ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1717044
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

岩殿山(B+Hの2019初コラボは楽しい岩山修行)

2019年01月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
10.1km
登り
748m
下り
748m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:28
合計
4:37
距離 10.1km 登り 748m 下り 749m
7:55
53
スタート地点
8:48
20
九頭竜神社
9:08
3
三社権現入り口
9:11
9:18
14
9:32
9:40
17
979m
9:57
10
三社権現
10:07
9
天狗岩
10:16
34
菖蒲沢分岐
10:50
11:00
25
11:25
9
分岐
11:34
11:37
38
遥拝所
12:15
17
別所登山口
12:32
ゴール地点
bumpkinのコースタイム
<註>()内は予定、登行外、標高、準備時間
( 7:05 自宅 )
7:40-55(8:00) 岩殿寺駐車場(556m) 7:47 hayabusaHanさんと合流
8:13(8:30) 堰堤(686m)
8:31-35 710mポイントでチェーンスパイク装着
9:04 学問行者基地(895m)
9:09(9:00) 奥ノ院入口(915m)
9:34-40(9:20-25) 三所権現山頂(979m) チェーンスパイク脱ぐ
9:57(9:35) 岩殿山奥ノ院(910m)
10:16(9:50) 分岐(895m)
10:51-11:00(9")(10:10-15) 岩殿山(1,008m) チェーンスパイク再度装着
登り:2'56"(2'10") 延標高差:830(930)m 速度:283(42)9m/h 休息:10(5)"
距離:5.5(5.0)km 歩速:1.9(2.3)km/h
11:25(10:35) 分岐(895m)
11:35-36(10:45) 岩殿山遥拝所(835m)
11:39-45(6") 830mポイントでチェーンスパイク脱ぐ
11:59(10:55) 菖蒲沢分岐(735m)
12:15(11:15) 道路(575m)
12:32(11:35) 岩殿寺駐車場(556m)
下り:1'41"(1'20") 延標高差:757(642)m 速度:450(482)m/h 休息:6(0)"
距離:4.6km 歩速:2.7(3.5)km/h
山行:4'37"(3'35") 延標高差:1,587(1,572)m 速度:344(439)m/h 休息:25(10)"
距離:10.1(9.6)km 歩速:2.2(2.7)km/h
( 13:35(12:40) 自宅 途中買い物 )
Door to Door:6'20"
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩殿寺駐車場に無断で駐車(20台程駐車可)
コース状況/
危険箇所等
奥ノ院上の馬の背、雪がついており怖かった
岩殿山直下の馬の背、hayabusaHanさんは下ったがbumpkinは巻き道を往復
hayabusaHanさん到着:岩殿寺をバックに準備開始
2019年01月29日 07:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/29 7:54
hayabusaHanさん到着:岩殿寺をバックに準備開始
2019年01月29日 07:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 7:54
2019年01月29日 07:57撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 7:57
案内板は登山口に、コース上には標識が沢山ありました。
2019年01月29日 07:57撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 7:57
案内板は登山口に、コース上には標識が沢山ありました。
2019年01月29日 07:57撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 7:57
最初は舗装
2019年01月29日 07:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 7:59
最初は舗装
沢沿い林道を快適に進む
2019年01月29日 08:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 8:11
沢沿い林道を快適に進む
快晴!!
2019年01月29日 08:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/29 8:13
快晴!!
林道はここまで
2019年01月29日 08:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 8:26
林道はここまで
ここから登山道
2019年01月29日 08:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 8:27
ここから登山道
レンズ曇っていて男前のhayabusaHanさんの顔が良く見えない。
ここでチェーンスパイク装着
2019年01月29日 08:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/29 8:40
レンズ曇っていて男前のhayabusaHanさんの顔が良く見えない。
ここでチェーンスパイク装着
沢沿いをトラバースして行く
2019年01月29日 08:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 8:37
沢沿いをトラバースして行く
2019年01月29日 08:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 8:43
九頭竜社
2019年01月29日 08:48撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 8:48
九頭竜社
雷神社
2019年01月29日 08:51撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/29 8:51
雷神社
石造五輪塔に立ち寄り
2019年01月29日 09:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 9:03
石造五輪塔に立ち寄り
2019年01月29日 09:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 9:04
五輪塔:バックにhayabusaHanさん
2019年01月29日 09:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/29 9:10
五輪塔:バックにhayabusaHanさん
三社権現入り口
2019年01月29日 09:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 9:08
三社権現入り口
熊野三所権現を祀った岩殿山総拝殿本堂奥の院
2019年01月29日 09:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/29 9:11
熊野三所権現を祀った岩殿山総拝殿本堂奥の院
木造男神立像 3躯がここにあったが、保存に万全を期すため、岩殿寺内に移された。そうです。
2019年01月29日 09:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 9:11
木造男神立像 3躯がここにあったが、保存に万全を期すため、岩殿寺内に移された。そうです。
奥ノ院をバックにhayabusaHanさん
2019年01月29日 09:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/29 9:17
奥ノ院をバックにhayabusaHanさん
面白い岩。化石ありそう。
2019年01月29日 09:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/29 9:12
面白い岩。化石ありそう。
岩の脇を急登
2019年01月29日 09:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 9:12
岩の脇を急登
チェーンスパイクではなかなか不安定で恐ろしい
以前はロープがあったようだが、古くなったので撤去されたようです。
2019年01月29日 09:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 9:13
チェーンスパイクではなかなか不安定で恐ろしい
以前はロープがあったようだが、古くなったので撤去されたようです。
よいしょ、よいしょ
2019年01月29日 09:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 9:16
よいしょ、よいしょ
ここは一番恐ろしかった。
ここのあたりもロープは撤去されていました。(雪で見えなかっただけかも??)
2019年01月29日 09:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/29 9:17
ここは一番恐ろしかった。
ここのあたりもロープは撤去されていました。(雪で見えなかっただけかも??)
無事クリア
2019年01月29日 09:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 9:17
無事クリア
馬の背で
2019年01月29日 09:18撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/29 9:18
馬の背で
今日一番の核心部:平然としているhayabusaHanさん
2019年01月29日 09:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/29 9:25
今日一番の核心部:平然としているhayabusaHanさん
難所は越えても慎重に!
2019年01月29日 09:19撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/29 9:19
難所は越えても慎重に!
安全に!
2019年01月29日 09:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 9:20
安全に!
2019年01月29日 09:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 9:23
2019年01月29日 09:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/29 9:54
ここのピークでは特に何もなかったので写真撮るの忘れた!!!
2019年01月29日 09:32撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 9:32
ここのピークでは特に何もなかったので写真撮るの忘れた!!!
下りは巻き道をチョイスしましたが、この階段は恐ろしかったぁ!夏は何でもないでしょうが。
2019年01月29日 09:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/29 9:55
下りは巻き道をチョイスしましたが、この階段は恐ろしかったぁ!夏は何でもないでしょうが。
三社権現まで無事帰ってきたぞぉ!
2019年01月29日 09:56撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 9:56
三社権現まで無事帰ってきたぞぉ!
開山塔
2019年01月29日 10:00撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 10:00
開山塔
こんな感じ
2019年01月29日 10:00撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 10:00
こんな感じ
階段も登りなら問題無し
2019年01月29日 10:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 10:04
階段も登りなら問題無し
左、四阿屋山、中央、大沢山、右、へこんでいる所が青木峠
2019年01月29日 09:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/29 9:54
左、四阿屋山、中央、大沢山、右、へこんでいる所が青木峠
唯一の鎖場
2019年01月29日 10:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 10:05
唯一の鎖場
レンズ曇っておりごめんなさい
2019年01月29日 10:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/29 10:13
レンズ曇っておりごめんなさい
北プス
2019年01月29日 10:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/29 10:06
北プス
常念
2019年01月29日 10:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
1/29 10:06
常念
京ヶ倉の向こうに北プス
2019年01月29日 10:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 10:06
京ヶ倉の向こうに北プス
天狗岩の案内板
2019年01月29日 10:07撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 10:07
天狗岩の案内板
兜岩
2019年01月29日 10:10撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 10:10
兜岩
兜岩
2019年01月29日 10:10撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 10:10
兜岩
まだまだ楽しい変化にとんだ尾根道
2019年01月29日 10:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 10:12
まだまだ楽しい変化にとんだ尾根道
慎重に
2019年01月29日 10:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 10:14
慎重に
別所・菖蒲沢分岐まで来ました。
2019年01月29日 10:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 10:16
別所・菖蒲沢分岐まで来ました。
その先も楽しい
2019年01月29日 10:21撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/29 10:21
その先も楽しい
油断せず安全に!
2019年01月29日 10:21撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 10:21
油断せず安全に!
よいしょ、よいしょ
2019年01月29日 10:24撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 10:24
よいしょ、よいしょ
時々息をついて
2019年01月29日 10:29撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 10:29
時々息をついて
慎重に
2019年01月29日 10:41撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 10:41
慎重に
もうちょっとか!
2019年01月29日 10:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 10:43
もうちょっとか!
hayabusaHanさん右トラバース試みるが戻る。帰り、hayabusaHanさんがてっぺんから尻滑りで下る
2019年01月29日 10:48撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 10:48
hayabusaHanさん右トラバース試みるが戻る。帰り、hayabusaHanさんがてっぺんから尻滑りで下る
岩殿山到着
2019年01月29日 10:50撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 10:50
岩殿山到着
手前が岩殿山の三角点
2019年01月29日 10:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/29 10:57
手前が岩殿山の三角点
馬の背を上から見たとこ。ちょっとだけだけど雪がついてると恐ろしい。
2019年01月29日 11:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 11:03
馬の背を上から見たとこ。ちょっとだけだけど雪がついてると恐ろしい。
跨がって!
2019年01月29日 11:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/29 11:10
跨がって!
往き断念した馬の背を下るhayabusaHanさん
2019年01月29日 11:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/29 11:10
往き断念した馬の背を下るhayabusaHanさん
尻滑りでおりてきました。
2019年01月29日 11:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/29 11:10
尻滑りでおりてきました。
下りは更に慎重に!
2019年01月29日 11:19撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 11:19
下りは更に慎重に!
気持ちがよい尾根道
2019年01月29日 11:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 11:04
気持ちがよい尾根道
2019年01月29日 11:21撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 11:21
分岐まで戻って、ここから右に下ります。
2019年01月29日 11:25撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 11:25
分岐まで戻って、ここから右に下ります。
気持ちのよい快適な尾根道、危ない所は無いが油断は禁物
2019年01月29日 11:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 11:30
気持ちのよい快適な尾根道、危ない所は無いが油断は禁物
岩殿山遥拝所
2019年01月29日 11:35撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/29 11:35
岩殿山遥拝所
三社(三所)権現山頂をバックに
2019年01月29日 11:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/29 11:42
三社(三所)権現山頂をバックに
三社権現のピークと手前が馬ノ背の岩場
2019年01月29日 11:36撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 11:36
三社権現のピークと手前が馬ノ背の岩場
2019年01月29日 11:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 11:37
春の様に暖かい
2019年01月29日 12:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 12:04
春の様に暖かい
2019年01月29日 12:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 12:04
きもちいい〜〜
2019年01月29日 12:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 12:04
きもちいい〜〜
2019年01月29日 12:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 12:06
下ってきました。
2019年01月29日 12:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 12:14
下ってきました。
2019年01月29日 12:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 12:15
別所の登山口入り口
2019年01月29日 12:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 12:15
別所の登山口入り口
舗装を岩殿寺に向かって進みます。
車一台も通らず!
2019年01月29日 12:31撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 12:31
舗装を岩殿寺に向かって進みます。
車一台も通らず!
2019年01月29日 12:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/29 12:38
2019年01月29日 12:32撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 12:32
2019年01月29日 12:33撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 12:33
疲れ切った顔
Bumpkinさんは例によって速攻で帰宅、ビールが待ってる!!
2019年01月29日 12:34撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 12:34
疲れ切った顔
Bumpkinさんは例によって速攻で帰宅、ビールが待ってる!!

感想

hayabusaHanさんから「岩殿山に行きませんか」と話があり、近隣の山2周目に入りかけていたので即OK。
4年前に登った時、2つの馬の背が印象に残っており、積雪のこの時期多少不安あり。いざとなれば巻き道を行こうと出掛ける。
先週からの雪で思っていたより積雪あり。
途中からチェーンスパイクを装着するが団子ができ不安定で歩きにくい。
奥ノ院からの岩場、記憶に残っていないが苦戦しながら馬の背に到着。
hayabusaHanさんに先導してもらい何とか続いて歩く。
緊張するも何とかクリア。
その後の三所権現山頂までも記憶にないが意外ときつかった。
帰りは巻き道で下るが奥ノ院手前の下りは神経を使う。
岩殿山への尾根道は鎖場もでき比較的歩き易い。しかし、分岐から先は意外と長くくたびれる。最後の馬の背は回避。ようや山頂に到着。
下りはチェーンスパイクを履いたので歩き易かった。
分岐からは緊張感から解放され快適に下れた。
hayabusaHanさん良い所を選んでくれてありがとう。
程よい緊張感で楽しかった。

フレックス休日(年間5日自由に休日を設定)の最終日はbumpkinさんに案内してもらって気になっていた筑北の岩殿山(大月ではありません)に行ってきました。
その昔、京ヶ倉から見てとても気になってましたが、こんな素敵な登山道(修験道)があるとはごく最近まで知りませんでした。
雪は最近降った分しか無く、ある意味中途半端で岩場は怖かったですが、その分楽しい充実した登山になりました。
距離も手頃だし、新緑や紅葉の時期にノンビリ歩くのも良いかと思います。
bumpkinさん、ずっとリードありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら