ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 172884
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

快晴!微風!真っ白なトマノ耳とオキノ耳に挑む谷川岳【天神尾根ピストン】

2012年03月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
heromicchi その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
6.2km
登り
805m
下り
792m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

高崎出発(06:20)→道の駅こもち(07:00)→谷川岳ロープウェイ(08:00/09:00)→
熊穴沢避難小屋(09:55)→天狗のトマリ場(10:30)→天神のザンゲ岩(10:55)→
トマノ耳(11:20)→オキノ耳(11:45/12:05)→トマノ耳(12:35/13:00)→
熊穴沢避難小屋(13:30)→谷川岳ロープウェイ天神平駅(14:00)
天候 快晴!
下る頃は少し雲が出てきました。
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
 谷川岳ロープウェイの駐車場:1000円
 
■ロープウェイ料金
 片道:1200円
 往復:2000円
 下りはスキーやボードで降りるという人は片道で。

 平日:8:00〜17:00(1月16日〜3月19日は9:00〜)
 土日祝:7:00〜17:00(1/1〜3除く)
 約2分間隔で常時ゴンドラ発車。
 所要時間は片道約15分。

 ※駐車場やロープウェイの料金などの詳細は谷川岳ロープウェイHP参照。
  http://www.tanigawadake-rw.com/
コース状況/
危険箇所等
■道の状況
 ○谷川岳ロープウェイまで
  きれいに除雪され、ほとんど路面には雪がありませんでした。
  でもスタッドレスははいてた方が良いと思います。

 ○天神平駅〜トマノ耳
  ・この日は天気が良くたくさんの人が登っていてトレースはばっちり。
  ・天神平駅を降りて12本爪アイゼンを装着。ストックで進む。
  ・天神平駅からいきなり急登。スキー場の脇のロープの外から登ります。
  ・急登の後、熊穴沢避難小屋の前に1箇所下る場所があります。
   この日は雪が多くトレースもしっかりしていてストックのまま安全に降りられた。
   雪が少なかったり、トレースがなく凍っていたりすると危険なので、ピッケルで
   しっかりさしておりる必要がありそうです。
   過去にも死亡事故が起きている場所らしいので慎重に。
  ・ところどころ雪庇の上を歩かないよう気をつけて歩く必要があります。

 ○トマノ耳〜オキノ耳
  ・両耳とも山頂は山頂標識より北側は雪庇になっているので行かないよう注意が必要です。
   特にトマノ耳は登山者以外にスキーヤーやボーダーの方も多く、いつの間にか
   山頂標識よりも北側にたくさんの跡がついていて、つられて踏まないよう注意が必要です。
  ・両耳の間の稜線も、切れ目がありそこから北側は一気に崩れ落ちる可能性があるので、
   注意が必要です。

■登山ポスト
 谷川岳ロープウェイの土合口駅にあります。

■温泉
 湯テルメ谷川(550円)
 http://www12.wind.ne.jp/tanigawa-onsen/yuterume.htm

■携帯電波状況(docomo)
 ほぼどこでもつながりました。
下道で谷川岳ロープウェイを目指す。谷川岳の両耳がくっきり見えてきてテンションあがる!!みなかみの天気も湯沢の天気も15時くらいまで良い予報でした。
2012年03月04日 07:24撮影 by  T-01C, FUJITSU
3/4 7:24
下道で谷川岳ロープウェイを目指す。谷川岳の両耳がくっきり見えてきてテンションあがる!!みなかみの天気も湯沢の天気も15時くらいまで良い予報でした。
行きも帰りもロープウェイを使うので往復チケットを買いました。登山ポストもここにあります。
2012年03月04日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 8:21
行きも帰りもロープウェイを使うので往復チケットを買いました。登山ポストもここにあります。
-3℃で暖かい!!
2012年03月05日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/5 7:55
-3℃で暖かい!!
ロープウェイに乗っていたら、下にカモシカさん発見♪
2012年03月04日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
3/4 8:32
ロープウェイに乗っていたら、下にカモシカさん発見♪
ロープウェイで天神平駅まで一気にあがる!
2012年03月04日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 8:34
ロープウェイで天神平駅まで一気にあがる!
天神平に到着!雲一つない快晴♪
2012年03月04日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/4 8:54
天神平に到着!雲一つない快晴♪
白毛門に朝日岳、笠ヶ岳もくっきり♪馬蹄形は今年か来年か!
2012年03月04日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
3/4 8:54
白毛門に朝日岳、笠ヶ岳もくっきり♪馬蹄形は今年か来年か!
天神平からはスキー場の脇からいきなりの急登。
2012年03月04日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/4 9:01
天神平からはスキー場の脇からいきなりの急登。
真っ白な西黒尾根と真っ青な空。たまらん!!
2012年03月04日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
3/4 9:11
真っ白な西黒尾根と真っ青な空。たまらん!!
天神平からの急登を登り上げると一気に展望が広がった!もう一回白毛門方面。
2012年03月04日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/4 9:12
天神平からの急登を登り上げると一気に展望が広がった!もう一回白毛門方面。
武尊山方面。霞んでるけど十分満足の眺め!
2012年03月04日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 9:13
武尊山方面。霞んでるけど十分満足の眺め!
尾瀬の至仏山、笠ヶ岳かな?
2012年03月04日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 9:13
尾瀬の至仏山、笠ヶ岳かな?
リフトから下りてくるコースとの合流したあたりで振り返れば、太陽に照らされた霧氷がきれい!
2012年03月04日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/4 9:18
リフトから下りてくるコースとの合流したあたりで振り返れば、太陽に照らされた霧氷がきれい!
これから登っていく斜面をバックにまたまた霧氷。
2012年03月04日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
3/4 9:19
これから登っていく斜面をバックにまたまた霧氷。
青空に映えるまないたぐら。
2012年03月04日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/4 9:20
青空に映えるまないたぐら。
まないたぐらの尾根の下の方に大氷柱。
2012年03月04日 09:21撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 9:21
まないたぐらの尾根の下の方に大氷柱。
大氷柱は真ん中ちょい左のあたり。
2012年03月04日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/4 9:21
大氷柱は真ん中ちょい左のあたり。
絶景を眺めつつ、トレースばっちりの尾根を進む。
2012年03月04日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/4 9:24
絶景を眺めつつ、トレースばっちりの尾根を進む。
雪洞かな?雪庇の下に作ると崩れてきて危ないらしい。
2012年03月05日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/5 8:02
雪洞かな?雪庇の下に作ると崩れてきて危ないらしい。
歩いてきた道を振りかえる。
2012年03月04日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 9:29
歩いてきた道を振りかえる。
遠くに台形の吾妻耶山。右の山は阿能川岳かな?あそこ4月の残雪の時しか登れないらしい。今年の来月行きたい。
2012年03月04日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 9:29
遠くに台形の吾妻耶山。右の山は阿能川岳かな?あそこ4月の残雪の時しか登れないらしい。今年の来月行きたい。
雪庇がだいぶ成長してる。雪庇の上にあるトレースは危険なのでさけて、右側のトレースを選んで進む。
2012年03月04日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
3/4 9:37
雪庇がだいぶ成長してる。雪庇の上にあるトレースは危険なのでさけて、右側のトレースを選んで進む。
振り返って、下った斜面。あそこのくだりは雪がすくなかったり、凍ってたりすると危険らしい。ピッケル使用ポイントだけど、この日はトレースが、しっかりあり、ストックのまま楽に下れた。
2012年03月05日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
3/5 8:03
振り返って、下った斜面。あそこのくだりは雪がすくなかったり、凍ってたりすると危険らしい。ピッケル使用ポイントだけど、この日はトレースが、しっかりあり、ストックのまま楽に下れた。
熊穴沢避難小屋到着♪雪に埋もれて柱だけでてた。
2012年03月04日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/4 9:52
熊穴沢避難小屋到着♪雪に埋もれて柱だけでてた。
これから登っていくコースを眺めつつ、熊穴沢避難小屋で記念に1枚♪
2012年03月04日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/4 9:57
これから登っていくコースを眺めつつ、熊穴沢避難小屋で記念に1枚♪
俎瑤凛々しい!
2012年03月04日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/4 10:07
俎瑤凛々しい!
真っ白な尾根を進む。
2012年03月04日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/4 10:15
真っ白な尾根を進む。
ちょっと雲がかかってきた。それもまたかっこいい。
2012年03月04日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 10:15
ちょっと雲がかかってきた。それもまたかっこいい。
風紋。
2012年03月04日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 10:17
風紋。
天狗のトマリ場に到着~♪またまだ青空くっきり!
2012年03月04日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 10:27
天狗のトマリ場に到着~♪またまだ青空くっきり!
青空が濃い。スキーで滑ったあともうっすらと。
2012年03月04日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
3/4 10:31
青空が濃い。スキーで滑ったあともうっすらと。
振り返る。だいぶ登ってきた!
2012年03月04日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/4 10:32
振り返る。だいぶ登ってきた!
尾根から見下ろすと関越トンネルの排気口が見えた♪
2012年03月04日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/4 10:37
尾根から見下ろすと関越トンネルの排気口が見えた♪
飛行機の音がしたので空を見上げると、青空の中気持ちよく飛んでいた!
2012年03月04日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 10:42
飛行機の音がしたので空を見上げると、青空の中気持ちよく飛んでいた!
天神のザンゲ岩が見えてきた♪と同時にガスってきた。
2012年03月04日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 10:50
天神のザンゲ岩が見えてきた♪と同時にガスってきた。
下の方にもちょっと雲がかかってきた。
2012年03月04日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 10:58
下の方にもちょっと雲がかかってきた。
それでも上はまた晴れた♪真っ青な空に向かって最後の急登を登る!
2012年03月04日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 10:58
それでも上はまた晴れた♪真っ青な空に向かって最後の急登を登る!
肩の小屋が見えてきた♪
2012年03月04日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 11:06
肩の小屋が見えてきた♪
西黒尾根からの合流したとこにある道標。だいぶ埋まってる。こんなに埋まってるのは珍しいらしい。
2012年03月04日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/4 11:10
西黒尾根からの合流したとこにある道標。だいぶ埋まってる。こんなに埋まってるのは珍しいらしい。
肩の小屋を見下ろす。万太郎山に続く真っ白な稜線がとってもきれい♪
2012年03月04日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
3/4 11:11
肩の小屋を見下ろす。万太郎山に続く真っ白な稜線がとってもきれい♪
道標の前で記念に1枚♪
2012年03月04日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/4 11:12
道標の前で記念に1枚♪
さらに肩の小屋をバックにもう1枚♪
2012年03月04日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/4 11:12
さらに肩の小屋をバックにもう1枚♪
そしてトマノ耳に到着!左後ろに見えるのがオキノ耳。雪庇がすごい!!
2012年03月04日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
3/4 11:23
そしてトマノ耳に到着!左後ろに見えるのがオキノ耳。雪庇がすごい!!
冬のトマノ耳登頂記念に1枚♪
2012年03月04日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
3/4 11:23
冬のトマノ耳登頂記念に1枚♪
今度は雪庇を避けてオキノ耳へ出発!
2012年03月04日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/4 11:24
今度は雪庇を避けてオキノ耳へ出発!
トマノ耳を振り返る♪かっこいいな、トマノ耳。
2012年03月04日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
3/4 11:29
トマノ耳を振り返る♪かっこいいな、トマノ耳。
人が見えるとこがオキノ耳。まだまだ天気がいい♪
2012年03月04日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 11:34
人が見えるとこがオキノ耳。まだまだ天気がいい♪
岩にできたえびのしっぽ。まさに芸術作品。
2012年03月04日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/4 11:35
岩にできたえびのしっぽ。まさに芸術作品。
念願のオキノ耳到着♪こんなに埋まってる。右側はみんな雪庇。
2012年03月04日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/4 11:44
念願のオキノ耳到着♪こんなに埋まってる。右側はみんな雪庇。
ということで、オキノ耳で記念に1枚♪
2012年03月04日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/4 11:44
ということで、オキノ耳で記念に1枚♪
オキノ耳からトマノ耳を振り返る。この眺めお気に入り♪
2012年03月04日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6
3/4 11:45
オキノ耳からトマノ耳を振り返る。この眺めお気に入り♪
オジカ沢の頭方面を眺めながらお昼ご飯♪もう最高だね!
2012年03月04日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
3/4 11:53
オジカ沢の頭方面を眺めながらお昼ご飯♪もう最高だね!
ごはんを食べたらトマノ耳に戻る。右側の切れ目から左は、そのうち全部落ちるらしい。慎重に慎重に。
2012年03月04日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/4 12:08
ごはんを食べたらトマノ耳に戻る。右側の切れ目から左は、そのうち全部落ちるらしい。慎重に慎重に。
オキノ耳とトマノ耳の間で写真を撮ってたら、後ろから救助要請の伝言をもった女の人が走ってきた。東尾根で女性が滑落したらしい。ドコモはここでも通じたので、110番で救助要請の電話をかけた。そういえばさっきどこからか女性の悲鳴らしきものが聞こえたし。
2012年03月04日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
3/4 12:09
オキノ耳とトマノ耳の間で写真を撮ってたら、後ろから救助要請の伝言をもった女の人が走ってきた。東尾根で女性が滑落したらしい。ドコモはここでも通じたので、110番で救助要請の電話をかけた。そういえばさっきどこからか女性の悲鳴らしきものが聞こえたし。
110番をかけたら沼田の山岳救助隊から折り返し電話をするので、その場で動かず電話を待ってくださいと指示を受けた。とりあえず電波の入りやすそうなトマノ耳に移動して電話を待った。
2012年03月04日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 12:49
110番をかけたら沼田の山岳救助隊から折り返し電話をするので、その場で動かず電話を待ってくださいと指示を受けた。とりあえず電波の入りやすそうなトマノ耳に移動して電話を待った。
何本か同様の電話を受けていて、他の人に事情を聞いてるらしく、何かあれば電話しますので、下山してくださいということになり、下山開始。
2012年03月04日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 12:49
何本か同様の電話を受けていて、他の人に事情を聞いてるらしく、何かあれば電話しますので、下山してくださいということになり、下山開始。
トマノ耳からは結構な斜度だった。下ってると左の方からヘリの音が
2012年03月04日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 13:07
トマノ耳からは結構な斜度だった。下ってると左の方からヘリの音が
熊穴沢避難小屋に到着。下りはあっという間。
2012年03月04日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 13:27
熊穴沢避難小屋に到着。下りはあっという間。
唯一の登り返し。こんな感じで跡がついてて普通に登れた。
2012年03月04日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 13:36
唯一の登り返し。こんな感じで跡がついてて普通に登れた。
天神平駅が見えてきた。最初の急登を降りる。ここの斜度が一番きつかった。こんなとこ登ってきたのね。ころばないように慎重におりた
2012年03月04日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/4 13:52
天神平駅が見えてきた。最初の急登を降りる。ここの斜度が一番きつかった。こんなとこ登ってきたのね。ころばないように慎重におりた
谷川岳を振り返る。もうだいぶガスに包まれてる。いい時に登れたなぁと改めて実感。
2012年03月04日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 13:52
谷川岳を振り返る。もうだいぶガスに包まれてる。いい時に登れたなぁと改めて実感。
天神平ではボードのイベントをやってた。コースの脇を通ってロープウェイの駅へ。
2012年03月04日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 14:03
天神平ではボードのイベントをやってた。コースの脇を通ってロープウェイの駅へ。
天神平の駅でスキーで下山組と分かれて、ロープウェイで下山。ここで沼田の谷川岳警備隊の方から電話あり、女性は無事で救助隊の方と一緒に下山してるとのこと。大事に至らなかったようでよかった。
2012年03月04日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 14:05
天神平の駅でスキーで下山組と分かれて、ロープウェイで下山。ここで沼田の谷川岳警備隊の方から電話あり、女性は無事で救助隊の方と一緒に下山してるとのこと。大事に至らなかったようでよかった。
ロープウェイからは気持ち良さそうに滑り降りるメンバーがみえた!楽しそうだなぁ。
2012年03月04日 14:21撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/4 14:21
ロープウェイからは気持ち良さそうに滑り降りるメンバーがみえた!楽しそうだなぁ。
先週の冬の谷川岳と去年の梅雨明け初日の夏の谷川岳。同じオキの耳からトマの耳を撮った写真を比較してみた。夏も冬もいいね♪
2011年07月09日 11:54撮影 by  T-01C, FUJITSU
3
7/9 11:54
先週の冬の谷川岳と去年の梅雨明け初日の夏の谷川岳。同じオキの耳からトマの耳を撮った写真を比較してみた。夏も冬もいいね♪

感想

前日、西上州の御堂山に登っていたら、谷川岳の誘いのメールを受信。

御堂山の山頂でご飯を食べながら、みなかみ、湯沢の天気予報を確認。
晴れマークがついてて、風もあまりなさそう!
4月の残雪期あたりに挑戦しようかと思ってたけど、天気に恵まれたこの日を延ばすのはもったいない。

ということで、西上州から帰ってきて、参加を決意。
即行で雪山準備を整えた。
この日は、中学の飲み会の日だったけど、軽く飲んで即帰宅。
ぐっすり眠って谷川岳へGO!

下道で谷川岳へ車を走らせていると、くっきりと真っ白な谷川岳の双二峰が見えてきた。
ロープウェイで天神平駅に到着すると、真っ白な雪山が青空に映えていた。

たくさんの山スキーやボードを楽しむ人たちにまざって山頂へ!
スキーやボードのために登ってきた人はほとんどトマノ耳どまり。
オキノ耳は登山の人だけで、ほぼ貸切状態。静かな雪山で絶景を楽しめた。

下山時は救助要請の電話をするという貴重な経験をすると同時に
雪山の怖さを改めて実感した。
滑落した女性は無事だという連絡をくれた沼田警察署の山岳救助隊の方もまた
丁寧な対応で素晴らしかった。

これからも安全登山で少しずつ登っていきたい!


【谷川岳オキの耳からの展望】




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2885人

コメント

ゲスト
滑落ーっ
こんにちは!

谷川すごく快晴じゃないですかー!!
うらやましいです( ´艸`)

滑落した女性は無事でよかったですね。

滑落とか聞くと・・わたしはそそっかしい性格なので、景色に見とれて雪庇踏み抜いてしまいそうで自分で自分が恐ろしいです。

でも谷川も残雪期に登りたい山だし
写真見てたら怖そうだけど景色すごく綺麗。よりいっそう行きたくなってしまいました
2012/3/11 10:52
最高の天気でしたね
heromicchiさん

こんにちは、Yamoooです。
オキノ耳でお会いしていたようですね

滑落した女性は無事でよかったです。
滑落の直前、3-4m先の雪庇の奥から女性のダブルアックスと顔がちらっと見えたのですが、
あっという間にマチガ沢の方に消えていってしまいました。
私も、改めて危険と隣り合わせなんだなというのを実感しました。

しかし、すごいペースで山に行かれてますね
そのバイタリティーに敬服いたします。
今日あたりもどこかに行かれているのでしょうか。

ちなみに私は二日酔いでダウンです。(´Д`。)
2012/3/11 16:38
megrinさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪

蓼科山に続いて、冬の雪山第2弾の谷川岳も見事に好天に恵まれました!

ほんと、無事で良かったです!
東尾根から滑落したら厳しいだろうと聞いていて、
恐らく滑落した時であろう女性の悲鳴も耳に残っていたので

自分もそそっかしいので、自分で自分が恐ろしいですよ

残雪期の谷川、ぜひいつかチャレンジしてみてください!
俺なんかよりぜんぜんスキル上だと思うので、あっさり行けちゃうんじゃないですかね!
2012/3/12 1:51
Yamoooさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪

写真を拝見してオキの耳にいらしたのを思い出しました!

女性のダブルアックスと顔まで見てたんですね!
その後色々ブログを拝見していると、
女性はソロクライマー?
100メートル以上の滑落だったみたいですね。
http://morimaro.at.webry.info/201203/article_1.html
http://wind.ap.teacup.com/jf1sbr/437.html

なんだか週末は山に行かないと落ち着かなくて(笑)
今日は秩父の武甲山に登ってきました
2012/3/12 2:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら