ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1712331
全員に公開
ハイキング
近畿

京都三条から伏見稲荷山〜京都トレイルを歩く

2019年01月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
ibuki89 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:49
距離
16.1km
登り
416m
下り
394m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:04
合計
4:45
10:33
18
10:51
10:51
12
11:03
11:03
20
11:23
11:23
10
11:33
11:33
63
12:36
12:38
24
13:02
13:02
14
13:16
13:17
20
13:37
13:38
100
15:18
天候 曇り〜晴れ(*^-^*)
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
☆JR山科駅から地下鉄に乗り換え、三条京阪駅で下車
☆伏見稲荷大社
 http://inari.jp/
☆京都一周トレイル
 https://kanko.city.kyoto.lg.jp/trail/
コース状況/
危険箇所等
☆京都京阪三条駅から鴨川沿いを歩いて伏見稲荷大社へ、その後京都
 一周トレイルでJR山科駅まで散策
☆危険個所は有りません
☆登山ポストもありません
☆京都一周トレイルコースは、山の中はもとより団地などの市街地の
 中を歩く所もあります
 コースを外れないように標識を確かめながら歩きましょう
三条大橋を出発、ここは駅伝発祥の地なんです(^^)v
2019年01月23日 10:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
1/23 10:36
三条大橋を出発、ここは駅伝発祥の地なんです(^^)v
鴨川の左岸を歩きます
2019年01月23日 10:35撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/23 10:35
鴨川の左岸を歩きます
昨年は鴨川沿いを上賀茂神社まで さか登りました
2019年01月23日 10:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/23 10:45
昨年は鴨川沿いを上賀茂神社まで さか登りました
対岸には老舗の立派な旅館
2019年01月23日 10:54撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/23 10:54
対岸には老舗の立派な旅館
五条大橋の下を気持ち良く歩きます
2019年01月23日 10:54撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/23 10:54
五条大橋の下を気持ち良く歩きます
鴨川に遊ぶ鴨(*'ω'*)
2019年01月23日 10:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/23 10:55
鴨川に遊ぶ鴨(*'ω'*)
サギも あちこちにいました
2019年01月23日 11:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8
1/23 11:01
サギも あちこちにいました
対岸には元気な子供達、マラソン大会かな?
2019年01月23日 11:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/23 11:07
対岸には元気な子供達、マラソン大会かな?
京都タワーが聳えています
2019年01月23日 11:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
1/23 11:14
京都タワーが聳えています
JRの高架橋、在来線と新幹線
2019年01月23日 11:09撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/23 11:09
JRの高架橋、在来線と新幹線
鴨川沿いはこれ以上進めません!!
2019年01月23日 11:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/23 11:19
鴨川沿いはこれ以上進めません!!
暫く伏見街道を歩いて伏見稲荷大社の参道へ・・外国語が飛び交っていました(*_*)💦
2019年01月23日 11:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/23 11:46
暫く伏見街道を歩いて伏見稲荷大社の参道へ・・外国語が飛び交っていました(*_*)💦
伏見稲荷大社に到着
2019年01月23日 11:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8
1/23 11:48
伏見稲荷大社に到着
多くの人で賑わっています
2019年01月23日 11:49撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/23 11:49
多くの人で賑わっています
境内の食堂でランチを済ませ「稲荷山」山頂に向かいます
2019年01月23日 12:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/23 12:11
境内の食堂でランチを済ませ「稲荷山」山頂に向かいます
参道の鳥居は多くの人で渋滞していました
2019年01月23日 12:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/23 12:12
参道の鳥居は多くの人で渋滞していました
ここらで記念写真(^^♪
2019年01月23日 12:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
1/23 12:16
ここらで記念写真(^^♪
参道途中の「根上がりの松」
2019年01月23日 12:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
1/23 12:18
参道途中の「根上がりの松」
根の下をくぐって足腰の健康を祈りました<(_ _)>
2019年01月23日 12:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
1/23 12:18
根の下をくぐって足腰の健康を祈りました<(_ _)>
稲荷大社の参道には多くの神様が祭られています
2019年01月23日 12:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/23 12:27
稲荷大社の参道には多くの神様が祭られています
誰もいない時を狙ってのひとコマです
2019年01月23日 12:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/23 12:31
誰もいない時を狙ってのひとコマです
途中からの遠望・・向日町方面
2019年01月23日 12:37撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/23 12:37
途中からの遠望・・向日町方面
四つ辻に到着、時計回りで稲荷山の山頂を目指します
2019年01月23日 12:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/23 12:40
四つ辻に到着、時計回りで稲荷山の山頂を目指します
山頂近くの鳥居に太陽が差し込みました
2019年01月23日 12:56撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/23 12:56
山頂近くの鳥居に太陽が差し込みました
神々しい光・・は絵になります(*‘∀‘)💦
2019年01月23日 13:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10
1/23 13:01
神々しい光・・は絵になります(*‘∀‘)💦
爽やかな気持ちで階段を上っています
2019年01月23日 13:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/23 13:02
爽やかな気持ちで階段を上っています
稲荷山の山頂(一ノ峰)に到着
2019年01月23日 13:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/23 13:06
稲荷山の山頂(一ノ峰)に到着
素晴らしく爽やかな青空です(@^^)/~
2019年01月23日 13:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/23 13:05
素晴らしく爽やかな青空です(@^^)/~
二ノ峰です
2019年01月23日 13:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/23 13:10
二ノ峰です
青空が美しい(*^-^*)💦
2019年01月23日 13:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/23 13:14
青空が美しい(*^-^*)💦
四ツ辻に帰ってきました
2019年01月23日 13:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/23 13:19
四ツ辻に帰ってきました
ここから京都市内が一望できます
2019年01月23日 13:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7
1/23 13:19
ここから京都市内が一望できます
これから京都トレイルでJR山科駅を目指します
2019年01月23日 13:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/23 13:19
これから京都トレイルでJR山科駅を目指します
急坂を下りてここを左に下ります
2019年01月23日 13:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/23 13:30
急坂を下りてここを左に下ります
京都1週トレイルの案内標識が有難いです
2019年01月23日 13:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/23 13:30
京都1週トレイルの案内標識が有難いです
こんな標識を見落とすことなく歩きます
2019年01月23日 13:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/23 13:31
こんな標識を見落とすことなく歩きます
こんな標識も見落としません
2019年01月23日 13:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/23 13:34
こんな標識も見落としません
泉涌寺手前の御陵
2019年01月23日 13:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/23 13:38
泉涌寺手前の御陵
泉涌寺の門前を通ります
2019年01月23日 13:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
1/23 13:41
泉涌寺の門前を通ります
案内標識は見落とさないように気を付けます
2019年01月23日 13:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/23 13:42
案内標識は見落とさないように気を付けます
西国33所霊場の「今熊野観音寺」
2019年01月23日 13:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/23 13:43
西国33所霊場の「今熊野観音寺」
朱塗りの橋の下をくぐります
2019年01月23日 13:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/23 13:44
朱塗りの橋の下をくぐります
標識をしっかり見つけて迷うことなく歩きます(*‘∀‘)
2019年01月23日 13:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/23 13:55
標識をしっかり見つけて迷うことなく歩きます(*‘∀‘)
団地の中の標識は見落としやすいので気を付けて(*'ω'*)💦
2019年01月23日 13:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/23 13:57
団地の中の標識は見落としやすいので気を付けて(*'ω'*)💦
上にも要注意(^^)💦
2019年01月23日 13:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/23 13:57
上にも要注意(^^)💦
標識に頼って山道に進みます
2019年01月23日 14:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/23 14:00
標識に頼って山道に進みます
ここからは山道
2019年01月23日 14:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/23 14:00
ここからは山道
汗が湧き出しダウンジャケットを脱いだり着たり・・(*‘∀‘)💦
2019年01月23日 14:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/23 14:10
汗が湧き出しダウンジャケットを脱いだり着たり・・(*‘∀‘)💦
台風の被害はこんな所にも見かけました
2019年01月23日 14:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
1/23 14:09
台風の被害はこんな所にも見かけました
トレイル道は歩けるように処置がされていました
2019年01月23日 14:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/23 14:14
トレイル道は歩けるように処置がされていました
もう少しで国道に出ます
2019年01月23日 14:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/23 14:20
もう少しで国道に出ます
京都トレイルから離れJR山科駅に向かいます
2019年01月23日 14:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/23 14:28
京都トレイルから離れJR山科駅に向かいます
国道脇には歩行者用の歩道があります
2019年01月23日 14:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/23 14:30
国道脇には歩行者用の歩道があります
歩行者用のトンネル(*^-^*)
2019年01月23日 14:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/23 14:30
歩行者用のトンネル(*^-^*)
有難いです(^^♪
2019年01月23日 14:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/23 14:31
有難いです(^^♪
トンネルを出てJR山科駅まで約40分
2019年01月23日 14:35撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/23 14:35
トンネルを出てJR山科駅まで約40分
午後3時過ぎ、JR山科駅に到着〜お疲れ様でした〜(^_-)
2019年01月23日 15:21撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
1/23 15:21
午後3時過ぎ、JR山科駅に到着〜お疲れ様でした〜(^_-)
山科駅前で軽くお茶☕にして帰りました!(^^)!
2019年01月23日 15:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
1/23 15:32
山科駅前で軽くお茶☕にして帰りました!(^^)!

感想

 いい天気の今日・・急遽「伏見稲荷大社」にお参りに行こうということで体力錬成を兼ねて できるだけ歩こうとなり、JRで山科駅経由・地下鉄で三条京阪駅で下車、ここから鴨川沿いの道を下流に向って歩き出しました。

 鴨川沿いを歩いた後、伏見街道に出て約1時間伏見稲荷大社に到着しましたが、小正月過ぎても多くの人で賑っていました。
 境内の多くの人の言葉は殆ど日本語以外の言葉が飛び交っていました(*‘∀‘)💦

 伏見稲荷大社は、海外からの旅行者の人気のスポットであるようで、朱塗りの参道では記念写真を撮る人が多く混雑していました。

 今年1年の健康と家内安全を参道の各「社」で祈りつつ鳥居をくぐり稲荷山への階段を歩きましたが、お天気よくダウンジャケットを脱いだり着たりの歩行となりました。

 山頂の「社」での参拝を終え「四ツ辻」に戻ってきましたが、帰り道は「京都1周トレイル」でJR山科駅まで標識を頼りに歩いて、午後3時過ぎJR山科駅に無事帰り着くことが出来ました。

 毎年、正月過ぎは天候不順で寒い日となるのが普通なのでしょうが、今日の京都市内は ことのほか暖かい1日でした。
 
 明日から北日本では寒気も強まり大雪の天気予報となっていますが、各地で雪の被害が無いことを祈っています・・<(_ _)>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1717人

コメント

京都ブラ散歩
ibukiさん こんにちは

行きたい場所の一つです!
いつも見ても京都のトレイルはいいですね〜
来週末からは旧正月でどっと観光客が増えそうなので、タイミング的にGoodだったんではないでしょうか

根上がりの松、お腹が引っかからず無事に通過できた事と存じます が、健康・安全に 楽しみましょう!
2019/1/24 13:11
Re: 京都ブラ散歩
elyさん コメありがとうございますぅ(*‘∀‘)
巷ではインフルエンザが大流行(; ・`д・´)💦 
ママちゃんともに大丈夫ですか〜⁇
うがい・手洗い・出かけるときはマスク着用!!で風邪ひかないように(^_-)

伏見稲荷大社の御参り・・思っていたより多くの人出でした(外人ばかり・・)
「根上がりの松」私は・・もう少しで腹が引っかかりそう(*^-^*)

京都一周トレイルは歩きやすいですよ〜是非おこしやすぅ(@^^)/~~♬
2019/1/24 15:42
京都トレイル
ibukiさん、こんにちは

北陸・福井も今年は、穏やかな冬となって楽してますが
仰る通りに今日からは寒気が入り込みチラチラと小雪が舞い
今晩からは積雪があるのではプチ不安ですcoldsweats01

ところで「京都トレイル」は福井のレコユーザーさんも秋に歩き、僕も以前から伏見稲荷〜比叡山と歩いてみたいとなぁ〜 思ってます
しかし問題は計画
普段は電車等乗らないものだから下調べが大変
道迷いも多いと聞きますからしっかりと勉強してから
行動しなきゃ ですね

ただ以前、初夏に今日と散策した際に大汗
盆地特有の蒸し風呂状態だったので絶対に暑い時期は避けますけど(笑)
2019/1/24 14:22
Re: 京都トレイル
toshiさん いつもありがとうございます(^_-)
今日は陽射しはあるものの、朝から冷た〜い北風が吹いています(/ω\)
インフルエンザが猛威をふるっていますので、ヒロさんともに風邪予防に十分注意してくださいね〜(*‘∀‘)💦

京都一周トレイル・・大文字などご案内しますよ〜♬
京都は春の桜の時期は最高〜
是非お越しください🎶
2019/1/24 15:47
ibukiさん、こんにちは
伏見稲荷、数々の名刹を巡りながら
ところどころ開ける展望、案外長い距離と
身体も気持ちも、リフレッシュされますね。
民家の、すぐ横を歩く道は
風情ありますね。お天気にも恵まれ
いいトレイルですね。
2019/1/24 15:25
Re: ibukiさん、こんにちは
komaki さん いつもコメントありがとうございます<(_ _)>
当初、私は京都三条から伏見稲荷大社への往復ウォークと思っていたのですが、相棒が「稲荷山」から下りてきたところ、「帰りはトレイルを山科駅まで歩こう・・」と言い出しましたので、急遽計画変更し、長距離になりましたが歩いてきました(*‘∀‘)💦

寺院や御陵の周辺、山道あり・住宅地内の道あり・・等、なかなか楽しいウォーキングでした♬!(^^)!
機会がありましたら、是非お越しください(@^^)/~

巷ではインフルエンザが大流行していますので、気を付けておられることとは思いますが、十分気を付けられて風邪など召さないようにしてください(*^-^*)💦
2019/1/24 15:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
京都 東山コース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら