赤兎山-大長山-取立山
- GPS
- 09:25
- 距離
- 27.5km
- 登り
- 1,909m
- 下り
- 1,919m
コースタイム
06:40 大船-赤兎の鞍部(1350)
07:20 赤兎山
09:10 大長山
11:10 取立山
11:50 国道(いこいの森)
12:20 林道ゲート(除雪終点)
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート上の雪の量は十分。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は一里野温泉ろあん。 700円、湯船のみ。早いwi-fi. |
写真
感想
白山に登っている途中、石畳を過ぎたあたりで振り返ると
遠くに白くてどっしりした立派な山が見える。大長山というらしい。
白山からこんなに綺麗に見えるのだから大長山に登ればさぞかし白山が綺麗に見えるだろう。
ということで大長山に登ってみよう。単体だと物足りないので、
名前がかっこいい赤兎山や取立山を繋いで周回ルートを組んだ。
前日夜移動。たっぷり眠って遅めの3時発。空はプラネタリウムだ。
小原の集落はクルマが通る音が聞こえない。風も無く静かな夜だった。
林道を小一時間歩いたら適当に尾根を詰めて緩めの沢筋から大船-赤兎の鞍部に出る。
鞍部に出るあたりで日の出になるように出てきたつもりが
のんびりし過ぎて全然間に合わなかった。結果的には低い雲がびっしりだったので
今日は良い日の出は拝めなかったようだ。
赤兎山は展望が素晴らしい。北には白山-別山、南に荒島、経ケ岳、西に大長。
大長も経ケ岳も標高が高い山ではないが白くて存在感がある。
赤兎から小原峠へシールを付けたまま200m落とし大長山へ登り返し。意外と登る。
大長山も中々の展望だ。このルートはずっと白山と別山を眺めていられるので幸せ。
大長山から取立山へは300m落とすのでさすがにシールを剥がして滑りを楽しむ。
パラッと新雪が積もっていてスピードが出る。楽しい尾根スキー。
鞍部でシールを貼った。ウサギの足跡だらけの広大な尾根をぺたぺた歩いて取立山へ。
取立山はものすごい数の登山者で賑わっていた。
そんなにお手軽な距離, 標高差ではないと思うが、こんなに人気の山だとは驚いた。
山頂から少し離れたところでシールを剥がしてテイクオフ。
登山者にぶつからないように気をつけて慎重に下りてゆく。
下り始めた時間が良かったのか登ってくる人にあまり会わなかった。
登山道も林道も広くて結構快適な滑りだった。登山道滑りが地味に楽しい。
国道に出たら小原まで5kmジョグる。この区間のために運動靴を積んできたのだ。
トンネルの隅っこに装備をデポしてGPSとiPhoneだけ持って空身でGO.
ほぼ下り。気温は5度。空気は暖かくて気持ち良いランニングだった。
ズボンも軽い奴を担いできて履き替えれば良かったな。
取立山を下り始めたら1,100あたりで進路を真南に取り小原大橋の手前に滑り込めば
ルートを短縮できるが、雪が少ないし急に崖とか出てきたら嫌なのでこうなった。
小原大橋を過ぎたら小原の集落をまったり見学してクルマの待つ林道ゲートへ。
クルマに乗ってデポした装備を回収し温泉へ移動した。
しめて10時間の旅だった。この辺の山の位置関係がよくわかって有意義な山行だった。
赤兎山の湿原は秋に訪れると素晴らしいようだ。また来よう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人