ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 173391
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

高川山-峯山-むすび山〈初狩ST→大月ST〉

2012年03月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:38
距離
8.6km
登り
649m
下り
749m

コースタイム

初狩駅9:27…登山道入口9:46…10:40高川山11:10…馬頭観音分岐12:05…天神峠12:35…12:46峯山12:56…13:27むすび山13:42…14:05大月駅
【休憩55分】
天候 曇り。
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】JR中央本線「初狩」駅
【帰り】JR中央本線「大月」駅
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
・女坂に崩落箇所がありました(男坂と合流する手前あたり)。補助ロープはありますが、道幅がないので慎重に。
・凍結、積雪はありませんが、とにかく泥濘がひどかったです。下りは補助ロープのある急坂が数箇所ありますので、思いの外、時間を要します。
・全体的に踏み跡がしっかりしていて、道標や目印テープも多く安心して歩けます。
・むすび山の山頂以外はベンチがありません。

【トイレ】
・コース内はなし。

【登山ポスト】
・気がつかず。
初下車の初狩駅。本日は高川山に行ってきます。えーっと…、すでに駅前がガスガスなんですけど気のせいでしょうか。
1
初下車の初狩駅。本日は高川山に行ってきます。えーっと…、すでに駅前がガスガスなんですけど気のせいでしょうか。
登山道入口に到着しました。男じゃないけど、女も嫌だ。そんな私は沢コース。てなわけで、右のぬちゃぬちゃ道に進みます。熊注意の看板があったので鈴を出そうとしたら、チンチロ棒がすっ飛んで行方不明になりました。ガックシ。
登山道入口に到着しました。男じゃないけど、女も嫌だ。そんな私は沢コース。てなわけで、右のぬちゃぬちゃ道に進みます。熊注意の看板があったので鈴を出そうとしたら、チンチロ棒がすっ飛んで行方不明になりました。ガックシ。
おー、残雪。でもここだけ。
1
おー、残雪。でもここだけ。
しばらく沢沿いを歩き、いよいよ本格的な山道に。上りはストック無しで行きます。
しばらく沢沿いを歩き、いよいよ本格的な山道に。上りはストック無しで行きます。
誰の仕業かな。と思っていたら偶然木に登るリスに遭遇しました。写真は撮れなかったけど嬉しい。熊よけ鈴鳴らしてたら会えなかったかも。なんか複雑。
誰の仕業かな。と思っていたら偶然木に登るリスに遭遇しました。写真は撮れなかったけど嬉しい。熊よけ鈴鳴らしてたら会えなかったかも。なんか複雑。
女坂と合流です。そう言えば玉子石、気がつかなかったな。残念。
女坂と合流です。そう言えば玉子石、気がつかなかったな。残念。
ん〜、ガスってますねぇ。
ん〜、ガスってますねぇ。
崩落箇所です。実際通過してみると、なかなかの傾斜。幅もなくて滑りやすいので手こずりました。
崩落箇所です。実際通過してみると、なかなかの傾斜。幅もなくて滑りやすいので手こずりました。
男坂とも合流し、山頂が近付いてきました。ここは羽根子山との分岐点です。
男坂とも合流し、山頂が近付いてきました。ここは羽根子山との分岐点です。
高川山の山頂に到着です。思ったより狭い。そして思ったとおり真っ白。
2
高川山の山頂に到着です。思ったより狭い。そして思ったとおり真っ白。
あ〜、晴れていればこんな感じなのですね。
あ〜、晴れていればこんな感じなのですね。
真っ白で何にも見えないので、山頂を向いて休憩してます。これはビッキーさんの思い出箱ですね。
真っ白で何にも見えないので、山頂を向いて休憩してます。これはビッキーさんの思い出箱ですね。
休憩終わり。天候は悪いけれど次々とハイカーが上がってきます。さすが人気のお山。私はむすび山縦走コースで大月駅まで下りる予定です。
休憩終わり。天候は悪いけれど次々とハイカーが上がってきます。さすが人気のお山。私はむすび山縦走コースで大月駅まで下りる予定です。
山頂直下の泥濘がひどくて、一歩一歩ものすごく時間がかかりました。ここは狼煙台跡だそうです。
山頂直下の泥濘がひどくて、一歩一歩ものすごく時間がかかりました。ここは狼煙台跡だそうです。
田野倉駅と禾生駅に下りる分岐。
田野倉駅と禾生駅に下りる分岐。
おしりを汚したくないので、慎重に下ってきた岩場。間に道があるので完全な岩場ではありません。
おしりを汚したくないので、慎重に下ってきた岩場。間に道があるので完全な岩場ではありません。
ロープのある急坂。これまた滑りやすいのよ。ぬかるんでなければ楽なのにね。
ロープのある急坂。これまた滑りやすいのよ。ぬかるんでなければ楽なのにね。
ぬちゃぬちゃ、ぐちゃぐちゃ。doronkey。
1
ぬちゃぬちゃ、ぐちゃぐちゃ。doronkey。
またロープ。手前にもう一つありました(写真なし)。
またロープ。手前にもう一つありました(写真なし)。
さるのこしかけ。
1
さるのこしかけ。
田野倉駅に下りる2つ目の分岐。下りると馬頭観音があるようです。
田野倉駅に下りる2つ目の分岐。下りると馬頭観音があるようです。
むすび山への道はちょっと細め。
むすび山への道はちょっと細め。
ここも急。尻もちつかないようにゆっくりと。足の裏が泥で重い…。
ここも急。尻もちつかないようにゆっくりと。足の裏が泥で重い…。
もりもりうんち。
1
もりもりうんち。
祠を発見。と思ったら…
祠を発見。と思ったら…
天神峠でした。田野倉駅に下りるラストチャンス!でも私は予定通りむすび山を目指すのだ。左に進むと花咲経由で大月駅に行けます。
天神峠でした。田野倉駅に下りるラストチャンス!でも私は予定通りむすび山を目指すのだ。左に進むと花咲経由で大月駅に行けます。
あら、赤い祠もあるのね。
あら、赤い祠もあるのね。
ちょっと視界が開けてきたので高川山を振り返る。高川山じゃなかったりして。
ちょっと視界が開けてきたので高川山を振り返る。高川山じゃなかったりして。
これは九鬼山かな。
1
これは九鬼山かな。
峯山に到着。むすび山がなかなか現れないのでちょっと休憩します。山頂は開けているわけではないけれど景色はまあまあです。
峯山に到着。むすび山がなかなか現れないのでちょっと休憩します。山頂は開けているわけではないけれど景色はまあまあです。
峯山から少し進んだところに三等三角点発見。地図の512.9mのところか。右の木材はベンチと言われればベンチ。
峯山から少し進んだところに三等三角点発見。地図の512.9mのところか。右の木材はベンチと言われればベンチ。
そしてやっとむすび山に到着です。真ん中に穴ぼこ。むすび山は「大月防空監視哨跡」なので中央の穴ぼこは「聴音壕」の跡だそうです。
そしてやっとむすび山に到着です。真ん中に穴ぼこ。むすび山は「大月防空監視哨跡」なので中央の穴ぼこは「聴音壕」の跡だそうです。
富士山のお姿があるであろう方面。真っ白けっけだった高川山山頂よりマシかな。そろそろ下山します。
富士山のお姿があるであろう方面。真っ白けっけだった高川山山頂よりマシかな。そろそろ下山します。
むすび山について詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。クリックで拡大できます。ちなみにむすび山山頂下はカタクリ群生地だそうです。
2
むすび山について詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。クリックで拡大できます。ちなみにむすび山山頂下はカタクリ群生地だそうです。
あちらに見えますのが上大月駅でございま〜す。あんなに小ちゃい駅舎だったとはびっくり。終点の大月駅まではあと少し。本日もおつかれやまでした。
1
あちらに見えますのが上大月駅でございま〜す。あんなに小ちゃい駅舎だったとはびっくり。終点の大月駅まではあと少し。本日もおつかれやまでした。

感想

嬉しい、嬉しい2連休(初日)。
昨日の気温が高かったので雪も解けているだろうと、思い切って高川山へ行ってきました。
私の読みどおり、コース上の雪はほとんど解けてありませんでした。
天気予報では曇り。
でも、ちょっとくらい晴れるだろうという気でいましたが、こちらは気象庁の読みどおり、ちゃんと曇っていました。
あぁ、ここは外れてほしかった。
それも山梨県に入ったとたん、車窓から見える山々は既に霧の中。
さすがにこれは想定外でした。
せっかく秀麗富嶽十二景の11番山頂からの富士山を拝みたかったのに、結局、富士山どころか360度真っ白。
景色どころではありませんでした。
道もぬちゃぬちゃだったので、行きはtomonkey、帰りはdoronkeyになっていました。
ほんとアンラッキーです。

アンラッキー。
…ンラッキー。
…ラッキー。
…ッキー。
ビッキー。

そう、高川山と言えば、以前までビッキーというワンコがいたそうですね。
なかなかの人気者だったとか。
山頂にはビッキーを偲ぶ思い出箱がありました。
でも小さい頃野良犬に何度も追いかけまわされた私としては、正直会わなくて安心したというか…。
ワンコ好きな方が聞いたら嫌な感じに聞こえるでしょうが、こればかりは苦手なんだからしょうがない。
ビビりのくせに単独行なので、突然野放しの犬が目の前に現れたら、熊並みに怖いのです。
しかも今日は熊よけ鈴のチンチロ棒(真ん中の釘みたいなやつ)が行方不明になってしてしまい、鈴を鳴らすことが出来ませんでした。
非常に怖かった。
はやく新しい熊よけ鈴、買わないと!

とまあ、なんだかアンラッキーな山歩きになってしまいましたが、やっぱり高川山に行けて楽しかったです。
いつか晴れた日にリベンジします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2289人

コメント

高川山おつかれやまです。
doronkeyのネーミング すばらしい

アンラツキーからビツキーへつなぎも すばらしい

曇り 残念でしたね

チンチロ棒、帰ってくるといいですね







 
2012/3/7 23:18
はじめまして!
私も同じコースを1月に歩きました!
私は晴天の下、山頂で最高の360度の
パノラマを目にすることができましたが、
昨日は残念でしたね…

知名度低いかもしれませんが、
私は高川山の山頂からの眺望は最高だと
思います!!
是非またチャレンジしてみて下さい (^o^)/
2012/3/8 7:21
doronkeyさん♪
こんにちは!
行かれましたね
でもガスガス だったのですね・・・。
残念でした・・・

高川山山頂からむすび山までは、ちょっと飽きが来る歩きですよね・・・晴れていれば振返ると がドーンなんですが
あっ、観れなかったんでしたね
ごめんなさい

tomonkeyさんのコメント面白い
文才あるんじゃないですか?
2012/3/8 8:27
kipyonさんへ。
こんにちは、doronkeyです

曇り、残念でした。
駅前が引き返そうかと思うくらい真っ白でしたよ。
雨にならなくて良かったです

チンチロ棒、どこに行っちゃったんでしょうかね。
でも狙っていた熊鈴があったので、それが買えると思うとちょっとうれしい
2012/3/8 11:49
Liccaさんへ。
はじめまして、コメントありがとうございます
Liccaさんの山行記録拝見させていただきました。
富士山ばっちりですね
今回気温重視で出かけてしまいましたが、やっぱり晴れた日に行きたくなってしまいました。
今度は を狙ってチャレンジしたいと思います。

ちなみにですが、昨日は大月駅から上がってきた方(すれ違った方)は一人もいませんでした
2012/3/8 12:04
itochanさんへ。
こんにちは!
はい、ガスガスでした
さすがに読みが甘かったですねぇ。
これはもう晴れた日にリベンジするしかないですね

コメントお褒めいただきありがとうございます
一人だと話相手もいないので、独り言のすべてをヤマレコに書いています(笑)。
今回は景色がいまいちだったのと、むすび山まで長かったこともあり、増量中です
2012/3/8 12:25
tomonkeyさん はじめまして
yuzupapaと申します。
高川山、まだ行った事がありませんが行ってみたいです。レコがとても面白かったので以前のレコも拝見させて
いただきましたが奥多摩、奥武蔵、ずいぶん登られていますね。コメントもとても楽しく、面白いです。特に
「おつかれやま」が気にいっています。
これからもお邪魔させてください。
2012/3/11 14:31
yuzupapaさんへ。
はじめまして、コメントありがとうございます。
以前のレコまで読んでいただいたのですね。
嬉しいです
私もyuzupapaさんとよく行く山域が近いので参考にさせていただきます。

「おつかれやま」はマイブームです。
yuzupapaさんもぜひ下山の挨拶は、おつかれやまで
とは言っても、実際口にするのは恥ずかしいですけどね
2012/3/13 21:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
高川山(初狩駅〜大月駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
高川山から大幡峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
初狩駅→眄郢y→大月
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら