記録ID: 1701594
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
下仁田町 川井山ー大崩山ーほたる山
2019年01月12日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 506m
- 下り
- 516m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:30
15:00
下仁田町営無料駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・川井山は北東から登り、作業道を拾いつつ、登り口を見つけられれば比較的容易。しかし急斜面の直登は覚悟。山頂の山名板が見当たらない。山頂は伐採したみたいなので、取り除かれたか? 南尾根はほとんど道なし。僅かな踏み跡程度で急斜面。 別尾根に入ると大変なことになりそう。下りより登りに使うのが良いと思う。 ・大崩山は西上州らしい踏み跡を辿る。それなりに登る人がいるのか、ルートはほぼできているし、テープ類も豊富。自然史館でルートマップを貰える。ここも山名板が見当たらなかった。 ・ほたる山は東尾根からは容易、西斜面は急斜面でお勧めではない。 |
写真
感想
・昨夜は一寸酒の量が多かったが、今日起床したら二日酔いではないので、薮分けてあるうっぷんを晴らすために、下仁田の低山の藪山に行くこととしました。
・下仁田の町営駐車場所に止める。川井山は北から登って南に降りるルート。入口でお爺さんに簡単に登れるよ!とのこと。登り始めたら獣の匂いがしたので熊鈴を大きくならす。いろいろなルートがあるようだが、兎に角、作業道に辿り着ければ吉とした。途中に手ぬぐいを落としてしまったようだ。
・川井山は比較的に展望が良く、山頂の尾根が長い。南西面は切り立っていて滑らないようにゆっくり歩く。下りは尾根1つ間違うと崖の上に出てしまうようで、注意が必要。でも楽しい滑りやすい斜面でした。
・自然史館で、地元の人が作ったという大崩山の地図を貰うが、「登山口が分りにくい」とのことですが、この地図自体が分かりにくい感じ。
・大崩山はそれなりに登られているようで、踏み跡もしっかりしている。また山頂も川井山みたいに長ーい山陵である。冬枯れで展望もあるので脱線もお進め。
・下りに利用した栗山川へのルート、お勧めではありません。ホントは分岐を直進して鞍部を越えて行けば安心ルートだと思います。でもあの弁財天岩を見ることが出来たのは良かった。
・比較的暖かい冬枯れの1日、藪山楽しんですこしモヤモヤが晴れたようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1784人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する