記録ID: 1709149
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山☆上平寺〜中尾根〜弥高
2019年01月19日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:23
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,212m
- 下り
- 1,219m
天候 | 曇り 時々 小雨 時々 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○上平寺 三の丸ぐらい(標高600m前後)から積雪有り 〇中尾根 まだ藪が少し出ている箇所があるので、ひっかかりなど注意 今後積雪が増えれば藪は大丈夫かと思います。 山頂直下は、スリップなどに注意。 〇弥高 登山口より下の集落に降りる道はあまり使われていないので荒れています。 倒木や石などゴロゴロしているので、足元に注意。 ササで覆われている箇所もありますが、シカがほとんど食べていました。 〇弥高集落〜上平寺集落 車にひかれないよう注意が必要 あんまり人が歩いていないルートなので、状況によっては苦戦が強いられるかと思います。それなりの準備を・・・この日は、2名(私と先行者の方)のみでした。 |
写真
感想
伊吹山はもう少し雪がある時に歩きたかったのですが、今季はまだまだ歩きたい雪山があるし、この日は家の近所よりコチラのほうがお天気マシそうだったので、お邪魔してきました。
ちょっとだけ青空も顔を出してくれたし、霧氷も見れたし、イノシシにも会えたし、楽しい山歩きができていい運動にもなりました(*^_^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人
足跡がとても面白いです
スノーシューの跡もほしいなー
たくさん足跡があったので、森の中はとても楽しかったですよ〜
olddreamerさんも雪山歩かれた時にワカン?スノーシュー跡をぜひ
こんにちは
いよいよスノーシュー導入されたんですね。
ワカンより浮力大きいから…やっぱ雪の上では楽なんでしょうね。
いいなぁ〜
pokopenさん、こんにちは
昨年にオークションでスノーシューを購入したんです〜
ワカンもいいけどスノーシューはやっぱり浮力が違いますね!まだ慣れないですが、楽しいです
明日から雪みたいなので、これから活躍してくれそうです
こちらは今はまだ霙ですが、今夜から雪予報です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する