ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1726041
全員に公開
山滑走
日光・那須・筑波

赤面山(旧白河高原スキー場から)

2019年02月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:46
距離
7.2km
登り
623m
下り
615m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:43
休憩
0:03
合計
2:46
距離 7.2km 登り 623m 下り 624m
9:51
114
旧白河高原スキー場跡
11:45
11:48
49
12:37
旧白河高原スキー場跡
天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車:旧白河高原スキー場脇の車道が若干広いところの路肩に駐車
■アクセス:(白河方から来る場合)国道289号から県道290号へ。前日の降雪で国道凍結していましたが、県道のほうが更に滑りやすい状態でした。
コース状況/
危険箇所等
■旧白河高原スキー場ベース〜クワッドリフト降り場:左側の旧ゲレンデを登っていきます。結構人気のスポットということもあり、雪があれば入っている方は多いのでトレースも期待できると思いますが、それほど雪がない地域でもあるので、スノーシューでラッセル?してもさほど問題ないと思います。ゲレンデなので、ルートも1本道で分かりやすいです。
■クワッドリフト降り場〜ゲレンデトップ(赤面山登山口):最初は小藪があり、歩きやすいところをつないでいきます。しばらくすると大斜面に出ます。左側から登るほうが雪が締まっており登りやすいです。
■ゲレンデトップ(赤面山登山口)〜標高1600m付近:しばらく広葉樹の林を進みます。この辺りは雪もしっかりあり、滑走も歩きも快適です。しばらくすると広葉樹の樹林を抜け、小藪が点在する斜面に出ます。斜面は右側が広く、滑走も快適です。ここを登ると、小藪の林に突き当たり、滑走はかなり修行系のように思われたので、スノーボードはデポしました。スキーなら問題ないと思います。
■標高1600m付近〜山頂:少しずつ吹き曝しの場所が増えてきます。風が強まるので、風の強い日は広葉樹の林のあたりで完全防備に変更したほうがよさそうです。赤面山直下の南側は結構踏み抜くので、登山道伝いに登ったほうが楽だと思います。登山道を示す目印は、テープのほかに、岩への目印、分岐の道標もあり、わかりやすいです。
その他周辺情報 ■温泉:那須湯本 喜久屋旅館 大人500円 洗い場が1か所しかないので、多人数では入れないと思います。
※スキーシーズンは大丸温泉はとても混むようで、道路にまで縦列駐車がビッシリでした。行かれる方はご注意ください。
■道の駅:たまかわ(福島県玉川村) 国道沿いと違い、ここは人気も少なく、ざわざわしていないので寝やすいです。
旧白河高原スキー場跡からスタートです。この時点では、まだ雪は降っておらず、時折青空が見えました。
2019年02月10日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 9:42
旧白河高原スキー場跡からスタートです。この時点では、まだ雪は降っておらず、時折青空が見えました。
スキー場跡の植生を行っているようで、該当箇所での滑走は避けましょう。
2019年02月10日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 9:51
スキー場跡の植生を行っているようで、該当箇所での滑走は避けましょう。
旧ゲレンデを登っていきます。昨日の降雪がうっすら乗っていますが、下は硬く、ぐいぐい登れます。先行のスキーの方のトレースもあり、難なく標高を上げていきます。クライマーズレフトのゲレンデ跡は、下部の藪が濃いめです。
2019年02月10日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 9:53
旧ゲレンデを登っていきます。昨日の降雪がうっすら乗っていますが、下は硬く、ぐいぐい登れます。先行のスキーの方のトレースもあり、難なく標高を上げていきます。クライマーズレフトのゲレンデ跡は、下部の藪が濃いめです。
登ると少し開けてきます。
2019年02月10日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 10:00
登ると少し開けてきます。
約40分で、クワッドリフト降り場に到着しました。この辺りは風で雪が飛ばされています。
2019年02月10日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 10:24
約40分で、クワッドリフト降り場に到着しました。この辺りは風で雪が飛ばされています。
クワッドリフト降り場の先の斜面は、藪が多く、先が見えにくいです。
2019年02月10日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 10:29
クワッドリフト降り場の先の斜面は、藪が多く、先が見えにくいです。
しばらく歩くと大斜面が見えてきます。
2019年02月10日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 10:33
しばらく歩くと大斜面が見えてきます。
大斜面を登ります。薄い雪が滑って少し上りにくいですが、少し斜登高気味に標高を上げていきます。
2019年02月10日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 10:42
大斜面を登ります。薄い雪が滑って少し上りにくいですが、少し斜登高気味に標高を上げていきます。
時折強風に見舞われます。下からずっとバラクラバを装着したまま登りました。
2019年02月10日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 10:42
時折強風に見舞われます。下からずっとバラクラバを装着したまま登りました。
レフト側の雪が飛ばされたところを登ると少し楽です。
2019年02月10日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 10:45
レフト側の雪が飛ばされたところを登ると少し楽です。
ゲレンデを登り切りました。平なところは雪がたまっており、少し潜ります。
2019年02月10日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 10:49
ゲレンデを登り切りました。平なところは雪がたまっており、少し潜ります。
トップリフトの降り場まで来ました。搬器が付いたリフトが物寂しい雰囲気を出しています。
2019年02月10日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 10:53
トップリフトの降り場まで来ました。搬器が付いたリフトが物寂しい雰囲気を出しています。
登山口の標柱があります。
2019年02月10日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 10:53
登山口の標柱があります。
ここから先は広葉樹の林を進みます。
2019年02月10日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 10:54
ここから先は広葉樹の林を進みます。
林の中は少し雪が多く、脛程度まで潜るところもありました。
2019年02月10日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 10:55
林の中は少し雪が多く、脛程度まで潜るところもありました。
赤テープが随所にあり、冬でもルートを確認しやすいです。
2019年02月10日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 10:56
赤テープが随所にあり、冬でもルートを確認しやすいです。
林を抜けた先の斜面の上からの状況。ここの斜面は結構楽しめました。あまり右に寄ると小藪にやられるので、登山道付近を滑走するほうが楽です。
2019年02月10日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 11:15
林を抜けた先の斜面の上からの状況。ここの斜面は結構楽しめました。あまり右に寄ると小藪にやられるので、登山道付近を滑走するほうが楽です。
上部に来ると、開けてきます。笹が少し顔を出しています。風が強くこの先も埋まらないと思います。
2019年02月10日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 11:31
上部に来ると、開けてきます。笹が少し顔を出しています。風が強くこの先も埋まらないと思います。
赤面山頂上が見えてきました。登山道経由ではなく、直登気味に行きます。フードを被って、強風の吹く合間を見計らって登っていきます。
2019年02月10日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 11:37
赤面山頂上が見えてきました。登山道経由ではなく、直登気味に行きます。フードを被って、強風の吹く合間を見計らって登っていきます。
赤面山頂上は吹雪でした。風が強く、何も見えないので写真はこの1枚だけです。
2019年02月10日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 11:41
赤面山頂上は吹雪でした。風が強く、何も見えないので写真はこの1枚だけです。
頂上付近は地面が見えています。赤っぽい岩が多く、名前の由来でしょうか。
2019年02月10日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 11:44
頂上付近は地面が見えています。赤っぽい岩が多く、名前の由来でしょうか。
下りは登山道を経由します。登山道の下降点には標柱があります。この辺りはしばらく雪が飛んでおり、岩が剥き出しになっています。スノーシューをつけたままだと、スノーシューのクランポンが曲がりそうです…
2019年02月10日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 11:46
下りは登山道を経由します。登山道の下降点には標柱があります。この辺りはしばらく雪が飛んでおり、岩が剥き出しになっています。スノーシューをつけたままだと、スノーシューのクランポンが曲がりそうです…
スノーボードをデポした1600m付近の藪の合間から赤面山頂上方面。
2019年02月10日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 11:55
スノーボードをデポした1600m付近の藪の合間から赤面山頂上方面。
マイナス5度〜10度の間くらいの気温でした。
2019年02月10日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 11:58
マイナス5度〜10度の間くらいの気温でした。
標高1600m付近直下のオープンバーン。
2019年02月10日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 12:05
標高1600m付近直下のオープンバーン。
登山道沿いに滑っていくと、縦走路の分岐がありました。
2019年02月10日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 12:07
登山道沿いに滑っていくと、縦走路の分岐がありました。
広葉樹の林は、若干樹間が狭いですが、雪も軽く快適に滑れます。
2019年02月10日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 12:08
広葉樹の林は、若干樹間が狭いですが、雪も軽く快適に滑れます。
スキー場上部のオープンバーンは、吹き溜まりを狙って滑らないと、ガリガリバーンにやられます。写真左の位置で少しガリガリでした…
2019年02月10日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/10 12:12
スキー場上部のオープンバーンは、吹き溜まりを狙って滑らないと、ガリガリバーンにやられます。写真左の位置で少しガリガリでした…
クワッドリフト降り場までの緩斜面も楽しめます。
2019年02月10日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 12:13
クワッドリフト降り場までの緩斜面も楽しめます。
クワッドリフト降り場からはスキーヤーズレフトのゲレンデへ。こちらのほうが、少し藪が少ないです。しかし、途中に柵があったりと、障害物もあるので慎重に滑ったほうがよさそうです。
2019年02月10日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 12:17
クワッドリフト降り場からはスキーヤーズレフトのゲレンデへ。こちらのほうが、少し藪が少ないです。しかし、途中に柵があったりと、障害物もあるので慎重に滑ったほうがよさそうです。
下部にくると笹も増えてきます。個人的にはまだ快適斜面だと思います。
2019年02月10日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 12:19
下部にくると笹も増えてきます。個人的にはまだ快適斜面だと思います。
前回は右側のゲレンデ跡を滑りましたが、左側のほうが間違いなく快適です。
2019年02月10日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 12:20
前回は右側のゲレンデ跡を滑りましたが、左側のほうが間違いなく快適です。
もう少し雪が深ければと思いますが、あまり贅沢は言えません。東北
2019年02月10日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 12:22
もう少し雪が深ければと思いますが、あまり贅沢は言えません。東北
スキー場ベースに近づくとさすがに雪も重くなってきましたが、ストップ雪にはならず…気持ちよく楽しめました。
2019年02月10日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 12:24
スキー場ベースに近づくとさすがに雪も重くなってきましたが、ストップ雪にはならず…気持ちよく楽しめました。
ゲレンデベースまで滑り切りました。
2019年02月10日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 12:26
ゲレンデベースまで滑り切りました。
滑ってきた斜面を下から。こう見ると結構よさそうに見えます。
2019年02月10日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 12:26
滑ってきた斜面を下から。こう見ると結構よさそうに見えます。
廃墟となってしまったスキー場レストハウス跡。
立派な設備なのですが、少しもったいないような気がしました。
2019年02月10日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 12:27
廃墟となってしまったスキー場レストハウス跡。
立派な設備なのですが、少しもったいないような気がしました。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック ビーコン スコップ ゾンデ 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ 簡易アイゼン(モンベル4本刃) スノーシュー
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1615人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら