ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 170510
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

奥久慈男体山 春はすぐそこです

2012年02月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
pippi その他1人
GPS
--:--
距離
12.2km
登り
779m
下り
765m

コースタイム

西金駅7:45→8:59大円地→9:07コース分岐→(健脚コースへ)→10:25東屋→10:39奥久慈男体山山頂11:24→
→(一般コースへ)→11:59大円地越→12:45コース分岐→12:54大円地→14:14西金駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■常磐自動車道 那珂ICから国道118号線を使います
■駐車場 西金駅、古分屋敷峠、大円地に有り
■トイレ 西金駅、大円地に有り、集落の火の見やぐら傍に仮設トイレありましたが、使用出来るかは未確認
コース状況/
危険箇所等
■西金駅〜大円地までは車道歩きとなります。
■健脚コースは急な勾配と鎖の連続、慎重に進みましょう。
■一般コースは樹林帯の中を進みます。一部崩落箇所あり。 落石もあるので速やかに通過しましょう。
■日陰になっている場所では、まだ雪が残っています。軽アイゼンは持っていった方が良いと思います。
■山中には売店がありません。飲食は事前に用意しましょう(那珂ICから西金駅までにコンビニが数件ありました)
☆観光☆
 袋田の滝 日本三名瀑のひとつ、高さ120m、幅73mの壮大な滝です。
      無料の観瀑台は少し離れたところから全景を見る感じ。施設料300円を払うと近くから見る事が出来ます。
      滝からは少し離れているけど無料駐車場有り。近くの駐車場は500円かかります。
      詳細は大子町公式ホームページでご確認を
      http://www.town.daigo.ibaraki.jp/index.php?code=2
JR西金駅の隣にある
無料駐車場に車をとめました
JR西金駅の隣にある
無料駐車場に車をとめました
水戸〜郡山間を走る水郡線(2輌編成)
偶然見る事が出来ました ラッキー♪
5
水戸〜郡山間を走る水郡線(2輌編成)
偶然見る事が出来ました ラッキー♪
ここでは-7℃でした
着ぶくれ星人 行ってきま〜す♪
12
ここでは-7℃でした
着ぶくれ星人 行ってきま〜す♪
今日もお天気が良く…
遠くまで見ることが出来そうです
今日もお天気が良く…
遠くまで見ることが出来そうです
車道歩きは1時間と少々
集落の雰囲気、鳥の囀りに癒されます
2
車道歩きは1時間と少々
集落の雰囲気、鳥の囀りに癒されます
わぁ〜「とうみ」を発見!!まだ現役??
風車の風の力でゴミと実を分ける機具です
6
わぁ〜「とうみ」を発見!!まだ現役??
風車の風の力でゴミと実を分ける機具です
奥久慈男体山が見えてきた!
岩峰を見て気持ちが高まります
7
奥久慈男体山が見えてきた!
岩峰を見て気持ちが高まります
大円地の駐車場(トイレ付き)
この辺りは少し雪が残ってました
2
大円地の駐車場(トイレ付き)
この辺りは少し雪が残ってました
歯の根元みたい…
6
歯の根元みたい…
民家の脇を入ると間もなく…
民家の脇を入ると間もなく…
コースの分岐です
右は一般コース
コースの分岐です
右は一般コース
左は健脚コース
雪はなさそうなのでこちらから入ります
2
左は健脚コース
雪はなさそうなのでこちらから入ります
暫く杉林を歩くと…
暫く杉林を歩くと…
すぐに鎖が出てきます
最初は掴まなくても大丈夫なレベル
すぐに鎖が出てきます
最初は掴まなくても大丈夫なレベル
だんだん勾配がきつくなってきた〜
3
だんだん勾配がきつくなってきた〜
急勾配+鎖が連続します
足がかりが多いので慎重に行けば大丈夫
8
急勾配+鎖が連続します
足がかりが多いので慎重に行けば大丈夫
両手幅より少し広い位??
身体の大きい人は通過するのに難儀かな?
2
両手幅より少し広い位??
身体の大きい人は通過するのに難儀かな?
落雷の跡??
本当に鎖場が多いですね
ということでじっくり登って行きます
6
本当に鎖場が多いですね
ということでじっくり登って行きます
久しぶりに汗をかきかき登りました
1
久しぶりに汗をかきかき登りました
ふぅ〜東屋に着いた〜
皆さんのレコに良く登場する場所♪
1
ふぅ〜東屋に着いた〜
皆さんのレコに良く登場する場所♪
イナバウアーの間から景色を覗きます
10
イナバウアーの間から景色を覗きます
東屋からすぐの所にある山頂へ
雪が付いてますが特に問題は無しです
2
東屋からすぐの所にある山頂へ
雪が付いてますが特に問題は無しです
奥久慈男体山 山頂 3℃
皆さんのんびりと休憩中です
1
奥久慈男体山 山頂 3℃
皆さんのんびりと休憩中です
風があまりなかったので
山頂でご飯が食べられそうです
風があまりなかったので
山頂でご飯が食べられそうです
山頂には電波塔
NHK奥久慈男体テレビ中継放送所
山頂には電波塔
NHK奥久慈男体テレビ中継放送所
昨年の大震災で崩落したのは
この場所なのかな??
1
昨年の大震災で崩落したのは
この場所なのかな??
日光連山
奥久慈男体山から日光男体山が見えました
7
日光連山
奥久慈男体山から日光男体山が見えました
赤城山やスカイツリーも!
今日は眺め良しです
4
赤城山やスカイツリーも!
今日は眺め良しです
風力発電所らしきものが見えます
風力発電所らしきものが見えます
ShuMaeさんのまねっこで
ミルクシーフード味 美味しかったです♪
4
ShuMaeさんのまねっこで
ミルクシーフード味 美味しかったです♪
一休み出来たので下ります
今度は一般コースを使って
一休み出来たので下ります
今度は一般コースを使って
筑波山
「今日はこっちに来てるよ〜」
2
筑波山
「今日はこっちに来てるよ〜」
すぐ下には先ほどの集落が…
3
すぐ下には先ほどの集落が…
足を止めて景色ばかり見てしまうの図
1
足を止めて景色ばかり見てしまうの図
この辺りで男体山は一際高いようです
5
この辺りで男体山は一際高いようです
アブラツツジが咲くそうなので
その頃の山歩きも良さそうですね
3
アブラツツジが咲くそうなので
その頃の山歩きも良さそうですね
大円地越にはテーブルやベンチがあって
のんびり出来そう
大円地越にはテーブルやベンチがあって
のんびり出来そう
日陰は少々雪が残っています
日陰は少々雪が残っています
木漏れ日が何とも優しい雰囲気
木漏れ日が何とも優しい雰囲気
コースの分岐に戻ってきました
最後に振り返って雄姿を目に焼き付けます
3
コースの分岐に戻ってきました
最後に振り返って雄姿を目に焼き付けます
大円地駐車場
朝は1台だけだったのに満車
大円地駐車場
朝は1台だけだったのに満車
U字溝のフタに注目です
「茨」の文字!こんなの初めて見た(^^)
4
U字溝のフタに注目です
「茨」の文字!こんなの初めて見た(^^)
大円地のトイレ脇にはマップが設置
大子町親切ですね〜
1
大円地のトイレ脇にはマップが設置
大子町親切ですね〜
オオイヌノフグリ
春が近づいてきてるんだな〜
1
オオイヌノフグリ
春が近づいてきてるんだな〜
あの白いところは何だろうと良くみると…
あの白いところは何だろうと良くみると…
魚がいました
あの辺りは暖かいのかな??
6
魚がいました
あの辺りは暖かいのかな??
駐車場に戻ってきました〜
駐車場に戻ってきました〜
暗くて分かりにくいですが…
西金駅はこんな感じです
暗くて分かりにくいですが…
西金駅はこんな感じです
無人駅なのです
こんな機械は初めて見た
2
こんな機械は初めて見た
駅には3種類のハイキングマップ
全て頂きました!
駅には3種類のハイキングマップ
全て頂きました!
☆今度はいきなり場所が飛びますが
袋田の滝に着きました  観光地ですネ
1
☆今度はいきなり場所が飛びますが
袋田の滝に着きました  観光地ですネ
☆この日はポカポカだったので
氷が融けてしまいました…でもすごい迫力
5
☆この日はポカポカだったので
氷が融けてしまいました…でもすごい迫力
☆日本三大名瀑(那智、華厳、袋田)です
和歌山にも行ってみたいなぁ〜
11
☆日本三大名瀑(那智、華厳、袋田)です
和歌山にも行ってみたいなぁ〜
☆久慈川のシガ
最近テレビでも取り上げられたそうです
1
☆久慈川のシガ
最近テレビでも取り上げられたそうです
☆つり橋にいる人と比べると
滝の大きさが分かりますね
2
☆つり橋にいる人と比べると
滝の大きさが分かりますね
☆大震災で崩落、落石があったらしく
袋田〜男体山のコースは立ち入り禁止
☆大震災で崩落、落石があったらしく
袋田〜男体山のコースは立ち入り禁止
こちらが頂いてきたハイキングマップ
すごい立派!良く出来ています
2
こちらが頂いてきたハイキングマップ
すごい立派!良く出来ています
他にもハイキングコースがあるようで…
再訪したくなりますね(^^)
他にもハイキングコースがあるようで…
再訪したくなりますね(^^)

感想

金曜日は、お天気が良さそうな奥多摩の計画を立てて寝ました。
午前3時半起床。千葉では前日から雪が降っていたのですが、まだ降っている。
これは奥多摩方面に車で入るのは厳しいかな〜 日中は風も強そうだな〜 う〜ん(-"- )と考えて中止。
こんな事はめったにないのですが、気持ちが下がってしまいました。そしてすぐに布団の中へ…zzz(-- )
山は次週にしようかと思いましたが、お天気がイマイチな感じなので急遽、日曜日に以前から行きたかった奥久慈男体山に決定しました。

奥久慈男体山、私がいつも拝見しているユーザーさん達のレコにたびたび登場していたので、どんなお山なのかとても興味がありました。
駅からの車道歩きは、1時間少々と長めですが、トレーニングと思えば何のその。
テクテクと歩いていると、色々な鳥の囀りが聞こえてきます。久しぶりに囀りを聞いたり、姿を見たりの大収穫でした♪

登山口の分岐では一般コースと健脚コースに分かれています。今回は雪の心配がなさそうなので健脚コースへ!
このコース、う〜んと唸らせるものがあります。急勾配と鎖場が続くのです。
茨城の低山ということで、筑波山のイメージとダブらせていましたが別物でした。
筑波山は勢いで上がってしまうのですが、こちらはじっくりと登るという感じです。
最近はお気楽ハイクばかりだったので、手足を沢山動かしたお山は久しぶり。とてもいい汗をかくことが出来ました。
眺めに関しても素晴らしかったです。写真では見にくいですが、日光男体山を始めとする連山や赤城山、那須(かな?)も見えました。

当初の予定では一般コースから入って滝倉に出る予定でしたが、またまた変更して下山に一般コースを使いました。
こちらは急勾配や鎖がなく安心(^^)ちょっと崩落した所がありましたが…(^^;)
でも子供連れの家族も歩いていた道なので、問題はないです。

そして登山口に戻り再び車道歩き。冬靴を履いてきたので、ロボット歩きは足にきましたが、朝よりも鳥の種類が増えて良い思いをしました。
道中、地元の方が挨拶をしてくださったり、大子町の観光などについて教えて頂きました。
「今度は茨城で一番高い山にも登ってみてください」とのこと。ハイ、またお邪魔します(^^)

お山歩きは無事に終わり、今度は袋田の滝へ。
遅い時間に着きましたが、観光バスが何台も停まっていて観光客も沢山いました。
こちらは三大名瀑だそうです。華厳の滝、袋田の滝は見たので、今度は那智の滝?? 行ってみたいですね〜。

移動中、民家のガラスがガタガタいいだして、通りがかりの人の携帯から緊急地震速報の音が鳴っていたのでビックリ。
日立の方で震度5弱の地震があったそうですね。大子町は震度3ということで特に影響は無しでした。。。

今回の山行、皆さんのレコを思い出しながら歩きました。とても楽しかったです。
健脚コースもクリア出来たし、しつこく書きますが、思わぬところに鳥との出会いもあり、満足度が高かったです。
あと行き帰りも渋滞なしで移動出来ました。常磐自動車道は素晴らしい〜!

自宅に戻り、駅で頂いたハイキングマップを見ると…えぇ〜こんなにハイキングできる所があるんだ!
ということで、また大子町にはお世話になりそうです(^^)

確認出来た鳥たち
モズ、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒヨドリ、メジロ、トビ、ルリビタキ、エナガ、コゲラ、カワラヒワ、カケス、ハクセキレイ、ミソサザイ?




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1809人

コメント

pippi さん、こんばんは!
日曜日はお天気が良かったですね〜
奥久慈男体山、健脚コースお疲れさまでしたhappy01
関東方面の山、遠くて全く手が届かないけれど憧れます〜。
レコは楽しく読ませていただいてます。

今回も、たくさんの野鳥達を確認できたんですね。
我がファミリー、最近雪山ばかり歩きまわっていて鳥さん達に会う確率が少ないですが、
お花の咲く頃になったら、また可愛い声をたくさん聞きたいと思っています
2012/2/21 23:29
早くも行ってらっしゃいましたね
こんばんは、pippiさんhappy01

以前にコメント頂いた時の感じだと春になってから行かれると
予想していたので、意外に早く行ったんだな〜と思っていましたが

いやあ、もう春なんですねえ。時の流れの速さに驚かされますcoldsweats01

ついこの間正月だと思っていたら、もう春なのか〜、参っちゃいます
と私の個人的な感慨はさておき、奥久慈男体山楽しまれたようですねhappy01

なんか自分の山でもないのに、自分が楽しかった山を
他の方も楽しんだと思うと妙に嬉しいものです

楽しいレコを拝見して、自分が楽しんだ時のことを思い出させて
頂きました。これからもレコ楽しみに待っていますねcatface
2012/2/21 23:36
slowlifeさん、こんばんは!
コメント有難うございます。
暖かいと言われる千葉でも金曜日はsnowだったので、天気はどうなるかと思いましたが
晴れになってくれました。
健脚コース、私は全然健脚じゃないのに行ってしまいました〜

関東にもいい が沢山ありますが、slowlifeさんのお近くにもあるから楽しめますネ。
私もいつも楽しく拝見させて頂いて和んじゃってます

今回は色々なchickさんと出会いました。私もこんなに会えたのは数か月ぶりなので興奮しちゃいました。
雪の景色の写真も素敵ですが、これからは も増えてくると思うと今から楽しみです。
slowlifeさんもお出掛けされましたね!
後ほどゆっくり拝見させて頂きます
2012/2/22 0:42
muscatさん、こんばんは!
コメント有難うございます。
行ってきましたよ〜奥久慈男体山
私もコメントを書いた時は、もうちょっと先を想定していたのです
見たい気持ちが早まりました でもこの時期は空気が澄んでいたので遠望がきいて良かったです。

先ほど改めてmuscatさんのレコにお邪魔してきましたが
健脚コースはひやかしで行くと大変ですねcoldsweats01
でも登りきると達成感があって楽しかったです。
私も象の足跡の化石を探しましたがイマイチわかりませんでした(^^;)

mapleの時期もいいですネ。
その時には叙楽園のかた焼きそばを食べてみようかと思います
また参考にさせて頂きますよ〜
2012/2/22 0:58
健脚コースを♪
pippiさん 行って来られたんですね

このコースは、春花にはチョト早いけど正解ですよ
登りごたえはあるし、眺めが良いですからね
夏場以外は気持ちよく歩けそうです

昨年秋に紅葉を求め登りましたが同じ場所の写真でも違って見えるのは季節の違いでしょうかね
2012/2/22 9:42
pippiさん、こんばんは!
いつもお邪魔するのが遅くなってスミマセン

近場の山・・・なんですか?
東の国は地理が全然わからなくて

登り応えがありそうですねぇ
確かに両手両足の運動にはしっかりなりそうです!

こちらは場所によっては500mの山でも完全に雪山です
こうなると逆に雪解けを待つ気分にもなりますね
2012/2/22 19:34
春ですね
pippiさん はじめまして?
pippiさんの山行記録は、いつも拝見しています
奥久慈男体山も春が近づいていますね。
今年の2月4日に男体山を縦走した時にはたくさん雪が有ったのに…
3月になったら奥久慈男体山に登りたいと思います
いや!登ります
2012/2/22 20:54
春は近いですか?
pippiさん、こんばんは。

千葉は春が近いのでしょうか?
多摩地区にいると、冬が長いなあと感じています。

茨城県北部、ここからは遠すぎます。
pippiさんのお家からはきっと東京を通らないので
近く感じるのでしょうね。
逆に、奥多摩は遠いのでしょう。
毎日通勤時に眺めている奥多摩や丹沢は近いですが
茨城は、ねぇ。

春を告げる鳥ってなんでしょうか?
私はウグイスのまだ下手な囀りのような気がします。
今年はまだまだ冬が長そうな気が・・・

今年はモズとツグミをほとんど見ませんでした。
たまたまでしょうか?
2012/2/22 22:15
gentamaさん、こんばんは!
コメント有難うございます。
奥久慈男体山 行ってきました〜♪健脚コース…頑張っちゃいました
gentamaさんのレコを拝見して、駅のハイキングマップの存在を知っていたのでゲット出来ました
今改めてgentamaさんのレコを拝見しておりますが、3ヶ月前は maple鮮やかでしたネ。

象の足跡の化石はピンときませんでしたが
断層やしゅう曲した層をあちこちで発見したので、地層マニアの私には将にご地層でした

地元の人に「山に登られたのですか?」と聞かれるたびに「いいお山ですね!来た甲斐がありました」と答えてました。
ホント登りごたえがあるし、眺めも素晴らしくて想像以上にいいお山でした
2012/2/22 22:28
monsieurさん、こんばんは!
コメント有難うございます。
ちっとも遅くないですよ〜。レコをアップしたのは昨日の夜遅い時間でした。
私の方こそ遅れっぱなしでスミマセン

今回の は茨城県の北部にあります。
私も少し遠いイメージがあったのですが、高速道路が空いているので、
ストレスとは無縁で近くに感じました

私もmonsieurさんのレコのお山がどの辺りが分からないこともあるのですが
お写真や説明、感想を拝見して行ったつもりになってます

鎖場の連続で登りごたえがありました〜
ヤマレコのおかげで良いお山を知る事が出来ました。感謝ですね
2012/2/22 23:01
y265554さん、こんばんは!
コメント有難うございます。初めましてですね!
私もy265554さんのレコを拝見しておりました
2/4の時点で雪が残っていたので、当初の計画では健脚コースを外しましたが、
現地の様子を見て、もう雪はないかもしれないと思い鎖場を選びました

雪がついた健脚コース…難易度がグッとあがりますよね 凄いです
来月はもう少し春度?が上がっているかと思います。レコ楽しみにしておりま〜すhappy01
2012/2/22 23:19
toratora48さん、こんばんは!
コメント有難うございます。
先ほど自宅からの距離を測ってみました。

(距離) 奥久慈男体山 > 奥多摩 > 館山でした。
その差は20kmぐらいなのですが、奥多摩の方が長く感じてしまいます
常磐自動車道は をスイスイ走らせることが出来るからストレスがなくて
近くに感じるのかもしれませんね

今回、春が近いなぁ〜と感じたのは、ここのところ見かけなかったchickを見る事が出来たり
菜の花やヒメオドリコソウ、オオイヌノフグリの花を見つけたからなんです。
本当は写真を載せたかったのですが、ピンボケでボツになりました

春を告げる鳥chick 代表的なのはウグイスですね。下手な囀り  確かにまだ聞こえないです。
モズは時々見かけましたが、冬になると市街地にも現れるツグミは私も数回しか見てません。
どこに行ってるのでしょうね ??今度散歩に出掛けた時に探してみます。
2012/2/22 23:52
いよいよ奥久慈男体山行きましたか!
pippiさん、こんはんば。

千葉方面雪の翌日がんばって行って来ましたね〜 健脚コースはやっぱり鎖とか多くて楽しめる(大変)んですね。私はまだ行ったことないですが、筑波山より手強そう。

日曜の地震、千葉でも結構来ましたね(久々の)。茨城北部で5弱って出てましたが、結構カタカタ鳴ってたんですね。

ミルクシーフード、まあ想像通りかと思いますが、いかがでしたか? 見慣れた絵が出てたので、おもわず「ゴックン」しちゃいました。
常磐自動車道も空いててよかったですね。このところ急に春めいてきましたしね。ところで、水戸より北は無料ってホント?
2012/2/23 1:09
春が近いですねぇ〜
おはようございます。pippiさん(´∀`)
お天気にも恵まれほんと春が近いですね
雪もないのかな???
ちょっと驚きました

奥久慈男体山は鎖場がなかなかあって楽しそうなお だなぁ〜と以前から見てました。
でも茨城にあったとは知りませんでした
勝手に日光あたりか?などと思い込んでいたので(;^ω^)
男体山とつくお山は行きたいものです
まだ日光の男体山も登っていないのでそっからですかねぇ〜
ルートはいろいろありそうですね。地図とかあるのでしょうか?
今は2012年の地図を待ってるところです。。。
買いたいお山の地図が3月で発売みたいなので・・・
2012/2/23 8:44
ShuMaeさん、こんにちは!
コメント有難うございます。
男体山行ってしまいました〜
天気予報では水戸の方が寒いので、雪も多いかな?と思いましたが大丈夫でした…千葉の方が降ってましたね。

健脚コースは、手強かったですよ。でも達成感がありました ちょっとずつ耐性がついてるみたいです。
日曜日は千葉でも結構揺れたのですね…前日は千葉でも震度4があったみたいで(雪かきしてて気づかなかった)
山中で地震が起きたらどうしようもないですね 崩落箇所とか落石が起きそうなところはいつも速やかに通過してます

ミルクシーフード、マイルドでシーフードより深みがある??美味しかったです。
旦那さんも「美味しい」言っておりましたよ〜noodle

水戸ICから先は無料なんですね…。
調べてみたら、降りる先が那珂ICでも水戸ICでも料金が同じでした。
地元の方たちが「おいで、おいで」と言っていたので、また訪れたいですね
2012/2/23 17:09
pentarouさん、こんにちは!
コメント有難うございます。
春はすぐそこです、と言っていたのに今日は冷たい雨が降りました
でも可愛い草花 たちが咲いてきているのでジワジワ近づいてるような気がします。

私も雪が奥多摩並みにあるかな〜と思ったのですが、なくて驚きました。
海側ってあまり雪が降らない、積もらないみたいですね。奥多摩の方がドッサリsnow

男体山というと100名山の日光をイメージしますよね。
奥久慈に出掛ける際は袋田の滝とセットでどうぞ!
ハイキングマップありました(ちょっと見づらい)→http://www.town.daigo.ibaraki.jp/dir.php?code=193

買いたいお山の地図が3月で発売…来週だ!
買って眺めてニンマリして、登って楽しんでくださいネ。
2012/2/23 17:28
バシバシ行ってますね!
pippiさん  まいどでございます

良いですね・・・ここ
雪山ファンには怒られそうですが
冷や冷や雪道を歩くより
この感じの山の方が好き(と言うより向いている)
だったりします(笑)
是非行ってみたいです

袋田の滝は一度行った事があります
滝もそうですが、そばの蕎麦屋(shiraさん級のダジャレ)の
そばがきが美味しかったのを覚えています
2012/2/23 18:14
to4さん、こんばんは!
師匠!お久しぶりでございますよ コメント有難うございます。
to4さんは雪の北ア、南ア、八ヶ岳も行かれているから、冬は雪山歩きだと思ってました。
こちらはユルユルな山歩きが続いていたので、久しぶりに岩や鎖にしがみついて来ました〜 楽しかったです

袋田の滝に行かれたことがあるのですね。
景勝地はガイドブックを見るよりもto4さんに聞いた方が良さそう…
>そばの蕎麦屋
そういうシャレは、やめなシャレ(shiraさん級のダジャレ )
また行く機会が出来たら、是非寄ってみます。

先日、レコ拝見いたしました!スノボ楽しんでますネ
私の方は、何とか頑張って今シーズン中にto4さんたちが歩いた雪山を歩いてみたいと思います
2012/2/23 23:36
隊長〜お疲れ様でした!
奥久慈男体山の東屋。

知る人ぞ知る宴会場ですね

あそこの健脚コースは想像以上の難コースですよね〜。
健脚というより腕力を多くと技術で登るような感じ
なので「テクニカルコース」って感じですよね

茨城のマンホール(笑)
誰も盗まないと思うんですが・・・

fall
2012/2/24 11:50
fallシェフ、こんにちは!
コメント有難うございます。
行ってきましたよ〜奥久慈男体山
あの宴会場にもなった東屋でご飯を食べようと思ったのですが、ちょっと寒かったので変更しました
鉄鍋担いで良くあのコースを登りましたね
今改めてfallさん達のレコを拝見しておりますが、同じコースを辿ったので、また蘇っております

確かにロングではないので、健脚じゃないような??
あの道標にテクニカルと書いておきましょうかね

マンホールの蓋
どうして「茨」と入れたのか?ネットで調べてみたけど、分かりませんでした。
作った人に聞いてみたいですね
2012/2/24 12:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら