記録ID: 1708747
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系
武奈ヶ岳 坊村↗イン谷口↘ 初めての比良の山♪♪
2019年01月19日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,048m
- 下り
- 1,261m
コースタイム
天候 | 曇りのち、、、 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
米原行きに乗り換え、姫路行きの新快速で山科乗り換えし、堅田駅へ。 米原までは青空フリーパス¥2570円利用。 米原から堅田駅は、\1320円。 JR堅田駅より江若交通バスで坊村まで。¥1050円。 この日は臨時便が出ていました。 帰路、JR比良駅から米原まで¥1320円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは、坊村からの登山口にも、イン谷口の下山口にもありました。 今回も、コンパスで届け出しました。 登り始めは泥濘の道。 今回の山行では、おおよそ危険な箇所はありませんでしたが、 トレース無かったり、状況によって変わってしまいそうです。 ルートは手書きです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
天気のいい日には伊吹山からも良く見える比良の山。
名古屋からだと微妙な距離で、車やないと行けないと思っていましたが、
登山口までバスがあることを知り、公共交通でも行けそうだということで、
今回の計画となりました。
山科駅で湖西線へ乗り換えると、電車には山へ行かれそうな方がたくさんいらっしゃいます。
堅田駅で降りると皆さんバス停へ。
乗客数に合わせて臨時便が出るようです。
途中の平バス停は蓬莱山への登山口で、降りられる方も多いです。
今回は武奈ヶ岳への登山口坊村で降ります。
バスを降りるとたくさんの方が準備中。
登山口を明示する標識は見つけれませんでしたが、
お寺の脇を進むとそこが登山口です。
最初は泥濘の道に、雪がとけて木から滴ってくるので、小雨の中歩いてるようでテンション上がりませんでしたが、次第に雪が増えてきて、上から降るものもなくなってくる。
空は白くてもいい感じです♪♪
御殿山の先、展望の良い尾根道の先には武奈ヶ岳が見え隠れ。
青空の元やと最高でしょうね。
残念ながら、ガスが晴れるまでは山頂には入れませんでしたが、
また訪れてみたいです。
ただ、イン谷への下りを逆に登るのを想像すると、
次も今回のルートがいいんでしょうね。
それにしても、初めての比良の山でしたが、
多くの人が訪れ、いろんなルートがあって、トレースも様々なルートへ延びてる人気の山ということがわかりました。
今は、心地よい筋肉痛に包まれてますが(笑)
晴れの日狙いでぜひ再訪したくなりました♪♪♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1164人
名古屋を朝出発しての、電車での日帰りとは
恐れ入りました。京都の山科で乗り換えるのですね。
こちら武奈ヶ岳は、坊村からのピストンを
一度、同じく冬に登りました。
白山が見えて、驚きました。
初体験のエリアは、ワクワクしますよね。
僕も、他の道を、いつか歩いてみたいなと
思いました。
komakiさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます
名古屋始発に乗ると、堅田駅でバスの時間に間に合うようですし、
少し寝坊しても、新幹線ありますので
武奈ヶ岳。
冬の坊村から行かれたんですね。
最後の写真。
写ってませんが左手には真っ白な山が見えていました♪♪
初めての場所。良いですよね‼
名古屋からはちょっと遠いですが、また違うルートも歩いてみたくなってます
fujimonさん、こんばんは。
滋賀に住んでいても琵琶湖を越えるのが大変でなかなか比良の方には行けないのに電車にバスを乗り継いで、横断か〜!凄いですね(^o^)
時折の青空、最高ですね。我が家もいつか雪の武奈に挑戦できるといいな〜!
koumamaさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます♪
比良の山は、今までは眺める山でしたが。
今回、地図を買って歩いてみると、
また電車とバスを乗り継いで訪れたくなりました
スノーハイクが楽しめるのもこのエリアの魅力なのかもしれませんね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する