記録ID: 1716002
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
【富士写ヶ岳】霧氷まつり〜アフターは山代温泉でほっこり
2019年01月27日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 806m
- 下り
- 817m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 5:48
距離 7.0km
登り 822m
下り 819m
写真撮りながら歩いてます。ひたすら歩けば、もう少し早くつくかも。山頂ではランチ後、晴れ待ちしてのんびりしてます
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
際立った危険箇所はありませんが、トレースがあっても新雪の日はスノーシューかワカンを履きましょう。ツボ足踏み抜きは後続者の迷惑になります |
その他周辺情報 | 日帰り温泉は山中温泉ゆーゆー館、山中温泉総湯などがありますが、混雑しているので、山代温泉総湯(440円)に入りました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
富士写ヶ岳といえば、加賀市出身、日本百名山の深田久弥ゆかりの山。白山眺望と春のシャクナゲが有名です。昨年、ここを冬季に登っている記録をみて、興味を抱いていました。
土曜日から冬型が強まり、金沢でも今朝は10cmほど積雪がありました。底冷えする寒さに朝寝坊して、家の前の道路の雪すかし(雪かき)してたら、出発がまたまた超遅出。医王山くらいしかいけないかなぁ、でも先週周回して結構満喫してしまったので、他の山はと思案して、かねてから気になっていた富士写ヶ岳へいってみました。
登り始めの我谷ダム湖がまず美しく、雪景色のリフレクションに吊り橋の上で足が止まってしまいました。コナラ等の雑木林の稜線道を登っていくと、やがてブナ林に。ブナの森は全面、見事な霧氷まつりでした。願わくば日光が射し込み、幾ばくかの青空が欲しいところ。稜線では風が冷たく、ソフトシェルを羽織りました。
5合目から上、少しだけヤブがありましたが行く手を阻むほどではありません。
山頂は若干ヤブがのぞいているものの、1.5mは積雪があるのでしょう。山名標示柱は埋まって見えませんでした。風が弱まってくれたので、山頂でランチしました。
しばらくすると、晴れ間がのぞきそうな雲行きになってきたので、白山が見えないかなと少し粘ってみましたが、この日はとうとう見ることができませんでした。でも、富士写ヶブルーはしっかりいただいてきましたよ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます
いつもステキな写真ばかりでうっとり
透明感があって清々しい!
心の洗濯ができました
2月のスタートにぴったりなレコを
ありがとうございます!
akubi_nekoさん、おはようございます。
富士写ヶ岳、毎年シャクナゲの時期に登って来た山なんですが、スノーシーズンに登るのははじめてです。
思いがけずブナ林が全部霧氷になっていたのには、おったまげました。
撮影してた本人がいちばんうっとりしてたと思います😊。
素晴らしいです
寒がりの私は写真を拝見して我慢します
ほんとダムが綺麗ですね〜。
雪のお山も素敵です。
茨城県も昨夜雪が降りましたよ。朝は綺麗に雪化粧してましたがもうほぼ溶けて
しまいました、ま〜雪国じゃないのでしょうがないですね。
山代温泉の建屋まで綺麗ですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する