ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1728478
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

今年初の大岳登頂

2019年02月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
702m
下り
682m

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:17
合計
6:36
11:20
11:20
0
11:20
11:20
80
12:40
12:40
30
13:10
13:10
0
13:10
13:10
26
13:36
13:36
33
14:09
14:09
71
15:20
15:20
24
15:44
16:01
11
16:12
16:12
23
16:35
16:35
15
16:50
16:50
10
17:00
17:00
8
17:08
17:08
18
17:26
17:26
30
17:56
17:56
0
17:56
17:56
0
17:56
ゴール地点
天候 曇り(無風)
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
十和田市内のロマンパークから八甲田遠望。眦賃膤戮雄大に見えます。後ろの八甲田大岳はどんなだろう?
2019年02月11日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/11 9:15
十和田市内のロマンパークから八甲田遠望。眦賃膤戮雄大に見えます。後ろの八甲田大岳はどんなだろう?
谷地温泉のゲート,夕方6時から朝7時半まで閉まります。帰り道は大丈夫かなあ?
2019年02月11日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/11 9:51
谷地温泉のゲート,夕方6時から朝7時半まで閉まります。帰り道は大丈夫かなあ?
大岳が雲に隠れていますが,風が弱い予想なので今年初の大岳登頂をめざします・
2019年02月11日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/11 10:36
大岳が雲に隠れていますが,風が弱い予想なので今年初の大岳登頂をめざします・
ここからスタート。車道から結構高くなっています。
2019年02月11日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/11 11:20
ここからスタート。車道から結構高くなっています。
積雪が増えたため,トンネルが低くなっています。雪が深いなあ。
2019年02月11日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/11 11:41
積雪が増えたため,トンネルが低くなっています。雪が深いなあ。
右の雪の塊が以前スヌーピーに変身していました。
2019年02月11日 12:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2/11 12:24
右の雪の塊が以前スヌーピーに変身していました。
右側,イルカに似ていませんか?いろいろ想像するのが楽しいな。
2019年02月11日 12:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
2/11 12:25
右側,イルカに似ていませんか?いろいろ想像するのが楽しいな。
大岳がガスっています。硫黄岳コースには足跡がついていないのでこのまま地獄湯ノ沢を登ります。
2019年02月11日 12:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
2/11 12:49
大岳がガスっています。硫黄岳コースには足跡がついていないのでこのまま地獄湯ノ沢を登ります。
桜かな・・・?気温が低いので枝についている雪は落ちません。初めて見ましたが,まさに白桜だ、
2019年02月11日 12:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
2/11 12:56
桜かな・・・?気温が低いので枝についている雪は落ちません。初めて見ましたが,まさに白桜だ、
いつも気になるダケカンバの親子。枝が雪で飾られているのを初めて見ました。この絵,気に入ってます。
2019年02月11日 13:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
2/11 13:03
いつも気になるダケカンバの親子。枝が雪で飾られているのを初めて見ました。この絵,気に入ってます。
可愛いです。
2019年02月11日 13:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
2/11 13:08
可愛いです。
ラ〜ラ〜ラララララ〜「北の国から」の場面に合いそうだな。
2019年02月11日 13:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
2/11 13:08
ラ〜ラ〜ラララララ〜「北の国から」の場面に合いそうだな。
地獄湯ノ沢の銚子の首。樹氷の塊が現れてきました。
2019年02月11日 13:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
2/11 13:36
地獄湯ノ沢の銚子の首。樹氷の塊が現れてきました。
竹竿が仙人岱に導いてくれます。
2019年02月11日 13:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
2/11 13:38
竹竿が仙人岱に導いてくれます。
登山道の雪は固くなっていて歩きやすい。
2019年02月11日 13:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
2/11 13:41
登山道の雪は固くなっていて歩きやすい。
大岳斜面の樹氷。太陽が出たかと思えばすぐ影に。風はそれほど吹いていません。
2019年02月11日 14:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
2/11 14:00
大岳斜面の樹氷。太陽が出たかと思えばすぐ影に。風はそれほど吹いていません。
名無山は綺麗な雪景色。
2019年02月11日 14:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
2/11 14:00
名無山は綺麗な雪景色。
仙人岱の雪庇辺りの樹氷。綺麗に雪をまとっています。
2019年02月11日 14:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
2/11 14:01
仙人岱の雪庇辺りの樹氷。綺麗に雪をまとっています。
振り返ると大岳のてっぺんが見えています。
2019年02月11日 14:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
2/11 14:03
振り返ると大岳のてっぺんが見えています。
雪庇の上を歩いて行きます。きれいな曲線を描いています。
2019年02月11日 14:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2/11 14:03
雪庇の上を歩いて行きます。きれいな曲線を描いています。
仙人岱湿原のピンクの旗,遠くからもよく見えます。小岳への足跡がよく見えます。
2019年02月11日 14:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
2/11 14:09
仙人岱湿原のピンクの旗,遠くからもよく見えます。小岳への足跡がよく見えます。
大岳への足跡もたくさん見えます。
2019年02月11日 14:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
2/11 14:09
大岳への足跡もたくさん見えます。
青と白だけの世界です。
2019年02月11日 14:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
2/11 14:11
青と白だけの世界です。
穏やかな天気の仙人岱湿原と硫黄岳。
2019年02月11日 14:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
2/11 14:16
穏やかな天気の仙人岱湿原と硫黄岳。
さて,どこから登ろうかと迷います。
2019年02月11日 14:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
2/11 14:22
さて,どこから登ろうかと迷います。
小岳への足跡はここからは見えないから,すごく綺麗です。
2019年02月11日 14:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
2/11 14:24
小岳への足跡はここからは見えないから,すごく綺麗です。
雲が多くなってきた。それでも山頂をめざします。
2019年02月11日 14:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
2/11 14:34
雲が多くなってきた。それでも山頂をめざします。
シュカブラの上をスノーシューで歩いても沈みません。左上に夏道のロープが見えました。単独で登っているので,すごく安心できます。
2019年02月11日 14:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
2/11 14:51
シュカブラの上をスノーシューで歩いても沈みません。左上に夏道のロープが見えました。単独で登っているので,すごく安心できます。
森林限界から下の夏道の登山道は見つけられません。
2019年02月11日 14:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2/11 14:57
森林限界から下の夏道の登山道は見つけられません。
シュカブラが西に向かって成長しているのがよく分かります。
2019年02月11日 14:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2/11 14:58
シュカブラが西に向かって成長しているのがよく分かります。
鏡沼の近くに丸くて大きな樹氷を発見。迫力があります。実は樹ではなく大きな岩です。
2019年02月11日 15:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
2/11 15:11
鏡沼の近くに丸くて大きな樹氷を発見。迫力があります。実は樹ではなく大きな岩です。
頂上の標識の看板は凍っていて,文字が見えません。
2019年02月11日 15:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5
2/11 15:44
頂上の標識の看板は凍っていて,文字が見えません。
早く新しい看板にしてほしいなあ。
2019年02月11日 16:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2/11 16:01
早く新しい看板にしてほしいなあ。
時々太陽が。鏡沼の看板が目立ちます。
2019年02月11日 16:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
2/11 16:03
時々太陽が。鏡沼の看板が目立ちます。
谷地のゲートが閉まる時間には間に合いそうにないからゆっくり下山しよう。
2019年02月11日 16:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
2/11 16:18
谷地のゲートが閉まる時間には間に合いそうにないからゆっくり下山しよう。
仙人岱まで下りてきました。正面が名無山です。
2019年02月11日 16:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2/11 16:34
仙人岱まで下りてきました。正面が名無山です。
㊻番の指導標を通過します。
2019年02月11日 16:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2/11 16:44
㊻番の指導標を通過します。
ここは銚子の首の橋付近です。
2019年02月11日 16:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2/11 16:46
ここは銚子の首の橋付近です。
八甲田ホテルの灯りが見えてきました。
2019年02月11日 17:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/11 17:31
八甲田ホテルの灯りが見えてきました。
温泉に戻ってきました。
2019年02月11日 17:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/11 17:51
温泉に戻ってきました。

装備

MYアイテム
syakunage7
重量:-kg

感想

三連休の最終日に今年初の大岳登頂。前日に仙人岱ヒュッテに宿泊し,朝日を撮影の予定でしたが,八甲田山の天気を調べたら昨日は午後からCになっていたので無理をしないことにしました。山頂の風は弱かったにもかかわらず気温はマイナス15度以下だったかも・・・。腕時計についている機能の温度表示は低温過ぎて表示されず,green da・ka・raの600mlのペットボトルは凍ってしまっていました。一眼レフカメラは大丈夫でしたが,バッテリーの小さいデジカメはフル充電しておいたのに全く作動せず。6時に閉まる谷地のゲートは諦めて,雲谷経由で十和田に帰ることにしました。谷地経由だと64kmなのに雲谷経由だと96kmと30km以上も遠回りで,運転疲れました。ちなみに夏場は40kmで済みます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳 鬼面岩コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯仙人岱往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯公共p・小岳・高田大岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら