂山塊が勢揃い。
からかさ岩経由の宝鉱山に降りる分岐です。
2019年01月02日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 10:32
からかさ岩経由の宝鉱山に降りる分岐です。
三ツ峠山の右側に富士山が見えました。
2019年01月02日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 10:36
三ツ峠山の右側に富士山が見えました。
アップにした富士山。
2019年01月02日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 10:37
アップにした富士山。
ようやく本社ヶ丸に到着しました。
2019年01月02日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
1/2 10:40
ようやく本社ヶ丸に到着しました。
本社ヶ丸から見た三ツ峠山と富士山です。
2019年01月02日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
1/2 10:42
本社ヶ丸から見た三ツ峠山と富士山です。
造り岩からも綺麗に見えますが、富士山は頭をすっかり隠しています。
2019年01月02日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 11:05
造り岩からも綺麗に見えますが、富士山は頭をすっかり隠しています。
清八山の後ろに黒岳、右には釈迦ケ岳の三角錐。
2019年01月02日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 11:05
清八山の後ろに黒岳、右には釈迦ケ岳の三角錐。
清八峠につきました。
2019年01月02日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 11:11
清八峠につきました。
清八山に到着です。
2019年01月02日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 11:16
清八山に到着です。
清八山から松越しの富士山。しかし、頭は雲の中。
2019年01月02日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 11:16
清八山から松越しの富士山。しかし、頭は雲の中。
大幡八丁峠を通過しました。
2019年01月02日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 11:26
大幡八丁峠を通過しました。
昨年の台風の爪痕がいたるところに残っています。
2019年01月02日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 11:32
昨年の台風の爪痕がいたるところに残っています。
本社ヶ丸から伸びる尾根が美しい。
2019年01月02日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 11:35
本社ヶ丸から伸びる尾根が美しい。
大幡山に着きました。
2019年01月02日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 11:45
大幡山に着きました。
茶臼山、手書きの山名がかわいいです。
2019年01月02日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 12:02
茶臼山、手書きの山名がかわいいです。
御巣鷹山への急登です。もう大変。
2019年01月02日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 12:11
御巣鷹山への急登です。もう大変。
御巣鷹山の電波塔が見えていますが、なかなか近づけません。
2019年01月02日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 12:47
御巣鷹山の電波塔が見えていますが、なかなか近づけません。
ふ〜、ようやく御巣鷹山に到着です。ここも三ツ峠山の一角です。
2019年01月02日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 12:58
ふ〜、ようやく御巣鷹山に到着です。ここも三ツ峠山の一角です。
施設の階段のところをお借りして、お昼をいただきました。
2019年01月02日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 13:30
施設の階段のところをお借りして、お昼をいただきました。
御巣鷹山からの下り、開運山が見えます。
2019年01月02日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 13:31
御巣鷹山からの下り、開運山が見えます。
昨年はここを下りました。
2019年01月02日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 13:33
昨年はここを下りました。
開運山(三ツ峠山)に到着しました。足はもうガクガクです。
2019年01月02日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
3
1/2 13:49
開運山(三ツ峠山)に到着しました。足はもうガクガクです。
開運山から見た富士山です。
2019年01月02日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
1/2 13:50
開運山から見た富士山です。
左膝が痛くなってきたので、旧富士見山荘から屏風岩方面へ下りました。
2019年01月02日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 14:02
左膝が痛くなってきたので、旧富士見山荘から屏風岩方面へ下りました。
屏風岩のゲレンデです。
2019年01月02日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 14:12
屏風岩のゲレンデです。
つらら。
2019年01月02日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
1/2 14:13
つらら。
インスタントシルコブレイク。
2019年01月02日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
1/2 14:21
インスタントシルコブレイク。
ここの岩の上で休憩しました。
2019年01月02日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 14:28
ここの岩の上で休憩しました。
道が凍っていたのに気がつかず、すってんころりん。したたか腰を打ちました。要注意です。イタタタタ。
2019年01月02日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 14:35
道が凍っていたのに気がつかず、すってんころりん。したたか腰を打ちました。要注意です。イタタタタ。
日も斜光になってきました。
2019年01月02日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 14:40
日も斜光になってきました。
八十八大師の石仏群。お賽銭と手を合わせました。
2019年01月02日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 14:49
八十八大師の石仏群。お賽銭と手を合わせました。
コミカルでにこやかなお地蔵様もいます。
2019年01月02日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
1/2 14:54
コミカルでにこやかなお地蔵様もいます。
樹林越しに富士吉田の市街地からの御正体山が見えました。
2019年01月02日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 15:14
樹林越しに富士吉田の市街地からの御正体山が見えました。
やっと、達磨石まで降りて来られました。
2019年01月02日 16:02撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 16:02
やっと、達磨石まで降りて来られました。
この橋を渡れば、いこいの森に入ります。
2019年01月02日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 16:03
この橋を渡れば、いこいの森に入ります。
振り返れば三ツ峠山。
2019年01月02日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 16:13
振り返れば三ツ峠山。
三ツ峠山風のトイレ。
2019年01月02日 16:28撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 16:28
三ツ峠山風のトイレ。
三ツ峠グリーンセンターで立ち寄り入浴、さっぱりしました。
2019年01月02日 16:35撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 16:35
三ツ峠グリーンセンターで立ち寄り入浴、さっぱりしました。
今回の絵日記です。
2019年01月03日 19:30撮影 by  MG5600 series, Canon
7
1/3 19:30
今回の絵日記です。

感想

新年おめでとうございます。
新年初めの山行もいつものように、おめでたい名前の開運山(三ツ峠山)に行って来ました。これで13年連続での開運山詣で。
今回は3年前に歩いたコースで、笹子駅から角研山に上がり、本社ヶ丸から三ツ峠山に。当初は三ツ峠山から府戸尾根を歩いて浅間神社に降りる予定だったのが、右膝の痛みが激しくなったので、最短で駅に降りることのできる表登山道に変更。曲げると痛いのは辛いです。
天気は最高でしたが、山影に入ると気温が上がらず、時折強い風が吹いてくるので寒い思いをしました。ただ、日に照らされると暖かくなってくるは幸せな感じがします。痛いやら寒いやら、でも気持ちのいい山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら