ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1719237
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳 素晴らしい武奈ブルーで雪山満喫-イン谷口から

2019年02月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:06
距離
14.3km
登り
1,211m
下り
1,209m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
1:47
合計
8:05
7:02
11
7:31
7:31
28
7:59
8:06
24
8:30
8:38
4
8:42
8:45
22
9:07
9:08
53
10:01
10:14
5
10:19
10:19
6
10:25
10:25
26
10:51
11:06
15
11:21
11:21
7
11:28
11:31
16
11:47
11:48
29
12:17
12:32
34
13:06
13:16
5
13:21
13:21
36
13:57
14:05
28
14:33
14:49
9
15:06
15:06
1
15:07
ゴール地点
天候 文句なしの快晴。
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
イン谷口の橋の手前の駐車スペース。
ノーマルタイヤで大丈夫でした。
コース状況/
危険箇所等
イン谷口の奥の駐車場あたりから積雪あり。
大山口からはアイゼンが必要です。
青ガレは完全に雪で覆われていました。
全般的に危険箇所はないです。トレースは明瞭ですが、アイゼンのみだと結構埋まってしまいます。できればワカンまたはスノーシューを装着することをおすすめします。
その他周辺情報 比良とぴあ
ノーマルタイヤなので比良駅近くのコインパーキングに停めようと思ってたけど、とりあえず行けるとこまで行ってみると橋の手前までは凍結なしだったのですかさず駐車。ラッキーでした。
2019年02月02日 06:55撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 6:55
ノーマルタイヤなので比良駅近くのコインパーキングに停めようと思ってたけど、とりあえず行けるとこまで行ってみると橋の手前までは凍結なしだったのですかさず駐車。ラッキーでした。
さっきの橋を過ぎると路面状況は一変してました。
2019年02月02日 07:03撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 7:03
さっきの橋を過ぎると路面状況は一変してました。
この辺りはスタッドレス必須でしょうね。
2019年02月02日 07:04撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 7:04
この辺りはスタッドレス必須でしょうね。
登山届を提出して、初めてのルートでスタート!
2019年02月02日 07:06撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 7:06
登山届を提出して、初めてのルートでスタート!
管理事務所より奥の駐車場はもう完全に凍結してる。
2019年02月02日 07:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 7:12
管理事務所より奥の駐車場はもう完全に凍結してる。
イン谷口から少し奥の駐車場でアイゼン装着
2019年02月02日 07:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 7:18
イン谷口から少し奥の駐車場でアイゼン装着
背中から朝日を浴びて、いい感じ
2019年02月02日 07:19撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 7:19
背中から朝日を浴びて、いい感じ
これは期待出来そうな予感。
2019年02月02日 07:29撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 7:29
これは期待出来そうな予感。
大山口に到着。
上りは青ガレ・金糞峠ルートにします。
2019年02月02日 07:31撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 7:31
大山口に到着。
上りは青ガレ・金糞峠ルートにします。
すでに雪はたっぷり。
風もなくだんだん青空もくっきりしてきました
2019年02月02日 07:33撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 7:33
すでに雪はたっぷり。
風もなくだんだん青空もくっきりしてきました
2019年02月02日 07:39撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 7:39
トレースはしっかりあります。ほんと助かります。
2019年02月02日 07:59撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 7:59
トレースはしっかりあります。ほんと助かります。
ここから青ガレに突入です。積雪十分なのでそんなにキツくないことを願います。
2019年02月02日 08:03撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 8:03
ここから青ガレに突入です。積雪十分なのでそんなにキツくないことを願います。
振り返ると日差しもたっぷり
2019年02月02日 08:04撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 8:04
振り返ると日差しもたっぷり
青ガレはなかなかの急登ですが、完全に雪が覆ってるのでそれほどしんどくないです。
2019年02月02日 08:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 8:04
青ガレはなかなかの急登ですが、完全に雪が覆ってるのでそれほどしんどくないです。
2019年02月02日 08:06撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 8:06
高度が上がってきて琵琶湖の湖面が光ってる!
2019年02月02日 08:07撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 8:07
高度が上がってきて琵琶湖の湖面が光ってる!
小さい沢を渡ります
2019年02月02日 08:14撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 8:14
小さい沢を渡ります
武奈ヶ岳4度目にしてはじめての武奈ブルーや!
2019年02月02日 08:19撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 8:19
武奈ヶ岳4度目にしてはじめての武奈ブルーや!
霧氷もたっぷり
2019年02月02日 08:31撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 8:31
霧氷もたっぷり
気持ちよく歩いてるともう金糞峠が見えてきた!あっという間な感じですが、ここまで約1時間半経過。
2019年02月02日 08:33撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 8:33
気持ちよく歩いてるともう金糞峠が見えてきた!あっという間な感じですが、ここまで約1時間半経過。
金糞峠からの朝日と琵琶湖絶景。素晴らしい!
2019年02月02日 08:34撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/2 8:34
金糞峠からの朝日と琵琶湖絶景。素晴らしい!
金糞峠から次に目指すのはコヤマノ岳方面。
2019年02月02日 08:35撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 8:35
金糞峠から次に目指すのはコヤマノ岳方面。
おお!これはヤマレコでよく見る木橋ですね!あっさり渡りました。
2019年02月02日 08:43撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 8:43
おお!これはヤマレコでよく見る木橋ですね!あっさり渡りました。
ワカンもスノーシューも履いてないので、踏み抜く頻度が増えてきました。ツボ足で歩くのはほとんど初めてなもんで(笑)
2019年02月02日 08:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 8:54
ワカンもスノーシューも履いてないので、踏み抜く頻度が増えてきました。ツボ足で歩くのはほとんど初めてなもんで(笑)
一歩一歩が膝下までズボっとなるので、結構しんどいです。
2019年02月02日 09:25撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 9:25
一歩一歩が膝下までズボっとなるので、結構しんどいです。
霧氷!素晴らしい!
2019年02月02日 09:48撮影 by  iPhone XS, Apple
6
2/2 9:48
霧氷!素晴らしい!
これこれ!これが見たかったのよ!
2019年02月02日 09:56撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/2 9:56
これこれ!これが見たかったのよ!
見るものすべてがキラキラしてて感動ものです!
2019年02月02日 09:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 9:58
見るものすべてがキラキラしてて感動ものです!
写真撮りまくりです。
2019年02月02日 10:00撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/2 10:00
写真撮りまくりです。
コヤマノ岳に到着。標識はもうちょっとで埋まりそう。
2019年02月02日 10:01撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/2 10:01
コヤマノ岳に到着。標識はもうちょっとで埋まりそう。
膝までズボズボ埋まりながらも最高の景色を満喫しております。
2019年02月02日 10:09撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 10:09
膝までズボズボ埋まりながらも最高の景色を満喫しております。
2019年02月02日 10:11撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/2 10:11
このまま山頂まで快晴でお願いしますよ!
2019年02月02日 10:12撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/2 10:12
このまま山頂まで快晴でお願いしますよ!
コヤマノ分岐
2019年02月02日 10:19撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 10:19
コヤマノ分岐
武奈ヶ岳の西南陵が見えてきた〜天気も申し分なし!
2019年02月02日 10:25撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 10:25
武奈ヶ岳の西南陵が見えてきた〜天気も申し分なし!
はやる気持ちとはうらはらに一歩一歩が大変っす。。。
2019年02月02日 10:32撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 10:32
はやる気持ちとはうらはらに一歩一歩が大変っす。。。
そしてついに西南陵への急登開始です。
しかしここは強風吹き付けてきて、膝上まで埋まりながら登ってます。ここが一番大変でした。
2019年02月02日 10:41撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 10:41
そしてついに西南陵への急登開始です。
しかしここは強風吹き付けてきて、膝上まで埋まりながら登ってます。ここが一番大変でした。
ときおり猛烈な突風がきたときはしばらく動けないほどですが、そんなときでも周りの景色を満喫します(笑)
2019年02月02日 10:41撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 10:41
ときおり猛烈な突風がきたときはしばらく動けないほどですが、そんなときでも周りの景色を満喫します(笑)
なんとか急登を登りきって、いよいよ山頂方面へ。
2019年02月02日 10:48撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 10:48
なんとか急登を登りきって、いよいよ山頂方面へ。
よし!まだ快晴です!
これまではガスガスしか見たことなかったので、テンションも激上がり!
2019年02月02日 10:49撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/2 10:49
よし!まだ快晴です!
これまではガスガスしか見たことなかったので、テンションも激上がり!
初めて青空の山頂に到着しました〜
スタートして4時間弱もかかってしまいました。。。
2019年02月02日 10:51撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/2 10:51
初めて青空の山頂に到着しました〜
スタートして4時間弱もかかってしまいました。。。
2019年02月02日 10:54撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 10:54
琵琶湖がこれだけはっきり見えたのももちろん初めて
2019年02月02日 10:59撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/2 10:59
琵琶湖がこれだけはっきり見えたのももちろん初めて
まずは白山を探す。でも遠くは少し霞んでるなあ
伊吹山っぽいのは見えたけど白山はどれやろ〜
2019年02月02日 10:59撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 10:59
まずは白山を探す。でも遠くは少し霞んでるなあ
伊吹山っぽいのは見えたけど白山はどれやろ〜
それでもこの絶景をやっと見ることができてほんとによかった!
2019年02月02日 10:59撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 10:59
それでもこの絶景をやっと見ることができてほんとによかった!
2019年02月02日 10:59撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 10:59
反対側ももちろん絶景です!
2019年02月02日 11:06撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 11:06
反対側ももちろん絶景です!
結構風がきつくなってきたので、昼メシは後にして下山開始です。
2019年02月02日 11:06撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 11:06
結構風がきつくなってきたので、昼メシは後にして下山開始です。
山頂方面を振り返り。
4度目にしてやっと武奈ブルーに出会えて感謝です!
2019年02月02日 11:09撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/2 11:09
山頂方面を振り返り。
4度目にしてやっと武奈ブルーに出会えて感謝です!
青のグラデーションと雪のコントラストがもう最高!
2019年02月02日 11:11撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/2 11:11
青のグラデーションと雪のコントラストがもう最高!
下山ルートは八雲ヶ原から北比良峠、カモシカ台を経由して大山口です。
2019年02月02日 11:29撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 11:29
下山ルートは八雲ヶ原から北比良峠、カモシカ台を経由して大山口です。
葉巻型UFOのような雲が
2019年02月02日 11:33撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 11:33
葉巻型UFOのような雲が
2019年02月02日 11:47撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 11:47
ここはかつてスキー場だったのかな。ゲレンデっぽいとこをズボズボ下りていきます。
2019年02月02日 11:49撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 11:49
ここはかつてスキー場だったのかな。ゲレンデっぽいとこをズボズボ下りていきます。
美しい風紋
2019年02月02日 11:51撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 11:51
美しい風紋
ときどき振り返り
2019年02月02日 11:55撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 11:55
ときどき振り返り
このときほどスノーシューが欲しいと猛烈に思った!
でも今日はツボ足を楽しもうと気持ちを切り替えて・・・
2019年02月02日 11:58撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 11:58
このときほどスノーシューが欲しいと猛烈に思った!
でも今日はツボ足を楽しもうと気持ちを切り替えて・・・
なんか標識を見つけたけど、あそこまでいくのは怖いのでやめとく。。。
2019年02月02日 12:12撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 12:12
なんか標識を見つけたけど、あそこまでいくのは怖いのでやめとく。。。
本日最大の踏み抜きです。いきなり腰までズボッとはまってしまいました。幸い片足だけだったので、慎重に体を支えて無事に脱出できました。これもいい経験だ。
2019年02月02日 12:20撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 12:20
本日最大の踏み抜きです。いきなり腰までズボッとはまってしまいました。幸い片足だけだったので、慎重に体を支えて無事に脱出できました。これもいい経験だ。
静寂。時間が止まったかのようです。
2019年02月02日 12:28撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/2 12:28
静寂。時間が止まったかのようです。
標識発見。じつはさっきの最大の踏み抜きのところでルートを外れていたことに気がついて、すぐ引き返しました。
2019年02月02日 12:58撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 12:58
標識発見。じつはさっきの最大の踏み抜きのところでルートを外れていたことに気がついて、すぐ引き返しました。
北比良峠に到着。
2019年02月02日 13:06撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 13:06
北比良峠に到着。
2019年02月02日 13:07撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 13:07
琵琶湖の絶景を眺めながらおにぎりをほうばる。
結局踏み抜きが怖くて昼メシのカップヌードルとおにぎりを食べることができなかった。
2019年02月02日 13:09撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 13:09
琵琶湖の絶景を眺めながらおにぎりをほうばる。
結局踏み抜きが怖くて昼メシのカップヌードルとおにぎりを食べることができなかった。
でも予定より時間が押しているのでおにぎりだけ食べてすぐ下山再開しました。
2019年02月02日 13:10撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/2 13:10
でも予定より時間が押しているのでおにぎりだけ食べてすぐ下山再開しました。
右へ
2019年02月02日 13:23撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 13:23
右へ
やっと歩きやすくなってきた。
2019年02月02日 13:27撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 13:27
やっと歩きやすくなってきた。
尾根が細いです。
2019年02月02日 13:31撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 13:31
尾根が細いです。
今日はずっと最高の快晴。
2019年02月02日 13:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 13:37
今日はずっと最高の快晴。
なんかの幼虫みたい!
2019年02月02日 13:47撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 13:47
なんかの幼虫みたい!
カモシカ台に到着。もう2時か〜
2019年02月02日 13:59撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/2 13:59
カモシカ台に到着。もう2時か〜
2019年02月02日 13:59撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 13:59
霧氷はすっかりなくなった
2019年02月02日 14:16撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 14:16
霧氷はすっかりなくなった
この辺りは結構巨大な岩がごろごろあるのね。
2019年02月02日 14:24撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 14:24
この辺りは結構巨大な岩がごろごろあるのね。
大山口手前の川でアイゼンを外しました。
2019年02月02日 14:46撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 14:46
大山口手前の川でアイゼンを外しました。
2019年02月02日 14:48撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 14:48
大山口まで戻ってきたぞ。
2019年02月02日 14:49撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 14:49
大山口まで戻ってきたぞ。
朝とは景色が全然違うなあ。
2019年02月02日 14:54撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 14:54
朝とは景色が全然違うなあ。
奥の駐車場付近は凍結こそなくなりましたが、べちゃ雪の状態です。
2019年02月02日 14:58撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 14:58
奥の駐車場付近は凍結こそなくなりましたが、べちゃ雪の状態です。
3時過ぎにようやくゴールです。
今日は今シーズンの雪山登山で最高の1日でした!
2019年02月02日 15:06撮影 by  iPhone XS, Apple
2/2 15:06
3時過ぎにようやくゴールです。
今日は今シーズンの雪山登山で最高の1日でした!

装備

備考 ワカンまたはスノーシューがあればなお良かったなあ〜

感想

今日こそは青空の武奈ヶ岳を見るぞ!との強い気持ちで一週間心待ちにしていました。
昨日に湖西道路のライブカメラを見て積雪がないことは確認済でしたが、やはりノーマルタイヤなので比良駅近くのコインパーキングに駐車するつもりで早朝5時に出発。近江舞子のコンビニに立ち寄ったところ路面状況がよかったので、ダメ元でイン谷口まで車で行ってみると橋の手前まではなんとか凍結なしだったので即駐車。これで約2時間の節約ができてホッとしました。
琵琶湖側からのルートは初めてなので事前にいろいろ検討して、上りは青ガレ方面から金糞峠・コヤマノ岳を経由して山頂を目指し、下山は八雲ヶ原・北比良峠・カモシカ台を経由するルートに決定。
最初から天気予報どおりの快晴で積雪も十分あり、絶好の雪山登山となりました。
ルートすべてにトレースもしっかりあって非常にありがたかったです。ただ、踏み跡をたどってもズボッと沈んでしまうのにはまいりました。しかもだんだん膝下から膝上までズズズッと踏み抜いてしまいます。これほどの深い雪の中を登山するのは初めての経験でした。いい勉強になったと思います。
コヤマノ分岐から西南陵へ合流するところの急登が特にすごくて一歩進むたびに膝上まで沈んでしまい、結構苦労しました。
頂上では360度絶景が広がるのを4度目にして初めて目の当たりにして猛烈に感動しました。白山が見えなかったのがちょっと残念でしたが。。。
ひとつ勉強になったのが昼メシの場所。頂上は結構強風だったので、下山途中のどこかでいいやと思ったけど、トレースから少しでも外れると思いっきり踏み抜いてしまうのでなかなかいい場所が見つけられないまま北比良峠まで来てしまいましたが、時間も押していたのでおにぎりだけパパっと食べてすぐに下山再開するはめに。
今日はこれまで経験したことのないことをたくさん体験できたので今後に活かしていきたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:981人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら