ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1698535
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

2019年登り始め 岩茸石山と成木のノボリオイゾネ

2019年01月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:44
距離
24.8km
登り
1,437m
下り
1,442m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
0:19
合計
6:44
距離 24.8km 登り 1,443m 下り 1,442m
11:30
11:31
21
11:52
11:55
12
12:07
13
12:20
23
12:43
15
12:58
20
13:18
13:21
7
13:28
13:35
15
13:50
10
14:00
2
14:02
14:04
22
14:26
9
14:35
7
14:42
16
14:58
14:59
11
15:13
12
15:25
15:26
38
16:04
16:05
77
17:22
25
天候 【天気】
 ・晴れのち曇り
【気温】
 ・+5℃くらい
【風】
 ・尾根上で少し
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
 ・青梅柚木園地の駐車場(無料) ※トイレあり
  利用時間あり(12~2月:7〜18時)
コース状況/
危険箇所等
【コースの状況】
 <青梅柚木園地駐車場➝上成木バス停>
  ・榎峠までは車道
  ・榎峠から高水山への道に入り、峠?で白岩集落に下る。
   この区間の道は明瞭でただし少しあれ気味
   白岩集落でお墓の前を通り、民家の前を通過し車道に
  ・白岩集落内の車道を登ると林道になり、伏木峠への登山口あり
  ・伏木峠で高水山方向と成木7丁目への分岐あり
   ここまで道は普通
  ・伏木峠から元祖伏木峠間は、2つ目谷を超えた所から道がかなり薄い
  ・元祖伏木峠には地蔵様がある
  ・元祖伏木峠から成木7丁目方向に下る。
   この下り道、踏み跡は明瞭、途中から林道のようになる。
  ・集落に下りて車道を歩き上成木バス停
 <上成木バス停➝岩茸石山>
  ・バス停から成木浄水所までは車道
  ・成木浄水所に登山口あり(標識あり、トイレもあり)
  ・途中、升ヶ滝への分岐あり
   升ヶ滝へ下る道は消失?していました。
  ・頑丈そうな鉄橋を渡る
  ・途中いくつも奇岩があり(名前付き)
  ・最後はジグザグに登って名坂峠へ
  ・名坂峠から岩茸石山は一般道
 <岩茸石山➝伏木峠>
  ・高水山までは普通の一般道
  ・高水山から常福院の正門から下り、下の林道へ
  ・林道を下って伏木峠への踏み跡へ(入口に標識あり)
  ・伏木峠まで明瞭な道で緩く下っていく。
 <伏木峠➝ノボリオイゾネ➝成木五自治会館バス停>
  ・伏木峠から元祖伏木峠間は、上記の通り
  ・元祖伏木峠から松ノ木峠間は踏み跡ほぼ無し
  ・大指山の下りが急+落ち葉で下り辛い
  ・松ノ木峠からP372までは踏み跡があったり無かったり
  ・小さなアップダウンが続き地味に難儀
  ・テープは少ない。
  ・P372で地形図上だと送電線があるが、撤去されてます。
   ※鉄塔も撤去済み
  ・P372からP319間は踏み跡無く、藪
  ・P319はすでに掘削されて無い
   慈福寺への尾根の上部も掘削されています。
   ※今回採掘現場を通過し、慈福寺への尾根を下った
    ネット上で1年前に歩いた方がいらしたのですが。
  ・P372からP319の区間に特に進入禁止の札等無し
  ・慈福寺への尾根には踏み跡あり。
  ・踏み跡は尾根から最後に沢に下り、慈福寺脇に出てくる。
 <成木五自治会館バス停➝青梅柚木園地駐車場>
  ・車道(都道193)
榎峠先にある無名の峠。
高水山への古い標識あり
2019年01月06日 11:35撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 11:35
榎峠先にある無名の峠。
高水山への古い標識あり
白岩集落先の林道にある伏木峠を示す標識
2019年01月06日 11:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 11:50
白岩集落先の林道にある伏木峠を示す標識
伏木峠
2019年01月06日 11:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/6 11:55
伏木峠
元祖伏木峠
お地蔵様が祀られています。
2019年01月06日 12:08撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/6 12:08
元祖伏木峠
お地蔵様が祀られています。
成木7丁目内を流れる川
町内ですが、ちょっとした滝があります。
2019年01月06日 12:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 12:26
成木7丁目内を流れる川
町内ですが、ちょっとした滝があります。
岩茸石山への登山口
2019年01月06日 12:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/6 12:38
岩茸石山への登山口
頑丈そうな鉄橋が出てきました。
山の中なのに資材等はどうやって運んだのか?
2019年01月06日 12:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/6 12:46
頑丈そうな鉄橋が出てきました。
山の中なのに資材等はどうやって運んだのか?
升ヶ滝への標識
2019年01月06日 12:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 12:48
升ヶ滝への標識
そして升ヶ滝
下への道が一部消失しています。
先の道は見えていますが、難儀そうなので今回はパス
2019年01月06日 12:53撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/6 12:53
そして升ヶ滝
下への道が一部消失しています。
先の道は見えていますが、難儀そうなので今回はパス
突然、石のタワーが出現しました。
ストゥーパのようですね。
2019年01月06日 13:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/6 13:04
突然、石のタワーが出現しました。
ストゥーパのようですね。
山葵田の後でしょうか?
2019年01月06日 13:08撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 13:08
山葵田の後でしょうか?
名坂峠に到着
2019年01月06日 13:20撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/6 13:20
名坂峠に到着
本仁田山に川苔山が見えてきました。
間にあるのは雲取山ですかね。
ここからみると大きい山です。
2019年01月06日 13:28撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/6 13:28
本仁田山に川苔山が見えてきました。
間にあるのは雲取山ですかね。
ここからみると大きい山です。
岩茸石山山頂に到着
私以外は一人だけの寂しい山頂でした。
2019年01月06日 13:29撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/6 13:29
岩茸石山山頂に到着
私以外は一人だけの寂しい山頂でした。
棒ノ折山への尾根
2019年01月06日 13:30撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 13:30
棒ノ折山への尾根
高水山に到着
ここにて軽く休憩
2019年01月06日 13:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 13:54
高水山に到着
ここにて軽く休憩
大岳山と御前山
2019年01月06日 14:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 14:01
大岳山と御前山
そして再び元祖伏木峠へ
ここからノボリオイゾネと呼ばれる、成木の尾根に進みます。
2019年01月06日 14:35撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 14:35
そして再び元祖伏木峠へ
ここからノボリオイゾネと呼ばれる、成木の尾根に進みます。
送電鉄塔、新所沢線を通過
巡視路が出てくるまで、元祖伏木峠から踏み跡ほぼ無し。
2019年01月06日 14:53撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 14:53
送電鉄塔、新所沢線を通過
巡視路が出てくるまで、元祖伏木峠から踏み跡ほぼ無し。
松ノ木峠を通過
ここには馬頭観音が祀ってありました。
2019年01月06日 14:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 14:57
松ノ木峠を通過
ここには馬頭観音が祀ってありました。
途中、尾根上で放置された鉄器が出てきました。
昔は炭の搬出に使っていたようです。(案内がありました)
2019年01月06日 15:15撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 15:15
途中、尾根上で放置された鉄器が出てきました。
昔は炭の搬出に使っていたようです。(案内がありました)
三角点がありました。
ここが名倉山だと思われます。
2019年01月06日 15:27撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 15:27
三角点がありました。
ここが名倉山だと思われます。
P372に到着
地形図上では送電線があるはずですが、撤去されたようですね。
2019年01月06日 15:51撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 15:51
P372に到着
地形図上では送電線があるはずですが、撤去されたようですね。
そしてP319手前にて掘削現場に想定よりも早く現れました。P319は消滅してしまったようです。
2019年01月06日 16:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 16:04
そしてP319手前にて掘削現場に想定よりも早く現れました。P319は消滅してしまったようです。
躊躇いましたが現場を通過し、下る予定の尾根に取り付きました。
2019年01月06日 16:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 16:07
躊躇いましたが現場を通過し、下る予定の尾根に取り付きました。
尾根の下側から掘削現場を見上げて
2019年01月06日 16:09撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 16:09
尾根の下側から掘削現場を見上げて
そして慈福寺横のこの場所に降りてきました。
2019年01月06日 16:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 16:16
そして慈福寺横のこの場所に降りてきました。
撮影機器:

感想

新年明けましておめでとうございます。
今年の初登山として、高水三山の地図掲載の最後のコースを歩いてきました。
この日は正月最後の日だからか、天気があまり良くないからなのか、普段は人の多い高水三山なのにほとんど人を見かけず、静かな登山となりました。
また前から気になっていたノボリオイゾネという成木の尾根を歩いたのですが、想定外なことに最後のピークが掘削されており、あわや下山出来ないところでした。P372までは踏み跡ありで尾根もすっきりしていたのに、P372以降はヤブがうるさくなったので、P372辺りで下山するのが一般なのかもしれません。(送電鉄塔があったので巡視路があるはず)
今回はどうにか下ることができましたが、そのうち通過はできなくなるでしょうね。

皆様、今年もよろしくお願いいたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら