ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1715207
全員に公開
山滑走
北陸

御前岳 深雪で山はついに厳冬期の様相に

2019年01月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:17
距離
17.8km
登り
1,700m
下り
1,697m

コースタイム

日帰り
山行
9:45
休憩
0:15
合計
10:00
2:50
285
白弓スキー場
7:35
7:35
120
・1734
9:35
9:50
65
10:55
10:55
115
・1734
12:50
12:50
0
12:50
白弓スキー場
天候 風雪強い
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白弓スキー場に駐車。
その他周辺情報 食事は道の駅 上平(ささら館)の旬菜工房「いわな」さん
岩魚の握りが絶品です。
大魔神さんは20分前にロケットスタート
2019年01月27日 03:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/27 3:15
大魔神さんは20分前にロケットスタート
寒い寒い森をいく
2019年01月27日 06:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9
1/27 6:59
寒い寒い森をいく
パクのおふざけ
2019年01月27日 07:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12
1/27 7:35
パクのおふざけ
御前岳まで沢を詰めるが口を開けているところあり。
2019年01月27日 08:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
1/27 8:33
御前岳まで沢を詰めるが口を開けているところあり。
沢上にこんな段差もある。気づかず上からスキーできたら生き埋め地獄の可能性あり。
2019年01月27日 08:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
1/27 8:52
沢上にこんな段差もある。気づかず上からスキーできたら生き埋め地獄の可能性あり。
パク突進していく
2019年01月27日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
1/27 8:49
パク突進していく
燃える男。腰ラッセル中。
2019年01月27日 08:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
17
1/27 8:52
燃える男。腰ラッセル中。
尾根は沢に比べればラッセルは楽
2019年01月27日 09:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
1/27 9:08
尾根は沢に比べればラッセルは楽
ピーク捕らえる。スキーだけ楽しむだけならわざわざ行かなくてもいいが、それだと達成感に欠けるのでピークは踏むべき。
2019年01月27日 09:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
1/27 9:29
ピーク捕らえる。スキーだけ楽しむだけならわざわざ行かなくてもいいが、それだと達成感に欠けるのでピークは踏むべき。
ピークまぢか。
2019年01月27日 09:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
1/27 9:34
ピークまぢか。
振り向けばミニツリー群
2019年01月27日 09:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
13
1/27 9:35
振り向けばミニツリー群
山頂着。
2019年01月27日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
19
1/27 9:47
山頂着。
お隣の栗ヶ岳方向の視界はあった。
2019年01月27日 09:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/27 9:39
お隣の栗ヶ岳方向の視界はあった。
まずは山頂斜面のパウ
2019年01月27日 09:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
1/27 9:57
まずは山頂斜面のパウ
ピークからゲキパウ斜面。
2019年01月27日 10:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11
1/27 10:00
ピークからゲキパウ斜面。
僕もパウ。次買うウエアは赤か黄色にしよう。
2019年01月27日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
1/27 10:07
僕もパウ。次買うウエアは赤か黄色にしよう。
間違って晴れたかと思ったら晴れ予報だったらしい。
2019年01月27日 10:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11
1/27 10:38
間違って晴れたかと思ったら晴れ予報だったらしい。
降雪直後の景色は癒し。
2019年01月27日 10:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12
1/27 10:39
降雪直後の景色は癒し。
雪の華。
2019年01月27日 10:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10
1/27 10:44
雪の華。
山頂方向。下の沢に降りて詰めていた。
2019年01月27日 10:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
1/27 10:47
山頂方向。下の沢に降りて詰めていた。
おばけ
2019年01月27日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
1/27 11:55
おばけ
シールが付かなくなって首に巻く。
2019年01月27日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
1/27 12:04
シールが付かなくなって首に巻く。
パウリーニョ
2019年01月27日 12:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
1/27 12:41
パウリーニョ
スノーダンス
2019年01月27日 12:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
1/27 12:42
スノーダンス
パクのパウ。
2019年01月27日 12:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
13
1/27 12:43
パクのパウ。
goodな躍動感ですなー
2019年01月27日 12:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12
1/27 12:43
goodな躍動感ですなー
この斜面最高だった。
2019年01月27日 12:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10
1/27 12:46
この斜面最高だった。
スキー場上部のオープンバーン
2019年01月27日 12:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
1/27 12:48
スキー場上部のオープンバーン
スキー場合流。
2019年01月27日 12:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
1/27 12:48
スキー場合流。
静かなスキー場の白弓ゲレンデ。
2019年01月27日 12:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
1/27 12:50
静かなスキー場の白弓ゲレンデ。
スキー場全景
2019年01月27日 12:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/27 12:49
スキー場全景
お疲れ様でした。
2019年01月27日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
1/27 12:50
お疲れ様でした。
下山後のご馳走。道の駅 上平(ささら館)の旬菜工房「いわな」さんに立ち寄る。
岩魚の握りとそば定食。
2019年01月27日 14:19撮影 by  iPhone 7, Apple
15
1/27 14:19
下山後のご馳走。道の駅 上平(ささら館)の旬菜工房「いわな」さんに立ち寄る。
岩魚の握りとそば定食。
岩魚の塩焼き、飛騨牛コロッケ。
ごちそうさまでした。
2019年01月27日 14:21撮影 by  iPhone 7, Apple
13
1/27 14:21
岩魚の塩焼き、飛騨牛コロッケ。
ごちそうさまでした。

装備

個人装備
ウィペット 地獄ゴーグル GPS PON2OON等

感想

五箇山、白川郷エリアには籾糠山、猿馬、猿、大滝山、野谷荘司山などスキー向けのお手軽な山が多いが、今回は父親の提案で初見のルートで御前岳という山を目指してみる。悪天向けの山として今後定番コースとなるか、期待が膨らむ。

スタートは白弓スキー場。リフト2本、滑走コースは3コースと至ってシンプルなスキー場だ。地元民しか利用しないんじゃないかと思うくらいコンパクトなゲレンデ。圧雪車が稼働していない時間帯に登らせてもらう。

ゲレンデは靴ラッセル。尾根上までは膝ラッセル。ゲレンデを越え、沢地形を詰めていたが雪が重たく辛いので途中、右手の尾根に乗って・1424の主尾根を目指す。序盤、父親がいつものペースよりかなり遅れていた。体調が悪いことは予想されたが、やはり吐き気と下痢で夜起きた時から不調だったようだ。

主尾根上は風が強く、雪面がボコボコ波打っている。スキーはあまり期待できなさそう。・1735のポコは左から巻く。その先は平坦、アップダウンのなだらかな尾根が続く。最低コルまで標高差がないので高度はあげないで行くが、帰りはシール決定。
・1734まで来たら、一度スキーモードにして沢に降りる。雪が深すぎて正直スキーは楽しくない。転んで板が雪の下に潜れば自力での脱出は不可能。現に、そうやって遭難して凍死する者もいる。そんな死に方、死んだも死に切れない。

当初は三ノ谷を詰めてピークをとるつもりだったがとにかく激ラッセルなので途中から斜面に取り付く。雪が深ければ深いほど燃える男がいるので逞しい。ピークや帰りでは、時折晴れ間もあった。間違って晴れたか?と思ったが元々晴れ予報だったらしい。山は風雪強かったので晴れ予報だったとは知らなかった。

来た道をまたシールを貼って登り返して、平坦地は片っぽシールで進んだ。自分は途中からシール粘着力がなくなりテーピングで巻いていたが、最後の最後でシールが剥がれ面倒臭いのでシールを肩に巻いて、工事現場のおじさんスタイルで進んだ。ちなみに秘技「片っぽシール」とはその名の通り片方の板だけにシールを貼るスタイル。少々のアップダウンがあるトラバース、平坦地に使うと良い。ただしトレースが残っていないと逆に足は疲れる。コツは山側の板はシールを剥いでスキーモード、谷側はシールを付ける。片足のスキー足でスーッと足を前にだし、その時シール足は力を抜く。そしてスキーモードにしているブーツはバックルを閉めるとよく滑る。少し登りが出たらスキー足を前に出した時、板が後ろに滑る前にシール足を前に出す。そこそこの緩い上りならカニ歩きしなくても登れるのでお試しあれ。

主尾根を滑っているとパウダーを後客に喰われていた。まじか。まさか天国軍団ではなかろうかと思ったが、下山後父親と大魔神さんの別の知り合いだとわかった。途中で追いつきノートラックを頂いたが、知り合いで少し救われたか。兎にも角にもスキー場上部のオープンバーンが一番のゲキパウだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3516人

コメント

天国でもピークは絶対ですので・・
初めましてhayawata様、天国です(笑)。地獄に引き離されても必ずピークはめざします。途中のパウだけ頂くような無礼は致しませんのでご安心ください。昨日は一瞬、御前岳・・の提案も考えましたが、我々はサルさんでした。スズケンさんには会いましたが、皆様にお会いできなくて残念です。また宜しく。お父上にも宜しくお伝えください。もう暫く天国でまったりします・・・
2019/1/28 11:07
Re: 天国でもピークは絶対ですので・・
JUNDr様
初めまして。いつも天国記録、拝読させて頂いてます。無礼な疑いをかけ申し訳ありませんでした。いつか地獄と天国のあの世コラボができたらと思います。どこかでお会いしましたら宜しくお願いします。
2019/1/28 11:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら