ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 172617
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両見山

2012年03月03日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

8:09小森バス停-8:33堂上節分草自生地9:20-9:28つつじ新道登山口-9:51山居分岐-9:59福寿草園10:23-10:33両神神社奥社-10:46四阿屋山-11:13 739mP-12:09 986mP-13:00両見山-14:04 892mP-14:35 748mP-14:42林道(日蔭入支線)-15:33今神バス停-16:28戸蓋峠-16:42今神バス停-16:58下和田バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
四阿屋山〜両見山〜浦島集落は登山道ではありません。
両見山から892mピークに向かう北東尾根は地形図にもあるように標高980m位まで西側が切れ落ちている痩尾根で要注意。今の時期は雪がついて滑りやすくなっているので降りで歩かないほうが良いと思います。
748mピークの北側尾根をたどると林道(日蔭入支線)に下りることができます。そのまま林道をたどると浦島集落を経由して今神バスに行けます。
予報は晴れだったのですけど西武秩父駅についてみたらどんよりとした天気です
予報は晴れだったのですけど西武秩父駅についてみたらどんよりとした天気です
三峰口駅まできたら青空がみえてきましたが、前日の雨のせいか一面の霧です。
1
三峰口駅まできたら青空がみえてきましたが、前日の雨のせいか一面の霧です。
小森バス停でバスを下りたときには青空になっていました
小森バス停でバスを下りたときには青空になっていました
堂上節分草自生地まできたのですけど、まだ咲いていないということで入場料は要らないとのことでした。
堂上節分草自生地まできたのですけど、まだ咲いていないということで入場料は要らないとのことでした。
日当たりの良いあたりで目を凝らして探すと咲いているものもちらほらあります
日当たりの良いあたりで目を凝らして探すと咲いているものもちらほらあります
つつじ新道登山口
つつじ新道登山口
秩父御岳山のほう
秩父御岳山のほう
ここで山居のほうに向かい福寿草園に寄り道です
ここで山居のほうに向かい福寿草園に寄り道です
ちょっと傷み始めているものも目に付きましたが、まだまだ楽しめました
4
ちょっと傷み始めているものも目に付きましたが、まだまだ楽しめました
奥に熊倉山。さらに奥の長沢背稜のほうは雲がかかって霞んでました
奥に熊倉山。さらに奥の長沢背稜のほうは雲がかかって霞んでました
両神神社奥社
四阿屋山からの両神山
2
四阿屋山からの両神山
両見山の山頂手前にあった祠
両見山の山頂手前にあった祠
両見山の山頂
え〜、これ歩くのって感じだったやせ尾根
3
え〜、これ歩くのって感じだったやせ尾根
892mピークと748mピークとの間の鞍部から両神山のほうを眺めたところ
3
892mピークと748mピークとの間の鞍部から両神山のほうを眺めたところ
748mピークのひとつ南隣にあるピークにお宮がありました
748mピークのひとつ南隣にあるピークにお宮がありました
林道(日蔭入支線?)に下りたところ
林道(日蔭入支線?)に下りたところ
浦島沢の不動滝
滝の脇にある不動明王像
滝の脇にある不動明王像
今神バス停にあった道標。加明地が神明地に、戸蓋峠が飛田峠になっているのかな?
1
今神バス停にあった道標。加明地が神明地に、戸蓋峠が飛田峠になっているのかな?
戸蓋峠に寄り道
戸蓋峠から加明地に戻ってきたところ
戸蓋峠から加明地に戻ってきたところ
今神バス停

感想

前回、前々回と節分草の咲いている場所をコースにも一応入れたのですが、今年は大分遅れているとのことだったので立ち寄りもしませんでした。そろそろ下見くらいはできるんじゃないかと思って堂上の節分草自生地に行ってみました。節分草は予想通りほとんど咲いていませんでした 。受付の人によると来週には咲いているじゃないかとのことでした。これだけだとあんまりなので福寿草園に寄ることにしました。こちらは福寿草も蝋梅もよく咲いていました。
山居からはふた登りくらい?で四阿屋山の山頂です。狭い山頂ですが人が大勢だったので両神山のほうを眺めたらさっさと降りて両見山のほうに向かいます。入り口付近こそちょっとだけ分かりにくくなってますが、先まで進めば歩きやすくなります。林業の作業道として利用しているふうでした。それだけに歩けそうな分岐がいくつかあってぼんやりしていると違う場所につれていかれそうです。両見山まではアップダウンが続き意外に時間がかかりましたが、なんとかほどほどの時間に山頂手前の祠までたどりつきました。
そこからひと登りで山頂でしたが、降りに歩く北東尾根への分岐の方を覗いてみると「え〜」って感じのやせ尾根です。心を落ち着かせるために山頂で一休みしました^^;
落ち着いたところで覚悟して892mピークのほうに向かって歩き始めましたが、標高970m位の傾斜が緩む辺りまで降りてくるのにえらい苦労して一時間近くかかってしまいました。ここは調子の悪いときや時間に余裕が無いときは歩く気がしません。素直に四阿屋山のほうに引き返したと思います。892mピークから先は比較的楽に歩けて林道まで降りてきました。余裕があったらこの先も尾根をたどるつもりだったのですが、この時点で十分お腹一杯だったので素直に林道を歩いて浦島集落におりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1597人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら