ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1739365
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳-横岳-硫黄岳(展望荘泊)

2019年02月23日(土) ~ 2019年02月24日(日)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:48
距離
22.5km
登り
1,713m
下り
1,748m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:15
休憩
0:29
合計
6:44
距離 9.8km 登り 1,467m 下り 234m
6:52
44
7:36
7:41
1
7:42
7:43
6
7:49
7:51
76
10:23
10:24
24
10:48
75
12:03
25
12:28
13
12:41
12:58
3
13:01
13:04
28
13:32
4
13:36
宿泊地
2日目
山行
4:20
休憩
0:37
合計
4:57
距離 12.7km 登り 247m 下り 1,548m
7:01
4
7:05
7:08
2
7:10
7:14
8
7:32
5
7:37
7:45
11
7:56
7:57
17
8:14
33
8:47
18
9:05
9:16
29
9:45
5
10:00
10:05
36
10:41
28
11:09
4
11:13
11:18
3
11:21
37
11:58
0
11:58
ゴール地点
2日目のログは30分ほど遅れた。途中で気付いてログをスタート。
天候 2日とも晴れ、大展望
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口に駐車。
コース状況/
危険箇所等
◆南沢
数日前の雨の影響で氷上の登山道、途中で12本アイゼン投入
◆文三郎〜赤岳
いつもの2月より雪少なめ、階段が見えてました。稜線に乗ると夏道が出ており、岩と雪のミックス。アイゼンワークの練習になりました。
◆赤岳〜展望荘
多少は雪がついているけど鎖も見えてました。鎖にアイゼンを引っかけて転びそうになった。注意しましょう。
◆展望荘〜横岳
登山道には雪あるけど、所々は夏道が出ており氷ついてるので注意。しっかり積もっているほうが歩きやすい。
◆横岳〜硫黄岳
横岳から下るところが一番の核心部かな。慎重に歩きましょう。硫黄岳山荘付近はほぼ夏道。本当に2月なのでしょうか。
◆硫黄岳〜赤岳鉱泉
北アの絶景を正面に、赤岩の頭まで岩と雪のミックス路を歩きます。樹林に入ると鉱泉までは雪道です。
◆北沢
道はほとんどアイスバーンでした。美濃戸山荘まで12本アイゼンで進みました。
その他周辺情報 昨年2月と同じで、エコーライン近くの尖石温泉「縄文の湯」に入りました。
美濃戸まで歩いてくると阿弥陀がお出迎え。天気予報が好転しました。
2019年02月23日 07:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/23 7:36
美濃戸まで歩いてくると阿弥陀がお出迎え。天気予報が好転しました。
ここから南沢を登ります。道は凍って光ってる。
2019年02月23日 07:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/23 7:48
ここから南沢を登ります。道は凍って光ってる。
南沢は氷上の登山道。数日前に降った雨の影響。たまらず12本アイゼンを投入。
2019年02月23日 09:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/23 9:12
南沢は氷上の登山道。数日前に降った雨の影響。たまらず12本アイゼンを投入。
行者小屋手前、晴天の赤岳が望めました。
2019年02月23日 10:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/23 10:36
行者小屋手前、晴天の赤岳が望めました。
文三郎から赤岳に向かいます。
2019年02月23日 10:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/23 10:50
文三郎から赤岳に向かいます。
文三郎は階段が少し出ている、雪は少なめ。
2019年02月23日 11:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/23 11:15
文三郎は階段が少し出ている、雪は少なめ。
太陽に向かって登ります。
2019年02月23日 11:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/23 11:38
太陽に向かって登ります。
北アルプスや蓼科は雲の中。それでも良い展望です。
2019年02月23日 11:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/23 11:47
北アルプスや蓼科は雲の中。それでも良い展望です。
稜線に乗りました。今回は阿弥陀はパス。
2019年02月23日 12:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/23 12:03
稜線に乗りました。今回は阿弥陀はパス。
2月なのに雪が無い!本当に厳冬期の赤岳なのでしょうか。
2019年02月23日 12:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/23 12:04
2月なのに雪が無い!本当に厳冬期の赤岳なのでしょうか。
南アルプスは見えてました。甲斐駒が良く見える。
2019年02月23日 12:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/23 12:05
南アルプスは見えてました。甲斐駒が良く見える。
明日向かう横岳〜硫黄岳も雪少ない
2019年02月23日 12:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/23 12:06
明日向かう横岳〜硫黄岳も雪少ない
残雪期っぽい阿弥陀岳。登るのはまた今度。
2019年02月23日 12:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/23 12:11
残雪期っぽい阿弥陀岳。登るのはまた今度。
空は真っ青、竜頭峰に向かうけど岩と雪のミックス。
2019年02月23日 12:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/23 12:18
空は真っ青、竜頭峰に向かうけど岩と雪のミックス。
いつも眺めるキレット。今年は白くない。
2019年02月23日 12:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/23 12:21
いつも眺めるキレット。今年は白くない。
竜頭峰までもう少し。アイゼンで岩の上は歩きにくい。
2019年02月23日 12:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/23 12:26
竜頭峰までもう少し。アイゼンで岩の上は歩きにくい。
立場川の谷を見下ろします。
2019年02月23日 12:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/23 12:40
立場川の谷を見下ろします。
主稜線を越えると富士山。
2019年02月23日 12:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/23 12:42
主稜線を越えると富士山。
そして赤岳山頂に到着。八ヶ岳ブルーに恵まれました。
2019年02月23日 12:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/23 12:56
そして赤岳山頂に到着。八ヶ岳ブルーに恵まれました。
阿弥陀方面を見下ろす。
2019年02月23日 12:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/23 12:57
阿弥陀方面を見下ろす。
南アルプス稜線。少し雲が出てきた。
2019年02月23日 12:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/23 12:57
南アルプス稜線。少し雲が出てきた。
今日は2月23日、「富士山の日」。美しい富士が望めた。
2019年02月23日 12:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/23 12:57
今日は2月23日、「富士山の日」。美しい富士が望めた。
行者小屋と赤岳鉱泉が見える。それにしても雪少ない。
2019年02月23日 12:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/23 12:58
行者小屋と赤岳鉱泉が見える。それにしても雪少ない。
こちら側も白くありません。
2019年02月23日 12:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/23 12:59
こちら側も白くありません。
北峰から赤岳山頂。空に浮いているみたい。
2019年02月23日 13:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/23 13:02
北峰から赤岳山頂。空に浮いているみたい。
横岳〜硫黄岳への八ヶ岳主稜線。GWくらいの雪でしょうか。
2019年02月23日 13:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/23 13:04
横岳〜硫黄岳への八ヶ岳主稜線。GWくらいの雪でしょうか。
赤岳を振り返ります。こちら側は少し雪ある。
2019年02月23日 13:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/23 13:11
赤岳を振り返ります。こちら側は少し雪ある。
展望荘に到着、今日はここまで。稜線小屋で景色を楽しみます。
2019年02月23日 13:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/23 13:32
展望荘に到着、今日はここまで。稜線小屋で景色を楽しみます。
夕方になって北アルプス方面が見えてきた。
2019年02月23日 17:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/23 17:20
夕方になって北アルプス方面が見えてきた。
横岳のアーベントロート。雪山だともう少し映えるのだけど、次回に期待しましょう。
2019年02月23日 17:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/23 17:32
横岳のアーベントロート。雪山だともう少し映えるのだけど、次回に期待しましょう。
阿弥陀の向こうに日が暮れていきます。
2019年02月23日 17:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/23 17:33
阿弥陀の向こうに日が暮れていきます。
夜は星空も見えました。この日は展望荘の冬季最終営業日、ゆっくり寝ます。
2019年02月23日 19:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/23 19:25
夜は星空も見えました。この日は展望荘の冬季最終営業日、ゆっくり寝ます。
(2日目)
少し雲あるけど、ご来光が見れそう。
2019年02月24日 06:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 6:11
(2日目)
少し雲あるけど、ご来光が見れそう。
赤岳のモルゲンロート、ほんのり染まりました。富士山とのコラボが美しい。
2019年02月24日 06:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
2/24 6:22
赤岳のモルゲンロート、ほんのり染まりました。富士山とのコラボが美しい。
横岳も朝日を浴びてます。
2019年02月24日 06:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/24 6:24
横岳も朝日を浴びてます。
富士山は裾野まで美しく見えた。
2019年02月24日 06:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/24 6:24
富士山は裾野まで美しく見えた。
地蔵さんを通過して横岳に向かいます。
2019年02月24日 06:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/24 6:29
地蔵さんを通過して横岳に向かいます。
北アルプスも朝日を浴びてます。最高の天気で美しい。
2019年02月24日 06:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 6:31
北アルプスも朝日を浴びてます。最高の天気で美しい。
阿弥陀、中央アルプス方面は少し曇っているかな。でも遠望できます。
2019年02月24日 06:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 6:34
阿弥陀、中央アルプス方面は少し曇っているかな。でも遠望できます。
横岳への登り、雪が少なくて歩きにくいので慎重に。
2019年02月24日 06:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 6:53
横岳への登り、雪が少なくて歩きにくいので慎重に。
赤岳と富士山。
2019年02月24日 06:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/24 6:55
赤岳と富士山。
この日の富士山は裾野まで美しく見えて秀逸でした。
2019年02月24日 06:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/24 6:55
この日の富士山は裾野まで美しく見えて秀逸でした。
赤岳〜阿弥陀への稜線。奥に甲斐駒・仙丈。
2019年02月24日 06:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/24 6:59
赤岳〜阿弥陀への稜線。奥に甲斐駒・仙丈。
岩に氷がついているので歩きにくい。踏み外すとアウトなので慎重に進みます。
2019年02月24日 07:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 7:04
岩に氷がついているので歩きにくい。踏み外すとアウトなので慎重に進みます。
展望荘からだいぶ進んできました。この構図が大好き。
2019年02月24日 07:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/24 7:15
展望荘からだいぶ進んできました。この構図が大好き。
横岳山頂が見えた。このあたり雪が無い。
2019年02月24日 07:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 7:17
横岳山頂が見えた。このあたり雪が無い。
杣添尾根を通過、遠くの浅間山も白くない。
2019年02月24日 07:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 7:23
杣添尾根を通過、遠くの浅間山も白くない。
横岳に向かいます。奥の北アルプスが綺麗。
2019年02月24日 07:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 7:24
横岳に向かいます。奥の北アルプスが綺麗。
3年ぶりの横岳に到着。
2019年02月24日 07:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/24 7:38
3年ぶりの横岳に到着。
歩いてきた稜線を振り返る。富士山も綺麗に見えてます。
2019年02月24日 07:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 7:37
歩いてきた稜線を振り返る。富士山も綺麗に見えてます。
赤岳と阿弥陀岳、南アルプスにも日があたりキレイ。
2019年02月24日 07:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 7:38
赤岳と阿弥陀岳、南アルプスにも日があたりキレイ。
中央アルプスと御嶽山もよく見える。
2019年02月24日 07:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 7:38
中央アルプスと御嶽山もよく見える。
横岳〜赤岳へのギザギザ稜線。
2019年02月24日 07:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/24 7:39
横岳〜赤岳へのギザギザ稜線。
横岳大同心を覗き込む。ここを登るのはスゴイな。
2019年02月24日 07:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 7:41
横岳大同心を覗き込む。ここを登るのはスゴイな。
天気が良い硫黄岳に向かいます。最初の下りは慎重に。
2019年02月24日 07:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 7:41
天気が良い硫黄岳に向かいます。最初の下りは慎重に。
硫黄岳山荘付近。まったく雪が無いです。アイゼンが可哀そう。
2019年02月24日 08:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 8:07
硫黄岳山荘付近。まったく雪が無いです。アイゼンが可哀そう。
東側もよく見渡せる。奥はおそらく日光方面だと思う。
2019年02月24日 08:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 8:09
東側もよく見渡せる。奥はおそらく日光方面だと思う。
硫黄岳の登り、やっと雪が出てきた。
2019年02月24日 08:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 8:35
硫黄岳の登り、やっと雪が出てきた。
赤岳から歩いてきた稜線を振り返る。
2019年02月24日 08:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/24 8:41
赤岳から歩いてきた稜線を振り返る。
硫黄岳山頂の爆裂火口。迫力あります。
2019年02月24日 08:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 8:46
硫黄岳山頂の爆裂火口。迫力あります。
硫黄岳山頂に到着。本当に良い天気。たくさん人がいました。
2019年02月24日 08:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/24 8:47
硫黄岳山頂に到着。本当に良い天気。たくさん人がいました。
南八ヶ岳山群、ここから見る山並みも好きです。
2019年02月24日 08:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 8:48
南八ヶ岳山群、ここから見る山並みも好きです。
赤岩の頭は気持ちよさそう。今から向かいます。
2019年02月24日 08:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 8:49
赤岩の頭は気持ちよさそう。今から向かいます。
天狗や蓼科の奥に、北アルプスと頸城山塊。本当に遠くまで見渡せる。
2019年02月24日 08:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 8:52
天狗や蓼科の奥に、北アルプスと頸城山塊。本当に遠くまで見渡せる。
硫黄岳から下ってきました。登って行った人も多かった
2019年02月24日 09:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/24 9:06
硫黄岳から下ってきました。登って行った人も多かった
赤岩の頭で景色を堪能します。
2019年02月24日 09:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/24 9:11
赤岩の頭で景色を堪能します。
赤岳〜硫黄岳の縦走路を振り返る。本当に今年は雪が少なかった。
2019年02月24日 09:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 9:09
赤岳〜硫黄岳の縦走路を振り返る。本当に今年は雪が少なかった。
素晴らしい北アルプスの眺望。去りがたい眺めですが下山します。
2019年02月24日 09:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 9:11
素晴らしい北アルプスの眺望。去りがたい眺めですが下山します。
樹林帯はしっかり雪があって歩きやすかった。
2019年02月24日 09:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 9:22
樹林帯はしっかり雪があって歩きやすかった。
赤岳鉱泉のアイスキャンディ。いつもより小さい気がする。
2019年02月24日 10:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/24 10:05
赤岳鉱泉のアイスキャンディ。いつもより小さい気がする。
北沢の道はスケートリンク。美濃戸山荘まで12本アイゼンのまま下山。
2019年02月24日 10:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/24 10:57
北沢の道はスケートリンク。美濃戸山荘まで12本アイゼンのまま下山。
駐車してある美濃戸口まで戻ってきました。お疲れさまでした。
2019年02月24日 11:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/24 11:57
駐車してある美濃戸口まで戻ってきました。お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

いつも厳冬期に登る赤岳。今年は都合と天気がかみ合わなくて展望荘最終営業日になってしまった。でもこの2日間は最高の天気が期待できそう。ということで毎年恒例の赤岳に登ってきました。今年は久しぶりに横岳〜硫黄岳まで縦走して、また稜線の展望荘に泊まって朝夕の絶景も楽しめました。ただ、数日前の雨の影響で南沢・北沢のアプローチはスケートリンクだったし、稜線縦走路は雪が解けて残雪期みたいな状態だったけど、遠くまで見渡せる申し分ない天気に恵まれて良い景色を楽しむことが出来ました。また来年、真っ白い八ヶ岳に期待して登ろうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら